• ベストアンサー

意に添わない仕事でも・・・

(1) 自分の価値観と合わない仕事で どうしても考え方が違っても 仕事と割り切って 皆さんなさっているのでしょうか? 具体的にお話しないで 漠然としていてごめんなさい。 例えば、自分がラーメン店の店員で 自分は美味しくないと思っていても 店の味に従って調理するとか・・・。 自分が進学校の教師で、予備校みたいな指導法が嫌いで人間教育をしたいと思っているのに、真面目にやっていても成績が伸びない生徒を怒鳴らないといけないとか・・・です。 (2) 考え方が違う事を 考えの違う同僚や上司に 声に出して言う事は、職を去るという事と等しいと思われますか? 私は派遣の立場で 正社員に言ってしまいました。 言わなくてもよい事まで 心の内をはき出してしまいました (T_T) (3) それが、会社で言う場合と 酒の席の場合で 異なるでしょうか? どうか、教えて下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.5

>(1)自分の価値観と合わない仕事で どうしても考え方が違っても  >仕事と割り切って 皆さんなさっているのでしょうか? 割り切らないとやってられない!ということは多々あります。 いちいち気にしていたら、疲労困憊。 頭がおかしくなります。 時給で働いていた頃は、特にそう感じました。 「この1時間我慢すれば(割り切れば)お金が入る…」って考えると 楽になれたものです。 >(2)考え方が違う事を 考えの違う同僚や上司に 声に出して言う事 >は、職を去るという事と等しいと思われますか? 職場環境によると思います。 年齢やキャリアに関係なく、意見を聞いてくれる環境もありますので、 その場合は、どんどん発言します。 むしろ、黙っているほうが評価を落とされます。 逆に、人の意見には耳を貸さない環境も多くあります。 まだまだ年功序列であったり、 正社員と派遣社員に壁を設けている環境もあるでしょうから そのような環境で発言すれば、 残念ながらクビを覚悟しなければなりません。 (私個人的には大いに疑問ですが) ただし、 自分の顧客に不利なことをされたり、 顧客の前で、自分の評価を落とすことをされた場合には、 どんな人であっても意見して、必要とあらば辞表提出。 むしろ、そんな会社にいる必要はないと考えます。 これが、割り切る割り切れないに繋がることかと思います。 お酒の席だから、何でも許されるわけではありませんし お酒の席での発言は無効とも考えられます。 心のうちを吐き出したということですが、 そういうことを聞いて、 対応を改善しようとしてくれる会社やスタッフもいますので、 悪いことではないと思います。 内容にもよりますが…。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 >(1)  いちいち気にしていたら、疲労困憊。 頭がおかしくなります。  派遣だから 派遣だから・・・と言い聞かせて黙っていたので、心因性の病状が出てきて 医院に診てもらいました。  馬耳東風とできる性格にならないと、と友人が言ってくれています。 そうなれれば 良いのですが。   >(2) ただし、自分の顧客に不利なことをされたり、 顧客の前で、自分の評価を落とすことをされた場合には、 どんな人であっても意見して、必要とあらば辞表提出。 むしろ、そんな会社にいる必要はないと考えます。 これが、割り切る割り切れないに繋がることかと思います。  ありがとうございます。 本当に おっしゃる通りに思います。 溜飲が下がる思いです。 内容は 進学校の例に近いです。 私の仕事に不利なことをされたのではありません。むしろ 処理的には協力して下さっています。(泣) 私の仕事も 皆の前で 時にほめて下さっています。(泣) 申し訳ない思いがします。 でも、謝罪するのも 自分の意に反します。 つらいです。 価値観の違いというのでしょうか。 今日、信頼できる別の社員さんに話をしたら、僕も彼と18年間 意見を戦わせてきた。とおっしゃっていました。 私の気持ちも分かると・・・。 彼は物の言い方で損をしていると・・・。(私もそうかも) 参考になる ご意見をありがとうございます。 もう一度 考えてみます。

その他の回答 (6)

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.7

こんばんは。 (1)はNo.1の回答者さんと同じです。 (2)自腹の趣味やサークル、自分の会社なら好きなようにすれば良いと思います。ただ、どこかに雇われて働く以上は「提案」は理想(好き嫌い)ではなく、具体的に利益(結果や効果)を含めて形になる状態を提案する必要があります。 (3)経営会議で発言するのと、居酒屋で酔っ払って夢や理想論を語り合うのでは違いがあります。ただ、こればかりは人によりけり。 最後に。 (2)ではえらそうなことを書きましたが「今回の一件で質問者さんの価値が一つ定まった」点で、私は言って良かったと思いますよ。人間はこうやって自分の譲れない幹ができあがっていくのだと思います。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 具体的な提案は 4月に会議でしましたが、却下されています。 人事の希望として 私は器ではないですと 何度もお断りをしたのですが、 そのポストに納められていました。 周りがすごいスピードの回転で動き、私の提案は蚊の鳴く声よりも 小さい物でしかありませんでした。 辞めるか、他の人の考えを譲歩するかですね。 > 「価値が一つ定まった」点で、私は言って良かったと思いますよ。 言って良かった面もありそうですね。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

再。 結局、実際に何があったかはわかりませんが、相談内容で受けた第一印象(まじめ過ぎと言うか、固いなーと言う部分)と、友人の意見を聞くところで言えば、一般論としてもまったくまっとうな意見でないかと思います。ましてや、詳細をご存じの上での発言でしょうから、信頼度は高いように思います。いいご友人です。彼の意見をもっと汲んで、気楽にオンオフを組み立てられるようになれば、もっと仕事や人間やなんやの幅が広がると思いますよ。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度も お返事頂いて 感謝しています。 内容はあいまいにお話しして大変失礼しました。 私は特進クラスと内部進学できるクラスを併設した高校の非常勤講師です。 特進は教頭はじめベテラン教諭の受け持つ中、管理職に認められて非常勤ではただ一人受け持っています。 点数至上主義で予備校みたいな授業展開と、真面目でも成績が伸びない生徒が怒鳴られているのを見る毎日が辛いです。  主任が「分からないと言う生徒は面倒だしほっておく」とか、平気で言う姿に、 「あなたは自分の子どもを自分の学校に入れられるか?」 と問いました。  「こんな学校に入れません。○○高校に通わせている。」と・・・。 学校は人間教育する場だと私は思うのです。 教育観の違いで どちらが正しいと言える物でもないかもしれません。 でも 私がこれまでの年月やってきたポリシーと合いません。 私はこの学校を去るべきかも・・・、私の考えが固いのかも・・・。 おっしゃる通り 広い視野で物事を見たり、あるいは聞き流したりできないといけないですね。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

>1 郷に入っては郷に従え。嫌なら辞めればいい。仮に下の意見を汲んでくれるような空気があるなら、意見すればいい。 ただ、前者の変更は難しいでしょうが、後者の場合は個人に任されるような気もしますがね。そもそも味に嗜好はあっても、正解はないし。 >2 職場の空気によるでしょう。まあ、そもそもあなたは意見が多いのでしょうが、あなたの出る幕でない可能性もあります。空気読めないのなら、輪には入っていけないのでは? >3 宴の雰囲気と、あなたの勢いによるでしょう。いくら無礼講でも、言っていいことと悪いことがあります。冗談めかしてなら別ですが。 そもそもあなたの意見=多数意見ではないかもしれない。極端な個人的意見を言う奴は、組織的にはまずい。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は派遣ですので ずっと おかしいなあと思いながらも 黙っていました。 友人や家族には言っていたので、酒の席で 相手があまりにも 理不尽な事を 言うので 思わず 日頃の感情が言葉になっていました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

(1)のように会社との価値観が大きくずれているのなら、自分の価値観の合う会社を探すか自分で会社を作るべきでしょう。 それが単に上司と違っているくらいなら、色々提案などをして自分のほうに近づける努力はしますね。 (2)はその同僚や上司次第ですね。 単に愚痴として聞いてくれるのか、会社の価値観に染まっていて、その価値観からずれる者を排除しようとする性格かで違ってきますね。 ただ、派遣社員という立場だと契約更新の可能性は低いかもしれませんね。 (3)もその人次第。 無礼講といっても全然酒の席でのことを後に引く人もいます。 酒の席でのことは一切なかったことに出来る大人な人もいます。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1) 以前 派遣でお世話になった所は 私と考えが合っている人ばかりで 会議でも 原案に全く同意でした。 もう一度 そこに 戻った方が良いのかなとも考えています。 (2) 残念ですが 今のところの様子では どちらか分かりかねています。  日々 しんどいです。   参考になる ご意見ありがとうございます。  

noname#121811
noname#121811
回答No.2

単に言った「だけ」なら演説に等しく無意味です。相手の考えを聞いて議論する必要があります。相手もあまり深く考えずに従ってるだけかも知れませんし、質問者様の知らない事情があるかも知れません。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は 私が言う前に 向こうが(主任)先に 考えを述べました。 おっしゃるとおり 相手自身も 私の意見をもっともと思っているかもしれません。 でも、正社員ゆえ 出来なくて 自虐的に言ったのでは・・・と 友人が言っています。 もし そうなら 申し訳ない気持ちになります。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

はじめまして。 自分の場合はどうかって回答でよいんですよね? ちなみに41歳男性です。 (1) 割り切って仕事はしていません。 ラーメン屋さんの例で言うなら、自分がうまいと思うラーメンを自分で研究すると思います。 もちろん、その店のラーメンも誰よりも手早く作れるように努力します。 そして、自分のうまいと思うラーメンに自信が持てた段階で、なおかつその店での信頼をしっかり得ていたら、自分のラーメンを出してもらえるように提案するでしょう。 それが受け入れられなければ、自分で店を出すと思います。 その店で必要な存在になったうえで、自分のやり方を提案するということでしょうか。 いつもそんな気持ちで仕事をしています。 (2) 考えが違えば、必ず声に出して言っています。 「声に出すこと=職を去る」などとは考えたこともないです。 私が間違っていたことも、何度もあります。 上司と考え方が違うってこと程度で、やめなければならないような職場は大してことないですし、その程度の職場ならやめてもらっては困るといわれるような状況にしておきたいですね。 その都度、私も成長しているはずですし、違いを戦わせなければ良いものは産まれませんよ。 言い方は考えますが…… (3) 酒は楽しく飲みます。 仕事の話は職場でします。 どんな職場でも、ひとまず一生懸命やって、信頼を勝ち取る状況を作ってから、言うことは言う。 本来、こうした姿勢で働くべきだと思ってこれまでやってきました。 派遣っていう立場って言うのはその意味で辛いですね。 がんばれ・がんばれ

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 部長クラス以上の方には 信頼され、仕事も出来るとおっしゃって頂き 派遣ではあり得ない重要な仕事をさせてもらっています。 少々 天狗になっていたのかも知れません。 励まして頂いて うれしいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう