• 締切済み

親に会わせるって…

domonjyo10の回答

回答No.1

それをここで聞いて答えが出るのですか? 回答 ⇒わからない。彼に聞きなさい。

kokoro1202
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼がデートに親を連れてきたがる

    私は30才の女です。付き合って7ヶ月になる彼氏なのですが、 やたらとデートに自分の親を連れてきたがります。 彼氏は35歳で実家にいて、家族仲が良くて、全て両親に報告しているらしく、「明日は彼女と横浜に行くよ」と言うと、 ご両親から、「自分たちも一緒に行きたいのにいつも連れてってくれない」と言われるそうで、必ず一緒に連れていっていいか聞かれます。 気の乗らない返事をすると、私の意見を一応尊重してくれますが、とても不服そうです。 彼のご両親は悪い人たちではないですが、私はドライな家庭に育ったせいか、正直、デートに着いてきたいという考えが気持ち悪いし、 遠距離で月2回程しか会えないので、出来れば、二人でいる時間を大切にしたいのですが、彼はそうでもない様です。 (二人でデートしていると、息子が心配なのか、彼の実家からよく連絡が入ります) よく、「家族ぐるみで付き合ってます」という方がいますが、その方々にはこういう悩みはありますか?割り切って4人でデートした方がいいんでしょうか?

  • 私の親が彼氏に電話して怒った。

    ネットで出会った彼氏で、九州と関西の遠距離です。私が関西で、彼氏は学校やバイトとかで行ける時間もなければお金もないので、私がGW、2泊3日で会いに行きました。 親には友達と外泊するって言いました。 親に、彼氏がいることは言ったけど、遠距離ともネットとも言ってません。 帰ってきたら察していたようで親にバレてしまいました。 激怒した両親は彼氏に電話して怒りました 男から会いに行くのが普通 女に金出さすな 住所教えるから交通費返せ うちは認める気ないから別れろ クズ男 など。親が彼氏に言いました。 彼氏は言われた時、もう連絡取らないでおくって言いましたが、私が別れたくないため 必死で止めました。 なので今も付き合ってます 2人で乗り越えたいねって言って。 親には別れたって言いました。 ですが、もう認めて貰えないと思うので 必死でお金貯めて、彼氏の所にいって同棲しようと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 彼氏を親に紹介したいのですが・・・

    ようやく、付き合い始めて3ヵ月が経過しました。 私の方は、19(大2)で、彼氏の方が21(社会人1年目)です。 今日、デートだったんですが、その帰り際に 「そろそろ俺を両親に紹介して欲しいんだけど」 と言われました。 彼氏の方の母親とは、何回か対面した事があります。(彼氏に連れられて大衆演劇を見に行った際に何回かお会いしました) 自分の両親に、どうやって彼氏を紹介したらいいのでしょうか? 私の両親は、私に彼氏がいるのを知っていますが、どこの人か、どんな人かは全然話していません。 どんな風に自分の彼氏、彼女を、どのタイミングで紹介したのか、是非教えてください。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 彼女の親に会ったら・・・??

    もし彼女の親に会って紹介される事になったら、 結婚を意識しますか?? ちなみに、私と彼氏はまだ大学生なのですが、 既に私の両親に交際を認めて貰っています。 最近、彼氏が突然バイトを前より入れたり、距離を置いたりし始めたので、疑問に思って質問しました。

  • 彼氏の親の心境は…

    高2女子です。 半年前から付き合っている彼氏がいます。その彼氏は寮に入っているので遠距離です。 地元も近い訳でなく電車で1時間ほどの隣の県です。 付き合った当初は2、3ヶ月に1回会えればな…くらいに考えていたんですが 彼氏の努力もありここ4ヶ月間1ヶ月に1回以上会えています。 それはほんとにとてもうれしいんですが 彼氏は日頃会えていない分少しでも私と一緒にいようと考えていて 帰省してきたら誰よりも私優先で2泊3日の帰省だとしたらその全てを私と過ごすのです。 彼氏宅でお泊りする時もありせっかく帰ってきて家にいるのに家族で過ごす時間はない時もあるくらいです。 彼の両親も普段会えない息子が帰ってきたら少しくらい家族団欒で過ごしたいだろうなと考えると気が引けます。 けれど彼氏の両親は私にとてもよくしてくれて彼氏の試合観戦に一緒に連れていってくれたり彼の弟妹もなかよくなっていました。 そんな中今回の帰省でも出来るだけ長い間会えるようにと彼氏のお願いで始発で彼の地元へ向かいました。 彼氏も家を5時に出て迎えに来たので2人で家に着いた時まだ朝の8時くらいだったのですが 彼氏が朝早く家を出たので気まずいと言ってわりとこそこそ家に入る形になりました。 2階に上がりベッドで寝転んでいたのですが私がいることを知らなかったみたいで(彼はお母さんは気付いていると思っていて)ちょうど見られてしまいました。 その後も家に夕方になるまでいてごはんを食べる為に家を出て22時まで一緒に過ごして私は家に帰ったんですが彼氏はこのまま帰宅せず友達の家に泊まりに行きました。彼のお母さんは私の家に泊まりに行ったと勘違いしてるみたいで… その次の日も前の日と同様早朝に家にお邪魔して彼のお母さんが出かけている時に家を出ました。 すると寮に帰ってからお父さんからメールが来て「これから家で遊ぶなよ。」と言われたそうです。 彼が後から気付いたんですが使用済みのゴムを部屋に置いたままなのがばれていたり… 彼氏は何とも思っていない様なんですが私としては今までよくしてもらっているだけに彼の両親に嫌われてしまったのかと考えると不安です。 彼の親はなぜ家で遊ぶのを禁止したと思いますか? またどおいう心境なんでしょうか。 まだまだ子供なので親の身になって考えることができません。 よかったら回答お願いします(;Д;)

  • 同棲2ヵ月後に彼氏の親に挨拶に行くのですが…

    私は北海道。彼氏は本州。 このたび1年の遠距離恋愛を経て、本州で同棲を始めて2ヶ月が経ちました。 今はレオパレスで生活していますが、数日後に彼氏の親が一軒家に引っ越すとの事で両親が借りていた借家に移り住むことになります。 一軒家を買う際に彼氏の名義を借りたとあって、借家の家賃を少し払ってくれるそうです。 その両親が引っ越す前にきちんと挨拶をしようという話になりました。 実は遠距離恋愛中に2,3度、彼氏の家に行ったことがあり、「こんにちわ、よろしければどうぞ」とお土産を渡すものの、きちんと彼女です、と挨拶をしていませんでした。 後悔しています。 さらに、本州にきてから同棲2ヶ月が過ぎ、 今になって挨拶が遅れてしまったお詫びの言葉や彼女としての挨拶を考えてすっかりパニックです…… また、夕飯もご馳走になる予定です。 食事後の後片付けは手伝ったほうがいいのか、しゃしゃりでずにしていたほうがいいのか…… 挨拶やお食事会等の振る舞いはどうすれば失礼にあたらないでしょうか? また、彼氏は一人っ子でその母親は過去、息子への執着が強く監視に近いくらい「どこいってたの?なにしてたの?」と彼氏本人がまいっていた時期があったそうです。 更に父親は、遠距離恋愛中、 「お前だまされてるんじゃないのか?」 と彼氏に言っていたそうです。 かわいい自分達の息子をどこの馬の骨が…… と、挨拶する前から嫌われていそうで、どうすれば好感を持ってもらえるのか今回の挨拶はかなりのプレッシャーです。 経験のある方、アドバイザーの方、良い身の振る舞いを教えてください。

  • 遠距離の恋人との嬉しかった話を教えてください。

    こんばんは。22歳の女です。 4年半付き合っている彼氏がいます。 彼氏は今警察学校に入っていて、年末にやっと帰ってきます(^-^) 本当に厳しくて、ケータイも自由に使用できず個人外出も禁止されていたので、連絡も週に2回くらいで会えるのは4ヶ月振りです♪ 入ってから彼氏も自分のことで精一杯になり、余裕もなくて喧嘩ばっかりしてましたが、彼氏もやっと慣れて落ち着いてきたので会えるのがとても楽しみです。 でもクリスマスも会えず、年末に行く1泊の旅行が4ヶ月振りに会える日になるので、旅行で何かしてあげたいなって思うのですが、何がいいか思い付きません。。 とりあえず手紙と学校で使えそうな実用的な物をあげようと思ってますが… そこで質問なのですが、遠距離の彼女、彼氏にしてもらって嬉しかったこととかありませんか? あれば、お聞かせ頂きたいです(^-^) よろしくお願いします。

  • 親がうるさい

    私は今26歳(会社員・男)で同じ職場で働く28歳の彼女がいます。 付き合って約1ヶ月で、この1ヶ月間は毎日会い、お互いのことは知り尽くしているつもりです。 お互い実家暮らしです。 つい先日、二人で休みの日に一泊二日で旅行へ行こうと決め、個人旅行のパックを申し込みました。 そして家に帰り、両親との会話中に「今度彼女と二人で一泊二日で旅行に行こうと思うんだ。」と話をしたとたん、両親が凶変し、猛烈に反対されました。 大きい理由は以下の二つ。 1、まだ付き合いだして1ヶ月しか経っていないのに二人きりで泊りがけの旅行とかありえない。もっと長く付き合ってからするもんだ。(←おそらく性行為のこと) 日帰りの旅行にしなさい。 2、何かあった時私に責任が取れるとは思えない。(←おそらく避妊のこと) 心配してくれる気持ちは分かるのですが、私も彼女も年齢的にもいい大人なのにこんなところでも縛られるなんて…ちょっと過保護というか、行きすぎじゃないか?と思うのです。 このくらいの年齢のカップルなら自分たちで決めて行動するもんだと思うと両親に反発しましたが、常識外れだと言われましたが、そうなんでしょうか? 両親とのことを正直に彼女に話し、せっかく決めた旅行をキャンセルして両親の言うことを聞いておくべきなのか、両親の言葉を無視して旅行に踏み切るべきなのか、迷っています。 こうなるなら初めから両親に話をするんじゃなかった…(泣) ちなみに彼女の親は「できちゃった結婚だけは避けなさい」と言われただけで特に反対はされなかったみたいです。(笑) 上記のような悩みを抱えております。 小さい悩みではありますが、皆様の意見をお聞きしたいなと思い、投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 恋人が出来たら親にいいますか?

    私は、今まで彼氏が出来たときは、デートとかすると絶対バレるし、 両親には「彼氏が出来た」と一応言っていました。 どこで働いていて、何歳で、というある程度のことは伝えてました。 でも、ただ付き合っているだけだし、家に挨拶とかまでは、 していませんけど。 最近付き合い始めた人がいます。 その人のことは、両親も知っています。 まだ、付き合い始めたことは言っていませんし、その人とデートして ることも、まさか、その人と会ってるとは思ってないはずです。 今までは、相手の男性の顔も名前も両親は知らない状態だったのですが、 今は、顔もどんな職業かも付き合っていることを言ってしまえば、 リアルに想像してしまうだろうし。 いつ、どのタイミングで話そうか、迷っています。 挨拶とか大げさになっても嫌だし。 皆さんなら、こういう場合はどうしますか? どうしていますか?

  • 彼女の両親に挨拶する前に旅行へ行くのは?

    はじめまして。 22歳男です。 私には付き合って6ヶ月の彼女(同じ22歳)がいます。 お互い社会人です。 彼女とは年末に旅行を予定しています。行き先は北海道で、2泊3日で行く予定です。 しかし、まだ彼女の両親には挨拶していない状況です。 彼女に両親への挨拶について話したら、 彼女は両親とあまり関係が良くないらしく(彼女が両親を嫌っている)、両親に彼氏の話なんてなかなかできないと言っています。 また、彼女も両親のことには触れてほしくないようで、両親の話題を出すと良い顔をしません。 なので今は挨拶に行ける状況ではありません。 恐らく、挨拶に行く前に旅行に行くことになると思います。 彼女の両親に挨拶する前に旅行行くのは、やはり控えたほうがいいでしょうか?