• 締切済み

Parlatinoって知ってますか?

FTAA(米収自由貿易地域)について海外の英字サイトで調べていたんですが、その中に“Parlatino”という語がありました。何の事やら調べても分かりません。誰かご存知の方教えて下さい。 “Parlatino”についての記述を見ると次のようなモノらしいです。 ○南米地域の地域機構らしい。 ○FTAAに対してはどうやら反対の立場らしい。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.5

>英語に苦戦しますが何とか訳して詳しい意味を調べてみます。 質問内容の話ではないんですが、スペイン語のWEBサイトを英語に翻訳してくれる無料サービスがあります。下記(1)を開いて、小窓に見たい(スペイン語の)サイトのURLを入れれば良いんです。 (1) http://www.freetranslation.com/web.htm 以前、別の質問に英語-->日本語の翻訳サイトの紹介をしたんですが、そちらは、下記Q%Aの回答#4を参照してください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=439441 同じヨーロッパの言語なので、日英翻訳よりずっと誤訳が少なくて実用的なように見えます。 (スペイン語を知らないので、結果の英語だけを見て言ってます) 以上

参考URL:
http://www.freetranslation.com/web.htm
appaloosa
質問者

お礼

大変有難う御座います。有用なサイトを教えていただきました。これからも活用させていただきます。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.4

下記は最新のサイトの様です。現在までの経緯を要約しています。 最近は、グローバリズムに反対して、消費者の権利保護を主張していると。 蛇足ですが、外務省のウエブでは、米州機構を取上げていますが、パルラティーノに触れていません。

参考URL:
http://www.fmprc.gov.cn/eng/5019.html
appaloosa
質問者

お礼

二度のご投稿有難う御座います。数少ない情報で申し訳ありませんでしたm(..)m

noname#118466
noname#118466
回答No.3

FTAAは米国指導で2005年スタートが決定していますが、米国と中南米・カリブという経済的に大きな較差のある国々が、一体どのような条約を検討しているのか興味のあるところです。同地域にはカリブ、アンデス、中米、南米地区に共同市場や二国間協定があり、米国の強引な共同市場市場作りに反発するグループがあります。 Parlatino(Parlamento latinoamericano, 英語名 Latin American parliament)は中南米共通の問題を討議し、外部の介入を排除しつつ中南米の統合を目的として、1964年以来活動しており、米国主導を嫌う体質を持っています。この議会の構成員は各国の国会議員です。毎年総会を持ち回りで開催すると同時に分科会(人権、麻薬、貧困、健康、社会保障、女性の権利保護、雇用など)もあり、インターネットをフルに駆使して活動しているようです。 中南米では伝統的にメキシコとブラジルが主導権争いをしており、FTAAに反対する議員も多いと思います。しかし、FTAAそのものは承認されているので、各政治グループが反対意見を述べながら今後の影響力を保持する動きをしている段階ではないかと思います。 http://www.parlatino.org.br/parlatino/oquee.php(スペイン語です) http://www.twnside.org.sg/title/attack.htm

参考URL:
http://www.twnside.org.sg/title/attack.htm
appaloosa
質問者

お礼

お礼の挨拶が遅れましたm(..)m大変有難う御座います。この様な解説をしていただけると概観が分かり有り難いです。

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.2

ラテンアメリカ議会のことだそうです。 公式サイトは下のURLですが、スペイン語とポルトガル語しかないようです。 Latin-American Parliamentで検索すると、いくつかの英語のサイトが出てくるかと思います。 加盟国は、 Antillas Neerlandesas, Argentina, Aruba, Bolivia, Brasil, Chile, Colombia, Costa Rica, Cuba, Ecuador, El Salvador, Guatemala, Honduras, Mexico, Nicaragua, Panama, Paraguay, Peru, Republica Dominicana, Suriname, Uruguay, Venezuela. といった国々のようです。 さらっと検索してみたところ、Parlatinoのベネズエラ支部?が主催した会議で、FTAAへの反対意見が噴出したという記述がありました。 詳細はよくわかりませんが、欧州議会のような地域議会の一つと考えてよいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.parlatino.org.br/
appaloosa
質問者

お礼

大変ありがとうございます。公式URLについては残念ながら小生の力不足でどうしても解読できません。何とか英字サイトをヒットさせようと思います。ありがとうございました。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

これだけでは、検索もできません。もっと詳しく。例えば、リーダーは誰か?主要国は、例えばエクアドルか?その主張は?アンティ・FTAAのグループは、沢山ありますよ。出典は、例えば「タイム」か?

appaloosa
質問者

補足

実際、情報が大変少ないのです。データ出典先も人から聞いたものなので不確かなのです。ただ少なくとも「Time」等の著名な出典先ではありません。確かキューバの英字新聞サイトだったと思います。その他の事は、本当に一切分かりません。身勝手な状態ですが申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 自由貿易は貧しい国に有効か?

    大学の課題で自由貿易について調べています。 自由貿易に反対する立場の意見は多数集まるのですが、賛成派の意見が集まらないのです。 自由貿易は貧しい国をむしろ助けるという方向で持って行きたいのですが、 なにか意見は無いでしょうか? また、そのような意見がのっているページか本を紹介してくれると嬉しいです。

  • トランプの主張は正しいのか?

    政治的なバイアスがない出来るだけ客観的な見方が欲しいので、このカテで質問することにしました。 ご存知の通り、アメリカが一方的に損をしているとしてトランプ大統領が中国や日本、ヨーロッパに貿易戦争を仕掛けました。自由貿易の立場から、欧州中国はこぞって反対しています。しかし、いくら自由貿易が現代の常識とは言っても、もし、アメリカが一方的に損を被っているのが事実なら、欧州や中国が、アメリカは損を被り続けろと主張するのは間違っていると思います。 客観的に見て、アメリカはトランプの言うように一方的に損を被っているのですか? その他参考になることがあれば御啓示ください。 宜しくお願いします。

  • 沖縄 那覇空港付近

    那覇空港の北東 約1キロ国道332号線沿い、 自由貿易地域付近にある この建物はなんですか? ご存知の方教えてください。

  • 南米のクラブの情報

    コンフェデ杯をキッカケに南米のクラブ情報を集めているのですが、日本語はもちろん英語のサイトでもあまり良いサイトが見当たりません。 各クラブの公式HPや南米サッカー連盟のHP以外で、情報収集に適したサイトをご存知であれば幾つか教えていただけないでしょうか? 言語がスペイン語だと検索するのも一苦労なので・・・よろしくお願いします。

  • ルーマニアと日本の貿易について教えたください。

    学校でルーマニアと日本の貿易について調べることになりましたが、資料不足です。インターネットで検索しても出てきませんし、社会科の資料集にもこうした記述は皆無なので教えてください! ルーマニアと日本の間において 1 何を輸出入しているのか、またその割合 2 貿易のルートや輸出入の手段やそれに関わっている会社など 3 貿易摩擦などの問題について 4 その他貿易に関すること を詳しく教えてもらいたいのですが、どこか詳しく書いてあるサイトなどをご存知ありませんか?

  • 6月に南米ペルーに行きます。

    6月に南米ペルーに行きます。 ツアーですが、滞在先でブログ記事を書きたいのでノートパソコンを持参しようと思っています。 でも、海外ホテルでインターネット接続をしたことがありません。 日本のホテルのように回線をつなぐだけで国内にいるように自由に(日本語で?)使えるのでしょうか? おかしな質問ですみませんが、教えてください。

  • TPP(環太平洋連携協定)に賛成? 反対?

    TPPとは「環太平洋連携協定」のことで、自由貿易協定(FTA)の一つです。 この協定は輸入品にかける関税をすべてなくし、 完全な自由貿易を実現しようとするものです。 日本がこの協定に参加すると、日本の農業だけでなくその関連の産業と、 地域社会に壊滅的な打撃を受けることになります。 おそらく今以上に、中国製品などが国内に氾濫することになり、今以上に 国内産業が追い詰められることになるのは確かです。 それだけでなく、日本の農業は壊滅することになるでしょう。 それでも賛成という方はその理由を、反対の方はその理由を聞かせてください。

  • 南米・ヨーロッパのクリスマス・ニューヨークで年末年始を過ごしたいのですが・・

    ☆南米(マチュピチュ・ナスカ) ★フィンランドのオーロラ ★ドイツのクリスマスマーケットとパリ ★ニューヨークのカウントダウンとナイアガラの滝 に女性二人で行きたいと考えています。 ☆ワンワールドの世界一周航空券なら安くいけるのではないかと思っているのですが・・南米の個人旅行に不安があります。 現地での日本語ツアー(マチュピチュ・ナスカ)というのはないのでしょうか? もしも南米をツアー利用にした場合は、★その他はできれば一度に行きたいと思っています。大手旅行会社でドイツ(パリ)からニューヨークへの航空券の手配ができないと言われたのですが・・ 国外発着の航空券は、海外の航空券サイトで探すしかないのでしょうか?英語もあまりできないため、できれば日本語でやりとりできればと思うのですが・・。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • 英字新聞、日本語版を読みたい!

    ニューヨークタイムズなどの英字新聞を日本語で読みたいんです。 どなたかいいサイトをご存じではないですか? 英語に強くなりたいわけではなく、どんなことが問題になっているのかしりたいんです。

  • 日本語と英語でチャットできるサイトは?

    日本語と韓国語のチャットできるサイト、KJCLUBというものがあります。 お互いが自国の言語に変換(翻訳)され大変便利です。 同じように日本語と英語、または日本語とスペイン語、南米の人達、とのチャットが出来るサイトはないでしょうか。 ご存知の方、ご教授下さるようお願いします。