• ベストアンサー

この時期にどの教科を伸ばすべきか(センター)

こんにちは。 今年、受験をするものです。 志望校は埼玉大学-工学部-電気電子システム工学科です。 現状から説明しますと、センターの過去問・模試などの結果から 英語    150~160 リスニング 30~40 数IA   85~100 数IIB   70~85 国語 現代文50~70    古文 20~30    漢文 30~40 物理I   80~100 化学    70~90 現社    65~90 このぐらいにだいたいなります。 特に現代社会に関してですが、そのときそのときで得点の上下が激しく不安の種となっています。 現代文に関しては過去問を解いたりしてのですが、特に点数も上がることも無く、予備校のセンター直前講習で何とかするしかないのかなという状況です。 古文・漢文は本来は使いませんが、古漢含めて本番で奇跡的に90%以上取れたときは別の大学を受けるので、一応現代文は40分で解ききるようにするという設定でお願いします。 今の時点で大体74~76%くらいなのですが、出来れば80%を越したいと思っています。 センターまでのあと約2週間、予備校の授業とは別に自学で勉強するときに特にどの教科に力を入れるべきでしょうか? ちなみに、 ・河合塾の予想問題 全教科終了 ・駿台の予想問題 物理・現社・化学終了 ・Z会の予想問題 物理のみ終了 となっております。 長文となってしまい申し訳ありません。 よかったらアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rgsis
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

 こんにちは。  直前のこの時期に最も効果が高いことは、 1.今までの復習(直前でなくても復習の効果は高いです) 2.点の低い科目をやる 3.得意科目も調子を落とさない程度に目を通す だと考えます。  syunさんの成績ですと、まず、物理は十分ですね。  現代文とリスニングは急には上がりませんので、現代文なら調子を落とさないよう問題の文章だけを読んでおくとよいでしょう。  他の科目ですが、予想問題もかなり解いていますね。それらは何度も目を通してみましたか。過去問や予想問題の解答には何度も目を通すことが大切です(解きなおす必要はありません)。1度解いて、点数だけ確認して終わりというのは、何もやらなかったのと大差なく、まずいです。  数学は、河合の予想問題は一周して全範囲を網羅するようできていますので、syunさんの場合、これに絞って、問題をみてすぐにやり方が思い浮かぶように(解き直す必要はありません)、3周はして下さい。  英語は、前半がすんなり解ける人は時間的にもかなり有利になります。特に2番など予想問題全部即答できるようにしておくとよいです。  物理、化学も同様です。物理にはもう時間をかけすぎないように、青本、黒本のどちらかに絞って1周。化学は3周はして下さい。特に化学は直前まで伸びます。化学はどちらかが3周できたらもう一方にも手を出していいですが、まずは絞って下さい。  現社は予想問題より「過去問を使った解説のついた問題集」が良いのですが、今までにやってなければ新しくは手を出さず、化学と同様にして下さい。本当は、現社や倫理は同じような内容の問題が形を変えて繰り返し出題されているだけなのです(範囲が狭いのでネタがきれている)。  国語は、漢文は2週間あれば0からでもいけます。まず基本句形を頭に入れてください。  古文は急に伸びる科目ではないのですが、30以下ということは単語をやっていませんね…志望校に必要ないなら他の科目の周回数を増やした方がいいと思います。  全部同様ですが、1周目は間違ったところだけでかまいません。また、3周と書いていますが5周してかまいません。1問ずつじっくりやるより広く浅く何周もやることがコツです。  これは、私の友人の間でかなり一致した意見ですが、「直前にあがいたやつが勝つ!」ということです。あきらめたり、逆に余裕こいて何もやらなかった人は、本番調子が落ちます。 また、睡眠時間を削ると記憶が定着せず逆効果でもあります。  すでにこれだけ勉強している状態ですから、私は全然時間切れではないと思います。記憶が定着していないだけです。  二次でも、直前一週間はひたすら復習です。最後まであきらめず頑張ってください。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

総点で志望大の届かない場合、次善の策を考えることになります。理工系の場合、数学と理科1科目さえできていれば、地方国立大のどこかには出願できるので、この2つを確保することが最優先じゃないかな。 理数系の得点がぶれるということは、苦手な分野がある、という可能性があります。2次試験のことも踏まえるとコレを潰すのが良いかと思います。 もし、コレに自身があるなら、次は英語ですね。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

とりあえず、一番伸びそうなのは数学ですかね、とりあえずIAは100点とれます。また、IIBも100点取るのはそこまで難しくないので(たぶんこの時間だと時間切れでしょうか)、そこをまず抑えるべきかと

関連するQ&A