• ベストアンサー

ビデオカードをRadeon 4670 HDに交換。少し困ったことが。

ビデオカードをGeforce 7600 GSからRadeon HD 4670に交換しました。 OSをクリーンインストール後、AMDのサイトから最新のCatalyst Driverをダウンロードしてインストールしました。 3Dベンチを起動してみたり、こうやって普通に使っている分にはなんの不具合もないのですが、 少し困ったことが発生しましたので2、3質問させてください。 --------------------- ●デバイスマネージャの「その他のデバイス」→「High Definition Audio バスのオーディオデバイス」のドライバが  みつからずに「?」となっています。 Radeonに交換する前はこのような項目自体なかったように思います。パソコンを起動するたびに 「新しいハードウェアが検出されました」と表示されうっとうしいので、このデバイスを「無効」にしています。 オーディオはオンボードのみで、そちらのほうはドライバをインストールして問題なく使えています。 「新しいハードウェア」はビデオカードのみなのに、不思議でたまりません。 --------------------- ●パソコン起動時、最初にマザーボードメーカーのロゴが表示されますが、その画面が乱れてしまって全く読めません。 7600GSの時も一瞬乱れはしたものの、これほどまでにはひどくありませんでした。 ただ、最初の画面は乱れるものの、それ以降は問題なく表示されます。BIOSの画面も無事に出ます。 実害はありませんが心臓に悪いので、なんとかできないだろうかと思っています。 --------------------- ●Catalyst Centerが日本語表示にならない。 設定項目も見ましたし、日本語パッチについても検索しましたが、よくわかりませんでした。 雑誌で日本語表示のものを見た記憶があります。ただ、「ゲームしないのなら不必要な機能」であれば、 私はゲームをしませんので別にそのままでいいんですけど。 --------------------- これら私が困っていることについて、原因や解決方法など、何かよいアドバイスがあればぜひお教えください。 「別に気にしなくてもいいよ」っていうことであれば、その理由をご説明いただけるとありがたいです。 情報の補足が必要であればわかる範囲でお話します。皆様よろしくお願いします。 パソコンの構成は以下のとおりです。 CPU Athlon 64 X2 4200+ (939) Mother Biostar T-force 6100 (PCI-Express 1.1) VGA HIS Radeon HD 4670 ICEQ 512MB Windows XP SP3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

●デバイスマネージャの「その他のデバイス」→「High Definition Audio バスのオーディオデバイス」のドライバがみつからずに「?」となっています。 ●Catalyst Centerが日本語表示にならない。 High Definition Audioは個別インストールです。 また、CatalystContorolCenter(CCC)の日本語版は日本語版のインストールが必要です。 http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonx-xp 日本語版CCCはダウンロードページのOptional Downloads:にあるリンク Individual driver download packages, ATI Multimedia Center, Avivo, and Korean full package をクリックしたページからコンボボックスで(Japanese)を選ぶことでダウンロードできます。 一応直リンhttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonxip-xp またDefinition Audio バスは上記のページにもあるOptional Downloads:のATI HDMI Audio Driver for ATI Radeon HD Series products リンクから飛んだページにある「ATI HDMI Audio Driver」を適用します。 なお「Microsoft UAA HDMI Audio Class Driver」は確かXP SP3の場合は不要だと思いましたが、日本語版をDLして一応適用してみてください (適用不要の場合はセットアップ時にエラーで怒られたと思います)。 一応直リンhttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp ●パソコン起動時、最初に はちょっとわからないです。申し訳ありません

downbeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。CCCはダウンロード時に日本語を選択しないといけなかったんですね。 私はてっきり、国内ベンダーの製品に同梱されたドライバディスクにしか入っていないと思っていました。

その他の回答 (4)

回答No.5

#4ですが訂正 >PAL/NTSCの切替ジャンパピン これはTV OUTの場合でした。すみません。

downbeat
質問者

お礼

ご訂正ありがとうございます。いずれこのマシンをサブにしてテレビに繋ぐつもりだったので、私にとっては有益な情報です。

回答No.4

1) RADEON HDには、HDMI経由用のオーディオチップが搭載されています。 ですから、オーディオドライバを要求されているのです。 貴殿はSP3ですから、バスドライバは既に持っており、直接オーディオデバイス名が出てきていますが SP2以前ですとバスが認識されていないので確か「?PCI Device」と表示されたと思います。 2) ボードにPAL/NTSCの切替ジャンパピンがありませんか? デフォルトではPALになっていたりします。 3) サイトで最初にお目にかかるドライバは英語版です。 詳細は#3様の仰る通り。 なお、 XP SP3ですのでKB888111は不要ですから、直接ATI HDMI Audio DriverのSetup.exeを実行下さい。 (DLするとオーディオドライバとバスドライバ2つまとめて入っています) HDMIを有効にすると、デフォルトのサウンドがHDMIになり、通常のスピーカーから 音が出なくなります。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティで「規定のデバイス」を変更して下さい。 (排他使用になります)

downbeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。HDMIとオンボードオーディオは排他使用になるんですね。 知らないと「スピーカーから音が出ない」とまた悩むところでした。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

ドライバは最新の物が必ずしもいいとは限りません。最新のドライバでダメなら少し古いのをインストールしてみたらどうでしょう?

downbeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。新しいものが必ずしもいいというわけではなかったんですね。 皆さんからいただいたアドバイスを参考にしてみて、それでも駄目だったら旧バージョンのドライバを試してみます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>1 HDMI端子対応のビデオカードだと思いますので、HDMI端子より直接音声信号が出力出来るように、サウンド機能も持っている為でしょう。 ATIのHPよりMicrosoft UAA HDMI Audio Class Driver とATI HDMI Audio Driverをインストールすると、HDMI接続時にもビデオカード経由で直接サウンドも出力できます。 参考 http://edcforum.okwave.jp/qa4446513.html >2 http://www.biostar-usa.com/mbdetails.asp?model=TForce+6100-939 http://www.biostar-usa.com/mbdownloads.asp?model=TFORCE%206100-939 TForce 6100-939だと思いますが、BIOSが古いのでは?  CU51M607.BST :Corrected a bug where the monitor does not resume after S3 state. With Biostar splash screen. >3 現状、8.12では英語版しかないからでは? 以前の8.11以前なら、日本語版も選択できますけど。 http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonx-xp http://ati.amd.com/support/drivers/xp/previous/radeon/radeonxip-cat811-xp.html

downbeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。不明なデバイスはやはりビデオカードだったんですね。 教えていただきましたオーディオドライバを試してみます。 BIOSは一度も更新していませんので、間違いなく古いです。 今度時間のある時に更新してみますが、BIOSの更新ははじめてなのでまたこちらでご質問させていただくかもしれません。 その時はよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • RADEON HD6670 用のドライバー

    windows10 Pro (x64) で表示解像度が変更されたので  デバイスマネージャーを見るとディスプレイアダプターに有るべき  AMD Radeon が消えていました そこで、AMD RADEON HD6670 用のドライバーを探してインストールしました。 インストール>再起動で、表示解像度は正常になりました。 ---------------------------------------------------- 参考にしたURL AMD Radeon ドライバダウンロード  https://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html Radeon HD6000/5000シリーズをご利用の場合は、AMD Catalyst 15.7.1をご利用ください。 AMD Catalyst Omega 15.7.1 Windows 10 64bit用ドライバー をダウンロードしてインストール ---------------------------------------------------- 現在の状況  デバイスマネージャー>ディスプレイアダプター   AMD Radeon HD6670    15.200.1062.1004 /2015/08/30 ---------------------------------------------------- 少しドライバーが2015年と古そうなのでプロパティから『ドライバーの更新』を 試しましたが、『最適なドライバーが既にインストールされています。』と表示されました。 デバイス正常業者のAMDで下記を見ましたが、更新情報を探しきれませんでした。   https://www.amd.com/ja/support 下記のDriveHubのURL情報によると、   https://jp.drvhub.net/devices/video-cards/amd/radeon-hd-6670 利用可能なドライバー(4)と表示されました。  最新バージョン:26.20.15015.1007 -------------------------------------------------- そこで質問ですが、DriveHubの情報に従って   最新のドライバーにUPする必要はありますか ?

  • Radeon HD5830のドライバのダウンロードについて

    Radeon HD5830のドライバのダウンロードについて 新しい組み立てパソコンが届いたのでWindows7(64bit)をインストールした後に グラフィックカード「SAPPHIRE HD5830 1G GDDR5 PCI-E DUAL」の最新のドライバを入れるべく 以下のページから「Full Catalyst Software Suite」をインストールしました。 http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon-win7-64.aspx ところがマシンを起動するたびに以下のような文字化けしたポップアップが出るようになりました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241993532 (この時点でFF14ベンチを動かしたら正常に表示されました) 上記サイトで質問者が「付属CDをインストール後最新版を入れたら直りました」と書かれているので 私もまた一旦Windows7を入れ直して、今度はグラフィックカード付属のDVDからドライバをインストールしました。 するとFF14ベンチマークでエラーが出て停止したので(ドライバが古いから?) では最新のものをインストールしようと最新のドライバのページで ダウンロードできるボタン画像が表示されません。 http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon-win7-64.aspx 添付画像のような感じです。 Tabキーでリンクのある箇所をカーソル移動させると、一応各ドライバのリンクが貼られているのが確認できるのですが なぜ最初の時のように画像が表示されないのでしょうか‥ また、ダウンロードする場合は「Full Catalyst Software Suite」が良いのか それとも「Individual Catalyst Components」の中の日本語対応のものが良いのか どれを選べば良いのでしょうか? それと、古いドライバが入ったまま最新のものをインストールして良いのでしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、どうかご教授いただければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • ATIのRadeon HD 4850 を使っているのですが、ドライバを

    ATIのRadeon HD 4850 を使っているのですが、ドライバを更新しようと思いまして、このサイトを見てやっていたんですが・・・・ http://www.winvistacafe.com/c02_speedup/b10_catalyst.html#3 ATI Catalyst Install Manager がなぜか私のPCになく、ドライバをアンインストールすることができません><; この場合どうすればいいのでしょうか? ATI Catalyst Install Managerはどこかでダウンロードするのでしょうか?

  • Radeon HD 4870 のドライバー

    AMDの公式ページで デスクトップ型 Radeon HD series Radeon HD 4xxx Series PCle vista 32 bit で選択して Catalyst Software Suite Latest Beta Driver HydraVision Package と3つ出てきましたが、どれをインストールすればいいのでしょうか? 3Dゲームをしているとキャラに黒い帯が無数に現れて画面が黒で覆われる症状が出てるので 私最近ドライバインストに失敗して、アンインストしてからドライバークリーナーで消したのですが 上記3つのどれを選択すればいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • Radeonが使われない

    先日、ノートPCをWindows 10にアップデートした所、以下の様になりまして… ・AMD Catalyst Control CenterがAMD Radeon HD 6630Mを認識しない。(ビデオの設定等が出てこない。) ・Intel HD Graphicsのプロパティから解像度等は設定できます。 ・Minecraftを起動したところ、使用されているのはIntel HD Graphics 3000でした。 ・デバイスマネージャーを確認した所、ドライバーはRadeon HD 6630M、Intel HD Graphics 3000の両方の最新版がインストールされている(AMDの公式からグラフィックドライバーをダウンロードしてきましたが、「すでに最新版がインストールされています」と出ます)。 ・BIOSの設定画面にはグラフィックの設定はありませんでした。 ・Direct X 診断ツールの「ディスプレイ」にはIntel HD Graphics 3000の情報が表示されていました。 環境 OS:Windows 10 Home 64bit CPU:Intel Core i7-2620M @ 2.70GHz RAM:8GB GPU:Intel HD Graphics 3000・Radeon HD 6630M Radeon HD 6630MでMinecraftを起動させたいのですが…どうすれば良いでしょうか? どうか、お知恵をお貸しください…。

  • ATI Radeon HD2400PROの日本語版ドライバは、どこにありますか?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m タイトルのとおりなのですが、TI Radeon HD2400PROの日本語版ドライバは、どこにありますか? 現在当ててあるドライバは http://www.amd.com/jp-ja/        ↓ http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonx-xp と進みダウンロードしてインストールしてみましたが、英語版でした。 ATI Radeon HD2400PROの日本語版のドライバは、どこにありますか? (英語版でも操作に不都合はないのですが・・・できれば日本語版を入れたいのです) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「RADEON HD 4350」を取り付けたのですが・・・

    僕の使っているDELLのVOSTRO220sに「RADEON HD 4350」を取り付けて、ドライバーをインストールしたのですが次にどのようなアクションとればいいのか分かりません><どうしたらよいでしょうか・・・?

  • 何かと安定しないRadeon

    ちょっと前まで、GeForce7900GSを使っていたのですが、HDCPに非対応なこと、高解像度でフレームレートががた落ちになるということで、安くなってきた、Radeon HD3850にグラボを交換してみました。 しかし、DMC4をしていると極まれにブルースクリーンになって、強制再起動になってしまいます。(Catalyst 9.3使用) 以前からRadeonは安定性が悪いというのは知っていましたが、ハイエンドグラフィックを積んで、ゲームをまともに出来ないというのはつらいので、皆様に知恵をお貸しいただければと思い、質問させていただきました。 1.(HD3850に対応すること)Catalystはどのバージョンが一番安定しているのですか? 2.室温21度で負担をかけると80度くらいまで温度が上がるのは普通なのでしょうか?(7900GSは58度が最高でした。) 長々とお書きして申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • ATIビデオカードのCCCはインスト必須?

    Radeon HD 3650 のビデオカードを使っています。 今だと、以下のドライバとCCCの2つをインストールしています。 ・ATI Catalyst 9.1 Display Driver ・ATI Catalyst 9.1 Catalyst Control Center ドライバが必須なのはわかるのですが、CCCはインストールしないといけないのでしょうか? 私は、CCCで特に何も設定をしませんので、インストール必須でないなら入れたくないと考えています。 よろしくお願いします。

  • ビデオカード交換手順について

    連続投稿で申し訳ありません。 初めてビデオカードを交換する事になったのですが、 Radeon HD4670のビデオカードを交換するに当たっての手順についてご教授お願いします。 以前使っていたビデオカードのドライバ消去後(プログラムの追加と消去で) PCケースを開けてカード交換→windows起動後新しいドライバをインストール(付属CD、公式HPのドライバから) の手順だとふんでいますが、誤った箇所や注意すべき点等ありましたらご教授お願いします。 あとドライバはRadeon公式HPから行って ​http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonx-xp​ をダウンロード→インストールでよろしかったでしょうか。 使用中のOSは windowsXP home edition です。 初歩的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いします。