- ベストアンサー
変わった姑との付き合い方とは?
- 私と姑は50近く離れており、嫁姑戦争はなく溺愛してくれているが、姑のエグい悪口や噂に引いてしまう。対抗意識もあり、プライベートなことを他人に言ってしまうので距離を取りたい。姑や親戚とのうまい付き合い方や経験談を教えてください。
- 私と姑の関係は良好で溺愛してくれているが、姑のエグい悪口や噂に引いてしまう。対抗意識もあり、プライベートなことを他人に言ってしまうので距離を取りたい。姑や親戚とのうまい付き合い方や経験談を教えてください。
- 私と姑の関係は良好で溺愛してくれているが、姑のエグい悪口や噂に引いてしまう。対抗意識もあり、プライベートなことを他人に言ってしまうので距離を取りたい。姑や親戚とのうまい付き合い方や経験談を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は30代後半の主婦です。姑は60代半ばでしょうか。 私のお義母さんも、質問者さんのお姑さんととても似ています。 いつもいつも、自分の友達の家庭内のことなど話してます。 事実だけを話すのではなく、聞いていてひどいな~・・と思うことを平気で話してます。 (例えば・・・自分の友達の娘さんとバッタリ病院であったら、その娘さんが女性特有の病気で通院してました。その事を私や夫に「男遊びばかりしていた」とか「子供は産めない」など・・・)知りもしないのに知ったような話をします。 声を大きく出したり、はたまた顔を近づけて小声になったり・・・目を見開いてずっと口を動かしてます。 話をしている最中は百面相です^^;目が真剣で、聞いてるとちょっと怖いです^^;; >異常に対抗意識を見せてきて、逆にちょっと他所より大変そうなところがあると今度はものすごく不幸がって哀れんできます。 ↑↑コレです!!!^^; 私のお義母さんの話しの土台も、すべてここから成り立ってます。 私も、結婚して7~8年が過ぎるまで、お義母さんと会うのが苦痛でした。 いじめられている訳ではなく、むしろ優しくしてくれるのですが、 やはり一緒に居ておしゃべりするのが苦痛で苦痛で・・^^; (私の実家と対抗もしてます^^;土地の話をした時は「お墓の隣の土地は安いのよねー」とかサラッと言います。ちなみに私の実家はお寺の隣です^^;) やはり、突然こういう事を前触れなく言われると、一瞬で楽しい気分が台無しになりますよね^^ いろいろありましたが、今では結婚10年が過ぎました。 最近になって、やっと、付き合いのコツをつかんできました。 うわさ話には一切乗らないことをオススメします。 おしゃべりをすると、つい日ごろのクセで相槌をうってしまいがちですが、 話の途中で「お金の話はやめてください」とか、「人の話はもういいです」などキッパリ言えば、次第に話さなくなってきます。 数年かかるかも(?)しれませんが、相談者さんがお姑さんをよい方向に導くように、厳しい気持ちで接するといいかもしれません。 それ以外では、楽しくお料理したり、ショッピングに行ったりして お姑さんと仲良く付き合ってくださいね^^
その他の回答 (3)
適度に相槌を打って聞き流すのが一番です。 自分の真剣なプライベートな相談は絶対やめましょう。 秘密になど絶対にしてくれません。 ですが、料理の作り方や、生活上の軽い話、 といった無難な相談をするとうまくいくかもしれませんね。 お姑さんくらいの年齢の人はそういう話すきですよね。 人生を倍近く生きている分それなりのことがあったでしょうから、 話もえぐくなりがちです。 こんなもんかな?位の感じでさらりとかわしていたほうが 楽ちんですよ。
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
いやでも聞き役に徹しましょう。 あなたが引いていることが分かると今度あなたが姑の攻撃対象にされてしまいますよ! 「ふう~ん、そうなんですか。」とあいのてを入れたり、時には軽く否定して「え~っ! あの人はそんな風に見えないですけど、お母様の勘違いじゃないんですか?」みたいな変化球を投げると、「それが、実は違うのよ~」と会話が弾んで良いでしょう。 そしてくれぐれも自分の自慢や旦那に関する愚痴や不満はあまり言わないように…
- mi-nilyann
- ベストアンサー率24% (42/169)
はじめまして、 聞き流しましょう。 例えば、 娘は昔、よく派閥の間に入ってしまい、 中立をとり、どちらの派閥に対しても意見を言ってしまっていました。 そのために、 小学校・中学校と、相談された派閥から、影で悪口を言われる始末! 本人いい事をしたと思っても、 意見は逆なんです。 そこで、娘に言い聞かせました。 そうゆう時は、 ”へぇ~!そうなんだぁ~!ふぅ~ん!” 聞いている振りして聞かないこと 社会人になった娘もこのいい聞かせをうまくこなせるようになり、 悪口おばさんも、娘の前では、人の悪口を言わなくなったそうです。 この場合、例えとしてちょっと違うかもしれませんが、 人のことを言うということは、 女性特有のストレス解消法なんです。 それじゃどうしたらいいか? ただただ相手の話を聞いて、意見を言わないこと、 聞いてほしいんですよ。<聞き流すこと> そして、かわいい嫁が来たと嬉しいんですよ。 嫁姑で争っている家庭をみたら、 本当に、幸せなんですよ。 お姑さんに感謝! 聞き流すことを学びましょう。
お礼
ウチの姑と似ててびっくりしました。根拠なく男遊びしてたからなんて・・本人に刺されてもいいくらいですね(笑)お墓の隣の土地は安いとか、何が言いたいんだか・・・ 姑もまさに知りもしないことを知ったように言います。姑によくしてくれる親戚たちのことも、お孫さんのことは「××みたいな底辺の大学なのに医者になろうなんて笑っちゃうワね留年も確実だわ」とか、娘さんと交互に患者を見てるお婿さんのことは「ウデが悪いからもうお客がつかなくて昼間からソファーで寝てるのよ」とか、半身不随の婿親さんのことは「資産家なのにケチなの、友達一人もいないの、婿も鍋の季節一緒につつくの気持ち悪いって、3階から一生出れないわ可愛そう」とか・・・ 原因は妬みなのか恨みなのか、わざと誤解して言うことでネタの本人たちから修正詳細情報を引き出そうとしているのか、他人を傷つけるところを見せて畏怖させようとしているのか・・いったい何なのでしょうね 私の家族のことも大学はどこと聞かれたから一度答えただけなのに、「○○なんて凄いわね頭いいのねうちは馬鹿ばかりだから・・・」→「うちの娘or息子or孫だって本当は○○ぐらい行けたのよこうこうこういう理由で行けるけどいかなかっただけ・・」→「学歴があったって社会で稼げるわけじゃないものね。そうそうどこどこのお嬢さん(ものすごく遠い知り合い)が○○に入ったけど欝になってね・・・。」と一方的に対抗心をぶつけてきます 戦時中に生まれ戦後復興の貧困のなか少女時代を過ごし親の決めた相手と結婚し高度経済成長の時代に子供を生み育て景気が傾く前に退職していて老後の今はほかのどの世代よりも貯蓄がある・・・・とああいう性格が形成されるんでしょうか?謎です >話の途中で「お金の話はやめてください」とか、「人の話はもういいです」などキッパリ言えば、次第に話さなくなってきます。 きちんとその瞬間に逃さず注意して分かってもらうようにします。なんかペットのしつけみたいで悲しいですが、言わずに分かってもらおうなんて期待しちゃだめですよね >相談者さんがお姑さんをよい方向に導くように、厳しい気持ちで接するといいかもしれません。 私もできれば仲良くしたくて。根気よく頑張ってみようと思います 経験談もアドバイスもとても助けになりました、本当にありがとうございます!