• ベストアンサー

ダルさ解消のための運動を教えてください。

知り合いが困っているので助けてください。 ダルさが抜けずに困っています。横になりたい状態がしょっちゅうだと 申しております。 運動は全然する方ではなく、定期的な運動は全くしておりません。 自転車でちょこっと買い物などに行くくらいです。ちなみに、年齢は、30代前半の女性です。 健康診断は全く異常無しです。 部屋で出来るダルさ解消の運動や、お勧めの運動器具、などありましたら、教えていただけますか?どこで、購入できるか、など、通販でよくある商品などでも結構です。ただ、あきらかな宣伝のための回答はお断りさせていただきます。真剣に悩んでいるので。 誕生日にでも何かあげられたらとも考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.7

 お礼、ありがとうございます。  HITではなくて、HIIT(Iが二つ)です。全力自転車こぎとか全力坂道ダッシュみたいに、全力で心臓バクバク、足はガクガクの強度の運動を、短い休憩を挟んでばてるまで繰り返すことです。心肺機能が大幅に向上するなどの恩恵があります。対極のLSDでは、なかなか心肺機能は向上しないのですね。筋トレと組み合わせると、全身的な体力が大幅に向上します。  ラジオ体操は体力をつける効果は薄く、目的が違います。 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q4/20081022.html  室内バイクについては、申し上げたように機種選択がちゃんとできなかった私はばか者で、アドバイスができません。すみません。  では、質問者様の体調が良くなりますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.6

精神的なものじゃないですか? もし食生活がごく健全で健康診断に全く異常がないというのならその可能性は充分にあります。 あなたが、この質問に書き出しから「知り合いが困っているので助けてください」などと書いているのに、のちにあっさりと「撤回します。本人です。」などと書いておられるところが気になります。 「誕生日にでも何かあげられたら」などと手の込んだことも書き込んでいたのに。 いや、決してあなたの言動を非難しているわけではありません。 純然たる体の不調なら、こんな匿名のサイトでさらに匿名を重ねる必要なんてないと思うんです。 本当に体の方に異常がないのにだるさがぬけないというのなら、もしかしたら心が疲れているのかもしれません。心療内科の受診ということも視野に入れられてはどうでしょうか。

jackbauerctu
質問者

お礼

失礼を承知で申し上げますが、気を使われすぎて嫌だったのです。 本当は私の問題ではありません。しかし、その人も本気で死ぬほど悩んでいるわけではないし、運動不足かなあ・・・程度に思っているので、気楽に運動や、運動器具などを教えて欲しかったのです。 だから、普通に余計な気を使わず、何も言わずに教えていただければいいのに・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ラジオ体操はいかがでしょう? 全然難しくありませんし、なんといってもタダです(笑)。 スペースもいらないし家で手軽にできる運動になりませんか? 色々な部位を伸ばしたり縮めたりするので呼吸を意識しながらすればスッキリすると思うのですが...。

参考URL:
http://jp.youtube.com/watch?v=xS92XkVKM0Q
jackbauerctu
質問者

お礼

ありがとうございます! 良いかもしれませんね。 ラジオ体操の音源などが気軽に入手できたらいいのですが・・・。 毎朝やっているのかな・・・。ラジオとかで。 全部覚えてないですよね~。子供のころよくやりました。 おすすめの器具などもあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 お礼、ありがとうございます。 >PS1は教えていただいたサイトに書いてあったことですよー!!  げげ、しまった! PSと数字が頭の中で結びついていませんでした、大変失礼いたしました。気を取り直して・・・質問者様はPS2に近くないですか?  室内限定となると、ダンベルとベンチで筋トレ、有酸素なら室内バイクでしょうか。室内バイクでも負荷が高く設定できればHIITにも挑戦できます。  あるサイト(URL失念、ごめんなさい)のお勧めは、家に室内バイクとベンチとダンベルとチンニング&ディップス&腹筋スタンドを揃えることでした。それだけ揃えられれば、なかなかのものだと思います。  私はそれらを揃えましたが、室内バイクの負荷が低すぎて使い物にならず、有酸素はジョギングです。HIITは坂道ダッシュ。あとフロアプーリーと呼ばれる種目の「フィットネスローラー(アブローラーとか名前はいろいろ)」があります。

jackbauerctu
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろとお詳しいのですね♪ ところで、専門用語が多くて分かりません・・・。 HIT?とはなんですか? PS1に近いと思います。 やはり運動からなのでしょうか。 体うごかさなすぎでしょうし・・・。 最初はラジオ体操からがいいんですかねえ。 本人は、レッグマジックという器具が欲しいと言っております。 あれはどうなのでしょうねえ?? WiiFitなどもどうかと思ったのですが、続かなそうと言っていました。 他にも色々とありますよねえ。ビリーズブートキャンプとか。 室内バイクは高そうですね・・・。出来れば1万以内で良いものはないでしょうか???? フロアプーリーというのは初耳です。よさげですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.3

 お礼、ありがとうございました。  すると睡眠中の観察は行われたということですね。ところでPS1とは何でしょうか?  なんにせよ、疾病の疑いが全て晴れたということなら、好きな運動に限ると思います。でないと減量などが目的ではないのですから、楽しくないと続きませんから。

jackbauerctu
質問者

お礼

PS1は教えていただいたサイトに書いてあったことですよー!!当然ご存知のことと思ったのですが読まれていないのですか? 室内で出来る運動器具などないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2

えーっとあなたの知り合いの方ですよね・・・・・。本人さんが質問された方がいいと思います。あなたはその人のことを心配しているんでしょうが、こういうことは本人がその気にならなけりゃどうにもならないんです。「真剣に悩んでいるので」と書かれていますが、それはあなたのことですか?それともお友達のことですか?あなたが悩んでいるというのならはっきり言って話になりません。ご本人が悩んでいるというのならその本人が質問するべきです。 そうでなければ参考になる回答などできないし、ご本人のためにもならないと思います。 もしかしたら、ご本人はあなたにも言えない問題を抱えているのかもしれません。 人づてでいい加減な回答をするわけにはいきませんね。

jackbauerctu
質問者

お礼

撤回します。 本人です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.1

 不祥なこと申すようですが、たとえば慢性疲労症候群などの可能性も視野に入れるべきです。この疾病は普通の検査では発見できません。単純に運動を勧めるわけには行きません。 http://saiban.sakuramilan.com/

jackbauerctu
質問者

お礼

いえいえ。ありがとうございます。 調べさせていただきましたが、該当しません。 PS1に該当すると思いますので。 普通に食欲もありますし、睡眠不足は全くありません。 普段は元気です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運動不足の解消のエクササイズ器具等、教えて

    運動不足の解消に役立つエクササイズ器具で良いなと思うもの等を教えてください。 デスクワークの時間が長いために、運動不足で特に」脚を鍛えたいのですが、手軽に行い易く、運動不足解消に良い問い思われる何か何か器具良いものをご存じないですか。 テレビ通販では様々なエクササイズ器具の情報が流されていますが、評価なども。 レ○グマジ○ク○ レ○グマジ○ク○ーク○ ツイス○ステ○パー ワ○ダーコア スレ○ダート○ン エボリュ○ション お腹にまくもの等々・・・ このような器具をお使いの方のご意見と評価等、他に何か方法等があれば教えてください。 ストレッチ、運動などで良いと思われるサイトがあればい教えてください。 少し前にブルーワーカーと言う器具がございましたが、それはどうでしょう。 よろしくお願いします。

  • 運動不足解消運動についての件で。

     以下の件で御座いますが、 体力的にも機能的にも正常に健康で丈夫であると第三者側の立場の者からでも判断されている犬体的に問題の無い健康体の通常なワンコちゃんであるという仮定上での、そういった旨のワンコを基本とした場合につき、 具体的なご意見まで、改めて、お聞かせ下さいますと、幸いであります。  勿論、公道では無い様な場所や道に限定した場合で、一つお聞かせ下さい。  体力が有り余り思い切り遊び回りたい盛りの時期のワンちゃんの運動不足解消のために、放し飼いをする様な事すらも出来る場所そのもの自体が無いという状況下の運動メニューの一つとして、自転車引き運動をワンちゃんと始めるとしましたら、主に、シェパードのオスの仔の場合、大体生後何ヶ月位からやり始めていくと宜しいと思われますか?  また、主にそういったワンちゃんを取り扱う場合、実際、生後何ヶ月頃から運動メニューの一環として自転車引き運動は入れられていますか?

    • ベストアンサー
  • 健康器具「金魚運動」の効果などについて教えて

    お腹に脂肪がついたので、通販などで売っている健康器具「金魚運動」の購入を考えていますが、知りたいことがあります。 1.ダイエット効果があるか。 2.使用して身体に弊害が無いか。 3.医学的に問題ないか。 以上、ご存知の片よろしくお願いします。

  • 自転車って運動になってますか?

     20代男性です。  糖尿病をはじめとした生活習慣病が怖いので、私は車・バイクをあえて乗らず、買い物などの移動は5キロ程度までは自転車で移動しています。    しかし、以外と自転車で健康に良影響を出すにはある程度スピードを出さないと意味がないという意見を聞いたことがあります。私はマイペースのスピードでこいでいるんですが、やはりある程度スピードを出さないと有酸素運動にならないのでしょうか?。

  • ダイエットに良い運動は??

    開いてくださってありがとうございます☆初めて質問します。私は21歳の大学生で、身長は150cm、体重は45キロで痩せてはないです・・・><。運動は高校の頃から全くしていません。先日、体脂肪をはじめて計ったら28もありました!これってかなり肥満ですよね?!5月には知り合いの結婚式に出席するのにドレスとか着るっていうのに・・・(泣)なので、5月までに体重を減らすというよりは引き締めたいのです!もちろん減ってほしいですが^^; 汗はあまりかかないほうで冷え性もヒドイし、たち仕事もしてるので足はスゴイむくんでセルライもイッパイです・・・。運動をしたいのでテレビの通販とかでやってる運動器具を買おうと思ったのですが、何を買ったらよいかわかりません。オススメとかありますか??下半身と二の腕をスッキリさせたいです!他にもこれはイイ!っていうエクササイズとかあったらお願いします☆ ちなみにギョギングとかは親が心配しちゃってできません><。最近ぶっそうなんで^^; よろしくお願いします!!

  • 運動しなくても痩せられますか?

    30歳、女性です。 現在身長147cmで体重が47Kg、体脂肪率33%です。 2年前の秋から急激に太りだしてしまいました。 全身に全体的にお肉がついてきて、特にウエストとヒップ。太もものお肉が目立っています。 ダイエットをしようと思い、5月からレコーディングダイエットを始めました。 厳密ではないのですがカロリーを計算して、一日の摂取量を1400Kcalに抑えるように努めています。 しかし、なかなか体重・体脂肪・サイズが減りません。 理想(元の体型)は38Kg、20%代前半です。 知り合いに言われたのは、ジムなどに通ったり、ウォーキングなどの運動をしないと痩せられないと言うことでした。 実際その人はジムに通って痩せたので、説得力があります。(食事制限も少々したそうです。) 以前に半年ぐらい、カーブスというサーキットトレーニングのフィットネスクラブに週2回通いましたが、 生来の運動嫌いのため、現在サボり中です… やはり、運動をしないと健康に痩せられないでしょうか? また、運動嫌いな私でもできるようなものってありますでしょうか?

  • 健康のための運動を継続する方法

    女性、30代前半です。 病気をして以来健康に気遣うようになりました。 又、たまにロードバイクによるサイクリングをするのですが、 ライディングのみで鍛えられる程の時間が取れないため他で基礎体力をつけようと、 週3回、1回につき20分ほどのエアロバイクと30分のランニング(平均心拍135~140くらい)を 1年程続けてきました。 ところが最近モチベーションが下がってしまい、ジムから2週間ほど遠ざかっています。 自転車の筋肉は自転車でしか鍛えられないとも聞いたこともあるので 平日も自転車に乗れるといいのですが通勤では事情により乗れません。 健康維持のための運動習慣。一生続けるためのモチベーション維持のため、皆様は何をしていますか? あわよくば、気が向いた時にする50~100kmサイクリングが少しでも楽になるような、普段のトレーニング方法があればそれがモチベーションになると思うのですが、その為のトレーニングで何かいい方法がありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 自転車欲しい

    無職なため買えません。 ガソリンも高く引きこもりです。 自転車があればちょっとした買い物にもただでいけるし運動不足解消になっていいのですが、 無料でもらえるシステムというのはないのですか? 放置自転車は結構あるけどいらなくなた自転車を恵まれない人に与えるというシステムはないのでしょうか?ぼろくてもいいので欲しいです。 中古のといっても5000円はするので買えません。

  • ルームランナーかエアロバイク

    ダイエットというよりは、健康のために運動しなければと思っています。でも近所に運動施設はなく、天候や安全のことを考えても自宅での運動がいいと思っています。 そこで、ショップに行くと、いろんな種類の健康器具が並んでいますが、全くの素人、何を選んでいいのか、さっぱりわかりませんでした。もちろん値段もピンキリですし機能もよくわかりません。 目的は定期的な運動です。肥満ではありませんが、痩せることも目標の一部です。それでどんな健康器具がいいのか、お勧めを教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 市のセンターで少し使ったことがありますが、気になったのはルームランナーか、エアロバイクでした。でも効果の違いが分からす、またエアロバイクも、座るものと立つものがありますし、そのほか比較の仕方すらよくわかりません。すみませんが、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車庫に置ける健康器具は何種類?

    自動車を処分した後の車庫(ビルトインガレージ、シャッター無し)2m×6m(高さは4メートル)。 自転車もバイクも乗りたくないので 車庫に、健康器具を敷き詰めようと思います。 特に入れたい健康器具も無いのですが、参考までに、どれくらいの規模の健康器具(ジム)が置けるか教えてください。、 サイクルマシーンを仮に置くとして、残りはどのような構成が良いでしょうか。 前面の私道との間にはフェンスネットを張ろうと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 【mfc-j904n】で黒が定着せず、こすると取れる問題について相談します。
  • 年賀状作成時に気づいた【mfc-j904n】での黒の定着問題について相談します。
  • 【mfc-j904n】のクリーニングをしたが、黒が定着せず取れてしまう問題について相談します。
回答を見る