• 締切済み

ウィルスバスター更新トラブル

昨年10月に新たにパソコンを購入し、ネット上でウィルスバスター(と理解)のウィルスソフトを購入しました。そして画面の指示に従い、お得な3年契約を選択し、約13500円の支払い手続きを行いました。その1か月後、会員登録をしていなかったので登録を行い、問題なかったのですが、今年の11月に今年末で有効期限切れとし、延長のための振込用紙が送付されてきました。ウィルスバスターの発売元であるトレンドマイクロ社へ問い合わせたところ、登録があった際に一年登録しかされていないと回答あるのみでした。ネットでの入金口座は株)ペイメントファーストで、信用したのですが、実際の入金元は判明できません。また一年以上前のことでどのような画面で支払い手続き画面が現れたのか、調べるすべもありません。 このようなトラブルは他には無いのでしょうか。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

一応管理画面から有効期限は確認したほうが良いですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116235
noname#116235
回答No.3

追加です。今PCに入っているバスターの期限を見てください。期限があと2年残っていませんか?ご確認ください。 残っていれば、今使用しているバスターは3年契約になっています。、、、というか現時点で更新切れの案内が出ていない事を考えると、まず間違いなく3年契約になっています。 去年の11月に、登録したのは、まるっきり新規に契約をしたものだと思われますので、面倒ならほかって置けば良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116235
noname#116235
回答No.2

3年契約をしたのが10月 会員登録をしたのが11月 送られてきた振込み表の期限が11月 まず間違いなく3年契約をしたのと1年契約をしたのと2重に契約しています。2年後の10月に期限切れの案内が来るでしょう。一年契約と3年契約を会社が取り違えていれば、連絡は10月に来たはずです。 13500円を支払った履歴(あなたの口座)から日付などを調べて、それをトレンドマイクロに連絡して、調べてもらうようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.1

なんとなくですが。 拝見して思うところは。 1.ウィルスバスターの3年契約が、バージョンアップや期間延長   でなくて、新規になっていないか?   つまり、元のアカウントは1年契約で。   別の新アカウントで3年契約を別途結んでいないか?   (で、新しい方を使っていないだけ) 2.株)ペイメントファーストで、トレンドマイクロ社への振込履歴   を取り寄せられないか?   トレンドマイクロにそれを提示できないか? ということであります。 トレンドマイクロの非の確立は低いと思います。 我々のようなソフト屋の立場としては。 「自社で、契約期間や入金確認など、何らかの手続きを間違って、  ライセンス管理も過剰に厳しく、それによってお客様とのトラブル  を起こしてしまうと、電話対応などフォローにむしろお金がかかる。  それならいっそう、多少契約期間はいい加減でも構わないので、  黙ってソフトを使ってもらおう。  (ソフトの運用のほうが金はかかりませんから)」 …と考えてしまうような気がしますので、多分トレンドマイクロ様 よりは、入金プロセスや貴方の注文のどこかでミスが発生した 確立が高いと思います。 当時の発注明細を先にお調べになってはいかがかと。

pinkyanri
質問者

お礼

貴重なアドバイス有難うございました。 古いパソコンでウィルス感染に困っていましたので、新しいパソコンには直ぐにウィルス対策を画面の指示通りに行いました。古いパソコンでは店で買ったマカフィーのソフトをインストールしたり、いろいろ試しましたが、どれが最適かは全く分からず、困っていました。そういったこともあり、新しいパソコンには最初からウィルス対策を、よく調べもせず、出てきた画面通りに手続きを進行させ、支払いを済ませたのが、そもそも間違いの元でした。シリアルナンバーもどのようにして入手したのかも今となっては分からず、お手上げです。古いパソコンでシリアルナンバーを入手したような気もします。そのシリアルナンバーの期限が今年末になっています。いずれにせよ、株)ペイメントファースト社への振込についてチェックしてもらいます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター更新パックについて

    昨年ウイルスバスター2007をインストールして使っていました今年(2007年9月30日)期限がきてしまったのでウイルスバスター更新パック(1年)を電気店から購入して更新パックCD-ROMをインストールしたのですがこのインストールだけで完了なのですか? それとウイルスバスター2007トレンドフレックスセキュリティCD-ROM が付属さてれてきましたが、これわインストールするべきなのか分からないので教えて下さい。

  • ウィルスバスター更新について

    トレンドマイクロのウィルスバスターを使用、間もなく有効期限が切れるので本日コンビニで更新手続きの支払いを済ませました。 自分のほうで何か設定とかしなければいけないのでしょうか? 支払い後、ウィルスバスターの「シリアス番号の確認」をしたら有効期限が2016年1月31日まででした。 家に帰ったらメールで「ウイルスバスターライセンス契約更新 手続き完了のお知らせ」との受信が届いておりました シリアス番号の確認で有効期限が2019年になるにはしばらく時間がかかるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2010についてです。

    ウイルスバスター2010についてです。 去年2009を購入しました。何年か分か忘れてしまいましたが・・・ 今年の3月31日が期限だったみたいで、 家に届いていた購入書を28、29日ごろにコンビニに出しました。 コンビニは手続きがけっこうかかるみたいです。 31日を過ぎても、ウイルスバスターの黄色い画面がでてきてました。 最近はでなくなりました。 これは、正常に購入して動いているのでしょうか? コンビニでお金を払ってからは、ウイルスバスターにかかわるようなことはしていません。 それでも、勝手に2010になっているんですか?

  • ウイルスバスターの更新がうまくいかない。

    ウイルスバスターの更新版を4月に購入(5495円)し、更新したつもりであったが 期限切れて(6/21)使えない状況。再登録も受け付けてくれない。 どうすればよいのでしょうか?富士通FMVデスクトップ(XP)を2年前に購入し、ウイルスバスターは入っていたと思う。 当時登録したかは、忘れたが、そのときのパスワード(4桁*5)は受け付けてくれない様子。再登録しようとすると、購入ページしかでてこない。 ご教示願います。

  • ウィルスバスターの会員契約更新手続きについて

    ウィルスバスター2007の会員更新期限が2008年の2月29日までだったので、昨日先にウィルスバスター2008をダウンロードしてその後コンビニ決済にて3年の期間で更新手続きを行ったのですが、ウィルスバスターのメイン画面ではまだ会員期限が後1日となっています。先に会員手続きをした後にウィルスバスターをダウンロードすべきだったのでしょうか!? 昨日、トレンドマイクロのほうに電話しましたら期限が変わるのに1週間ほどかかるといわれました・・・。更新手続き完了のメールも着ているのです・・・。そうなった場合期限切れということになってしまわないのでしょうか!?こちらはパソコンに詳しくなく困っています。。。どなたか教えてください!!!!

  • ウィルスバスター更新のメール

    ウィルスバスターの更新をコンビニ振込みで行いました。 数日後トレンドマイクロから入金の確認のメールが来ました。 ウィルスバスターの管理画面でも延長されています。 が・・・・。「期限が切れます」というメールがその後来ました。 多少のタイムラグが発生するのは理解できなくはないですが、1週間とかの期間なので変なのかなと思っています。 このようなことは変ではなくよくあることなんでしょうか? (※変ならサポートセンターに電話して確認してみます。)

  • ウイルスバスター2008がのろくて困ってます

    パソコンは ど素人でよくわかりませんので教えて下さい。 夫が 12月にトレンドマイクロのウイルスバスター2008を入れました。 これまでも ウイルスバスターでしたが、特に問題はありませんでした。2008にしてから 毎回インターネットのヤフーの立ち上がりが 3分ほどかかり 検索にも 余分に時間がかかり フリーズもよくするようになって いらいらの連続です。ウインドウズ98の頃のスピードです。うっかり インターネットを消してしまうと また1分ほど ヤフーの画面を出すのに時間がかかります。 プロテクト機能が 災いしているように思えます。 削除して 元に戻してくれと夫に怒ると(夫は 自分のパソコンには この状況を見て入れませんでした) ネットで購入したから 元の古いウイルスバスターには 戻せない、代金が惜しい、3年間だから カメのまま 辛抱しろと逃げの一手です。 何か よい方法があれば、教えて下さい。初心者ですので、簡単な方法があれば 教えて下さい。

  • ウィルスバスター2002から2003への更新

    ネット上でウィルスバスター2002新品を購入しました。これをインストールして登録すれば2003バージョンへの更新は無料でできるのでしょうか。 調べて見るのですが 色々な内容説明があって私にはどうも理解できません。すみませんがウィルスバスター初心者でも分かるようなご説明をお願いいたします。

  • ウイルスバスター2008 2台目の更新方法

    今年の1月にウイルスバスター2007を更新版で1年更新しました。 現在1つのシリアルで3台のPCへインストールしています。 更新手続きをしたPCでは期限が来年の1月までと表示されていますが、 残りの2台は期限切れと出てしまいます。 どうすれば残りの2台も更新できるのでしょうか。 ちなみに、1台目はウイルスバスター2008へアップデートしています。 残りの2台は2007のままです。 トレンドマイクロのサポート電話が20分待ってもつながらないのでこちらで 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2003の更新について・・・

    ウィルスバスターの更新について教えてください。 ウィルスバスター2003を使っています。 これは大型電器量販店で(箱・CD-ROM)購入しました。 期限が切れるので、更新したいのですが、 どちらを購入したらいいかわからないので、教えてもらえると嬉しいです。 1.家電量販店で更新パック(箱・CD-ROM)を買う。 2.オンラインでダウンロードをする。 2のほうが安いので嬉しいのですが、 パソコンを購入後、何度かすべての情報が消えてしまったことがあり、 (今使用しているウィルスバスターのダウンロードも) ウィルスバスターのCD-ROMがあったおかげで、 またダウンロードが出来、利用できました。 更新する際に、2のトレンドマイクロHPからダウンロードした場合、 また、パソコンが買った状態に戻ったら、 トレンドマイクロからダウンロードして購入しなければならないのですか? それともシリアルキーを入力すれば、タダでダウンロードできるのでしょうか? みなさんのアドバイスでどちらかを購入したいと思っています。 またよければ、みなさんが更新をする際どちらを使っているのですか? ご回答をお願い致します。