• 締切済み

サビ(><)

こんばんわ!! 今季、念願のマイボードを手にし、初ゲレンデに行ってきたのですが、帰ってきてボードを見たところ、所々少々錆び付いていました↓↓ 滑り終わった後、しっかり乾いたタオルで拭き、帰宅後直ぐに確認したのに・・・すごいショックでした↓ マイボードを所有するのが初めてなので、このような場合、どの様に対処したらよいかわかりません(><)アドバイスを頂けないでしょうか・・・。ボード愛好者の方々からしたらありえないみすですよね。。。今後、もっともっと気をつけるのでお願いします(;;) それから、一度錆びてしまったら、どの様な影響がでるのでしょうか。 綺麗に落とすことができても、何か落ち度(?後遺症みたいな?)は残りますか?? ホントに無知ですいません・・・

みんなの回答

  • LIN-chang
  • ベストアンサー率29% (123/424)
回答No.3

錆はどんなに頑張ってもキズなんかのヘコみ部分などから多少はついたりするものです。 行って帰ってくる間にもついたりするのは普通のことです。 長期保存する場合にはホットワックスなんかでも保護できると思います。 多少の錆なら錆用の消しゴムなんかでもサッとおちます。 ただ、あまり気にしすぎて錆を取りすぎるとエッジをどんどん削り取ることになるので、特にチューン後にはあまりやりすぎないようにするべきかと思います。 また、シーズン中の錆であれば次回滑れば落ちると思いますよ。 長期保存後のサビでなければあまり気にすることもないかと思います。 「錆がついたら板はおしまい」というわけではないでし、 錆だらけになっても、気にせず滑る人もいますから、あまり敏感にならなくてもよいかと思います。 板のコア材が見える程のキズやエッジ折れなんかは気にした方がいいと思いますが・・・

  • patpat-gt
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

湿気だけじゃないですよ。 結露の可能性もあります。 ゲレンデ(寒いところ)で冷やされたボードを暖かい車内や室内へ持ち込んだ場合、急激な温度変化による結露で水滴が付きます。 エッジは剥き出しの鉄ですから、水滴が付いたままで放置しておくとサビが発生します。 結露の原理は、夏に冷えたジュース缶を部屋に置いておくと水滴が付くのと同じです。 (メガネの人がボードを終えてゲレンデから食堂へ入った場合、メガネが曇るのも同じ) タオルで拭いて消えるような軽度のサビの場合、後遺症は残りません。 タオルで消えないサビの場合は、サンデイング・ラバー(メーカーにより呼び名は異なりますが早い話、サビ取り用の消しゴム。 ボードを販売している店なら売っています)を購入して擦ってみてください。 中程度のサビならこれで落ちます。 擦る際はサビた面に垂直に当ててください。 斜めに当てるとエッジが丸まってしまいます。 コレで消えるようなら、この場合も後遺症は残りません。 上記でダメな場合は専用ヤスリや道具を揃えてサビを落とす必要があります。 道具を揃えるだけで2~3万円かかりますから店へチューンナップを依頼した方が安く付きます。 ボードを室内で保管する場合は帰宅後も、温度変化の少ない場所に置くことをお勧めします。 ドアや窓付近だと、いくら丁寧に拭いたボードでも開閉に伴う温度変化で結露を起こし水滴が付着してサビ易くなります。 バスルーム近くも水蒸気による水滴の付着の可能性が高くなりますので避けたほうが良いでしょう。 今後のサビを防ぎたいのであれば、帰宅後には暖房の効いた室内でシッカリ乾かし拭いた後、滑走面とエッジ(側面側も含めて)にスプレー式ワックス(液体でも固形でも可)をベタベタ(完璧に)塗っておいてください。 「なんで側面のエッジにも塗るの?」と思われるかも知れませんがエッジの鉄と空気を遮断すれば結露によるサビは防げますから塗っておいて損は無いです。 (ベタベタに厚塗りすると、次回のボードが滑り難いケースもありますがサビるよりマシと当方は考えております) おまけ: 春のスキー場では雪を長持ちさせるためにアンモニア(早い話が塩)を撒いているケースが多いので通常よりサビ易くなります。 塩は拭いても取れ難いので帰宅後はバスルームでボードを洗って塩を落としてください。 その後、室温で乾燥させてから拭いてワックスを塗って保管してください。 (シーズン中はそこまでやる必要は無いです)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

錆といっても表面が赤くなったりザラザラした程度でしょ? それなら台所にあるスポンジの固いほーでゴシゴシして雑巾でふき取って、しばらく干せばいいだけですよ 別に市中引きまわしのうえ貼り付け獄門に処されないから気にしないで(^_^)v 今後は  家に帰って干したり磨いたりするのなら、ゲレンデではてきとーに拭いてケースに入れても構わないってことです(^_^; ゲレンデは湿気が多いので拭いても完全には乾かないって事ですから。

reizouko11
質問者

お礼

皆様、本当にありがとうございます☆ 安心しました!!症状として、お話を伺った結果、おそらく次にゲレンデに行ったときにはなくなる程度かと思います♪ 来週の日曜日(1週間と数日後)にもう一度滑りに行く予定なのですが、今の錆びが軽度だからといって放置はまずいでしょうか?? 錆びはやはり進行してしまいますか??(><)

関連するQ&A

  • サビ前が盛り上がりサビが盛り上がらない曲ってある?

    AメロBメロがあって徐々に盛り上がっていくのが普通の歌ですが、 サビという定義が良くわからないのでアレですけど、サビが一番高音で、声も張って 一番盛り上がりますよね。 その一般的にサビと言われる所よりも手前で盛り上がって、 サビが手前よりも盛り上がらない、だけどフレーズだけはサビであって一番耳に残り、 素敵な曲、という曲はありますか? もしあれば、教えて下さい。

  • サビの進行ともらいサビを防ぐ

    分譲マンションベランダ鉄手すりですが、錆が進行して穴が開いてボロボロと崩れてしまったところがあります。(2cmくらい)。管理組合で半年後の大規模修繕で修理して塗装してもらう事になりましたが、雨で錆が床に落ちて汚れないように錆止めしたいと思います。応急処置なので大ごとにせず、自分でやっておこうと思います。紙やすりで「けれん」した後錆止めを塗っておこうと思いますが、どれが良いでしょう。なお予算は1000円以内にしたいです。 新規購入するなら ソフト99補修用品 赤サビ転換防錆剤 09204 ソフト99サビの進行をストップするジンクタイプのサビ止めペイント。 その他お勧めありますか なお、手元にはこんなものがあります 長期防錆オイルAZ216H クレCR556 アトム水性野外用ペイント

  • 覚えやすくて力強いサビ

    覚えやすいというか、自然に体に入ってきて忘れられないメロディーで、 力強いサビの曲ってありますか? 抽象的な表現なので、みなさんなりの力強いサビでも構わないです。

  • さび。

    鋼板に亜鉛めっきをしたトタンと、スズめっきをしたブリキとでは、表面に傷がついて露出したとき、どちらの方が鉄さびを生じにくいか? っていう問題なんですけど、解答がのってないのでわかんないんです。。。だから自分の答えがあってるのか自信ないからたしかめたいんです。おねがいします!!

  • たしか…サビが「きみがいれば~」

    こんにちは。このサビの曲名とアーティスト名を教えてください。 「きみがいれば はりきっちゃう はりきっちゃう  がんばっちゃう がんばっちゃう 好きすぎて~」 聞き間違っているかもしれませんがこんなかんじの女性が歌っている曲です。よろしくおねがいします。  

  • サビしかわからないのですが。

    最近、有線しか聞いてないので曲名・歌手ともにわかりません。 聞き覚えたサビのところは・・・ ♪ねぇ、一緒にくらそうよ  明日も次の日も?  すべてを全部、君にあげるから? なんか、こんな感じです。 これで、わかります??誰か教えてください。

  • さび

    お風呂場にヘアピンを置いたままにしてしまっていたら、浴槽にさびがついてしまいました。こすれば落ちると思っていたのですが、いくらゴシゴシこすっても、洗剤をつけても落ちません。何かいい方法はないでしょうか。

  • さび

     海水に触れた鉄は,さびやすくなります.その理由を,化学式(イオン反応式でも良いと思います.)を使って,説明してください.よろしくお願い致します.

  • さび

    2つほど,質問させてください。 1.Feを、NaCl(aq)につけたとき、Feが酸化していく様子を化学反応式で示すとどうなるのでしょうか。 2、なぜ,水よりもNaCl(aq)のほうが,電気が流れやすくなるのでしょうか。 以上,宜しくお願い致します。

  • サビの取り方教えて下さい。

    カバンの肩紐の長さ調節をする金具のサビが紐についてしまいました。落とし方をご存知の方はいらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう