• ベストアンサー

Don't mind と Never mind について

kenjaminの回答

  • kenjamin
  • ベストアンサー率41% (52/126)
回答No.1

never mindもdon't mindも同じで、気にするなです。 一般的に口語的にnever mindが英語ではよく使われます。日本語のドンマイはdon't mindから気にするな、いいよいいよとなった訳ですが、あまり気にする必要はないのでは(don't mind)? Dont't worryも同じですね。 I have never mindは文法的におかしく、I never mind, I don't mindで気にしていないよとなります。I don't worryは心配していないの方が近いですね。

noname#125816
質問者

お礼

御礼が大変遅くなり失礼いたしました! 有難うございます。

関連するQ&A

  • DON'T MIND(ドンマイ)!

    >YouTube - 道 GReeeeN  昔、スポーツでしくじった(ミスった)時、声を掛け合い ませんでしたか? まあ、「ドンマイ!」って事ですよね、道に置いてもね! >(和英)ドンマイ (三省堂「エクシード和英辞典」より) Never mind!/ Don't worry! >貴方は誰と〇〇の道を歩きたいですか?  教えて下さい、お願いします!

  • なぜDon't mind ではなくてNever mind?

    Never mind は、我々が言う日本語の「ドンマイ」という意味とは違い、たとえば何度言っても理解してくれないといったような場合に「(これから先のいつであっても)」もういいよ。忘れてくれ」というようなニュアンスで使うのでしょうか。そう考えるとDon't mind ではなくnever(not ever)でなければだめだという理屈がすっきりするのですが。つまりなぜ Don't mind がだめでNever mindというのか理屈を知りたいのですが。

  • 英語で「気にするなよ」って言う時

    参考書を読んでいたら、 "I'm sorry I told a lie." "Never mind." というのがあって、もうひとつ "I'm sorry to have kept you waiting so long." "Don't worry about it." と出てました。 質問(1) どちらも返事の言葉は「気にしないで」という意味だと思うんですけど、それぞれどう違うんですか? 質問(2) それから、Never mind の方は何で Don't mind と言ってはダメなんですか?

  • "Don't bother emailing me."と"Don't bother about that."

    英文に、"Don't bother emailing me."、"Don't bother about that."という表現が出てきたのですが、意味がよく分かりません。 一つめは、「E-mailを送る事によって僕を困らせないでくれ」という事でしょうか? 二つめは、辞書を引いた限りでは、「それについて思い悩むな」という事のように思えたのですが、これは、"Never mind"みたいにちょっと失礼な言い方なんでしょうか。それとも"Don't worry"という方に近いのでしょうか?

  • おかまいなく。

    友人の家に行って、2杯目のお茶を入れてくれようとした人に 「まだありますから、おかまいなく。」とは?英語での言い方を、教えて下さい。 I haven't finished yet. Don't worry about me.でいいのですか? Don't disturb yourself. Don't mind me. はこの場合は違うと言われました。 「まだありますから」 のもっといい言い方も、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Don't mind. ???

    口語で 「気にしないで!」 Don't mind. ??? は英会話で使われるのでしょうか? ネイティブは使わないと言います。 Never mind! が一般的な言い方ではないですか? Not a big deal. No big deal. とか 教えてくださいませGOO

  • 日本語のドンマイと英語のdont mindの違い

    日本語のドンマイと英語のdont mindは意味が違うんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • イギリスの友達に気にしないでと言いたいのですが

    イギリス人の友達にクリスマスカードと小さなプレゼントを送りました。8日後、「とてもうれしい、ありがとう。でも私は今、とても忙しくてあなたにクリスマスカードを送っていないの。実は息子が入院していて、それに飼っていたペットが死んでしまったの。」と返事がメールで届きました。そんな彼女に私は、「私のことは気にしないで、息子さんを看病してあげて下さい。ペットのことは本当にお気の毒です。」ということをメールしたいのですが、なかなか英文が浮かんできません。気にしないでといった意味合いの英文(Don't worry about me や Never mindなど)がいろいろあると思いますが、デリケートなことなので何と表現したらいいかわかりません。英語に詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 意味を教えて

    ”Don't Worry Be Happy”という歌の歌詞に、”Here's a little songo i wrote, you might want to sing note for note, don't worry be happy.”というくだりがありますが、この”sing note for note”と言うのは、日本語に訳すとどういう意味になりますか? 前置詞 for を辞書で引いても、それらしい意味を発見できません。 どなたか、よろしくお願い致します。

  • Don't worry ではなくて・・

    友人(ネイティブ)から”No worries ”とメールが来ました。 don't worryと多少意味が違うのでしょうか。