• ベストアンサー

5歳女児編み物をしたがってます。

私が編み物が好きで、 ヒマなときにチョコチョコ編んでます。 すると子ども(5歳女子)がやりたがるのですが、 かぎ針編みは鎖編みも難しくてできません。 リリアンを買ってみましたが、 やっぱり難しいみたいです。 5歳の子どもでもできるような 編み方はありますか? 毛糸でボンボンは作れますが、 ボンボンを作らせると、あっという間に毛糸がなくなってしまって 不経済で困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.7

子供が保育園でやっていた編み物です。 実はリリアンなのですが、市販の小さいのとは違い、先生お手製の大きな物です。 本体の筒の部分が使い古しのガムテープの芯で、その周囲に半分に切った菜箸らしき物が貼り付けてあります。 似たような画像があったので添付しておきます。 棒の間隔・数で仕上がりの緩さ・太さが変わると思います。 保育園ではこのガムテープの芯で作った物でマフラーを、 ダンボールで大きな輪っか状にした周囲に棒を貼り付けたもので帽子を編んでいました。 ダンボールの場合は棒を貼り付けなくても淵に王冠のように凸凹の切込みを入れても出来ます。 市販のリリアンと比べて良いのは、大きさがあるので、細かい作業が必要でなく、指で紐をかけていける事です。

noname#77304
質問者

お礼

画像まで!ありがとうございます! 画像をヒントに編み方、作り方をネットで探してみました。 http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_g2_gs_c/handicraft/CU20081028B/index2/ 家にあるもので、ためしに試作してみたら5歳の娘でもできました! リリアンだと、あのひっかけ棒が使えなかったのですが、 これなら自分でできました。 目からウロコの情報をどうもありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#75668
noname#75668
回答No.6

保育士をしていました。 私が勤めていた保育園の5歳児のクラスでは冬は他の方の回答にもありましたが指編みもしていましたし、機織りのように毛糸を編んだりしていました。 保育園では木製の織り機(とは言っても大袈裟なものではなく板に突起の付いた物)がありましたが段ボールで代用できると思います。 https://www.nhk.or.jp/miyazaki/program/koubou/20051208.html ↑は段ボールにピンを差していますが、危ないようでしたら段ボールの両端に切れ込みを入れて毛糸を引っ掛けるようにしても出来ると思いますよ。

noname#77304
質問者

お礼

サイトのご紹介をありがとうございます! これはぜひやってみたいです! ダンボールで作って楽しみたいと思います。 最近の保育園はいろいろなことをやるのですね。楽しそうです。 (娘の通っている保育園ではやってないようです。) とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.5

暫く編物から遠ざかっている主婦ですが。。。 5歳くらいから普通に編物をしていましたよ。 やはり母が編んでいるのを見て 興味を持ったのがきっかけです。 10号以上?のちょっと太めの編み棒で ちょっと太めの毛糸を使って メジャーな編み方(メリヤス編み?とか)で ただただ真っ直ぐに編んで マフラーを目指していました。 そのときは仕上がりませんでしたが。。。 とりあえず、太めの編み棒と 二玉くらい太めの毛糸を用意してあげると 長く続くと思いますよ。 私の場合、初めての編物は好きなピンク色の毛糸を お正月に母の実家近くの毛糸屋さんで 選んだのを覚えています。

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 棒のほうがやりやすいのかもしれませんね。 今家に棒針がないので、 試せないのですが・・ かぎ針は、あの小さいかぎに毛糸をうまくひっかけられないんですよね。 棒だと、指でよいしょと巻くようにしても 編めますものね。 私も15年ぐらい棒でやっていないので、 作り目を忘れてしまいました。(そんなに難しいものでもなかったような・・) お正月ですね。 まさに今の時期ですね!好きな毛糸を買ってあげたら喜びそうです。 makohimeさんは器用なんですね、 お母様が教え方がお上手だったんでしょうし。 すてきなお話をありがとうございました。

  • ARN73
  • ベストアンサー率34% (60/175)
回答No.4

私が一番初めに覚えた編み物が、指で編む「鎖編み」でした。解けば何回でも糸を使えますし、作ったものを残したければ、あやとりとして使えます。 作り方ですが、カギ針で編むときと同じく一番初めの部分を作ります。そして輪っかのところから、長く伸びた糸を引きます。輪っかがどんどん大きくなりやすいので、その辺は上手く調節しながら作ります。 文章で上手くかけなくてごめんなさい。 opontoさんがさくさく作るので、お嬢さんもすぐに作れると思っているんじゃないでしょうか。なんでもそうですが、練習が大切です。 特に編み物は練習しながらうまくなっていくものです。ボンボンは簡単に作れますから、お嬢さんも達成感のようなものが得られるので、いいかもしれませんが、間違えてはほどき、上手く行かなかったから又ほどき・・・という過程を覚えさせるのも大切ですよ。

noname#77304
質問者

お礼

丁寧なご説明をありがとうございました。 説明はわかりました! 今度気持ちに余裕があるときに(苦笑) やってみます。 私自身はスタートが棒針だったんですけど、 たぶん小学校だと思うんです。 それ以前だと何ができるのか わからなかったので、 情報、とても助かります。 練習が大切ですよね。 教える親の根気も試される場面でもありますし(汗) 娘は確かに私と同じようにできると思っているらしいです。 ありがとうございました!

  • kada-k
  • ベストアンサー率12% (8/62)
回答No.3

オモチャ屋むさんに行くと 毛糸をセットしてハンドルを回すだけで マフラーなどを編める機械が売ってます。 毛糸なんかダイソーで1玉100円で売ってますし 作ったら身に付けられるし いいと思いますよ。

参考URL:
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65943039
noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます! 小さい頃こういうものが欲しかったのを 思い出しました。 商品のご紹介をありがとうございました! 類似品もいろいろあるようなので、 ネットで見てみます。 そういえば毛糸は100円ショップにありますね。 あんまりじっくり見たことがなかったんですが、 今度ダイソーに行って見ます。

回答No.2

紙テープ編みはいかがでしょう。紙テープを横に何本か渡し、今度は縦に横に渡したテープの上、下と渡していきます。紙テープが難しければ、お母さんがいらない広告などを幅広くきってあげれば大丈夫です。始めはテーブルマットのようなものからスタートして、かごとかも作れます。専門の本もあるようです 紙テープで指切らないように、気をつけてくださいね

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 格子型に編んでゆくものですね。 うちの子でもできそうです! 試してみますね。冬休みのネタになります(笑) どうもありがとうございました。

noname#142909
noname#142909
回答No.1

指編みなんかどうです

参考URL:
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/h-akiko/sakuhinn/14-mahura/page2.html
noname#77304
質問者

お礼

サイトの紹介をありがとうございます! 私がやってみたいです。 楽しそう! 極太毛糸を買いに行きますね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう