• 締切済み

京都女子中学の合否発表郵便の配達時刻を教えてください。

 娘が今月、京都女子中学校を受験します。合否発表は二日後、速達郵便で、となっています。出願時、合否発表用の封筒には自宅のある区の一番大きな郵便局の局留めと記入して出しているのですが、発表日の朝8時前に局の窓口で受け取ることは可能でしょうか?例年、合否発表日の午前中に配達されているのなら可能かと思っているのですが・・・。 合否発表日に他校を受験予定なのですが、京都女子が合格なら19日は受けずに済ませたい、というのがありまして質問させていただきました。当日、娘にどの程度心づもりをさせておくか、ということがありまして・・・。  昨年以前の京都女子中受験経験者の方にご教示いただきたく、お願いします。  

みんなの回答

noname#75730
noname#75730
回答No.5

19日が発表日ならば、発表される時間より前に京都女子中学校が合否の通知を郵便局に持ち込まない限り、朝一番での受け取りは不可能です。正確に言えば前日(18日)の夕方から夜に東山郵便局か京都中央郵便局に差し出さないと翌日(19日)の朝には受け取れません。 一般論では、合格発表と同時に合否通知を発送するものと思われます。

noname#75730
noname#75730
回答No.4

速達郵便であれば、朝1番であれば9時には郵便局を出ます。配達には配達する経路が指定されており順番に配達されます(普通郵便も同じ)。何時と聞かれても、「午前中には配達されます」とは回答できても、その日の郵便物が、自宅に配達される時間は、誰にもわかりません。 郵便局に聞いても同様でしょう。

naochip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (今年の合否結果の郵便が何時に届くかはもちろん誰にもわかりませんので、昨年以前はどうだったかを教えていただきたいと思い、学校名を出して質問させてもらっております。)

noname#75730
noname#75730
回答No.3

配達する大きい郵便局に朝1番に届くのは、午前7時前には届きます。そこで、配達ごとに分けますし、小包と手紙類なども分けられます。 局留めの郵便物が何時なら受け取れるかは、その日の郵便物の量(多い、少ない)で決まるでしょう。朝1番ですから職員数も限られていると思います。おおむね8時であれば受け取れると推測します。

noname#75730
noname#75730
回答No.2

大きな郵便局にお尋ねになれば、朝何時から受け取れるかはわかります。 第一希望が京都女子中学としても、結果を知らないまま第二希望の学校を受験させてあげるほうが、子供さんのためになると思いますが。 受験料は支払済みなので、別に受験して損はないと思います。 それより、第一希望の不合格を知って受験するほうが、娘さんが苦しまれるでしょう。日頃の勉強の成果が発揮できない恐れがあります。

naochip
質問者

お礼

ありがとうございます。 郵便局に尋ねても、「ゆうゆう窓口では24時間お取り扱いしておりますので、郵便物が届いていればお渡しできます」という回答しか得られません。 アドバイスいただいた件に関しましては、もちろん承知の上です。 そのうえで、昨年以前は何時ごろ配達されたのか、経験者の方にお教えいただければ・・・とお尋ねしています。 貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.1

回答ではありませんが… それ(試験当日の朝に合否をチェックすること)やめた方がよくないですか? つまり、京都女子が合格なら19日は不受検、不合格なら19日は受検ということですよね? 仮に不合格だったとすると、試験直前に別の学校の不合格通知を受けて気分が沈んでいる状態で試験に臨むのはかなりキツイのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学の郵便での合否発表はいつ届く?

    大学での合否の郵便は合格発表の日に来るのでしょうか? ちなみに受けた大学は合否の掲示をせず、郵便のみでの発表です。

  • 郵便の配達

    速達で郵便物を送った場合、次の日が祝祭日だったらどう扱われるのでしょうか?速達だから祝祭日でも配達するのでしょうか?基本的に郵便局が配達する日としない日も不明です??分かる方教えてください。

  • 郵便の配達日数について。

    郵便局留めで、定型外郵便を郵送してもらいました。7/16日の夕方、川崎市から郵送で、京都市内の集配局留めです。昨日、取りにいきましたがまだ、届いていませんでした。普通、翌ヨク日に届くと思うのですが。。。休日が2日挟まっているためどうなるか解りません。遅れるのは初めての経験なので不安です。 通常、遅れる場合、何日ぐらいまでなら許容範囲なのでしょうか? また、著しく遅延した場合、郵便局留めは、係り員にメールまたはFAXで連絡してとは頼めないのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 郵便の配達日数時間等について

    たとえば熊谷の本庁市役所に近い本部の熊谷郵便局からあそこは18時デモ裏口から郵便きって等替えると思いますが、いわゆるたとえば平日の金曜日の17時にいわゆる普通でなく早くおりたい場合は郵便料高くなると思いますが速達というのが利用できると思いますが速達で平日金曜日17時に熊谷の郵便局からいまから記載する〒331-0825 さいたま市北区櫛引町2-499-11 ここまで送りたい場合はどのくらいでつくのでしょうかね・・・?日曜日にはポストにはいるとか・・・・?あとたとえば平日の月曜日の午前11時に速達で同じところへやるとどのくらいでポストにいきますでしょうかね・・・・?火曜日の午前にはつくとか・・・・・・? あといわゆる速達よりもはやくつける方法は郵便局であるのでしょうか・・・?料金は高くなるでしょうが・・・・?

  • 郵便配達 所要日数

    郵便の配達までにかかる時間について質問です。 郵便物(定型封書)が東京都区内の集配郵便局から発送されたら、埼玉県内の私の家まで、普通郵便であれば翌日に、速達郵便であれば翌日午前に到着するはずですが、 土曜日に、差出人が速達郵便で都区内集配局に持ち込んだ場合、埼玉県内の私の家に郵便物が到着するのは、月曜日?日曜日? 回答よろしくお願いします。

  • 高校入試、ネットでの合否発表に要する時間

    今年、私立高校を受験する子供を持つ親です。 県外からの受験のため、合否発表の日に直接、学校へ見に行くことが非常に困難なため、 ネット上でも合否発表を行うということで、ホームページの内容を頼りにしようと思っています。 が、やはり一気に受験生からアクセスが集中すると、合否発表のページになかなかアクセスできない状況になったりするのでしょうか。 もしそうであれば、どのくらいの時間を要するのか教えてください。 (接続環境はADSLです。) ここまで大事なことをインターネットに頼ったことはないので、よく分かりません。 どなたか、経験者やわかる方いましたら、ぜひ教えてください。

  • 配達記録について

    来週くらいに配達記録で郵便が届くのですが、家の事情でしばらく別の家に住むことになりました。 配達先の家に帰らずに郵便物を受け取りたいのですが、郵便局に頼んで局留めにしてもらう事は出来ないでしょうか。 郵便物は最近受験した試験の合否で、受験先に合否通知は局留めにしてほしいと伝えたのですが、全員の合否を一斉発送するため無理だと言われました。 どなたか、ご存知でしたら、教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 速達郵便の配達時間について

    速達郵便にて、近く到着予定の郵便があります。 出来れば本日中に受け取りたいと思っているのですが、 いま現在、20時という時間帯でも配達は行われるのでしょうか? 過去の質問より、速達等は日に何度も配達されることと、夜間の配達があることは分かりました。 集配局により違うとは思うのですが、20時でも配達される可能性があるかが気になり、 参考までに質問させて頂きました。 郵便関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 資格試験の合否発表まで1か月間をどう過ごすべきか?

    合否発表まで1か月間をどうすべきだと思われますか? 次の2つで迷っています。 1、10.19(日)新潟県での消防設備士乙1類3度目の受験予定に向け引き続き試験対策を続ける。 2、11.16(日)に実施される機械設計技術者試験3級 5回目の受験対策に入ること。   (年1回の試験で既に出願済みです。) 当初の予定では消防乙1類の2度目で決着をつけて、11月の機械設計技術者試験3級 5回目受験の対策にすぐさま入りたいと思っていました。 しかし、昨日の自己視点で雲行きが怪しくなり迷いが生じました。 本音は2の機械設計技術者試験の方に手を付けたいですが、 1か月後の消防乙1類の合否が怖い事と整備(機械)、鑑別問題でしっかり理解できていない点、あいまいであやふやな部分があるため心配心が強いです。 o もう、既に3回目の受験出願をした方が宜しいでしょうか? 昨日、富山県にて2回目の受験をして参りました。合否発表は1か月後です。 法令、電気の科目免除を用いての自己採点。 私的には法令、機械の基礎共に無茶苦茶簡単に思えたが一方、構造整備(機械、規格)やカンベツでの伸び悩みが未だに課題となっています。そして、この2科目に対して苦手意識を感じています。故に、自信が持てません。 法令(類別):75% 機械の基礎:100% 整備:63%(内、規格は正答ゼロでした。) カンベツ50~55%? どうしても、鑑別で点数が上がりません。 ・流水検知装置の写真にて、A~Ðまでの名称をかけで25パーセントの正答。5点 ・加圧送水装置の点検試験で50パーセントの正答。 10点 ・屋内消火設備の開閉弁についてで75% 15点 ・一斉開放弁の問題100% 20点 ・もう一つ見た事が無い問題があり。解答はしましたが点数付くかが怖い。 要するに、私は乙1類には一生合格することはできないのか?いささか不安です。 どうしても、合格が得たいです。 32歳、溶接作業者の会社員。 また、合否発表まで1か月間をどうすべきだと思われますか? 次の2つで迷っています。 1、10.19(日)新潟県での消防設備士乙1類3度目の受験予定に向け引き続き試験対策を続ける。 2、11.16(日)に実施される機械設計技術者試験3級 5回目の受験対策に入ること。   (年1回の試験で既に出願済みです。) 当初の予定では消防乙1類の2度目で決着をつけて、11月の機械設計技術者試験3級 5回目受験の対策にすぐさま入りたいと思っていました。 しかし、昨日の自己視点で雲行きが怪しくなり迷いが生じました。 本音は2の機械設計技術者試験の方に手を付けたいですが、 1か月後の消防乙1類の合否が怖い事と整備(機械)、鑑別問題でしっかり理解できていない点、あいまいであやふやな部分があるため心配心が強いです。 o

  • 大田区から豊島区に速達郵便を送る場合配達まで何日く

    大田区から豊島区に速達郵便を送る場合配達まで何日くらい掛かりますか 千鳥郵便局(大田区)に朝の9時頃に出して 豊島郵便局(豊島区)から配達されます 都内宛ての郵便物です