• 締切済み

ゲームプログラミングについて

eroermineの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

javaが書けるならなんか面白いアプレットを作ってください。 ネットで話題になるような。 それが門前払いにならない為の第一歩かと。 そこから先は各社方針が違うでしょうし何も分かりません。

goro_4
質問者

お礼

回答していただいて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゲームプログラマを目指しています。

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません・・・・・ ゲームメーカー就職(ゲームプログラマ)を目指し、現在「C言語」を必死こいて勉強している学生です。 そこで幾つか質問があります。 1.そもそも「ゲームプログラマ」として会社に応募するには「C/C++」を完璧にマスターしていないといけないのでしょうか? 2.ゲーム開発には「OpenGL」や「DirectX」といったAPIの知識が必要不可欠だと聞きます。 それなのに有名メーカーの「プログラマ」の募集要項を眺めても、それらの言葉が出てきません。 「OpenGL」や「DirectX」といった知識が求められていないのは何故なのでしょうか? 3.「プログラマ」の募集要項に「応募の際に自作ゲームを提出する」とありますが、どの程度の物を作ればよろしいのでしょうか? バリバリの3Dゲームとかそうゆうレベルのゲームでないと採用というのは難しいのでしょうか? 幾つも本当に申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 女性のゲームプログラマー

    就職活動をしている大学三年生(女)です。 ゲーム会社でプログラマーをやりたいと思っています。 今、ゲーム会社を何社かまわったのですがプログラマーの話をしてくれる方は男性ばかりでした。 女性の方でプログラマーをやっている人もいるらしいのですが、ここで質問があります。 (1)どうして、ゲームプログラマーには女性が少ないのでしょうか? (2)もし、この質問を見た女性ゲームプログラマーさんがいましたら、女性ならではの辛いことや大変なことを教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • ゲームプログラマーになりたい

    ゲームプログラミングを学びたいです。 現在は情報系の学校に通っているのですが、 将来はゲームプログラマーとして就職したいと考えています。 ただ親などからはゲームが好きだからと言って、 それを仕事にできるかは別じゃないのか?と反対気味です。 正直自分も仮になったとしてやっていけるのか不安です。 ゲームが好きという理由でゲームプログラマーになるという安直な考えでいいのか、 好きなことができるとも限らないでしょうし。 それでも今の目標としてはゲームプログラマーとして考えていたいです。 そこで質問ですが、 ゲームプログラマーになるにどのようなことを勉強しておけばいいでしょうか? いろいろな、と言っても大手のゲーム会社ばかりですが採用条件ものぞきました。 ただそういうもいいですがやはり人の声で聴いてみたいです。 とりあえず今は情報技術者試験の勉強をしながら英検の取得を考えています。 情報試験の方はまだ最近始めたばかりで頑張っています。 英検のほうは最近やっと準2級を取ったところです。 あとはどのような勉強をすればいいか。 ゲームプログララミングの勉強、なんていうのが一番具体的そうですが、 本を買おうと思っても内容もいろいろとあるようでどれを買えばいいのやら。 今は3年生ということでもう卒業まで2年。 就職活動となるとそれよりも短いでしょう。 そろそろ自分も就職を考えなければと思い不安です。 できる限り詳しく教えていただきたいと思っています。 お願いいたします。

  • ゲーム会社に就職したいのですが。学生のうちに何をやればいいでしょうか?

    今、情報系の大学(1年)でC言語やJavaなどを学んでいます。卒業したらゲーム会社に就職をしたいと思っています。分野的にはグラフィックかプログラミングをやりたいと思っています。学生のうちにゲーム会社に就職するためにやっておくべきこととは何でしょうか?(何を勉強したほうがいいとかなど)あと、面接のときのことや会社の内容についても何かあったらお願いします。

  • ゲームプログラミング学習法

    将来ゲームプログラマーを志望する大学生です。 ゲーム製作を行ってみたいんですが、 何から手をつけていいのかわかりません。 もう少し具体的にいうと、ゲームがどのような仕組みで動いているのかも、もうひとつわかっていません。 そこで、ゲーム製作経験者の方にお聞きしたいのですが、 皆さんは最初にどのようにゲーム製作を始めたでしょうか? 入門書を調べても、なかなか勉強しようと思うものが決定できません。 書籍名などを一言載せて頂くだけでも十分なので、よろしくお願いします。 ちなみに、C, Perlを習得済、Win32はとりあえず勉強済(入門書1冊読破)、C++, DirectXを勉強中です。 そういった言語を利用して、ゲームプログラミングを行いたいです。

  • 大阪電気通信大学のコンピュータープログラミング入学試験について

    いま高校三年生なのです。 ゲームプログラマーを目指しています。そこで大阪電気通信大学のコンピュータープログラミング入学試験を受けたいと思うのですが  「 C , Java , BASIC から   一言語選択」 とありました。私はプログラム初心者です。いまからプログラムの勉強をして9月の入試に間に合うものなのでしょうか?教えください。 また、どの言語を選んだらよいでしょうか?  

  • ゲームプログラマになるには?

    自分は現在高校2年、新3年の男です 今通っている高校は学科が情報処理科です 進路は未だ未定で、コンピュータ関連の仕事に就きたいと思っています。 その中の候補の一つにゲームプログラマがあるんですが、ゲームプログラマに必要な資格、検定、技能などなにかありますでしょうか? それと、情報処理科ですので数学や物理の勉強が普通科の人以下です。 物理にいたってはまったく授業がありません。 なので大学に行くのは難しいです。 ゲームプログラマになるには専門学校よりも大学を出ないと難しいでしょうか? また、学校の方ではCOBOLの勉強をして、なんとか1級には合格したんですが、COBOLはゲームプログラマになるためには、必要ないスキルですよね? 質問の数が増えてしまって申し訳ありません どれでもいいので回答していただければ有難いです

  • 職業適性検査の結果プログラミング(プログラマー)に向いていると言われま

    職業適性検査の結果プログラミング(プログラマー)に向いていると言われました。プログラマーといってもまだ、ピンとこず、どんな仕事なのかもよくわからないのです。とても、無知な質問をお許しください。 プログラマーといっても色々あるようですし、自分は就職する気はありませんので、派遣であちこちの会社で活躍できるプログラマを考えてます  派遣で活用できるプログラマとはどんな物を勉強したらいいでしょうか?やはりjavaプログラマでしょうか? ちなみに、センスはありませんのでデザインとかは無理です。 また、資格などあれば教えてください。

  • ゲームプログラマー

    高3男 ゲームプログラマーになりたいと思ってるんですが 大学は兵庫大学の経済情報学部でもなれると思いますか? 後、ゲームプログラマーってどんな会社に入ればなれますか? いくつかの会社名出していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ゲームを作りたいのですが・・・・

    ゲームを作成する専門学校にいってプログラマーの勉強をしたいのですが、プログラマーとはプログラム経験が何年かある人にしかむかないのでしょうか?今からがんばってもゲームプログラマーの仕事につけるのでしょうか?今は高校2年生です、アドバイスお願いします。