• ベストアンサー

娘が結婚するときの親の心境

50歳後半の両親を持つ、20代後半♀です。 両親とも面識のある彼氏と結婚を考えていますが、どうしても両親のことが気になり、結婚に踏み切れません。 実は、私には弟がいるのですが、事情があって家を出て1年間音信不通です。暗黙の了解で、最近弟のことはみんな口には出しませんが、私まで結婚して家を出るとなると、寂しがるのではないかと気になって仕方ありません。こんなことを言っているといつまでも結婚できないのですが...。。。こんな状況でも結婚を歓迎してもらえますか? 両親と同じ年代の方、娘が結婚するときの心境や、子供との連絡がとれなくなったときの心境を教えていただければ有難いです。 ちなみに両親とも健康で元気です。彼への本音の気持ちはわかりませんが、見たところ仲良くしてくれているように見えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi1959
  • ベストアンサー率11% (22/195)
回答No.3

今年で50歳の母親です。 娘の幸せは、親の幸せです。 私にも今年26歳の息子(自立して彼女と同棲中)と20歳の娘(専門在学寮生活中)がいますが、 それぞれ違う目でみています。(なので、バツの私はワン2匹と生活中w) ですから、音信不通の弟さんとは なんの関係もない事と思います。 >私まで結婚して家を出るとなると、寂しがるのではないかと気になって仕方ありません まだまだ50歳ですよw そんなにご両親を年寄り扱いしていたら 余計に老けてしまいますよw >彼への本音の気持ちはわかりませんが、見たところ仲良くしてくれているように見えます 可愛い娘を大事にしてくれる彼なら、その彼もまた可愛いのです。 「娘かわいきゃ 婿をかわいがれ」 ですね^^ そして、1日でも早く家族を増やしてあげて下さい。 若い気でいても 孫の子守はやはり大変でしょうからね☆

miraclelov
質問者

お礼

年寄り扱い...している気がします(^^; shi1959さんはとてもかわいらしいお母様のようですね。 ご回答を呼んで文章からあたたかさが伝わってきました。 早く家族を増やして喜ばせてあげたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#81719
noname#81719
回答No.5

息子は息子、娘は娘。 御両親は貴女の幸せを願っておられますよ。 弟さんがいないということで、貴女が“家”に縛られることは ありません。 まず、自分の幸せを考えましょう。 御両親の介護とかは、まだまだ、数十年も先の話しですよ。 今は、貴女ご自身の幸せを考えることです。 娘が結婚して 近くに居ようが、遠くに居ようが 娘を手放した寂しさは 誰でもあります。 しかし、娘が幸せに暮らしていたら、その寂しさもすぐに解消されます。 まだ、五十代じゃないですか!! 年寄り扱いしたら失礼ですよ。 弟さんは弟さん。 貴女の人生とは切り離して考えましょう。

miraclelov
質問者

お礼

先ほどもご指摘いただきましたが、年寄り扱いしてしまっていました。。。心の中で謝っておきたいと思いますm(_ _)m 自分の幸せ...私はどうしても周りの人の感情や顔色を気にしすぎてしまうくせがあります。悪いくせですね。昔から気づいてましたが、自分の性格のいやなところです。 この機会に改めて自分自身の気持ちを見直そうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!!

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.4

40代後半です。結婚しそうな息子がいます。 実親の介護まではいきませんが、世話しています。 結婚されて実親に介護が必要になった場合にどうなるのか? 弟さんは連絡が取れないなら世話する事は無理でしょう。 住む場所は実親の家の近くでしょうか? 同居されるのでしょうか? 相手は長男でしょうか? 子供が生まれて、貴女が仕事をしている場合、お子さんが病気になった場合に誰がお子さんの世話してくれるのでしょうか? 貴女が仕事を休まないといけないのでしょうか? 私の場合ですが、母親が足が動きにくいので家事が出来ません。 だからそうなった場合に貴女はどうなるのか?と思います。 一人娘として考えられたら良いのではと思います。 ご主人の介護については本当は介護義務はありません。 血縁のご主人がされる事です。 親に何かあった時にすぐに走ってこれる近くだったらなぁと思います。 子供が生まれた場合ですが、やっぱり近いと便利ですよ。

miraclelov
質問者

お礼

弟の心配はどうしてしまいますが、やはり自分の結婚とは切り離して 考えたほうがよいですね。 ちなみにまだ住む場所はきまっていません。彼は次男ですが、少し彼の家も問題がありまして、実質長男のようなものです。 同居は彼も私もする予定はありませんが、ご回答いただいたように、お互いの実家の近く(お互いの家が少し離れているので真ん中ぐらい)で決めたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.2

 まだ50代後半の親ではありませんが、 親と面識のある娘の彼氏で、親として受け入れられる男性なら、 親としては結婚してほしいと思うんじゃないかな? 弟さんが音信不通なのが、どうしてなのかわかりませんが、 そのことを彼は知っていますか? 了承なんでしょうか? また、彼のご両親はご存じなのでしょうか? 逆に 彼の親の立場になると、その点が非常に不安です。 私には息子がいませんが、 もし息子がいて、結婚したい相手の弟が音信不通となれば、 結婚にもろ手をあげて賛成とはいかないかな~ 納得いく説明がないと・・・ この点は大丈夫なんでしょうか?  また、子供と音信不通になった時の親の気持ちを質問されていますが、音信不通になれば、心配で私なら、 即 警察に連絡します。

miraclelov
質問者

お礼

彼ももちろん知っています。彼のご両親もおそらく知っているのではないかと思います。彼の方の家庭も色々問題があるので。。。 捜索願も出したのですが、一度連絡が取れたので取り下げ、その後また音信不通になりました。 高校生でもない、成人(大学も卒業しています)した大人なので、いつかは自ら連絡をしてくれると信じています。 電話の1本ぐらいしてくれたらいいのではと時々怒りを覚えますが(笑) ご回答いただきありがとうございました。

  • hmr6915
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

残念ながら私は30代後半でご両親と同じ年齢ではありませんが…。 私は30代前半で、今の妻が30歳になったときに結婚を申し込みました。ご両親に挨拶に行ったとき、御父さんは意外にあっさりOKしてくれました。後で聞いたのですが、妻は父親は絶対反対すると思っていたらしく拍子抜けしたそうです。 親ですから子供が巣立つことを寂しがらないはずはないと思います。しかし、娘が20代後半という年齢を考えると逆に結婚するつもりはないのかと不安になるのではないでしょうか?ご両親も50代後半、そろそろ孫がいてもおかしくない年齢です。まして彼氏がいることも承知であれば娘が結婚して家を出る、その覚悟もあると思います。結婚を反対するつもりならまず交際に関してもあまり良い印象をもたないのではないかと思いますがいかがでしょうか。 私の意見としてはこのままズルズルと貴方が結婚を先延ばしして30代を向かえ、最悪結婚できなくなる事の方がご両親にはショックだと思います。いくら晩婚化の時代とはいえ、充分適齢期です。私は結婚を考えているのであれば早いうちに両親に打ち明けるべきだと思います。そのうえで両親がまだ早いと言うならば結婚の時期について考えればいいのではないでしょうか。 また、まだ関係のない話かもしれませんが、私自身もっと早く結婚すれば良かったと後悔していることがあります。それは子供のことです。互いに30過ぎてからの結婚、子供が出来るのに3年かかり最低2人は欲しいと言ってましたがすでに30代後半でなかなか次の子宝に恵まれません。今や40代でも出産する時代ですから必ずしも年齢は関係ないかもしれませんが、年齢が高くなるほど出産のリスクが高くなるのもまた事実だと思います。また子供のパワーに親が耐えられなくなってきます。体力の衰えを感じ始めるのも30代半ばを過ぎる頃からです。若いうちの結婚は経済力とかの問題もあるかもしれませんが、「出来るだけはやく結婚した方がいいよ」と言っておきます。

miraclelov
質問者

お礼

後半にご指摘いただいた部分、自分自身でも考えすぎるとこのまま 結婚できないのではないかと考えていました。。。 また、「結婚は早いほうがいい」をいうご意見をいただけたのも貴重でした。周りは結婚&子供は30過ぎてからでもいいやと考えている人が多いので。大変参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚するべき?

    私 22歳 彼 22歳 付き合って2年3ヶ月 12月にプロポーズされ、結婚することになりました。まだお互い大学生ですが、4月からの社会人生活を共にスタートしたいという思いで、お互いの両親からも了解を得、3月末に挙式披露宴予定です。 (若いし社会人経験がないのに結婚するのは大変ということは、よく認識済みです) 卒業したら結婚するために彼はバイトを増やし目標額の貯金もクリアしました。 しかし、彼は何か嫌なことがあると話し合いをすることができず、音信不通になることも。音信不通になることを私がすごく不安に思っていることは彼もよくよくわかっているはずですが… つい20日ほど前にも、音信不通になり私の母親が間に入り結婚を反対される始末。 そこで彼が私の両親に謝りにきたものの、つい2日前にも、何か気に入らないことがあったことを理由に、楽しみにしていた婚約指輪を取りに行くデートに3時間私を一人で待たせ、早く来るようにと電話をすると逆ギレ。 そんな彼の行動を知ったうちの両親は、両家顔合わせに行かない、やっぱり結婚をやめろと言い出しました。 彼は遅刻したことを渋々私に謝ってきました。だから解決したと思っていたようですが、私の親の考えを聞き、また一気に機嫌が悪くなり、話が滞っています。 私自身、もうどうしたらいいのかわかりません。話し合いをするべき時に話し合いができない彼とやっていくのは、不安すぎます。何度も話し合いを大事にしようと言ってきたから余計です。 彼には自分が悪いという認識もなさそうだし、あるならすぐにでも私や両親に謝るべきだと思います。 ただ私の両親はやはり娘の私が大切だろうし、他の方の意見が聞きたいです。お願いします。

  • 娘を嫁に出す時の心境とは??

    娘さんを持つ、ご両親の方に質問します。 来年、結婚が決まったのですが娘を嫁に出す心境って 一体どういう感じなんでしょう?? 当然の事ながら子供を産んだ事もないので・・・ 両親がどんな気持ちでいるのか分からないのが辛いです。 産まれてから一度も恩返しなんて、ろくにした覚えないのに・・・ もうすぐ嫁ぐ・・・寂しさ、不安、嬉しさという複雑な心境です。 向こうの両親は私が来てから家の中が明るくなって嬉しいと喜んでくれてるみたいですが 一方、私の両親は、どんな感じなんだろう??って時々考えます。 前より頻繁にメールも来るようになって 体のことも気遣ってくれたり 寂しいのかは分からないけど一週間に一度は自分の家に帰って欲しいと 私や向こうの両親に頼まれました。 やっぱり、何やかんや言ってても娘が旅立ちを迎えるのって寂しいのでしょうか?? 親になってみない事には分からない心境なのかな。 皆さんは、どんな気持ちでしたか?もしくは、いずれ送りだすことになるかもしれないと思うと どんな心境ですか?? 親に直接、聞いたら良いのだけど何だか恥ずかしくて聞けません。 最近は涙腺が弱いので絶対に聞いたら泣いてしまう。 なので、こちらに投稿しました。 カテゴリーで悩みましたが違ってたらすいません。

  • 帰ってこい、と言うときの心境

    私の両親は私が中学生の頃から「早くこの家を出ていけ」と言ってきました。 高校に入りほとんど毎日のように言われ続け、高校を卒業して2年制の学校に通った後、言われていた通り家を出ました。 私には3個下に弟がいますが、両親は弟には一切言いません。 社会にでて色々な人?に出会い、その中の数名の人が両親に「1人で暮らさないで家に帰っておいで」と言われて、最初は嫌がっていましたがやむを得ない事情があり実家に帰って行った人が数名います。 私は帰っておいでと1度も言われたことがなく、むしろ出ていけ(時には暴言ともとれる言い方をされたこともあります)と言われたことしかないため、実家に帰っておいでと言う親の心境が知りたいです。 また、私の両親はなぜ私にだけこのようなことを言うのかも理解できません。 ただ単に、嫌われているのかな…と思ってしまいます。 くだらない質問ですが、みなさんの意見をお聞かせください。

  • いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)について

    この度、実家に帰省し いとこの娘さんが結婚するという事を知り結婚式に招待のお話も頂きましたが当人との面識も無いし仕事と普段は離れた場所で生活している事もあり 結婚式は出席しません。 この様な場合、ご祝儀をいくら位包むのが良いのでしょうか? 私は、40代で独身 父方の弟夫婦の祝い事で実家の隣に弟夫婦は住んでいて そこの子供(いとこ)の娘さんが結婚されます。 私自身は、結婚される当人とは面識は有りません。 又、自分の年齢から考えると両親と一緒にまとめてのご祝儀は非常識でしょうか?

  • 結婚と親

    私は二人兄妹の長女です。 現在、両親と祖母と暮らしています。 長男である兄は自由人間で、結婚して子供ができてから、実家に帰ってきません。 音信不通というわけではありませんが、行き来は無い状態です。 今お付き合いしている彼氏と結婚の話が出た時、 向こうのご両親に猛反対されました。 ・お前は長男なんだから、親の面倒を見るのは当たり前 ・もしその彼女のご両親に何かあった時、お前に責任がかかってくる ・おばあちゃんの面倒は誰が見るのか ・婿養子に行くような環境にお前を出すわけにはいかない 兄が帰ってこないのは、間違っていると思います。 でもそれは私自身とは関係がないと思うのですが、 彼はご両親の反対を受け、諦めモードになっています。 結婚は二人だけの問題ではなく、 付随してくる物がたくさんある事は、私もわかっています。 彼のご両親をないがしろにして、自分の親にベッタリ付くつもりもありません。 でも親の事が心配なのは誰もが同じで、 その時に互いに出来る限りの事をする、という事ではだめなのでしょうか。 こんな考えは”甘い”のでしょうか。 結婚の段階から介護メインで考えられると、 なんのために結婚をするのかがわからなくなってしまいました。 人生の先輩方、もしくは似たような境遇の方、 それ以外の方も、何かご意見をお願いします。

  • 親が思う幸せとは?

    僕・・・31歳、長男です。下に3歳離れた弟がいます。 気になっている人に告白しました。 返ってきた返事が「私もいい年(20代後半)だから次付き合う人を最後にしたい。でも一人っ子で片親(父親とは死別)で母も一人っ子だから養子に来てもらいたい」 といった内容でした。だいぶ前僕の母親とそのような話をしたときに「別に養子でもいいと思うけど、今はそういう長男が見なければならないわけではない」などという話をしたのを覚えていますが現実になった時、複雑な心境でしょうか?父親にはそのような話はしていません。 こういう場合親は「子供の幸せを考えるのか、世間を気にするのか」どちらなんでしょうか? もちろん、その方とは上手く行かないかもしれませんが付き合う=結婚を前提ということで安心されると思うし養子=家を捨てるというわけでもないので何にも心配ないと思うのですが・・・ 僕の気持ちとしてはそちらの家に行くけども同じようにこの家も大切にするつもりです。 ちなみに両親は僕に対し遠まわしに結婚しないのかという言葉をちらつかせてきます。

  • 結婚前の両親に対しての心境

    1か月後に結婚式を控えております。 我が家はとても仲の良い家族です。 両親は少し心配性なところがあり、女の子なので門限、ボーイフレンド等に関しては口うるさく言われてきました。 それでも、両親のことが大好きでしたし、鬱陶しく思うこともありましたが若いながら私を思っての事なんだと思って大きな反抗期もなくやってきました。 結婚が決まった当初きっと私は結婚が近づくにつれ、マリッジブルーになるんだろうな~と思っていました。 周りからもよく言われました。 しかし、結婚式が近づいても一向にマリッジブルーが訪れる気配がありません。 むしろ、大好きだった両親(特に母親)がとても鬱陶しく思えて仕方ありません。 もっと両親と一緒にいる時間を大切にしようとか、名残惜しく思えるのが普通だと思います。 今ははやくこの家を出たくて仕方ないです。 結婚式では両親宛てに手紙も読む予定です。 でも、今のままの気持ちでは心から感謝の気持ちを伝える自信がありません。 (とりあえず形だけの気持ちのない文章になってしまいそうです。) 結婚前にこの様な心境になられた方っていますか?

  • 親への挨拶について

    ご覧頂きありがとうございます。 幅広いご意見を伺いたく質問させていただきます。 私(26歳)は彼(25歳)と付き合って7年半です。 今年は貯金をし、来年あたり結婚をと考えています。 私は彼のご両親とは仲良くさせていただいているのですが、彼は私の親には一度しか会ったことがありません。しかも会おうとしたわけではなく、バッタリ会ってしまっただけです。 私の家はフレンドリーに彼氏を招くような家ではないので、結婚が決まったら挨拶しようと思っていました。親は、私が選んだ人なら反対するつもりはないそうです。しかも父は私を溺愛しているので、あまり会いたくないみたいです。 最近弟が彼女を家に連れてきました。とてもいい子でした。 両親はマンションを購入し、来週引っ越す予定です。 引越しが落ち着いたら、弟の彼女がお祝いにきてくれるそうです。 そこで私は、弟の彼女が祝ってくれるのに、私の彼が祝わないというのはいかがなものなのか、と思いました。挨拶にくるのは堅苦しいし、父もどう接していいのかわからないようなので、引越しを手伝うというのはどうだろうかと思いました。 質問は、  事前に紹介するとしたら、このチャンスしかないし、彼だけ祝わないのも・・・なので、引越しを手伝わせるべきか、今更なので結婚の挨拶までそっとしておくべきか。 母は一回くらい連れてきたら?って感じです。 幅広い年代の方のご意見が伺えると嬉しいです。

  • 娘の夫の妹さんが近々結婚することになり、お祝いはいくら包めばいい?

    この度、私の主人の妹さんがめでたく結婚することになりました。結婚のお祝い金を近々実家の方へ持って行く予定にしています。そこで、私の両親からもお祝いをしなくてはなぁ、という話になり、私たち夫婦がお祝いを持参する時に一緒に持って行って渡す、ということになったのですが、その際、いくらぐらい包むのが妥当でしょうか?私は2~3万円くらいでいいのでは?と思っていたのですが、母親は5万円くらいかな?と言っています。あまり高額でも気を遣わせてしまうと思うので、ごく一般的な金額で、と思うのですが、母も私もそのような経験がなく・・・。 ご参考までに。私たち夫婦は去年結婚したばかりです。私の両親と主人の妹さんとの面識は、私たちの結婚式で会ったのみです。私の両親と主人の両親の面識は、私たちの結婚式を除いて3回程度です。私の両親が主人の妹さんの結婚式に呼ばれることはないです。 経験者の方、ご教授くださいますようお願い致します。

  • 元カノが結婚するときの男性の心境・・・

    30代女です。 同年代の彼氏がいますが、彼が忙しいこともあり、私が自発的に動くことも無いので旅行を断念したり、家デートばかりでした。 家デートは好きなのですが、ところが最近、彼企画での外デートが多くなりました。ちょっと不思議に思い聞いた所「別に、外も楽しいと思ったから」との答えでした。 同時期に、彼の元カノが結婚することを、別の知人から聞きました。 これは彼の心境に影響があるものでしょうか。 ショックで「俺も彼女と上手くいってるんだぜ」とか考えたのかなと思いまして・・・そうだったら淋しいですが。 実は、長い付き合いで結婚の道が見えないので、彼に話し合いを切り出そうか悩んでいるところでして・・・(今まで、結婚の話題が2人の間に出たことがありません。) このときに今カノからややこしい議題(結婚)を持ち出されたらうんざりするでしょうか。 ちなみに、私は元カノとは知り合いであり、「元カノ」だったことも知っています。ですので、「元カノが結婚する」ことを私が知ることを、彼も判っていると思います。(ややこしい文章になりましたが・・・判りにくい点は補足します) 正直、私は、知り合いが結婚することで焦る気持ちが増えたと思います。 できれば、男性の方にご回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。