• 締切済み

javascriptで変更状態の維持

noname#84373の回答

noname#84373
noname#84373
回答No.4

IE6か~困った。 クッキーの値は正常なの?

invare
質問者

補足

_pipi_さん ありがとうございます。 //ウィンドウが開いた時の処理 addEvent( window, 'load', function(){ var count = getCookie( 'count' )-0; alert(count); と「alert(count);」を追加してみたところ、 IE6では項目を増やした後でも更新すると0となってしまいまいました。 IE7、Firefoxでは増やした項目数分の値が表示されます。

関連するQ&A

  • PHP+JAVAscriptを利用して

    PHP+JAVAscriptを利用してアメブロなどのブログで使われている 記事の入力フォームを作りたいと思っているのですが可能でしょうか? 出来るのであれば、サンプル等のあるページ、書籍等教えていただけると幸いです。 出来ない場合、他言語でのサンプル等のあるページ等教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • Javascript有効時のみ表示

    メールフォームの入力チェックでJavascriptを使っています。 単刀直入で申し訳ありませんが、 Javascriptが有効な場合のみ送信ボタンを表示させることは可能でしょうか? (無効な場合は送信ボタンが出ないようにしたいです。) スプリクトのサンプルページやわかる方がおられたら教えてください。

  • JavaScriptによるSelect項目追加

    今、下記サイトにあるような JavaScriptでSelect項目を新しく追加できるフォームを 作成中です。(下記サイトのサンプルソースはうまく動作しました。) 下記のサイトによって、項目の一番末尾に新しい項目を追加することはできるのですが、 追加した項目が一番先頭に来て、選択状態にするにはどうすればいいか分からず、 ご質問させていただきました。 どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます http://www.magiccity.ne.jp/~kuima/tips/jsc/samples/4select1.html

  • JavaScriptを使ってXMLにタグを打ち込みたいんですが。。

    プログラミング初心者で申し訳ありません。 JavaScriptを使っているのですが、ボタンを押して、<math>~</math>の中に数式のタグを入力しようとしています。 現状のソースですが、 ファイル名:sample.xhtml ~ <math id="math" xmlns="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"> #数式のタグの入力位置 </math> <script type="text/javascript"> function mul1(){ var info = document.getElementById("math"); var txt1 = document.createTextNode("<mi>"); var txt2 = document.createTextNode("x"); var txt3 = document.createTextNode("</mi>"); info.appendChild(txt1); info.appendChild(txt2); info.appendChild(txt3); } </script> <form> <input type = "button" value="x" onclick ="mul1()" /> </form> ~ となっています。 理想は <math id="math" xmlns="http://www.w3.org/1998/Math/MathML">  <mi>x</mi> </math> ボタンクリック後こういう感じでタグを挿入したいと考えています。 function mul1(){ var info = document.getElementById("math"); var element1 = document.createElement("mi"); var element2 = document.createElement("/mi"); var txt = document.createTextNode("x"); info.appendChild(element1); info.appendChild(txt); info.appendChild(element2); } 要素追加と思いcreateElement()で検証してみたんですが、結果はなにも表示されませんでした。 言葉不十分で申し訳ありませんが、解決法教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 別ウィンドウへの要素の追加(javascript)

    javascriptで下記の内容で要素を追加した場合、同一ウィンドウに表示した場合に比べて表示速度が非常に遅くなります。速く表示する方法はありませんでしょうか? **************************************************************************************** sample1.html(一部) **************************************************************************************** <script type="text/javascript"> var win1 = window.open("aaaa.html", "", "width=400,height=200"); var ele = win1.document.createElement("div"); // 新規に要素(タグ)を生成 var str = win1.document.createTextNode("あいうえお"); // 生成する要素の値(文字列) ele.appendChild(str); // 生成する要素の作成(要素に値を追加) win1.document.body.insertBefore(ele,null); // ページ (aaaa.html) の最後に生成した要素を追加 </script> ***************************************************************************************** aaaa.htmlの内容 ***************************************************************************************** <html> <head> </head> <body> </body> </html> ***************************************************************************************** sample1.htmlを実行するとaaaa.htmlにあいうえおと表示されます。 別ウィンドウへの要素を追加するタグの数が一つですとよく分かりませんが、追加するタグの数が10個以上にもなると表示に時間がかかります。表示させるするウィンドウが同ウィンドウ(sample1.html)ですと一瞬で表示されます。別ウィンドウへの表示速度を速くする方法はありませんでしょうか? また、別ウィンドウへ表示する場合は、なぜ時間がかかるのかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • ヘッダをJavaScriptで追加する方法

    個人のWebサイトを運営している者です。 今まですべてのページのヘッダにナビゲーションバーを逐一記述していたのですが、これだとコンテンツの追加・削除があるたびにすべてのページのナビゲーションバーを書き直さないといけないのでめんどうです。 SSIを使えばよいのでしょうが、私が借りているサーバはSSIやCGIが使えないので、JavaScriptで代用できないものかと考えています。 JavaScriptのdocument.createElementを使えばタグの追加はできるようですが、HTMLの追加はできるのでしょうか? ちなみに、ナビゲーションバーは <div id="header"> <ul> <li><a href="aaa.html">あああ</a></li> (中略) <li><a href="iii.html">いいい</a></li> </ul> </div> という感じです。

  • javascriptでのフォーム自動入力について質問です。

    javascriptでのフォーム自動入力について質問です。 プログラム超初心者ですがよろしくお願いします。 ブックマークレットを使ってフォームの自動入力をしたいと思っているのですが、 まず、新規(別)のページから自動入力したいURLに移動して、読み込みが完了したら IDとPASWSWORDを自動入力したいと思っています。 自動入力したいURLを手動で表示してからだと以下のスクリプトでうまくいったのですが・・ javascript:(function (){document.forms[0].CRSRED.value='ID';document.forms[0].CRSBLU.value='PASSWORD';document.forms[0].submit();})(); スクリプトの中にURLを記述して自動でページ移動してから入力する方法がわかりませんでした。 良い方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 移動したいページは下のページです。 https://contents.nifty.com/member/service/g-way/meijinsen_month/pay/index.html

  • javascriptの数値をcgiへ渡したい

    javascriptで作られたゲームで、メールでクリアタイムを申告できるようにしたいのですが、うまく作動しません。 jsでゲームクリアの時間を変数 clear_time に格納する(ここまでは問題なく動いています。) クリアと同時に別窓(メールフォーム)が開く。cgiのメールフォームです。 名前などの項目の他に「クリアタイム」という項目<input type="text" name="time" readonly>を作り function clearT(){ document.form1.time.value=window.opner.clear_time;} という関数を<head></head>内に入れ、onload="clearT"で呼び出しましたが、「アクセス許可は拒否されました」とエラーが出ます。 目的としては クリアタイムが簡単には改編されないようにしたい クリアタイムをメールさせたい の2点です。 何かよいアドバイスがあれば是非お願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • javascript でリンクを動的に変更する方法

    下記のようなシステムを作成をしようと思っています。 javascript がまだあまり理解していない為ご教授いただければ幸いです。 質問としては追加ボタンで動的に追加した際に検索部分のリンクも一緒に動的に追加したいと考えています。 下記のリンクの「この部分」にも追加するごとにiの値が入るようにしたいと考えています。 <a href="#" onClick="window.open('store1.php?from=js&amp;no=「この部分」','search_store1','width=540,height=540')">検索</a> 宜しくお願い致します。 サンプルコード <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <script language="JavaScript"> <!-- var i = 1; var maxrows = 10; function hage() { i++; // Tbody への参照を取得します var mybody=document.getElementById("histTablebody"); mystore_row=document.createElement("TR"); mystore_row.setAttribute("id","histrow"+i); mystore_cell=document.createElement("TD"); mystore_cell.setAttribute("id","num"); currenttext=document.createTextNode(i); mystore_cell.appendChild(currenttext); mystore_row.appendChild(mystore_cell); mystore_cell=document.createElement("TD"); currenttext=document.createTextNode("店舗ID"); mystore_cell.appendChild(currenttext); mystore_row.appendChild(mystore_cell); mystore_cell=document.createElement("TD"); mystore_form.setAttribute("type","TEXT"); mystore_form.setAttribute("name","store_id" + i); mystore_form.setAttribute("value",""); mystore_form.setAttribute("id", "storecell"); mystore_cell.appendChild(mystore_form); mystore_form=document.createElement("INPUT"); mystore_form.setAttribute("type","TEXT"); mystore_form.setAttribute("name","store_name" + i); mystore_form.setAttribute("value",""); mystore_form.setAttribute("id", "storecell"); mystore_cell.appendChild(mystore_form); mystore_row.appendChild(mystore_cell); mystore_cell=document.createElement("TD"); //mystore_cell=document.createElement("a"); mystore_row.appendChild(mystore_cell); mybody.appendChild(mystore_row); document.register.delrow.disabled=false; if(i>=maxrows){ document.register.addrow.disabled=true; } } var hige = function() { var mytable=document.getElementById("histTablebody"); var removeTable=document.getElementById("histrow"+i); mytable.removeChild(removeTable); i--; if(i==1){ document.register.delrow.disabled=true; } // 追加ボタンを有効にする document.register.addrow.disabled=false; } var result = function() { alert(''); } //--> </script> </head> <body> <form name="register"> <div id="hist"> <table border="1"> <tbody id="histTablebody"> <tr id="histrow1"> <td id="num">1</td> <td>店舗ID</td> <td><input type="text" name="store_id1" id="storecell"><input type="text" name="store_name1" id="storecell"></td> <td> [<a href="#" onClick="window.open('store1.php?from=js&amp;no=[]','search_store1','width=540,height=540')">検索</a>] </td> </tr> </tbody> </table> </div> <table> <tr> <td> <input type="button" id=addrow value="行を追加" onClick="hage();"> </td> <td> <input type="button" id=delrow value="行を削除" onClick="hige();" disabled="true"> </td> <td> <input type="button" value="登録" onClick="result()"> </td> </tr> </table> </form> </body> </html>

  • JVSで行を追加

    HTMLページにNo、列、金額の入力フォームがあるとします。 この入力項目を表表示し、それぞれの項目を入力したら1行追加して複数行の登録をできるようにしたいと思います。 JavaScript(Ajax)で行を追加する方法がうまく見つけることができません。 JavaScriptでの方法又はAjaxなどのライブラリがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。