• 締切済み

元彼女のメールを問いただしていいのか

kanaru77の回答

  • kanaru77
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

厳しい意見が多いですね(^^;) 女友達が多いなら、別れた彼女ともただの友達感覚なんじゃないですか? 誰とメールしてるかなんて質問者様にも分からないだろうし、いいか~みたいな。 遠距離で数ヶ月に一回しか会えないなら分かりますが、ほぼ毎日会っているなら一緒にいてメールするのは普通じゃないですか? 狭い空間に近い距離でいて、さらに常に相手を含めた行動を取らなければいけない‥ちょっと窮屈かなと思います。 質問者様も別のことをしてみるとか‥ 彼が質問者様に飽きているようなら毎日一緒にいる状態を改善すべきかと思います。 毎日一緒にいると飽きと慣れで余計に女友達にメールくらいしたくなるでしょうし。 そのうちメールだけではすまなくなるかもしれません。彼に問い詰めたら尚更です。 一緒にいても別行動に慣れるか、たまに会う状態にするかどちらかにしたほうがいいと思います。

hamahossie
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。ですが、前の彼女というのは勘違いで、別の女性だったとわかりました。 しかも既婚者で、私と付き合う前に一度関係を持った人だそうです。もう会う事はないそうですが… どう考えても遊びの女性なので、こちらも大きく構えて毅然としようと思います。 ただ、私の部屋で連絡を取られたのは不愉快だったので、それはきっぱりと言いました。以前のように携帯がじゃんじゃん鳴る、というのはなくなりました。

関連するQ&A

  • 彼の元彼女のこと

    彼の元彼女のこと。 彼が元彼女と連絡とったのを知ってしまいました。 昨日喧嘩して携帯をみられたので、見返したら発覚しました。 ソフトバンクでメールのアドレス入力時の送信履歴でわかりました。 (彼はあんまりメールする人ではありませんが、だいぶ古い履歴で残っていて、たぶん半年前くらいのことです。) メール自体は削除していたようです。 名前が出てこなかったので電話帳に登録していたわけではないようです。 (シークレットで登録しているかもしれませんが) 実は、元彼女と私は交際当初かぶっていました。(二股) それを知ったのは元彼女と別れた後でした。 そして知ったきっかけは彼の携帯からだったので、元彼女の電話番号やメールアドレスが一瞬で頭の脳裏に焼きついてしまって今でも覚えているのです。 それで昨日、彼のメール送信履歴を見たとき、その元彼女のメールアドレスに似たアドレスがありました。 「似た」と言うのは、脳裏に焼きついたアドレスから変更していたのです。 彼に言ったら、昔から同じ変わってないと言ってましたが、よく思い出したら自分の記憶は間違ってないと確信したので。 一年前、二股がわかったときもう連絡とらないと言って、 わかっているだけで再び(8ヶ月前)、そしてまた再び(5ヶ月前)連絡取り合ったってことです。 (後から彼に言ったらひどくおこられましたが)昨日その元彼女に「なにしてる?」って彼の携帯からメールしたんです。 一緒にいるときは返信きませんでした。 わかれゃえば簡単と思いますが、その前にアドバイスを頂きたいです。 みなさんならどうしますか?

  • 【30代以上の方】彼のメールの多さ

    こんにちは、20代後半会社員/女です。 30代後半の彼とはmixiのある趣味のオフ会で知り合い、 付き合って2ヶ月強になります。 (こちらでも彼に関しては何回か相談させて頂いております) 本日相談したい事は、彼のメールの多さが気になる、という事です。 彼は、実家住まいのため毎日のように私の部屋に来ますが、その際にメールの往復があまりに多いのですごくイライラしてしまいます。 着信の名前が偶然見えてしまった時、大抵は女性の名前ですし、30代後半の彼がメールを何往復もする、というのは男性同士ではしないだろう…と思うんです。 彼は私の部屋にいるときも、メールの返信を欠かさないので、 隣で私が寝ているときも携帯をいじっています。 深夜でも関係なくです。会話していても、携帯が鳴ればすぐチェックします。10往復くらいしている時もしばしばです。 一度、私が「自分の部屋にいる時はメールは最低限にしてほしい」と注意したところ、 「わかった。君の部屋では、緊急以外は女の子にはアクセスしないよ」と返事がありました。 ですが、しばらくすると…彼は携帯をサイレントにしてこっそりメールをしていました。約束違反を指摘して、 「どういうお友達とメールしてるの?」と説明を求めたところ、 「何でもないし、俺は○○(私の名前)一筋だから心配するな」 とはぐらかされてしまいます。私は、そういう気休めの言葉ではなくて、どういう友達とメールしているかを知りたかったんですが…。 やましくなければ、説明くらいできそうなもんじゃないかと思ってしまいます。 また、酔っている時ですが、私が寝ている間に明け方まで誰かとメールのやりとりをしていて(元々酒乱の気がある人なので酔っている時に何を言っても無駄なんですが)、それを追及して大喧嘩になりました。 そして私がいる時に、かかって来た電話に出なかったりするのも考えると、 すごく怪しく思えてしまいます。私の前で出られない電話?と。 「出なくていいの?」と聞くと、 「切れたよ」と言うのですが、明らかに着信転送の「ピー」という音が聞こえたり…。その直後にメールを打っていたので、恐らく着信相手へだと思うんですが、「切れた」というのは嘘なんじゃないかと思えて仕方ありません。 私が気にし過ぎなんでしょうか? また、メールまでいちいち追及するのは鬱陶しいものですか? ※ここまで疑うのは、彼が私と付き合う直前に、上記のオフ会で知り合った別の女性(既婚者)と関係を持ったことが判明したからです。(その件に関しては解決済み)また、mixiで仲良くなった女性とメアド交換もよくやっているようです。私の知っている範囲では、そういう女性は皆遠方の方です。物理的に会ったりするのは厳しいとは思うので、そういう人とやりとりするならばそう言ってくれればいいのに…と思うんですが。 それが発覚して以来、彼のメールに関して敏感になっている自分がいます…。 ほぼ毎晩私と一緒にいるので、彼が潔白なのはほぼ間違いないと思うんですが…。 ちなみに、彼の携帯を見たことは一度もありません。 彼とはうまくやっていきたいと思っているので、前向きで建設的なご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 元旦那との今後の付き合い方

    元旦那とは現在恋人のような付き合いをしています。 先日元旦那の携帯がロックされてるのを発見しました。 結婚生活してる時もロックしておりその時も言ってたことなんですが どうしてロックするのか聞いたら、携帯をポケットに入れてると 横にあるボタンに触れて取り込んでる音楽が突然鳴り出すから、 職場の人の悪口を書いたメールがあるからだと答えました・・・ 結婚してる時は飲み屋のお姉さんとメールしたり電話したりは あったのは知っていますが、浮気は無かったです。 それを責めていると女なんか居ないのにお前うざい、 もうこれからは子供とだけ付き合ってお前とは会わないようにすると言われました。 で、私がじゃあそうするんやね?と聞いたら、 お前が責めたり疑ったりしなかったらいい、これからもずっと皆と仲良くしたい。と言います。 元旦那は浮気しているのでしょうか? もしそうなら距離を置きたいなと思ってしまいます。 子供達にはいいお父さんで慕われていますが・・・ どうすればいいか悩んでいます。

  • 元彼女にメールしてしまいましたorz

    3月に別れた彼女にメールしてしまいました。 嫌いで別れたわけではなく、遠距離になるため別れをいいました。 5年つきあった彼女、でも、それから3ヶ月ほどは音信不通。 なぜか、ぼくも平穏でいられました。 つい1、2週間前、彼女のことをうわさで聞き、 とても情緒不安になり、今日思わずメールしてしまいました。 自分から別れをいい、彼女も彼女で生活を楽しんでいるのに メールしてしまい、罪悪感みたいなものにかられています。 本当は前向きに生きていくはずだったのに、できませんでした。 また、メールすると不幸せになると思います。 メールをしなくするため携帯も変えたばかりです。なのに・・・。 こういうとき、やっぱり彼女にメールしてはいけなかったでしょうか? もうメールしてしまいましたが・・・。 気晴らしのために書いている部分もありますが、よろしくお願いします。

  • このメールの意味は!?

    20代前半女です。 一年前に別れた元彼氏に誕生日にメールを送り何通かメールをしました。 そもそも別れた理由はお互い嫌いになったわけではなく 遠距離になり生活が合わなくなるから自由になって別々の人生を歩もうということで結構円満に別れました。 しかし私はかなりひきずっていて今でも彼のことが好きです。 メールも「元気?」「最近どお?」と言う内容から始まり 私「彼女できたー?」 彼「できてない」 私「○○(彼の名前)はイイ男だからこくられたりしたでしょー?」 彼「少しね」 私「もてるじゃん。よかったね。かわいい子?」 彼「普通。てかあんま嬉しくない。」 私「そうなんだ。いい人じゃなかったの?」 彼「お前ひどいなー」 というやりとりでした。 そのあとは「ごめんね」とメールを送りまた他愛のないメールをし、「ご飯食べに行こう」と約束しました。 少し期待をしている自分がいます。 客観的にみてどうなんでしょうか? なんでもいいんで何かアドバイスをお願いします!

  • 元上司からのメール

    元上司からのメールで困っています。 私が今の会社に勤めはじめた時からの直属の上司が、半年前に上司の都合で会社を辞めました。 辞めたられた後も2、3ヶ月に一度飲みにいってました。 尊敬する方で、仕事の愚痴も聞いてくれ、楽しい時間を過ごしたのですが、先日の飲みでは、引いてしまう出来事がありました。 元上司が手を繋いできたのです。そして、肩や腰に手を回してきたり。さらに服の中に手を入れてくるのです。酔っていて、手が服の中に入っていることに気づいていないのか…と思いたいのですが、気付いてるハズ!と思い、手をはらいのけたりしていたのですが。。 元上司は50代。お子さんは私と同じ年くらいです。なので、親と子ぐらい年が離れた相手にこんなことをするなんて、尊敬していただけにショックでした。 しかし、気持ち悪く、距離をおこうと思い、メールが来ても返信しませんでした。 普段からメールの返信をしないことがあったのですが、私が今回メールを無視していたら、仕事中に電話があったのですが、出れずにいたらまたメールが来ました。 タイトルは「今までありがとう」。 メールの内容は、 これまでの食事会ありがとう。仕事頑張ってください。お元気で。そして笑顔で「さようなら」。 というものでした。 私は縁を切りたいとは思っていません。ただ元上司に下心(?)があるなら、距離をおこうと思っていたのですが…。 私はどう対処すべきでしょうか。 何事もなく、「電話に出れなくてごめんなさいー」とでも言って電話しても大丈夫でしょうか。それとも無視を貫き通すべきでしょうか。

  • 元彼氏元彼女

    私は同棲して約1年半になる彼がいます。 一ヶ月ほど前、彼の携帯を見てしまいました。 以前勝手に見られていたという事もあり、やってしまいました。 そこで、 どうやら元彼女と某イベントに行こうという内容で、チケット代も全て俺(彼)がもつよ。。というものを見つけました。定期的に会っている事は何となく分かっていたのでそれは別に良いのですが、 一応『あのイベントってどうなったの?誰と行く事になったの?』と聞いてみたところ『●●(女友達)と●●(男友達二人)』の名前が返ってきました。 元彼女の名前は一切出ず。 チケット代まで出してあげて、元彼女と行くことを隠そうとしているようで、『ごめん、私見ちゃったんだけど携帯。。。』と正直に謝り、元彼女と行くのかという事を聞いてみました。まあ、もちろん勝手に見た事に怒っていました。 そこで、『私が元彼女の代わりに行ったら怒る?』と聞いたら『じゃあ君も一緒に来ればいいじゃない』と言われ、二人の関係は本当に友達なのだと確信できたので、『いや、いいや。行ってきなよ。』と言いました。 正直、彼が元彼女と会う事が嫌な時期もありました。(お前と別れたら、ヨリを戻すかもとまで言われていたので) ただ、今は時間が経った事もあり、ある程度相手を信用してる部分もあるので何も言いません。 こういう元彼女の存在って男性にとって(女性の場合も)、どんなものなのでしょう? 私にとっては、元彼氏は元彼氏です。友人?でもなく彼氏?でもなく。。 不思議です。

  • 元彼女と元に戻るため

    昨日、元彼女との共通の友達(女性)に元彼女と戻るために今の僕がすることを相談しました。 すると 「彼女が何で僕と別れたんだろう?って思わせるようにしなさい。もう彼女のことなんて気にしてないよ、って感じで。 彼女にそう思わせたら、僕の勝ち。彼女の心は揺らぐ気がする。」 と言われました。 実際そうなのでしょうか? 別れた経緯です。(数日前に違う件で質問させて頂いたのですが、そのときのをコピーさせて頂きます。) 彼女は僕を嫌ったわけでも嫌なところがあったわけでもなく、別れたくなった理由はわからないそうです。 数ヶ月前から距離を置いていましたが 気になってる人がいるわけでもないけど、今は元に戻れないとも言われました。 僕はどうしたらいいかわからなくなり、共通の友達に聞いてみたところ、距離を置いてるときに彼女は彼氏ができてたとのことでした。 ショックなのと彼女がよくわからなくなってしまいました。 しかもまだ彼女は僕に「彼氏ができた」ことを言ってくれていません。 さらに先日の僕の誕生日にはおめでとうメールを送ってくれています。 別れた相手に心揺らぐことはあるのでしょうか? そして今回の元彼女のパターンだと元に戻ることはあるのでしょうか?

  • 彼氏の元彼女

    当方25歳女(社会人2年目)、彼氏は23歳男(社会人1年目)付き合って半年です。 2つ質問があります。 先日、彼氏の携帯に元彼女からメールが来ていて、返信している画面が偶然見えてしまいました。 メールの内容は、彼女の部活の悩み相談のようです。 元彼女は彼氏と同じ部活、バイトも一緒でした。 彼氏は元彼女が初めての恋愛だったようです。 二人が別れた原因は、彼氏の酒癖の悪さです。(警察のお世話になることもしばしば) 私は一度、付き合う前に彼氏の部活の飲み会に参加したことがあるので元彼女とは顔見知りです。 付き合ってすぐ、彼氏は部活の友達に「彼女ができた」メールを一斉送信し、元彼女にも伝わっていたみたいです。 彼氏に「元彼女のアドレス消さないの?」と聞いたところ、泣き出してしまい「消したくない」の1点張り。 後日、理由を聞いてみると、 「過去を否定されているみたいで嫌だった。でも○○(私)が消してって言うから仕方なく消した。もう連絡を取る気もないし、どうこうしたいわけじゃないけど消すのは本当に嫌だった。でも部活の飲み会は参加したい。でも同じことされたら嫌だ。」 とのこと。 私は昔の恋人と連絡を取るというのはどうしても理解できません。 まして、泣くほどのことだとも思いません。 部活の飲み会も、男は女の前で(元彼女あり)全裸で踊るという飲み会なので行ってもらいたくありません。 元彼女の立場からしても、顔見知りの人物が元彼氏の彼女なら配慮すべきだと思うのですが、、、 彼氏は元彼女のことをまだ想っているのでしょうか? もう一つは、彼氏の酒癖の悪さです。 元彼女との別れの原因にもなり、彼氏は「後悔したから絶対にもうそんな飲み方はしない!」という割に付き合ってからすでに5回は記憶を失い、警察のお世話になっています。 社会人としての自覚もなさすぎです。 これは治るのでしょうか?

  • 元彼女が戻ってくるのを待つと言われてしまいました。

    今お付き合いしている彼は私より4歳年上です。私と付き合う前に3年間お付き合いした彼女が居ました。 私達は付き合って、まだ1ヶ月ほどなのですが先日、彼のほうから「今年中に結婚を考えている」といわれました。 いきなりの事で驚いたので、冗談で「じゃぁ、頑張って探してね」と言うと返ってきた言葉は「いや、元彼女となんだよね・・・」とのことでした。 元彼女とは遠距離になってしまったことがキッカケで別れたらしく、別れ際も彼女が地元に戻ってきたときにお互い結婚してなかったら、結婚しようか・・・ という感じだったみたいです。 そして彼が私に言ってきた事は「彼女と付き合ってきた間は散々遊んでいて苦労をかけたから、年末に戻ってくる時まで誠意って訳じゃないけど誰にも手を出さないで居ようと思ってる。そこで振られたら振られただけど・・・○○(私の名前)はすごい好きだけど、俺にはもったいない。最低だってのはわかってるけど前の彼女と○○を比べちゃうんだ」とのこと。 私からすれば、そんなに好きならなんで付き合ったの!?って思うんですが、聞けば「一目ぼれだった」 でも、どこが元彼女より劣るの?と聞けば「性格の不一致(彼女とは同棲していたらしいのですが、彼に対する嫉妬などがなく女友達が泊まりに来て彼と同じベッドで寝ていても平気なほど心が広かったというか、彼を理解していたらしく・・・ 私には理解できないだろうから無理とのこと)」 いきなりの事で気持ちに整理がつかず、とてもツライです。彼はもう私の方に振り向いてはくれないのでしょうか・・・