• ベストアンサー

東京駅付近で18時以降も配達記録郵便(速達)が受付可能な場所について

amueの回答

  • amue
  • ベストアンサー率32% (93/282)
回答No.1

銀座支店大手町分室が一番近いと思います。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/syousai.php?ID=200121010161 夜遅くまで受け付けているのは直営店ですので、一度確認しておくと良いと思いますよ。 http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html

関連するQ&A

  • 速達と配達記録

    現在、速達と配達記録で送る予定の郵便物が、それぞれ一通ずつあります。 どちらも大変急ぎなのですが、どうやって送ればよいか分かりません。 「速達は封筒に赤字で速達と書いて、切手を貼って出す」で良いでしょうか?? また速達料金があるようですが、切手は「通常の郵便料金に速達料金を加算した分」を貼れば良いでしょうか?? 配達記録については、やり方が全く分かりません。 郵便局まで持って行かないと、出せないでしょうか?? 郵便局に電話して聞けば解決するのですが、仕事中で電話をすることが出来ません。 とてもくだらない質問ですが、よろしければ教えてください。

  • 配達記録と速達の関係?

    郵便局へ配達記録と速達付き配達記録を持っていくと同じ籠に放り込みます。普通郵便と速達は別の籠に入れます。 配達記録や書留を速達にする意味はあるのでしょうか?郵便局に聞いても要領を得ません。実状をお教え下さい。

  • 速達&配達記録で出す場合・・

    速達&配達記録で、郵便を出したいと思っているのですが、 連休の為郵便局はずっとお休み・・・ それでポストから・・と思ったのですが、 速達の場合はポストからでも出せるけど。それプラス配達記録は、 どうなんでしょうか?配達記録は、郵便局で出さないと無理なのでしょうか?

  • 料金受取人払郵便の「速達」を「配達記録」に変更

     料金受取人払郵便に「速達」と赤く印刷された封筒を相手からもらっています。速達の必要はなく、むしろ確実に届けてほしいので「配達記録」に変更したいと思い、郵便局の窓口に持っていくと、「可能ですが、配達記録料金210円を当方で負担する必要がある」との答えでした。仕方なく210円を払って配達記録にしましたが、少し納得がいきません。  定型郵便の場合、速達は350円、配達記録は290円です。差額の60円を返してほしいと言っているわけではないのに、このような場合、こちらで料金を負担することなく速達を配達記録に変更することは本当にできないのでしょうか。

  • 配達記録郵便の速達料金っていくらになるのでしょうか?

    コンサートのチケット1枚を配達記録郵便の速達で送らないといけないのですが 料金を調べてみたのですが、わかりません。 本日早急に送らないといけないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 配達証明と頼まれたのに、配達記録郵便で出してしまいました。

    本日、夕方、速達で「配達証明」と頼まれた郵便物5通を間違えて、速達で「配達記録郵便」で出してしまいました。 郵便局で少し迷ったのですが、チケットなどの金券が入っているわけではないし、補償のない配達記録で問題ないだろうと思ったのです。 しかし後で、ネットで違いを調べたら、配達証明の場合は差出人に相手に届いたかどうかの連絡が来るということを知り、愕然としてしました。確実に相手の手に届けなければならない重要な書類なのです。 今さら、「配達証明」にしてもらうことはできるのでしょうか? 「配達記録郵便」はネットで追跡できるというようなことが領収書に書いてありましたが、それに頼るしかないのでしょうか? 間違えたことで、明日、上司に怒られるのかと今からとても、気が重いのです(泣)

  • 【至急】配達記録+速達

    配達記録+速達で送りたいものがあります。 赤い文字で「配達記録」「速達」と記載すれば、 郵便局に行かなくても、 必要な切手を貼って投函してもOKでしょうか? また、料金はいくらでしょう? 重さは80円の料金です。

  • 土曜日の速達配達記録について。

    明日、土曜日に郵便局に行って速達配達記録で願書を出しにいくのですか土曜日は窓口やっているのでしょうか? また、来週の木曜日に必着なのですが明日出せばそれまでには届きますか?日・祝日を挟むので心配です。教えてください。よろしくおねがいします!

  • 速達郵便の配達時間について

    速達郵便にて、近く到着予定の郵便があります。 出来れば本日中に受け取りたいと思っているのですが、 いま現在、20時という時間帯でも配達は行われるのでしょうか? 過去の質問より、速達等は日に何度も配達されることと、夜間の配達があることは分かりました。 集配局により違うとは思うのですが、20時でも配達される可能性があるかが気になり、 参考までに質問させて頂きました。 郵便関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 配達記録郵便の「配達希望受付」とは

    配達記録郵便を送ったのですが、まだ先方が受け取っていません。 保管期間は今日までです。 ネットでみたら配達希望受付となっていました。 こは郵便局から受取人に電話連絡が行き、受取の意思があると 言う意味でしょうか。

専門家に質問してみよう