• 締切済み

VBAについて教えてください

エクセルにマクロをかませて、タイムカードを作成したいと考えています。 ある程度できたものがあるのですが、「出向元・社員番号」のセルを挿入したく、エクセル並びにマクロを手直ししていますが、マクロを走らせるとデパックでエラーとなります。 当方全くの素人で大変恐縮なのですが、何処を修正すれば良いかにつきご教示いただければ幸甚です。 なお、データを添付させていただきます。

みんなの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

>「出向元・社員番号」のセルを挿入したく 列を挿入したというわけでしょうか。 そうなると挿入により右にずれたため、参照できない(該当するデータが見つからないなど) 問題が発生しているのでは?って感じでしょうか。

kmsr35481
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 もう少し勉強して相談させていただきます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デバッガがはくエラーの詳細とか、怪しい部分のソースの開示とかしてもらわないとプロでも原因の特定はできませんが・・・。 変数の初期値がおかしいとか、ループ変数が、範囲外だとか。 数値を結合した結果が文字列になってしまったとか。 その手のエラーではないでしょうかと言うぐらいしかできませんよ。

kmsr35481
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 もう少し勉強して相談させていただきます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルVBAで、フォルダ内の全画像とファイル名を挿入したいのですが・・・

    教えてください。 エクセル2003を使用しています。 写真帳を作成するにあたり、フォルダ内の画像(jpg)をA4用紙にタテ3枚づつ配置し、そのファイル名をそれぞれの写真のヨコのセルに表示させたいのですが、マクロを教えてください。 ※可能であれば挿入する写真の大きさを当方にて任意に変えられるよう、マクロのどの部分が大きさ指定なのかも分かれば幸いです。  (すみません、マクロ素人なもので・・・) ※挿入した写真は最背面表示になっていると幸いです。

  • エクセル リボンの非表示について

    エクセルで、ファイルを開くと同時にリボンを隠し、閉じるときはリボンを表示させてから閉じる、ということは可能ですか? 可能で、もしマクロを使うようであれば、コードと、その貼り方をご教示いただけませんか。 当方マクロの知識はほとんどありません。 お手数かけますが、ご意見くださると幸甚です。

  • EXCEL VBAを用いての並び替えからの挿入表示

    EXCEL VBAを用いての並び替えからの挿入表示についての質問です。 A列に文字と数字の組み合わせデータが入っています。 カテゴリーが4つ「AC○」「BC○」「CC○」「DC○」(○は数字です)があります。 A列は「AC○」「BC○」「CC○」「DC○」の順番で並んでいます。 (ただし3つのカテゴリしかないデータの場合もあり。) そこにC1セルにデータ「AC10」、E1セルにデータ「AC12」、G1セルにデータ「BC10」、I1セルにデータ「DC10」が入ってマクロ実行した場合、添付の『マクロ実行後』のように挿入させたいです。 つまり4つのカテゴリのいずれかを判断し、A列の各カテゴリの一番最後の行に挿入させたいです。 該当したカテゴリがなければ、「AC○」「BC○」「CC○」「DC○」のカテゴリの順で最初の部分に入れる。 このような処理をするにはVBA記述はどのようにすればよいでしょうか? 私のVBAの知識レベルはマクロ記録をしてそれを元に少し修正や機能追加できたりするくらいの初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2000でのVBAについて

    エクセル2000のマクロで下記のことをやりたい。 保護がかかっているシートのあるセルに、オブジェクトの挿入したファイル を貼り付けたい。 あるセルの書式の保護のロックを解除しても貼り付けができない。 シートの保護を外さないとできないのでしょうか。 シートの保護を外さないでできる方法はありますか? あれば教えてください。                       以上

  • Excelでセルに関数などが表示されていますが、VBAなどを使用して見

    Excelでセルに関数などが表示されていますが、VBAなどを使用して見えなくする方法ってないのですか? いろいろ、関数を表示してありますが、全体のシートあるいは特定のセルのみ関数が非表示になり、そこを編集するのは不可にしたいのです。 ただし、他のマクロを使って、最初に関数を放り込んだり、セルを挿入したりといろいろするのでそれに対応できる記述方法があれば教えて下さい。ちなみに、シートの保護などを使って、セルの書式の保護タブのロックや表示しないだと、マクロ上にエラーが出てしまいうまくいきませんでした。 当方初心なので分かりやすく教えて頂くと助かります。よろしくお願いします。

  • VBAでおしえてください

    お世話になります 同一フォルダ内に5個のエクセルファイルがあります。 中身の形式は一緒でA1~Y50まで数値が並んでいます。 (5個の違いは、追い番でファイル名を変えただけです) このファイルの行番号1に1行を挿入して、5個のファイルの同じセルに同じ文字を 書き込みたいです。 A1セル:東京 B1セル:新潟 ・ ・ Y1:山形 これのマクロを組みたいのですが、お教え願えないでしょうか? よろしくお願いします 分かりづらい文章ですみません

  • Excel VBAでのセル制御について

    初めまして。 今、Excelのファイルで備品の管理をしている台帳があるのですが、その管理しているシートのセルは手入力した時にだけ、メッセージを表示し、さらに、手入力で修正した前の値が戻るようなコードはあるのでしょうか? 現在、備品の交換はマクロであるので、マクロでのみセルの修正が有効で、手入力で入力した場合は無効にしたいのです。 宜しくお願いします。

  • Excel 特定の文字を検索して計算 VBA

    急ぎで困っております。 エクセル2010にて、表を小計をさせた文字や特定の文字を検索して、別セルに計算式を参照させ表示するマクロを考えております。 表の内容は都度、変更になり小計をかけます。 画像添付しております。 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • Excel VBAにてtextファイルの読み込み

    全くのド素人です。記録マクロやちょっとした手直ししかしたことがないため、簡単に回答頂けたらうれしいです。 やりたいこと: txtファイルをExcelで開き、データを直してSaveasで保存する。 と簡単なことなのですが、私にはまずファイルを開くことができません。。ファイルは特定ではなく、その時その時で違うファイルを自分で選ぶ様にしたいのですが、そこが分かりません。。 よろしくお願い致します。

  • 【エクセルVBA】セルの数式種別により文字色変更

    おわかりになる方がいらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか。 今手元にあるエクセルにつき、文字色を一定のルールで変えたいと思っています。 1.シート内参照をしている数式が入っているセルは黒色 2.シート外(別シート)参照している・・・・・・・・・・・・・ 緑色 3.直接入力している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青色 ただし、文字色を変えたくない部分もあるので、セル選択した後に選択したセルに対してのみ 上記の処理をしたいと考えております。 もし御存じの方、若しくはどのようなマクロでできるのかを分かる方がいらっしゃいましたらご教示 願えませんでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 宗教家の親に気づかれずに生活するための方法とは?
  • 宗教家の親に見つからずに生活することは可能か考えてみました
  • 親が行方不明届を提出するリスクを考えると、難しいかもしれません
回答を見る