北陸フリーきっぷの復路設定について

このQ&Aのポイント
  • 北陸フリーきっぷを利用して北陸に旅行に行く際の復路設定についてお知らせください。
  • 往路では大宮駅から能登号を利用できるのか、そして復路は北陸号のB寝台が利用できるのか、また最終日の夜発に乗車できるのかご教示ください。
  • 出発と終着駅は千葉県内を考えており、都区内のタイプを考慮してきっぷを購入したいと考えています。より良い手段があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

北陸フリーきっぷの復路設定について。

こんばんは。  今度、北陸に旅行に行こうと思っているので「北陸フリーきっぷ」を利用しようと思っています。滞在時間をできるだけ長くしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? ・往路は大宮駅から能登号は利用できるのか? ・JR東日本のおトクなきっぷのサイトを見ると往復は北陸号のB寝台が利用できるみたいなので、復路に利用すると3日目の夜発になってしまうのか?それとも最終日(4日目)の夜発に乗車できるのか?どうなのでしょうか? 出発、終着駅は千葉県内を考えております。"きっぷ"の購入は都区内のタイプを考えています。 より良い手段がありましたら是非ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

都区内タイプでも大宮からの特急寝台券は発行してくれますよ。 帰路は有効期間の最終日の特急寝台券は発行してくれますよ。 但し継続乗船券の規定ですの終着駅まで有効です。 途中下車すればその駅にて無効になります。

twr70-000
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >継続乗船券の規定ですの終着駅まで有効 という規定が存在するのですか、知りませんでした。  急行能登なら大宮0:01発なので第1日目というようになって、寝台特急北陸だと大宮23:30発なのでそこで第1日目になり金沢駅下車後は第2日目という扱いになってしまうと思うのですが。

その他の回答 (1)

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.2

能登と北陸と勘違いしていました。 一日目を大宮からで能登のなら問題ありませんよ。 大宮までの乗車券を能登の車掌に提示するか大宮駅の有人改札から入れば問題ありません。 ただ指定券を大宮から取る場合きっぷが都区内となってますので問題はあるでしょう。

twr70-000
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます。 一応、私が抱いていた疑問が解けました。後は実際に指定席を取る時に聞いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北陸フリーきっぷで寝台を乗る場合の日付について

    9月に金沢方面に北陸フリーきっぷ利用して往路は寝台特急「北陸」、復路をはくたか+上越新幹線で3泊4日の旅行を計画したのですが、初日に北陸を利用すると利用期限の4日を超えてしまいます。 過去の回答例などを調べると、キップは午前0:00時点を基準とするのでそれまでは別途切符を購入する案がございました(間違って認識していたらすみません)。 私は9月3日(木)に大宮より乗車して、9月7日(月)に大宮に帰ってくる計画を考えております。 この場合、往路の北陸に乗車するために具体的に何駅まで分をどの種類の切符を購入すればよろしいのでしょうか? またその他にアドバイス等があればご指南頂けると助かります。

  • 「首都圏往復フリーきっぷ」について

    「首都圏往復フリーきっぷ」(金沢エリア)の購入を考えています。 寝台特急北陸号のB寝台が利用可能ということですが、寝台券は別途購入するのでしょうか? また、急行能登へ乗車することは可能でしょうか?

  • 北陸観光フリーきっぷについて

    北陸フリーきっぷが3月31日で廃止されるにあたって、来月以降北陸へ行く時に名古屋市内発で使える「北陸観光フリーきっぷ」を使おうかと考えております。 そこで東京都区内から福井まで米原経由で乗車券・新幹線特急券・特急券を普通に買う場合と 東京都区内~名古屋の往復乗車券・新幹線特急券+名古屋発の北陸観光フリーきっぷを買う場合は どちらがおトクだと思いますか? 4日間とも「北陸観光フリーきっぷ」エリア内で特急に乗るつもりでいるので、それにつきましても加味してお答えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • りんかいフリーきっぷを、以下のように使えますか?

    熊谷発の「りんかいフリーきっぷ」(2230円)を購入して、 行きは、熊谷駅ではなく、 「さいたま新都心駅」から乗車して、都内へ行く。 帰りは、その翌日、都区内・りんかいフリーエリアを周遊したあと、「熊谷駅」まで戻る。 つまり、往路に、熊谷ではなく、さいたま新都心(あるいは大宮など、熊谷よりも東京寄りの駅)から乗車したときに、 きっぷを自動改札に入れてエラーとなり、駅員に呼び止められて、「これは熊谷から乗らなければならない切符です。ここ(さいたま新都心)から使うことはできません」と言われないかが心配です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • JRフリーきっぷ 復路の途中駅で下車したい

    JR東日本の青森・函館フリーきっぷ(東京都区内発着)を利用した旅行を考えていますが、帰りにフリー区間外(往復経路上)の八戸にも寄りたいと思っています。 往復経路では途中下車できない(前途無効)ので、八戸では三沢(フリー区間南端)からの料金を精算して下車することにしますが、 八戸からそのまま「かえり券」で東京に帰ることが出来るでしょうか? それとも、きっぷを買ってまた三沢まで戻らないと、復路は利用出来ないのでしょうか? (往路途中での下車については、同様の質問(北陸フリーきっぷで魚津下車)で、 「ゆき券」を前途放棄するだけなので、別途料金を払ってフリー区間入口まで行けば、そこから「かえり券」(フリー乗車+帰路)は問題なく使えるとの回答を読みました。 「かえり券」にはフリー乗車の部分が含まれている分、「ゆき券」の場合とは扱いが違ったりはしないか、と心配しています。)

  • 北陸フリーきっぷを往路寝台特急「北陸」利用時

    北陸フリーきっぷは有効期間3日と表記されていますが、往路に寝台特急「北陸」を利用した場合、出発日(上野発だと23時ぐらいで、それからの約1時間)は有効期間3日のうちの1日を消化してしまうのでしょうか? それとも到着日(上野を出た日の翌日)が1日目なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 切符の有効期限について

    以前、JR東日本で発売していた土日乗り放題の「ウィークエンドフリーきっぷ」は「日曜発の夜行列車に乗車の場合、途中下車をしなければその列車の終着駅まで有効。その先に乗車する場合は、降車駅でそれより先の乗車券を購入して下さい」という意味の記載がありました。(例えば、日曜発の青森駅からの上野行きの夜行列車に乗ったときは終点の上野までは有効。上野駅で目的地までの切符を購入) そこで質問します。 JR東日本首都圏地区で発売している「北陸フリーきっぷ」(4日間有効)で北陸に旅行したとして期限最終日の4日目の北陸号や能登号で帰って来る場合、上野駅まで乗れるのですか?(特急券や寝台券を買い足す必要があった「ウィークエンド…」と違い、この切符は北陸号に乗れます。特急・寝台券の発行が受けられますから乗車券以外の問題もあると思います) そもそも普通の乗車券も含めて乗車券とはそういう規則になっているのですか?「ウィークエンドフリーきっぷ」に限った特例だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「都区内・りんかいフリーきっぷ」について

    柏駅で都区内・りんかいフリーきっぷを購入した場合を例に、 下記1~3のような使い方はできますでしょうか? 1)[行き]柏から対象エリアの蒲田を通り越して横浜駅へ。 横浜駅でフリーきっぷ(往路)を見せ、蒲田-横浜間を清算して改札を出る。 2)[帰り1]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、東京駅へ。 東京駅で横浜-蒲田間の切符を出し、フリー切符(復路)を提示して改札外へ。※フリーきっぷに入場記録なし また、この後フリー切符(復路)は再利用可能でしょうか? 3)[帰り2]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、柏駅へ。 柏駅で普通切符とフリーきっぷ(復路)を出し、改札を出る。 ※フリーきっぷに入場記録なし わかりづらい場合はお申し付けください。すぐに補足させていただきます。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • はなたび北海道フリーきっぷの有効期限

    はなたび北海道フリーきっぷ(7月25日~29日有効)で、仙台から往路復路共に北斗星号を利用するのですが、帰りについての質問なんですが、29日まで有効なので、29日の札幌17:12発の北斗星でも、きっぷは0時以降の最初の停車駅である仙台まで有効となるのでしょうか? 明日きっぷを買うので困ってます。

  • 庄内フリーきっぷについて

    庄内地方にスキーに行くため「庄内フリーきっぷ」を使いたいのですが往路を上野から寝台特急あけぼので酒田方面に行き、復路は特急いなほで新潟まで行ってムーライトえちごで東京方面に帰る場合フリーきっぷたげで大丈夫なのでしょうか?