• ベストアンサー

DVDファイルをメディアに焼く方法

こんばんわ 今日動画ファイル(.avi)をDVDFlickにて変換いたしました。 変換後に2つのフォルダ「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」というものが出てきました。 前者はカラで後者はVOBファイルやIFO、BUPといったファイルがたくさん出てきました。 調べたところこの3種類のファイルをメディアに焼いて家電用DVDプレーヤーで観るためには順番がちゃんとしてないといけないとか… また、フォルダは2つとも焼かないとだめだそうで…。 どのソフトを使って焼いたらよいか分かりません。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

iso形式に変換した方が書き込みはしやすいです。 ImgTool ClassicでISOに変換、DVD Decrypterで書き込みというのが時間はかかりますが楽です。下記に詳しく書いてあります。 http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/burnimg.html http://www.backupstreet.com/tools/decrypter.html そのまま書き込みたい場合はImgBurnというソフトがあります。ちょっと設定が多いので難しいかもしれません。 下記のサイトに詳しくかいてあるのでどうぞ。 http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html

iland0535
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事解決しました。 どうやらDVDの記憶容量とimgBurnの設定に問題があったようです。 これからもよろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 ほとんど他の方が回答なされていますが、ご所有のPCは自作ですか?それ以外ですか? それ以外でしたら大抵ライティングソフトがプリインストールされているはずです。 VIDEO_TS、AUDIO_TSフォルダーまで作成されているのでしたら、付属のライティングソフトを立ち上げて、VIDEO_TS、AUDIO_TSフォルダーを読み込んでフォルダーを書き込む(フォルダーごとです)。この場合にTAO(トラックアットワンス)を選択。更にクローズドを選択すればOKなはずなんですが・・・ ISO形式の場合でもライティングソフトのディスクコピーでISOファイルを読み出して、単にディスクをコピーするだけで簡単にできるはずなのですが・・・ 何故フリーばかり薦めるのかPC歴の浅い当方には理解できません。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.3

質問されそうな事を更に補足 >前者はカラで 古いプレイヤーやPS2は再生する時に、AUDIO_TSフォルダを空であっても参照するんです。 裏を返せばAUDIO_TSフォルダが無いとエラーを吐くんですよ。(^^) ここ5年位前に発売のプレイヤーは参照しないので要らないんですが、あれば汎用性が上がるのでそのまま焼きましょう。 市販の(ドライブ付属を含む)オーサリングソフトはAUDIO_TSフォルダを作りません。

iland0535
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事解決しました。 どうやらDVDの記憶容量とimgBurnの設定に問題があったようです。 これからもよろしくお願いいたします。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.2

khons_moonさんの情報が古いので補足します。 経験者の私が読んでも理解しにくいHPなので参考にならないでしょう。 ファイルで出来上がっているならImgBurnだけで構築→焼きまで全自動。 k本的に無料ソフト・フリーソフト ImgBurn http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html 日本語化工房-KUP ImgBurn http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn まず本体をk本的に無料ソフト・フリーソフト様のリンクから入手します。 次に日本語化工房-KUP様から日本語ランゲージファイルを入手。 インスコ終了後に日本語ランゲージファイルを解凍し、説明文通りにすれば日本語化完了です。 ImgBurnを起動し、[ファイル/フォルダをディスクに書き込み]アイコンを選択。 「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」の入ったフォルダを大きい方の窓にD&Dして登録。 空のDVD-Rをドライブに入れると自動で認識して、下のアイコンの色が変わりますからそれを押す。 画面が変わるので、焼きミスしたくなければ終わるまで放置。 音楽が鳴ったら出来上がり。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう