• ベストアンサー

妹の彼氏

horiisanの回答

  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.3

何が質問者にとって「問題」なのか理解できません。 妹さんと彼氏の年齢差? →5歳くらいでしょうが世の中では普通では 妹さんの年齢? →中学2年で彼氏いる娘なんて特別珍しくないなと 出会いの方法 →多分携帯サイトでしょうが いまどき珍しい? それよりも帰省した質問者より一つ屋根の下にいる親御さんが知らない?という方が問題では。 他回答で彼氏が成人で親権者が親告すれば罰せられると記していますが 「罰せられた判例がある」ということで未だ論争の最中ですから 「悪」という部分は全くないですよね。交尾しようと未遂だろうと。 兄として最良の行動は妹さんに「母には心配かけるなよ」と遠まわしに言う事くらいじゃないでしょうか。

noname#74743
質問者

お礼

 (主観を少し書きますが)常識から考えれば、世間体から考えれば(まぁ、最近の常識も狂い始めていますが)大学生と中学生の付き合いは間違っていると思います。 中学生同士、高校生同士の付き合いなら、まだ普通だと思えます。  じゃあ、何で中学生同士、高校生同士なら付き合って良いの?って話しになりますが。  中学生同士、高校生同士なら、まだ妊娠問題が起こったとしても、「子ども」という扱いで許されないことですが、許される。  大学生(大人)になると、社会はそれを許さないのが法律から見ても分かると思います(大体、十八歳が区切りになっている気がします)。  そういうことから、大学生と中学生の付き合いは間違っていると思います。  大人同士の年の差の付き合いは許されるでしょう(大人と大人の関係なので)。 しかし、子どもと大人の関係は許されないです。    妊娠した場合、Nさんは、こちら側が訴えてしまえば、「訴訟問題」に発展しかねない(大学生、十八歳という点で)。  そういう点で、問題だと思いますけどね。   回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏がシスコン

    こんにちは。 私は大学生なのですが、 大学生で2歳年上の彼氏と付き合っています。 そんな彼なんですが、シスコンなんです。 彼と出会ってから今まであったことなんですが、 ・妹の写メを友達に自慢そうに見せびらかしてた。 ・妹と二人で買い物に行くのは普通だと言ってた。 (一緒に服選んだりするらしい) ・初めて二人で食事した時に、「妹みたい」って言われ、 妹の話を長々としてきた。 ・携帯の中に妹と撮った2ショット写メがたくさんある。 ・妹とは電話、メールをよくしている。 ・私があげた誕生日プレゼントより、妹からもらった 誕生日プレゼントにかなり喜んでた。 など、たくさんあるのですが、皆さんはシスコンだと思いますか? 私は、兄弟がいるますがほとんど話したりもしません。 なので、余計シスコンだと思ってしまい、本人に問いただしたところ、 「俺はシスコンじゃない。」って言われました。 おかしくないですか? 何かにしろ「妹」というワードが出てきます。 付きあって最近に至るまでたくさん妹さんに嫉妬もしましたが、 もう嫉妬どころか悲しくなってきている程です。 ・・・別れようかと本気で考えています。 彼に伝えたところ「気をつけようと思う」って言われました。 今まで何回かはっきり伝えたこともあったのですが、 言う度にこの言葉。 もう信じれなくなってきました。 皆さんはどう思われますか?

  • 彼氏の妹と。

    彼氏の妹と春休み中に一緒に遊びにいくことになりました。話したことはあるのですが、「もっと仲良くなろう!」ってことで遊びに行くことにしました。でも、どこへ行ったらいいものか、すっごく迷ってしまいます。同年代の友達とだったら行く所もしぼられてくるのですが、彼氏の妹は中学生でお金の使い方も違うと思うので。。。買い物か、おいしいものを食べに行こうかな~とは思ってます。ちなみに私は大学1年生、彼氏の妹は中学3年生で結構活発な性格です。最近の中学生って、どんなところに遊びに行くんでしょうか?ディズニーランドとか女の子だったらみんな好きだし必ず楽しめると思うのですが、初めて2人で遊びに行くところがディズニーなんてどうかな~とは思うんですよね。私の春休みはもうすぐ終わりなので、早く決めないと・・・という感じです。小さなことでもいいので、アドバイスやなにかいい案があったらお願いします!!

  • 妹(高2)の彼氏が泊まりに来る

     妹の彼氏が、最近よく家に泊まりにくるようになりました。 妹は高専の2年で、彼氏は同じ学校の先輩で寮生らしいです。 ちなみに質問者は兄です。  両親は仕方がないというふうに言っていますが、私にはそれが全く理解できません。私はシスコンというわけではありません。ただ、高2の娘の家(我が家)に男がのこのこと通っている、ということが一住人として違和感があります。  ここで二つに分けて質問させていただきます。(回答は分けなくてもけっこうです) (1)私(兄)の見方を変えられるか?(私が家を出て行かないという前提で)  両親の言うとおり仕方のないこと、あるいは当たり前で済むことなのかもしれません。(そうですか?)しかし私は感覚として腑に落ちません。両親がいいんだからいやなら私が出て行くというのも一つの方法ですが、とりあえず家の中で上手く過ごす方法はないでしょうか。家ですれ違った彼氏への対応など、考えただけでも嫌ですが。同じような経験をお持ちの方などのお話しを聞ければありがたいです。(他の質問欄を探してもなかったので) (2)家に泊まりに来るのをやめてもらえる方法はあるか?  これは親の言うことでしょうが、諦めている親を説得して、「そりゃあ違うでしょ、こうすればいいよ」とうまく言う方法はないでしょうか。親も全く問題ないというわけでもないらしので、チャンスはあるはずなんです。でも、親は妹には弱くてあまり強くは言えないという感じはあります。 <参考として関係のあること> ・両親と妹と私(兄)の4人住まい。兄弟は三人で、一番上の兄は結婚し隣に家を建てて住んでいる。 ・兄弟は三人とも互いにあまり話をしない。→直接には気持ちを伝えられない ・妹は、同じような恋愛をしている友達の姉に憧れて高専に入った。そしてその友達の家族とうちは家族ぐるみの付き合い。→友達の姉もやってるじゃんという発想かもしれない ・現在付き合ってから一年ちょい(たぶん) ・去年の花火大会の時に、帰りのバスがないからということでうちにとまりそうになったが、そのときは親が断った。しかし今年の花火大会のあとで両親が許して、うちに泊まったのが最初。それからよく来るようになる。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 彼氏の妹について

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。不躾な点がございましたらすみません。 私と彼氏は付き合って1年程度の21歳大学生です。 私は学生マンションのシェアハウスに住んでおり、彼氏は親から家賃や食費を払ってもらいながら妹さんと2人暮らししております。 妹さんは私達の2歳年下で、今年4月から彼氏と2人暮らしになりました。性格としましては控えめで、静かな子です。 今回ご相談したい内容は、この彼氏の妹さんについてです。私はいつも週1、2回程度彼氏の家にお邪魔しています。その際発生する食費は出したり、なるべく妹さんに迷惑がかからないように家の中を移動したりしていました。 この間タイミングが合い2日連続で泊まることがあったのですが、その後彼氏伝いに「妹が彼女(私)が来すぎて嫌なのを親に告げた」と聞きました。その際お母様は「大学で会うんだから」や、「何日も呼んでどうするんだ」と妹さんが嫌がっているからということでかなり彼氏に注意したようです。 上記の内容は仰る通りです。しかしお互いバイトや部活で普段なかなか時間が取れない中彼氏の家で、バイトや部活や大学が終わったあとの夜のんびり過ごすのを日々の糧としていました。私の家はシェアハウスということで彼氏を呼ぶのは難しいですし、同棲をするにしても私は学費を自分で支払っていることと彼氏は部活であまりバイトが出来ないということからお金を貯めるのも容易ではありません。 彼氏は妹のことは気にせず週1とかで来れば良いと言っているのですが、私としては非常に難しいです。仲良くするというのは厳しいにしても妹さんに嫌われたくはなかったですし、彼氏のご両親にも今回のことであまり良い印象は持たれなくなったと思います。 かと言ってこのまま彼氏の家に行くのを辞めるというのも嫌です。俺から出来ることはもう無いし後は自分で考えて行動してもらうしかない、と彼氏からは言われました。 しかし正直どうしていいのか分かりません。そこで良ければどうか私の今後の振る舞いについてご助言頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妹離れしたい

    今私は大学二年の一人暮らしです。 私には高校二年の妹がいるのですが、最近彼氏ができたようで、肉体関係もあるようです。 どうやら私はシスコンの気があるらしく、実家に帰ってもイライラしっぱなしです。 兄としても人間的にもこれはマズいので、これをきっかけに妹離れしたいのですが、どうしたらいいかわかりません… どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 彼氏がシスコン

    彼氏がシスコン 付き合って約3年になる同棲中の彼氏(24歳)がシスコン気味で困っています。彼には3歳年下の大学生の妹がいて現在は地方で1人暮らしをしています。 彼は時々私のことを○○ちゃんと、妹の愛称で間違えて呼ぶことがあります。初めは呼び間違えることもあるだろうと気にしていませんでしたが、呼び間違えることがその後も度々あり不快になっていきました。 また、妹とメールする時はいつも絵文字を使い、私には絶対送らないような優しい文章で送っています。 私にも3歳年下の妹がいますが、そのように絵文字を多用したりメールを送ったことはありません。また、妹は彼のことを○ーくんと愛称で呼んでいて、それもあまり気持ち良くありません。彼氏に『シスコンだよね』と嫌味で言うと、『こんなの普通だし』と言っています。異性同士の兄妹はこのようなものなのでしょうか?彼とは結婚も考えているのですが、結婚すれば彼の妹とも一生付き合っていかないといけないので、このように嫉妬していくのも辛いです。彼の妹に対する嫉妬で彼と喧嘩になることもあるので、その時は別れたいと思う時もあります。彼氏はシスコンでしょうか?それとも私の気にしすぎでしょうか?

  • 彼氏が妹と一緒に寝ています。シスコンなのでしょうか?

    20歳の大学生です。彼氏は22歳の社会人で、今は遠距離恋愛をしています。付き合って7ヶ月ほどで、実家暮らしの彼は月に2・3回、一人暮らしをしている私のところに会いに来てくれています。 メール・電話は2日に一回はしていて、順調につきあっていると思います。ですが、彼氏の妹のことでちょっと気になることがあります。 彼には高校生の妹がいるのですが、二人で遊びに行くなどとても仲がよいらしく、二人で話していてもたびたび話にでてきます。そのこと自体はなんとも思っていませんし、むしろ家族想いでいいと思っていました。 ですが、今日、彼氏が電話で「昨日へこむ夢を見た」というので聞いてみると、「私と一緒に寝ている夢を見ていて夢の中では幸せだったけど、朝起きると隣で寝ていたのは妹でがっかりした」という内容でした。 いくら兄妹でも、この歳で一緒に寝ているのか!と、私は正直引いてしまいました・・・なんでも冷房が彼氏の部屋にしかなく、暑い日は妹が部屋に寝にくるそうです。 これまでも、妹は俺をクッション代わりにする、とか、妹に全身マッサージをしてもらう、とか聞いてきましたが、まさか寝る時も一緒だなんてしんじられませんでした。むかし、「(彼氏が)上半身裸で妹と寝ていて、朝お母さんにあきれられた」という話を聞いたのですが、冗談だと思って聞き流していました。しかもその話だとひとつのふとんで二人で、という意味だったので多分今回もそうなんだと思います。 彼氏はシスコンなのでしょうか?高校生の妹と一緒に寝るって普通のことなのでしょうか? 私にも二つ上の兄がいますが、絶対にそんなことできませんし、させてもくれません。 彼のことは本当に好きですが、さすがに参ってしまいました。 できれば一緒に寝るのはやめてほしいのですが、しょせん兄妹だし、考えすぎなのでしょうか?でも私にはどうしても理解できません。 どなたかアドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 彼氏の妹さん

    はじめて投稿させていただきます。 私には半年前に出来た彼氏が居ます。 奥手で真面目な彼とは社内恋愛でした。私の片想いから始まり付き合うまでに丸一年かかりました。 2人で遊びに行く事は沢山ありましたが恋愛経験も無く告白できずにウジウジしていた私は彼を諦めかけていました。 そんな中、彼も居る会社のバーベキューで違う男の先輩に異様に懐かれてしまい心から不快になりました。 それを彼も目撃していたので後日食事に行った時に彼に相談しました。その時に「俺じゃダメですか?」と告白されて無事に付き合うことなりました。 お互いにはじめての恋人です。彼氏は27才で私は21才です。 私も彼氏も不器用でお互い傷ついたり傷つかせたり喧嘩したり泣いたりと「カップルってこーゆーもんなのかあ~!」と2人で毎日勉強してます。 そんな彼と最近ディズニーランドに旅行に行きました。彼はずっと「妹にでっかいプーさんのぬいぐるみを買っていく!」と意気込んでいました。 彼には仲の良い妹さんがいます。妹さんは私より年上の24才です。25才の弟さんもいるのですが、どうやら弟さんとは上手くいってないようで彼や妹さんとの接触を避けているようなのです。 そのせいか小さい時から2人は凄く仲が良かったらしく話を聞いてまさに理想の兄妹だなと受け取りました 妹さんも彼の事を◯◯ちゃん!と呼ぶ仲です。弟さんの件もあり、まだお家を訪ねたりご家族にお会いした事は無いのですが(彼は実家住み) 彼との間で同棲の話も出ていて近いうち挨拶をしようと思っています。 因みに私は一人っ子で正直兄妹の居る気持ちが分かるか?と聞かれたら嘘になります。 話がズレてしまいましたがそんな彼は、「妹だけじゃなくてもちろん◯◯(私の名前)にも何か買ってあげるよ!」と言ってくれました。 最終的にはペアのぬいぐるみを買おうと言ってくれて私は凄く嬉しくて2人でぬいぐるみをみていました。 彼氏お目当てのぬいぐるみを発見したのですが、3800円と値札を見て「高いなあ…」と棚に戻して妹に買うどでかい5800円のプーさんを簡単に買ってしまったのです。 私は何故だかすごく悲しくなりました。結局彼はワンランク下の2400円の人形を手に取り「これにしない?」と私を見てきました。 みるみる私の機嫌が悪くなったのが分かったのか「やっぱ高い方にする?」と聞いてきたので少しイライラしてしまった私はムキになり彼の財布に半分の1200円を入れて終始無言でそれで良いと促しました。 結局ワンランク下のぬいぐるみの購入で終わったのですが… 彼は「どうしたの?どうしたの?なんかしちゃったかな?ごめんね?」と困っていた様子でした。 ちゃんと説明すれば良かったのですが私はお腹痛くてとトイレに行き少し頭を冷やし治ったフリをして笑顔で彼の元へ戻りました。 彼も「なんだお腹痛かったならもっと早く言ってよ~!大丈夫?無理しないでね?」と言ってくれたのでなんだか申し訳なくなりました 別に高いぬいぐるみがほしかった訳では無く、妹さんへのプレゼント購入との差に哀しくなってしまったんです。 たかだかぬいぐるみ一つで私ってこんなめんどくさい女なのかとビックリしています 。 反面、私は妹さん以下なのかなあと思うと更に虚しくなります。ですが妹さんを大切にしてる彼氏は私の誇りです。 私自身彼氏には愛されていると思いますし、こんな些細な事で拗ねているとも思われたくないのでどうしてもその日に言えなかったのです。 普段あまりイライラしないのですが、この時ばかりは哀しくて虚しくてイライラしてたまりませんでした。 付き合うまでに長い年月をかけた分、迷惑をかけたくないですし、彼氏は気が弱い所があるので深く悩んでしまう気がしてワガママをあまり言いたくありません でも振り返ると彼氏は妹さんの話をする事が多いなあと思う様になりました。兄妹は切れない縁ですから仕方の無い事ですが 妹さんと私とでは過ごしてきた年月が違いますし、妹さんの方が年上ですから私はまだまだお子様に見えているのでしょうか。 私は為す術もない状態です。なにも言わないのが正しいのか、それとも本音を言ってみるべきなのか 彼氏の妹さんに嫉妬したご経験のある方、もしくは妹と仲の良い彼女持ちの男性の方。こんな時どうしていたでしょうか?教えてください…

  • 妹と家族について・・・

    私は13歳妹は9歳で4歳離れています その妹が私は大嫌いです 妹は私が何もしてないのにいきなり「バカ」「消えろ」 最悪「死ね」とまで言ってきます。 妹は二重人格で親の前ではぶりっこです 親は妹は怒りません 私が姉だからと言って我慢しなさいとしか言いません もちろん妹が何かしてきたら親に言いますでも 怒ってくれません私が年上だからです 友達も騙されています 「あの子はいい子じゃん」「そんなことするはずないよ」としかいってくれません もう嫌です このごろは死にったくなってきます みんな嫌いです妹もそれをかばう家族も・・・ 私は中学生です家から出たくても出れません 大学かできれば高校で家から出ていきたいと思っています でもまだ3年、6年あります 最近は知らないうちに目の前にあるものを壊したりしています まだ中学生になったばかりの私に教えてください あと3年、6年どうしたらいいのでしょう

  • 彼氏の妹が嫌いです

    彼氏の家に行きました。 彼氏の妹は普通に話してくれましたが、 私が話すと、えっ?!えっ!?とかキツい感じですぐ言ってきて、キツかったです。 しかも初対面で 細いー!と連呼されて、ケラケラ笑っていました スゴく居心地悪かったです 彼のお母さん(あうのは4回目くらい)も、細いー!と言って笑っていて、ちょっと私は、あきれてしまいました。 ちなみにはじめて、お母さんに会った時に、 お母さんが細いね。って言ってたよ。太らないとねと彼氏から言われてしまいました 彼氏は、妹については、俺は特に違和感感じないよ 妹は嫌だと態度に出すから嫌ってないよ(私を)と言いました この家族すごくないですか? 結婚考えてましたが、嫌だなと思いましたこれって皆さん普通ですか ひっかかりました