• ベストアンサー

JRフリーきっぷ 復路の途中駅で下車したい

JR東日本の青森・函館フリーきっぷ(東京都区内発着)を利用した旅行を考えていますが、帰りにフリー区間外(往復経路上)の八戸にも寄りたいと思っています。 往復経路では途中下車できない(前途無効)ので、八戸では三沢(フリー区間南端)からの料金を精算して下車することにしますが、 八戸からそのまま「かえり券」で東京に帰ることが出来るでしょうか? それとも、きっぷを買ってまた三沢まで戻らないと、復路は利用出来ないのでしょうか? (往路途中での下車については、同様の質問(北陸フリーきっぷで魚津下車)で、 「ゆき券」を前途放棄するだけなので、別途料金を払ってフリー区間入口まで行けば、そこから「かえり券」(フリー乗車+帰路)は問題なく使えるとの回答を読みました。 「かえり券」にはフリー乗車の部分が含まれている分、「ゆき券」の場合とは扱いが違ったりはしないか、と心配しています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dober-o
  • ベストアンサー率59% (260/439)
回答No.2

まず、フリーきっぷのような企画乗車券類に関しては、 その取り扱い方はJR各社によって異なりますし、商品によっても異なります。 またJR2社以上にまたがるきっぷの場合、同一商品でも会社によって取り扱いが違う場合があります。 (同一きっぷに対し、東海管内はOKだが西日本管内はNGとか) 券面の発駅よりも着駅側から乗車することは「内方乗車」と呼ばれますが、 この扱いについても同様のことがいえます。 JR東日本の場合は、特段の定めがない限り「前途放棄」と「内方乗車」は認められています。 しかし、かえり券使用後に再度復路途中の八戸から乗車することが「内方乗車」となるか?が問題です。 かえり券未使用、すなわちフリー区間も未使用であれば八戸からの乗車は「内方乗車」ですが、 既に使っているかえり券では認められない可能性があります。 「内方乗車」は未乗区間の払戻しをしない条件で認められているためで、既に乗っていることは想定外。 さらに >八戸では三沢(フリー区間南端)からの料金を精算して下車することにしますが、 八戸でかえり券を提示した際に、前途無効として回収される可能性もゼロではありません。 たいていは旅客に有利なように、三沢~八戸の別途精算としてくれると思われますが・・・。 (なお事前に該当区間のきっぷを用意しておけば何の問題もありません) このあたりの取り扱い方は同じJR内でも係員によっても違うことはよくありますし、 弾力的に運用してくれるかもしれないし、厳格に扱われるかもしれないといったところです。 時間に余裕があるなら、とりあえず三沢→八戸は別途購入しておいて、 八戸下車時に係員に聞いてみるというのが一番無難かと思いますが・・・。 (厳密には、フリー区間まで戻る必要があると考えられます)

Ki4-U2
質問者

お礼

くわしい説明、ありがとうございます。 結局、家族が別件でJR東に電話問い合わせした際に質問してくれて、 八戸からそのまま帰って大丈夫との回答だったそうです。 >しかし、かえり券使用後に再度復路途中の八戸から乗車することが「内方乗車」となるか?が問題です。 そうですね。質問に書いたように、まさにこの点が心配でした。 内方乗車そのものなのか、「内方乗車に相当する乗り方」としてなのか、結局のところはっきりしませんが、いずれにしても、このきっぷに関しては「内方乗車(に相当する乗り方)が認められる」と言えるようです。 商品によっても、社によっても、取り扱いが異なるというご指摘は大変参考になりました。 三沢→八戸をあらかじめ購入した方が無難というアドバイスも、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

#1です。 追記ありがとうございます。大変参考になります。 >家族が別件でJR東に電話問い合わせしたついでに尋ねてくれました。 三沢に戻らず八戸からそのまま乗ってよいとの回答だったそうです。 先に申しましたが、係員に聞くより、お客様センターにメールなりフォームの書き込みで問い合わせて、返信を文面で取り寄せることを強く推奨します。 旅先で、別の係員が、”ダメだ”と言ってきたらどうします?

Ki4-U2
質問者

お礼

追加のアドバイスありがとうございます。 おっしゃるように、現場の係員によって対応が違ってしまったりすることがあるみたいですね。 実は最初のアドバイスを読んだ後、JR東の意見・要望フォームから質問を出していました。(先のお礼の時点ではまだ回答がなかったので言及していませんでしたが) 7/7に下の回答が届きました。電話での回答と同じで、自分としてはひと安心です。 --抜粋ここから フリーエリア外となります三沢駅~八戸駅間を精算していただければ、「かえり」券で八戸駅からご乗車いただけます。 なお、八戸駅では自動改札がご利用いただけませんので、有人改札口をご利用ください。 --抜粋ここまで

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

あくまで汎用的回答になりますが、 途中下車と途中乗車は対になってます。 八戸は途中下車不可なら途中乗車も不可、今回のケースは、三沢まで戻らないとダメです。 ↓を参照。のぞみ早特の例が参考になると思う。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4039941.html >内方乗車にあたる「区間内途中駅乗車」はできないけど、前途放棄して下車はできる。 です。 でも、こういう類の質問は、この場ではなく、JR東日本のお客様センターでにメールして、裏を取った方がいいと思う。もし可能と言ってきたらメッケモン。旅行先で、その文面をコピーしておけばトラブル発生しません。 https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx ・・・・悪い子は、入じょ(ry いや独り言。

Ki4-U2
質問者

お礼

家族が別件でJR東に電話問い合わせしたついでに尋ねてくれました。 三沢に戻らず八戸からそのまま乗ってよいとの回答だったそうです。 アドバイスのとおり、直接問い合わせるのが一番でしたね。ありがとうございました。 また、のぞみ早特のように、前途放棄などが不可のきっぷがあることを初めて知りました。こちらもありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーきっぷでの途中下車(?)はこのケースで可?

    北陸フリーきっぷを使用中、行きの途中である魚津で下車したいのですが、きっぷの条件には「途中下車」できない、とあります。その場合、フリー区間の入り口である富山からの片道料金を支払えば、下車できますか?また、魚津から富山までの切符を買えば、再びフリー区間への「行き」として認められるでしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 阪神往復フリーきっぷのフリー区間

    四国から『阪神往復フリーきっぷ』を使って日帰りします。 行きは新大阪まで新幹線→大阪で下車、帰りも大阪駅からそのまま新大阪へ行き新幹線に乗って帰るつもりをしていました。 しかし事情が変わり、復路の乗車券を使い、フリー区間の駅を幾つか乗り降りしてから帰りたいと思っています。 ここできっぷのフリー区間の説明を読んでも良く分からなかったので、質問させていただきました。 きっぷの説明には『阪神自由周遊区間以外の途中駅または発ゾーン内の駅で下車した場合は前途無効となります』とあります。 http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/osaka/hanshin-roundtripfree.html フリー区間は上の図のように、大阪市内だと、大阪駅・新大阪・京橋・北新地・難波などの主要駅の名前しか書かれていません。 もし私が例えば「大阪駅(乗車)→桜ノ宮(下車、乗車)→新大阪(新幹線に乗車して帰路につく)」と言ったように、フリー区間内の駅だけれども、フリー区間の図に載っていない駅の乗り降りも可能なのでしょうか。 とても初歩的な質問だとは思いますが、どなたかお詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • のぞみ早得往復きっぷでの途中下車

    新幹線の「のぞみ早得往復きっぷ」は途中下車は前途無効となっていますが、 乗車券まで無効になるのでしょうか? 例えば名古屋と豊橋に用事がある場合: 博多-豊橋ののぞみ早得を購入しておいて、新幹線特急券が無効になることを承知で 名古屋で降り、手元に残った乗車券を使って在来線で名古屋から豊橋へ向かい、 帰りは豊橋から新幹線で博多まで。といった具合です。 これが可能であれば、博多-名古屋ののぞみ早得と在来線のきっぷを別々に買うより 安くなるので、乗車券だけは途中下車可能だとうれしいのですが・・・ 御存じの方よろしくおねがいします。

  • 周遊きっぷの途中下車について教えて下さい

    周遊きっぷの途中下車について教えて下さい 先日、周遊きっぷを購入し、下宿先の静岡から札幌までのゆき券を購入しました。 ゆき券の有効日数に余裕があるので、東急沿線の実家に寄ろうと考えています。 この場合、菊名駅で途中下車を行い、渋谷駅(または大井町駅)からJRに再乗車することは可能でしょうか? さらに、青森でも途中下車を考えています。 途中下車は何度でも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ぐるり北海道フリーきっぷの使い方

    買って今気づいたのですが、ぐるり北海道フリーきっぷには「ゆき券」と「かえり券」しかなく、フリー区間の券というのがないようです。 フリー区間内で改札を通る時や指定券を取る時などは両方の券を見せる必要があるのでしょうか。 使い方がいまいちわかりません。

  • 途中下車を可能にするきっぷの買い方は?

    年に数回、「新宿-那須塩原」間を往復するのですが、帰りは一旦「池袋」で途中下車しその後新宿へ向かいます。 いつも帰りは「那須塩原→山手線内」ではなく「那須塩原→大久保」の1枚のきっぷを買い新宿まで使っていました。 ところが数日前池袋の自動改札できっぷが飲まれてしまい、池袋-新宿間のきっぷを買い足しするハメになったのです。 くやしいので後ほど調べた結果「近郊区間」の範囲が拡大された影響だという事が分かりました。そしてさらに、新幹線を1区間でも使えば途中下車できるという情報も得たのです。 前回私は新幹線を使用したのに途中下車できませんでした。 きっぷは都内の旅行代理店で買ったのですが、おそらくそのときの買い方に問題があったのだと推測しております。どうのように買えば途中下車できるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • JRの途中下車って?

    来月、京都から宇都宮へ新幹線で行くのに往復乗車券を購入予定ですが、途中一日東京へ寄りたいと思ってます。宇都宮からの帰りに途中下車して東京で用事を済ませて、翌日この乗車券で東京から乗車することは出来るのでしょうか??

  • 自動改札の途中下車について

    お世話になります。 東京~盛岡をよく旅行で利用しますが 盛岡駅の自動改札で ・おはよう秋田往復きっぷ(途中下車不可)で、盛岡で降りたい(又は乗りたい)場合、自動改札にひっかかりますか?(盛岡~秋田は、必要なし) ・旅行パックの切符(契マークあり)で、東京~八戸 有効の指定席特急券&乗車券(途中下車不可)で、盛岡で降りたい(又は乗りたい)場合、自動改札にひっかかりますか?(盛岡~八戸は、必要なし) 跳ねられた場合、改札係員に言うと全区間料金必要ですか? 規則ではなく、現実の答えをお願いします。

  • フリーきっぷの払い戻しについて

    伊豆急下田まで「踊り子南伊豆フリーきっぷ」を利用し、行きはスーパービュー踊子で、帰りは払い戻して鈍行で帰ろうと考えています。 JRのサイトには「 払戻しは、有効期間内で「かえり」券が未使用の場合に限ります。」とありますが、これはフリー区間内を周遊した後でも払い戻しできるということでしょうか。それともフリー区間に到着した時点でないと払い戻しできないということでしょうか? フリー区間を周遊するにつかうのが「ゆき券」なのか「かえり券」なのか分からないので疑問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 途中下車のルール等について

     水戸から関西方面へ出かけます。  行きは新幹線で新神戸まで行きます。  帰りは大阪,京都に寄ろうと考えています。そこで,質問いたします。  (1)水戸-神戸市内往復乗車券で,往復で新幹線の使用区間が違っていても往復割引になりますか?  具体的には,行きは新神戸まで新幹線,帰りは神戸-大阪(または京都)が在来線,そこから先は新幹線という場合です。  (2)途中下車したとき,下車駅と乗車駅が異なることは可能ですか?  例えば,神戸から在来線に乗り,大阪で途中下車し,大阪巡りをしたあと地下鉄で新大阪へ行き,新大阪から乗車する場合です。もっと大胆(?)な例で,大阪で途中下車→大阪見物→私鉄で京都へ→京都から新幹線というのはどうでしょう? もちろん,JR線以外の区間では別に料金を支払います。  よろしくお願いします。