• ベストアンサー

正月飾りと鏡餅を片付ける日は

こんにちは。 マンション住まいです。 ドアノブに正月用リースを飾ってあります。 いつ片付ければいいのでしょうか。 あと来年に使いまわすものではなく、毎年新しくするものですよね?? 鏡餅は鏡開きが1/11と思うので、その日まで飾っておいていいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.1

こんにちは。 お正月かざりは1/7日にはとり払います。 地方によっては10日、15日のところもあります。 一般的に元旦から7日までを「松の内」といいますが、 松の内とは年神様がいる期間のことをいいます。 地方によっては松の内の期間もかわります。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021215A/index2.htm  ← ここから引用させてもらいました。 鏡餅は11日でOKですよ。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます!!明日じゃないですか!! 質問してよかったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お正月が終わり、鏡餅、その他について教えてください

    お正月・・・ あっという間に過ぎてしまいましたね! 今年も頑張らなければ・・。 七草の日に・・ 玄関のお飾りを外し、紙角松を取りました。 これは捨てないで(ゴミとして出さないで)どのようにするのが良いのでしょうか? また、鏡餅・・。 まだ仏壇と神棚と荒神様には供えたままなのですが・・。 もう、はずしてよろしいのですか? でも・・それを食べるのは「鏡開き」の日? もしくは「鏡開き」の日を過ぎてから?・・・でしょうか? もしそうだとしたら・・みなさんはそのお餅をその日までにどこに、どう置いてあるのかなぁ・・と。 どうかアドバイス、お答えよろしくお願いいたします!

  • お正月飾り🎍🌅🎍

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” お正月飾りはもう済みましたでしょうか クリスマスが終わって ツリー🎄とかリースとかダダダダーッと片付け そして辰の置物 鏡餅 しめ縄 イソガシイヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノイソガシイ 29日と31日は飾りつけしちゃ(`・д・)σ メッらしいのです もうすぐお正月🎍🌅🎍ですねー‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 お正月はナニしますか(・・)??

  • 正月飾りの出す時期

    こんにちは。 マンション住まいです。 皆さん玄関にクリスマスリースをつるしている方を多く見かけます。 でもうちにはクリスマスリースがありません。 でも先日お正月用の迎春のリースを買いました。 気の早い私はクリスマスが過ぎないうちに(今日)飾ってしまいました!! (テレビでお正月飾りは13日以降なら良い?みたいなことをいってたので) 旦那にはクリスマスも終わってないのにやめて、、、といわれました。 私は特にクリスマスに思いいれもないし、日本人でお正月が大好きです。 でも常識的にやっぱりクリスマス過ぎを待つべきでしたか??

  • 自宅でついた鏡餅の作り方

    毎年、親戚を呼んで杵で餅つきをします。 その時に鏡餅も作るのですが、これが鏡開きの時に見ると結構カビが 生えているし、割っていると中のほうにまでカビが生えてあったり・・・ 主人に聞くと片栗粉がかびるんだって言うのですが・・・ 家の湿度の状態も関係するとは思うのですが、出来るだけ中の方にまでカビが生えにくい状態の鏡餅を作るにはどうしたら良いのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらどうか今年の年末の参考に教えてください。

  • しめ飾り(正月飾り)を来年また使える?

    今年はじめて、しめ飾りというのを、ドアに飾っていました。 しめ飾りというのでしょうか、リースの形をしているのですが、正月飾りというのでしょうか・・?よく分からないのですが。 この飾りは、また来年使いたいのですが(結構、高かったから)、それはいけないのでしょうか。 しめ縄とか破魔矢のように、毎年神社に奉納して焼いてもらうのが良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • お正月飾りを来年も使いたい!

    以前はマンションに住んでいて、お正月にリースを飾っていました。数年前にお花屋さんで買ったのですが、そこのご主人は「最近は同じリースを毎年使う人も増えていますよ~」と教えてくれました。ですから使っていたのですが、昨年は新居に引っ越して、違うお飾りをデパートで購入しました。そのデパートの店員の話しによると、やはり神社で焼くのが本当との事でした。それは解るんですが、いざお飾りを目の前にすると、とてももったいないような気がします。私が買った玄関のお飾りは自然の物は稲のみで他は作り物です。置くタイプの物はワラの束のみが自然の物です。 そこで質問です~。皆さんの中で「私は毎年使っているよ~♪」と言う方はいらっしゃいませんでしょうか?若しくは、お飾りの自然の素材の部分から虫が湧いたりするのでしょうか?リースのタイプは大丈夫でした。 ではでは、よろしくお願い致します。

  • 鏡餅のお供え

    毎年12月30日にお餅をついて鏡餅を作ります。 職場にお供えしたかったのですが、間に合いませんでした。 仕事始めの日にお供えするのはおかしいですか?

  • お正月飾りについて。

    年末から神棚に飾っているお正月飾りを、毎年とんど焼きの日に持って行ってたんですが、先日身内に不幸があり、バタバタしていて忘れていました。この場合、お正月飾りはどのように処分したら良いですか?

  • お供えのお餅(鏡餅?)は捨ててもよいですか?

    お正月のお餅(鏡餅・・大したものではないですが) スーパーで購入したやつです。 仏壇や神棚にあげたものですが・・。 昨日七草だったので、玄関の「お飾り」などははずしました。 「鏡開き」が11日なので・・それまでお供えしておこうと思いましたが・・。 今日仏壇や神棚から、さげました。 タイトルでは「お餅」と書いてありますが・・。 実際には、そのお餅を飾る為に付いていた「台(紙でできたもの)」 「敷いた紅白の紙」「お餅の上にのせてある、だいだい(プラスティック製)」などの付属のものは、普通のゴミとして捨てても良いのですか? 勿論お餅そのものは開けて食べるつもりです。 どうか教えてくださいませ!!

  • とんど焼きに出せなかった正月飾り、どうすれば?

    毎年お正月飾りは15日のとんど焼き(地方によってはどんど焼き?)に出すのですが、今年はひどい風邪になってしまい、神社に行けませんでした。 一応外して半紙に包んでおいてあるのですが、どうしたら良いでしょうか・・・。 お守り、お札も半紙に包んでありますが、これは神社の古札入れに入れる予定です。しかししめ縄飾りはいくら何でも無理ですよね。来年まで保管しておくしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう