• ベストアンサー

ガスファンヒーターと頭痛

4畳半の部屋でガスファンヒーターを使っています。 温風が出始めてしばらくすると、軽い吐き気と頭痛がして気分が悪くなります。 これまで、ダクト付きのFF式ガスヒーターとエアコンや電気ストーブしか使ったことが無いので、換気が必要な暖房器具は初めてです。 窓を開けて部屋が冷え切るほど換気をすると治ります。部屋が暖かくなるとまた気分が悪くなります。窓を開け放していれば、さほど気分が悪くはなりません。でも、暖房してる意味がなくなります。 同じ機種(東京ガス)を2台購入して他の部屋でも使っていますが、状況は同じです。 ファンヒーターとはこういうものなのか、と思いつつ昨年は過ごしました。今年も使い始めましたが、10分間隔の換気と気分の悪さ、ちょっと耐え難いです。 これは、故障でしょうか?欠陥商品でしょうか?メーカーに連絡した方がよいでしょうか?それとも普通にこういうものですか? 燃焼式のファンヒーターをお使いの方、お願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • lucet
  • お礼率93% (67/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

軽い、二酸化炭素中毒に感じます。 二酸化炭素中毒は、空気中の二酸化炭素量が増加することで発症します。 大気中の二酸化炭素量は、約0.03%程度です。 一般的な中毒症状は、、、 二酸化炭素量が増加して、5%程で人間は頭がぼうっとした感じになったり、頭痛を感じます。 二酸化炭素の量が10%以上では、体がふるえや耳鳴りがし、1分程で意識がなくなります。 30%になると、仮死状態になり死亡します。 この症状には、個人差があり、二酸化炭素に対する感受性の高い人の場合は、二酸化炭素量が1%未満でも頭痛などの症状を感じます。 とくに、ガスファンヒーターなどの短時間で急激に二酸化炭素が増加した場合に異変を感じます。 二酸化炭素に対する感受性の高い人は、一定の割合で必ず存在し、異常なことではありません。 対策は、残念ながらFF式ガスヒーターにするか、エアコンに切り替えるしかありません。 体を壊す前に暖房器具を切り替えをオススメします。 寒冷地ならばFF式ガスヒーター。 平野部ならばエアコンが費用的に有利です。

lucet
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 部屋の構造的にエアコン、FFが難しいのです。

その他の回答 (4)

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.5

4畳半で燃焼式暖房機は厳しいですねえ。 まだ頭痛がする位だから良いですが度が過ぎれば本当に命の危険がありますので最悪の場合を考えればガスや石油ファンヒーターはおやめになった方が良いです。 開放型燃焼器具をお部屋で使うのは自動車の排気ガスを部屋に引き込んでいるようなものです。

lucet
質問者

お礼

かつては狭い部屋でもガス・石油ストーブを使っていました。 ストーブは点火・消火の時に匂いがしましたが、ファンヒーターは匂いはしないけど、有毒物質が多いとか・・なのでしょうか? ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

利用していますが、気分悪くなることないけど。 多分拙宅、建てつけが悪くて隙間風が出入りしているせいかも知れません。こんな効果があるとは思いませんでした。 FHを消すとすぐ寒くなります。

lucet
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.2

>10分間隔の換気と気分の悪さ、ちょっと耐え難いです。 もう諦めてFF式のにするか、またはエアコンを使ってはどうでしょうか?最近のエアコンは省エネでガスファンヒーターよりランニングコストが安いものです。

lucet
質問者

お礼

諦めるしかないですか。 部屋の構造的にエアコン、FFが難しいのです。 ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

私もファンヒータが苦手です。頭痛や吐き気まではないですが、ちょっと気分が悪くなることがあります。(石油ファンヒーター) ただ、家人などはなにも言わないので平気なようです。だから、欠陥などではなく、ファンヒーターが苦手な人もいる、と私は思っています。 ファンヒーターを使っているのは自宅ではなく、実家などで使っているのですが、他の部屋との戸を閉め切らないで5~10cm程度開けて使うこともあります。こういう方法でもだめでしたら、ファンヒーターは あきらめた方がよいかもしれませんね。

lucet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人差があるとのこと、参考になりました。

関連するQ&A

  • 犬がいてもガスファンヒーター大丈夫??

    リビングで、床暖房と併用でもしくは単独で ガスファンヒーターを検討しています。 欲しいのは、全面から温風が出る東京ガスのB935FHです。 体高20cm位の小さなトイプードルを飼っているので 触ったり近づきすぎて火傷などしないか心配です。 いたずらもあまりせず、動きもおとなしい仔なので しかっておけば大丈夫かもしれませんが ペットのいる家庭はガスファンヒーターは避けたほうがいいのでしょうか? 専用の柵をしたくなければ、ファンヒーターは諦めたほうがいいのでしょうか? ちなみにコードは真後ろなので部屋を這うことはなく大丈夫だと思います。

    • ベストアンサー
  • ガスファンヒーターの安全性について

    石油ファンヒーターかガスファンヒーターを検討しています。 うちは築19年、木造で、使用するLDKは24畳あります。昨年はエアコンとこたつでしたが、あまりに寒くて(>_<)乳幼児がいるため、ストーブは考えていません。 過去質問を見ると、初期費用がかかっても給油不要で即温風のガスに軍配があがっていますが、中毒事故が怖くて悩んでいます。 そこで質問です。 (1)最近の機器は、ほぼ安全でしょうか? (2)気密性が低い家でも、やはり換気は1時間毎に必要ですか? (3)そもそも石油ファンヒーターと危険性は変わらないのでしょうか? (4)ガス会社にリースできるようであれば、今年だけ借りて試してみようかと思いますが、この案は得策と思われますか? 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • ガスファンヒーター

    ガスファンヒーターを購入して2シーズン目です。 温風が「石油臭く」なるようなことってありますか? 石油ファンヒーターよりひどい感じです・・・ 故障してるんでしょうか? ニオイ以外には問題ないのですが。 よろしくお願いします。

  • 暖房すると空気が汚れているように感じるのはなぜ?

    うちでは暖房にエアコンと電気ヒーターを使っていますが、しばらく使っていると、なんだか空気がムワッとして汚れているような感じがして息苦しくなります。このため、2~3時間に一度、窓を開けて換気をしますが、空気が冷たいときはずっと窓を閉め切っていても平気なのに、暖房すると空気が汚れたように感じるのはなぜでしょうか? 石油ストーブなら燃焼して、空気が汚れるのは理解できるのですが、エアコンや電気ヒーターではこのような燃焼は行わないので、なぜ息苦しく感じるのか不思議です。

  • ガスファンヒーター(プロパン)のコストはどうでしょうか?

    今、リビングの暖房を石油ファンヒーターでしています。 部屋の大きさは17畳ほどなんですが、このファンヒーターは、木造で13畳ほどまでの目安の物なので、なかなか部屋全体は温まりません。 ガス屋さんが、ガスファンヒーターにすると、今よりは暖かいよ~、と石油からガスへの切り替えを勧めてくれていますが、我が家はプロパンガスなので月々のガス代のアップが気になります。 プロパンガスで、ファンヒーターをお使いの方、いらっしゃいましたらなんでも結構ですのでアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • エアコンとガスファンヒーターとの光熱費の違い

    先月引越しをして、新居では石油ストーブや 石油ファンヒーターが使用禁止なので今まで 使ってきた石油ストーブからガスファンヒーターに 買い換えました。 先日、ガス代の請求がきて7千円強かかってしまいました。 あまりにも高額だったのでガスファンヒーターから エアコンに変えてみれば節約できるかもと思うのですが エアコンとガスファンヒーターとではどちらが 経済的でしょうか。 教えてください。

  • 赤ちゃんとガスファンヒーター

    初めて子どもと冬を迎えます。 暖房ってみなさんどうされているのでしょうか? 石油ファンヒーターが匂いしますので良くないと言うのを聞いてるので、ガスファンヒーターにしたいです。 今日、ジョウシンに行って、ガスファンヒーターの展示品を店員さんにつけてもらいましたが、やっぱりちゃっとガスのにおいします。赤ちゃんはガスの匂いを匂ったら、大丈夫でしょうか?頭痛などになりませんか? 子持ちの方々はガスファンヒーターを使ってますか?少しでもアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ガスストーブ(赤外線)とガスファンヒーターで迷ってます。

    ガスストーブ(赤外線)とガスファンヒーターで迷ってます。静かさ優先して、ガスストーブにしようと思ってますが、今時じゃない? 石油でも今はファンヒータですよね? リンナイの商品とか見てもガスストーブは何年もモデルチェンジもしてないし。電源コードもいらないのでガスストーブ(電池で火花飛ばすので着火も時間掛からないやつ)がいいなぁと思ってるのですが。  今まで石油ファンヒータ使ってて、煩くてTVの音量上げてましたが深夜族ゆえ迷惑かなとオイルヒータにしたら極端な電気代。で、友人のガスファンヒータが以外と静かで今の原油高には良いかなとも思い、ガス暖房で色々みてると赤外線ストーブの方がより静かかなと。どっちかおすすめか教えて下さい。エアコンは室外機が煩く使ってません。要は音と極端な光熱費には敏感な私です。

  • FF式石油ファンヒーターVSFF式石油ストーブ

    北海道札幌市からです。 3月に引っ越す予定なのですが、備え付けの暖房がプロパンガス式ファンヒーターで、ランニングコストがかなりかかると予想されるので、タイトル通り、石油の暖房を購入したいと思っています。 ちなみに、16畳のリビングに使います。 給油は、30Lぐらいのタンクを買うとして、石油ファンヒーターと石油ストーブ、どちらが良いでしょうか。 FF式なのでどちらも換気は必要ないのですが、暖まり具合がどうなのか知りたいです。 輻射式石油ストーブは、なかなか暖まらないので、ファンヒーターの方がいい、と色々検索して見て来ましたが、値段はストーブの方が安いので、迷っています。 また、以前は石油ストーブを使っていたのですが、ずっとセーブ運転していると、ストーブの中で不完全燃焼が起こり、すすがたまって故障した、という経緯もあります。 実際使っている方の情報が聞きたいです。 宜しく御願い致します。

  • ガスストーブってどうですか?

    11畳ほどのリビングでガスストーブの使用を検討しています。 ガスファンヒーターも検討したのですが、温風系が苦手で・・ しかし色々当ホームページを見ていると、ガスストーブ は結露が多いとか・・ 購入を検討しているのはリンナイ製赤外線ストーブR-1220CMSです。もし使用している方がいらっしゃいましたら、使用していての メリット、デメリット教えていただけないでしょうか? それと他メーカーのガスストーブを使っていての感想や、 他暖房器具(石油ストーブ、石油ファンヒーター、ガスファンヒーターなど)との違いなどを教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。