• ベストアンサー

検問などでの普通二種の扱いについて。

この間、飲酒検問にひっかかった時に、自分が息を吐いている最中(もちろん素面です!)にタクシーが検問を避けて抜いていきました。曲がり角などで道を変えるのではなく、車線を越えて追い抜く形でのパスです。その時に、そういえばタクシーに乗っている時に検問にあたった事がないなと疑問に思いました。 個人的に思いついた理由は、 1. 何度も同じ道を通っているので検問の警官が覚えていてスルー 2. タクシーには検問を避けて通れる慣例のようなものがある 3. 一台止めてる間は後続車は抜いてけ抜いてけ状態になっている の三つなのですが、どれもイマイチしっくりきません。なんか複合していそうな気もします。その他の理由、はっきりした理由などがお解りになる方がいらっしゃいましたら、お手すきの時にでもご教授お願い致します。

  • naph
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

タクシーやハイヤーなどは、会社側が運行管理者を配置し、管理者が乗務員の健康状態や飲酒などをチェックすることが規定されているために、基本的にはスルーです。(料金メータも上がってしまいますし) 但し、お客さんからの情報とか事故とかで発覚することはよく聞きます。

naph
質問者

お礼

簡潔かつ解りやすい解答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちは。 >>3. 一台止めてる間は後続車は抜いてけ抜いてけ状態になっている これは経験ありますね~。 自分も解答が分からないので、経験はありますが、解答知りたいので、参考程度に書き込み&監視ということで^^; 以前、初検問!を受けた際に、5~6台まとめてわき道に誘導されて自分が最後尾。 飲酒検問。。。?もかねていたかもしれませんが、そのときは免許の確認だけされました。 最後尾だったので、後ろから他にも来るのかな~?と思ってましたが、入るスペースが無かったので、警察さんがイケイケ~と流してましたね。

naph
質問者

お礼

そうなんですよね! 一般車も止められたりスルーされたりってのが起こるので、タクシーとかが特別なのではないのかな?というのが疑問の元でした。 ある種の不公平な気もしますし、交通の流れと公平性を両立するのは難しいものなのかもしれませんね。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

2でしょうね。 タクシーはプロドライバーです。 通常は乗車前にチェックを受けているので、「業務中は飲酒運転はしていない」と言う前提でパスできるのでしょう。 また、タクシーを止める事でその間のメーター加算もあり得る事ですし到着時間も遅れる事になるでしょう。そうなると客からは会社・ドライバー・警察にクレームもあるでしょうし、業界からも警察にクレームが入るはずです。

naph
質問者

お礼

お金が絡んで走っている車はやはり止めづらいですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検問らしきものについての疑問です。

    毎日通っている道路で、検問らしきものに出くわしました。 その道路はバイパスの裏道になっていて、土地勘がないと知らないような道です。 警官が左側に2名、右側(細い路地があります)に1名おり、見渡せる範囲にパトカーはなく、左側に寄せるように止められました。 窓を開けたところ、4日前にこの先で女の子にいたずらする事件があり、同じような時間(16時半過ぎ)に聞いているとのことでした。以下、警官1名とのやり取りです。(他左側1名と右側1名はどういうふうにしていたのか覚えてません。) 警官→この道はよく通るんですか? 自分→ほぼ毎日。 警官→だいたいこの時間? 自分→いつもはもっと遅い。 警官→そっかぁ。 自分→いつでしたっけ? 警官→5月31日です。 自分→わかんないな。 警官→この近所に住んでるの? 自分→近いけど隣の市。(自宅は市の境目。) 警官→一応、名前と住所を教えてください。 自分→??? 警官→念のため。 というやり取りがあり、名前と住所を教え、発車しようとしたところ、後ろから車が来ました。 警官が後ろの車を止めますからどうぞと言うので、後ろの車も聞かれるんだなと思いながら発車しました。ところが、後ろの車は自分が発車するために一時止められただけで何も聞かれずスルー。 そういえば自分が聞かれているとき、反対車線に2・3台通ったけど止められてない‥。 なんで自分だけ? 5月31日?4日前って言ってなかったっけ? いたずら事件について、不審者や車を見たか等聞かれてない‥。 免許の提示を求められず、名前と住所を聞かれたのはなぜ? といろいろ疑問が浮かんできましたが、特別気にするようなことではないのでしょうか? 3人もいたので偽物とは思えませんが、なんか釈然としなくて‥。 確かではありませんが、後ろからきた車や反対車線を通った車は、自分の車と真反対の色だったように思うのですが、車の色で聞く聞かないとかは、あることなんでしょうか? ご意見いただきたく、質問しました。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 赤切符について教えてください。

    こんにちは。 2ヵ月半ほど間、スピード違反38キロオーバーで捕まりました。 そのとき少しのアルコールが検知され 酒気帯びと併せて9点の減点を受けました。その少し前に駐車違反で3点引かれたので先日免取りの聴取日が書かれた書面が送られてきました。 スピードは認めますが飲酒については認めたくないのです。 理由としては、普通飲酒で捕まればその場で朝までいるとか何らかの 指示が警官からあるはずです。しかし警官はほとんどシラフだから乗っていいと いいました。 検査としてアルコール検知と歩行・明確な返事(話し方)の3種類でした。警官は確かにまともだというようなことを話していました。 その時点で飲酒は免れたと思っていたのですが、実際は減点されていました。 そして帰り際も免許を取り上げられることはありませんでした。 普通は赤切符と代わりに免許取り上げじゃなかったでしょうか? このあたりに警察の落ち度はありませんでしょうか? 聴取日にこのあたりを話して減免を勝ち取ろうと思っているのですが。 どなたか詳しい方いれば私の言い分が正当かご回答下さい。

  • 自転車の歩道走行

    この間自転車で歩道を走行していたら、警官が検問のように立っており、 その道を走行していた自転車が軒並み注意されていました。 (その日だけの実施だったようで次の日からは誰もいませんでした) 本日同じ時間にその道を歩いていたら 警官が2人、自転車に乗って歩道を走行していました。 自転車の歩道走行はいいのですか?悪いのですか? 道路交通法上は駄目だったはずではないのでしょうか? 同じ道・同じ時間(通勤ラッシュ時)なので、例外が適用されていたという事は無いはずです。 よく分かりません。

  • こんな事が許されてるのでしょうか?

    友人が体験したことなのですが 車で走行してると、警官に止まれの合図をされたそうです 大したスピードではなかったはずだけど スピード違反かな~いや単なる検問かな?などと思いつつ 車を停止させた所 その警官が言うには「すいません、同僚に置いていかれたので交番まで乗せて下さい」だそうです 目が点になったと言うか呆れたそうですが 2~3キロの距離なので乗せてあげたそうです 緊急時なら有り得ることだと思いますが タクシー代りはどうなんだろう?と思い質問させて頂きます 普通に考えて許されないですよね?

  • こんな警察や検察はいらない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3183871.html 以前、上記で飲酒検問で止められ事を質問しましたが、 結局、知人は正式裁判をし、罰金を払う事になりました。 「飲酒運転をしたのだから当然だ。」と言う方もいますが、法的に正しい取締りをした結果ならまだしも、不当な取締りをし、点数稼ぎのための取締りをるす警官が多くて困ります。 とある交差点の先で警官が木の陰に隠れ何かを取り締まっていました。 その先には2,3人の警官が違反者を止めるために立っていました。 多分、シートベルトか携帯電話を取り締まっているんだと思いました。 すると、その交差点を一台の車がおもいっきり信号無視し、隠れている警官の前を通り過ぎました。 当然、止められると思い見ていましたが、そのまま通り過ぎていきました。 子供に「なんであの車、止められないの?」と聞かれ、なんと答えればよいのでしょうか? 決められた取締りしかしない警官なんて、必要ないと思います。 そんな点数稼ぎの取締りに無駄な税金を使わないで欲しい。 ときわ台駅踏切事故の警官を見習って欲しいものです。 はじめの飲酒運転の件にもどりますが・・・。 知人が正式裁判をした時に、検察の調書には私(同乗者)が警官に、 「何、胸ぐらつかんでるんだ」と言ったと書いてあったそうです。 「何、胸ぐらつかんでるんだ」と言ったのは警官です。 私がそんな事言ってもいないのに・・・。 しかも、地検でもその警官を呼び出し、警官がそのように言ったと確認したそうですが、 裁判になると、検察側の調書は、都合のいいように変えられ、書かれていたそうです。 こんな、警察や検察、何とかならないのでしょうか?

  • 過失割合について教えて下さい。

    片側3車線の真ん中を走行していた単車が、交差点通過直後左にウインカーを出しながら左車線へ変更。 同様に真ん中の車線を走行していた、約30m後続のタクシーも交差点通過直後から車線変更。 単車は交差点から約40m先を左折する為(道幅3m程度の狭い道で信号なし)、車線変更と共に減速徐行し左折しようとした際、後続で車線変更してきたタクシーにより追突され、約10m先の左側ガードレールに衝突し停止。因みに、単車は追突される前には、左側車線右側の位置におりました。 タクシーのドライブレコーダーで一連の画像が確認出来、タクシーは前方に単車が左ウインカーとストップランプが点灯しているにも拘わらず、加速している事もスピードメータから確認出来た。 相手保険会社からは、単車の進路変更が事故原因として、単車3:タクシー7の事故割合提示があった。因みに単車側は、無保険の為個人による保険会社との交渉を開始しました。 画像を見る限り、左折しようとしている単車にタクシーが追突している様に見えるのですが、過失割合はどうなると思われますでしょうか。 お教え下さい。

  • バス乗降中の車の運転について

    バス乗降中の車の運転について質問です。 下記状況の際、みなさんはどう思われますか? ■路線バスの後ろを走っていた時バスが乗降のため一時停止しました。(停留所スペース有り) 追い抜こうかとしましたが、右車線では車が続けて走っていたので待機していました。その時後続車からクラクションが鳴らされました。「追い抜いてくれ」という合図だと思いましたが、右車線の状況上かまわず待機してると、再びクラクションが鳴りました。 その後すぐにバスが発進し、私も発進するとすぐに後続車は私を追い抜き、バスと私の間に入りました。 「車幅があるから通れる」と後続車は思ったのかもしれませんし、追い抜いてくれ、と感じたのかもしれません。また、単にイライラしていたのかもしれません。。 よく通る道なので今後もこのような事があると思います。 参考に意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。 ※アドバイスも歓迎です。 ・国道片側2車線 ・中央の白線は破線 ・バス停留所スペース有り ・乗降時間は数分 ・車種はHONDAストリーム 回答よろしくお願いします。

  • 夜間に道を譲る意思表示の方法(オートライト車)

    先日,新車が納車されました。 これまでは夜間に道を譲るとき(すれ違いや車線変更)には,ヘッドライトを消して譲る意思を示していたのですが,オートライト車は走行中にヘッドライトを消すことができません。 パッシングでは逆の意味にとらえられそうですし,ハザードでは後続車に誤解されそうです。そのためだけにフォグランプを後付けするのもコストがかかりますし・・・。 みなさんはどのように道を譲る意思表示をされているのでしょうか。トラックやタクシーなどのプロの方のご意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • クルマが併走してきたら譲る義務は有るのですか。

    原付二種のカブで片側一車線の道を前のクルマに後続して走っていると時々横暴なクルマが無理無理自分の右側に割り込んできて併走状態になることがあります。 同じ車線でクルマとバイクが併走するのは違反だと聞いたのですが、そういう時は自分は譲らなくてはならないのでしょうか。 割り込みしてきた奴に譲りたくないのですけど。 一車線の中央部分を走っていても割り込んでくる横暴な奴がいます。 酷い時はクラクションを鳴らして無理にでも道を空けさせようとする奴もいます。

  • 原付の交通ルール

    この間50cc原付で朝の通勤時間に片側2車線の道路で右側走っていたらただの私服警官にとめられて左側はしれとキップきられそうになったんですが、左側の車線には路駐もあったし。左折の車で混んでいたし、直線でしたかったので右側走ったんですが問題あるのでしょうか? キープレフトというのは原則であってしなければならないというものではないと思うのですが。 白バイにでさえこんなしょうもない理由で止められたことなくて、その止めてきた警官が威圧的だったので思い出しただけで怒りがこみあげてきます。それに朝遅刻するわけにも行かないのでひたすらその時はすいませんでしたと謝罪してました。