• ベストアンサー

男性の方に質問ですが、恋愛感情以外で異性を食事に誘う理由を教えて下さい

koodouの回答

  • koodou
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

日常の中ならば確実に下心でしょう しかし退職ということなら「今まであの人とあまり話したこと無かったなあ。この機会に一度話もしてみよう」などの思いは出てくると思います そのための手段として食事に誘うというのは大いにありえると思います もちろん可能性の一つなので下心というのも捨てきれないですし、その方が自分たちには思いもよらない考えを持っていることも否定は出来ません

noname#94721
質問者

お礼

今まであまり接点がなく話した事がなかったので退職をきっかけに私と話してみようと思ったのかもしれません。 それにしても「なんで?」と思う程、今まで何も話さなかったので不思議です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性が好きでも恋愛感情は0

    こんにちは。 男性に興味がある・・というより 恋愛感情ではなく、懐っこくなってしまいます。 大人の女性は、そこで一線を引いて冷静になるのでしょうね。 私は、懐くけれど、恋愛感情は0です。 ただ、私を見ている女性は、私に嫌悪感を感じ、 男性のほうが話しやすかったりします。 でも、はたから見ると、身近な女性は懐くというより男性に 媚びている様子です。嫌いな女性を陰湿に見下している感じです。 どちらがいい悪いと考えてはいません。 私は現時点で恋愛に興味がない干物女になっている状態ですが、 恋愛に興味があれば、もっと楽になれる気がします。 でも、好意をもたれると嫌悪感を感じてしまうのは なぜだか解かりません。皆さんは、恋人ができて 幸せですか。結婚して幸せですか。

  • 異性に感情を持ってはいけないのでしょうか?辛いです・・。

    男性です。二十代です。曖昧な質問で申し訳ないです。いい歳して、と言われてもかまいません。 今はお付き合いしている女性はいません。 この前、付き合っていた女性に失恋をしてしまい、(そんなに経ってはいませんが)好きだという感情がどういう事か、変に理解できないでいます。「自分は異性を好きになる資格がないのではないか」「自分は異性を好きになってはいけないのではないか」と考えてしまいます。なんだか辛いのです・・。ちなみに今、気になる女性が居るのですが・・。 男性として女性を好きになるって、どう言う事かわかりません。 すいません・・男女問いません、教えて頂けますか?

  • 異性としての感情抜きで男性から嫉妬されたら

    女性の皆さんに質問させてください。 ◎男性から異性としての感情抜きで嫉妬された事はありますか? ◎また、突然そういう感情を突然打ち明けられたらどう思いますか?  (ビックリする、迷惑、不愉快、etc ・・何でも構いません) 簡単にでもいいのでお願いいたします。 難しければ、それほど深く考えなくても結構です。 「好きな女性がいるけれど相手にしてもらいない」 という嫉妬はよくありますが、 そうではなくでただ単に、異性としての感情は別として、 異性の人に嫉妬した事が少し昔(10代終わり頃)ありました。 しかも、その女性とは不仲だったのに、 苦しくなって自分の気持ちを彼女に話してしまいました(笑) 普段は絶対自分の気持ちは人に話しません。 (ネット友達以外では彼女だけ) ところが、この話を他の女性の友人に話したら、 「あんたねー、言われた方の身にもなってみなよ。  こんな迷惑な話ないよ。何て言っていいかわからないし。」 と言われました。 どういう訳か、その女性とは今でも友人で、 子供の写真を送ってくれたり、友人を紹介してくれたり、 自分にとっては単なる異性とは別の大事な存在です。 (自分の彼女にはそこまで自分の気持ちは話せません。) 【関連】(この状態に似ています) http://question.excite.co.jp/qa2438712.html 妙な結果になりましたが、これは例外的な話ですよね。 彼女がどういう気持ちだったのか、今でも謎です。。。

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 食事=恋愛感情ってモテない人?

    異性と食事で、誘ったり誘われたりして出掛ける事がありますが、 私が相手に恋愛感情があるというとんだ勘違いをする人って、ハッキリ言って慣れてないしモテないんだろうと感じますが、何で食事=恋愛感情と結ぶつけるのでしょう?男でも女でもそう言う人いますよね?確かに大嫌いな人とは食事にも行かないけど、食事=恋愛感情じゃないと思います。 ただ食事に行って勘違いされるのは疲れちゃうので、こういう勘違いの人たちをどう見分けたらいいんでしょー?

  • きれいとは思うけど恋愛感情はもたない?

    男性から見て、「きれいな人(女性)だと思う。だけど恋愛感情はもっていない。」という場合、なぜその男性は恋愛感情をもたないのでしょうか。どういう理由が考えられるでしょうか? 二人は20代後半、女性が年齢一つ上で、同じ職場です。男性も女性も現在恋人なし、プライベートまでの付き合いはないけど、職場では無駄話もできるくらいの仲です。 ご意見をお聞かせください。

  • 恋愛感情って・・・(特に男性の方に質問です)

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 みなさんのご意見を聞けたらな、と思い、投稿しました。 特に男性の方に質問なのですが、異性として意識しない雰囲気でフランクに接している相手にも、恋愛感情を抱くことはありますか?または、恋愛感情を抱いていることもありますか? 男性は、『女の人』と意識している人には、違う接し方になるものだ、と男友達が言っていました。しかしわたし(20代前半の女です)は自分がフランクに接することができる人ほど好きになってしまうんです。実際に今、わたしが1年半ぶりに好きになった人は、自分が一番素のままでいれるし、一緒にいてホッとできる人なんです。彼もわたしを『女の子』と分けて接してはきません。(性格のせいもあるかもしれませんが・・・) 男友達の話を聞いて、わたしに対して彼が恋愛感情を抱くことはないのかな・・・と不安です。 人にもよるのかも知れませんが、皆さんならどうでしょうか??回答いただけると嬉しいです!!

  • 恋愛感情はないのですが…

    17歳年下の男性の友人に、ふざけて腕を組んでしまいました。 いつも親しく食事をしたりお酒を飲んだりするグループなので、 無神経だった私が悪かったのですが。 その時の彼の、急に緊張して固まってしまったような反応に ちょっととまどってしまったのですが。 (彼は女性を知らないほど若くは無いです。) 凄く失礼なことをしてしまったのだと思い、 その後彼にはメールでごめんなさいと伝えました。 彼もその事を怒っているようでは無かったです。 その後その事を、友達に話したらその彼はもしかしたら「ゲイ」 なのでは…??というのです。 確かに彼に交際してる女性がいるようには見えないし いつも親程の年上の女性と居る事が多いようで 少し普通の男性とは違うかな?とも思えるのです。 ゲイの方は、同年代の女性より年上が良いのでしょうか? それ以来彼を、普通に見れなくなってしまった自分が嫌です。 これは私の考え過ぎでしょうか? 人間的にはとても好感を持っているので 出来れば今までのように付き合っていきたいのですが、 もし、彼がゲイだったとしたらどんなふうに付き合っていけばよいのでしょうか?

  • 彼女以外の女性との食事。男性の方お願いします。

    最近知り合った1歳年下の男性がいます。 あまり話す機会はありませんが、気が合うようで 連絡をとっています。 その男性に彼女ができました。 同い年の彼女で、友人の紹介で知り合ったようです。 ですが、変わらず私と週に一回程度長くLINEで話すということをしています。 彼女さん嫌がらないかな?と思ってる矢先、 男性から今度食事でも言って語りましょうとのお誘いが。 普通に友達として仲良くなりたいなと思ったので、いいですね、行きましょう。と返事をしてしまいました。 彼女がいる、ましてやできたばかりなのに他の女性を食事に誘うのは何を考えているのでしょうか? 私は恋愛感情がないので食事に行っても構いませんが、普通に考えたら2人きりで食事って良くないですよね。 その男性は良く私のことを見た目も性格も褒めてきます。 尊敬の念もあるようです。 仕事で関わりがなくなっても仲良くしてくださいとも言われています。 いくら男性が私に恋愛感情が無いにしろ、彼女ができたばかりのときに知り合ったばかりの女性を食事に誘う男性に疑問を感じています。 男性からみて、この場合はどう考えますか? 食事に行くべきか迷っています。

  • 女性の方は、彼氏や旦那以外の男性にドキっとしたり、

    女性の方は、彼氏や旦那以外の男性にドキっとしたり、恋愛感情を感じてしまう事はあるのでしょうか? 私自身彼女が、自分以外の男性に興味を持つはずが無いとタカをくくってしまっているのですが、彼氏がいれば全く他の異性に興味がなくなるのでしょうか?