• ベストアンサー

友達のことが大好き。これって・・・

asrabbitの回答

  • asrabbit
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

こんにちは。20代後半の♀です。 人を好きになるときに、男女とか全然、気にしないタイプです。 バイセクシュアルっていうんでしょうか? 私の場合、好きになった人にはだいたい告白してしまいます。 それによって玉砕してしまうことは多くありますが、スッキリした気持ちにはなります。 告白することによって、友人としては良い関係だった人を失ってしまったこともあります。またそれによって、付き合い始めたこともあれば、付き合えないけど友人としては深く付き合うことができるようになった人もいます。 いろいろです。 救いは、女性が女性を好きになって告白する場合は、男性が男性に告白するよりは受け入れてもらいやすいんじゃないかということです。 女性はそういった点、考え方に柔軟性がある人が多いと思います。 でも、絶対に受け入れてくれるという保証はありません。 相手の性格や人生観、懐の深さみたいなもんが関係してくるのかもしれません。 このまま、波風を立てず安全にいい関係を保ちたいとお思いならば、今のままでいることをオススメします。 相手の気持ちを知りたい、相手にも好きになって欲しいとなんらかのアクションを起こさずにはいられないというならば、大切な友を失う可能性もあるというリスクを考えて行動してください。 告白をするならば、どちらかが会社を辞める際や人事異動などで毎日会わなくなる時に言ってみるのは、わたし的にはチャンスだと思います。 好きになっちゃったのはしょうがないです。 自分を大切に、がんばって。

hukutaro
質問者

お礼

お返事が遅くなって、すいません。 いまだ何のアクションも起こしていないのです。 おっしゃられるとおり、 >波風を立てず安全にいい関係を保ちたい と思っています。 何か、今だっていう時まで 決定的なことは避けようかと・・・ 好きな人にはだいたい告白しているなんて とても素敵ですね。あこがれます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同性愛者です。告白したい男子がいます。

    僕はいま中3で、同性愛者なんだと最近気づきました。 もちろん、異性にも興味があるので微妙なところですが… 僕の学校には一年の頃同じクラスになった男子がいて、そいつはその中学校で初めての友達になってくれました。 今は別のクラスになりましたが、よくそいつのクラスに行って、お喋りに行く事もあります。 ですが、最近になってからそいつを見ると、すごく変わった気持ちになります。いつもみたいに友達と話してる時の気持ちとは違うんです。 よく考えたら、俺はそいつの事が好きなんだなと思うようになりました。 この気持ちを伝えたいのですが、向こうは僕が同性愛だということすら知りません。 どのように告白したらいいのかがわかりません。 似たような経験があるお方がいらっしゃったら、アドバイスをもらえると幸いです。 PS 今月の15日と22日にそいつと遊ぶので、出来ればどちらかの日に言いたいです。 それと、勘違いかもしれませんが最近になってそいつからの視線が痛いです(笑)

  • 同性愛者への差別・偏見はいけないこと?

    私には同性愛者が理解できません。はっきりいって気持ち悪いし、不快です。 ネットでそういった類の書き込みを見ると吐き気がします。 しかし最近の世の中の風潮として同性愛は病気ではない、 彼らを差別するのはいけないことだ、彼らを受け入れようという 流れになっています。 しかし私は最近のこうした流れが理解できません。 どうしても同性愛者を受け入れることができません。 それでも同性愛者に対して気持ち悪いという感情は捨てないといけない のでしょうか?

  • 同性の友達とキスするのは嫌?

    私は高校1年女子です。 同性愛とかそういうのではないのですが、友達とキスしてみたいなーと最近思っています。(軽い感じで) そこで質問なのですが、同性の友達と軽くキスするのは嫌ですか? キスする際は、「キスしてもいい?」と、一応確認は取ろうと思っています。

  • 同性愛。毎日が辛すぎてたまりません

    29歳、女です。同性しか好きになれませんが彼がいます。彼も私の性的指向を知っていますが、私自身の事を好きだからそんな事は構わないという事で長年付き合っています。 最近自分が何者なのか分からずおかしくなってしまいそうです。同性が好きだから同性愛。でも彼がいるから両性愛?でも男性は好きになれない。自分は何なのか、何の為に生まれてきたのか、辛い思いをするだけなのか。最近は辛い事ばかり思い出します。 きっかけはありました。昔本気で好きになった女の子がいました。告白しましたが振られました。当時彼女は、あまり好きではないのに、半ば強引に付き合わされていた彼氏がいました。私は彼女から本当は付き合いたくないといった相談も受けていました。彼女は苦しんでいました。でもその後何年も経ち、色々あって今度、二人は結婚すると聞きました。ショックでした。元々好きではなくても結局男だったら幸せになれる。対して自分は同性だから、家族に合わす顔もなくなるからと振られてしまった。現在彼女への恋愛感情は当時のようにありませんが、昔振られた時に感じた同性愛であるが故の辛さ、そんな風に生まれてきた事への恨み、何もかもを思い出し苦しくて苦しくて死にそうになりました。 自分の彼にも話をしました。話は聞いてくれますが、どちらかというと自分とは関係ないという気持ちがどこかに感じられます。当然同性愛なのに彼がいる私もおかしいです。彼と別れるにはあまりに長い年月を過ごしてきました。彼も付き合った当初から知っていた性的指向が原因で今更別れようとは思っていないようです。 とても長くなってしまいましたが、質問です。この何か分からない辛い気持ちを相談できるようなところはないでしょうか?今まで同性愛専門の電話カウンセリング、精神科、同性愛のメル友1人と会ってきましたが、いずれも思うような内容、話は出来ませんでした。

  • 友達と遊びたい…

    同性の友達と遊びたいのですが嫁がいやがります。 「あなたが遊んでいる間私は一人でなにすればいいの?まさか暇にさせる気?」と言われます。 嫁は友達が少なく友達と予定作る事がほとんどありません。私といるのが一番気楽だからあんまり友達と遊びたくないようです。 私は友達がそこそこいて飲みの誘いやご飯の誘いは多々有ります。しかしその都度嫌な顔されます。前もって言っても嫌な顔されます。ひどい時は閉め出しされました。 嫁が悲しい顔をするので最近は友達からの誘いをほとんど断っています。 私が友達と気持ちよく遊びに行けるにはどのようにして嫁に理解してもらえればいいのでしょうか?

  • 同性の友達から告白されたのですが、

    高校生の女子です 今日、友達だと思っていた同性の子から告白されました。彼女がバイセクシャルであることは知っています。私自身は同性愛が気持ち悪いという思いは一切なく、逆に早く認められる社会になればいいなと思っています。しかし、問題はそこではありません。 私はこれまで十数年生きてきて恋愛をしたことがありません。なので、彼女に対して友達の好きという気持ちはありますが、恋愛的な好きという気持ちがあるかどうかは分かりません。私は人と深く関わりすぎるとその人の悪いところばかりが目について相手のことを少し避けてしまうし、自己嫌悪にも陥ってしまう癖があります。きっと彼女に対してもこのような態度を取ってしまうと思いますし、同情や流されて告白を受け入れると両方とも傷つくのは分かっています。ですが、私の気持ちも分かりませんし、なんと返事をしたらいいのか分かりません。 これからどうすべきか、なんと返事をすれば良いか教えていただけると幸いです。

  • 同性愛者の友達から突っかかられます。

    同性愛者の女友達から、色々と突っかかられて困っています。 その人は、私の友達でもある女性と5年以上交際をしています。 最近私に初めての彼氏ができてから、なんだか彼女が陰湿になってきました。 会ったこともない彼氏のことを「嫌いだ」と言います。 遠回しに侮辱されたりするので、私も知らないふりをするのが大変です。 聖書の解釈本には、同性愛が殺人や姦淫と同等の罪のように書かれているものがありますが、 そういったものをヒステリックにバッシングしたり、高齢出産で障碍児を生んだ親を「そこまでして生みたいなんて病的」と言ったりしていました。 とにかく、異性愛に関する様々な対象に憎しみ?を抱いている印象です。 彼女は元々男性との交際歴もありながら、自ら女性と付き合うことを選んだ女性です。 そして、もうお相手の女性とは5年以上仲良く交際しています。 異性愛を自ら放棄したといえる行動なのに、何故ここまで執着するのでしょうか。 彼女には、自分の選んだ道に自信をもって、他を憎まず生きてほしいのです。

  • 同性愛を許容する風潮が気持ち悪い

    差別と言われようが気持ち悪いものは気持ち悪いのです。 何で最近はやたらと同性愛を許容する風潮が強いのですか? 同性じゃ子孫を残す可能性がないんだから、わざわざ法的に認める必要ないと思うんですが…。

  • 気になる人が同性愛者

    初めまして。 私(女です)はいま、気になっている人がいます。 まだ恋愛感情じゃなくて、好奇心で気になっているだけだと思いますが曖昧です。 その人は、同じ大学・同じ学科で年齢は違いますが同期の人です。 落ち着きがあって穏やかでで、すごく物腰の柔らかい人なんです。 日常でも同じ授業などで見かけたときは軽く話すし、相手からも話しかけてくれます。 お互いアドレスを知らないのでmixiのメッセージでやりとりを少しですがやっていて、 そしてmixiのコミュで相手が同性愛者(ゲイ)であることがわかりました。 自分で言うのも何なんですが、同性愛者に対する理解はあるほうです。 ただ、その人を本当に好きになってしまったらどうしようかと不安に思っています。 その気持ちとは裏腹に、好きになりかけている自分がいます(認めたくないのですが…)。 ゲイの人の恋愛観がよくわからないので、告白しちゃえ~なんて軽くも思えません。 私はどうすればいいんでしょうか?

  • 同性の年上の方のことばかり考えてしまいます。(女)

    小学生のときから恋愛の対象だったり性的に魅力を感じる対象が女の子でしたが同性愛を知らなかったので嫌悪感や気持ち悪さを抱えながらも沢山の異性と恋愛ごっこをしてきました。中学生になりメディアからの情報を知るようになり同性愛というものを知り、自分が同性愛者である可能性を知りました。でも親からの圧力で異性とお付き合いをしていました。だからこそなのか同性愛者や重い愛、真実の愛に憧れがあり腐女子を極めました。今、高校2年になりますが腐女子としてお話の書き手をしており、そのコミュニティで知りあった歳上の女性に恋をしたと思います。顔を見たり実際にお会いしたことはありませんが数ヶ月間ほぼ毎日LINEをしていて、日々きゅんきゅんときめきます。趣味や嗜好が今まであった誰よりも近くて、よく運命ですね!なんてお話ししてます。彼女のセクシュアリティ等を聞いたことはありませんが願いとしてはいつかお付き合いしたいです。 ここで質問です。   この気持ちは諦めるべきでしょうか?さすがにまだお会いしたこともありませんし、こんな気持ちになるなんて恐れ多いと思っています。 彼女はお優しいがゆえに繊細な方です、そのためよく落ち込んでいるのでつど私が励ましたいでんです。彼女と彼女の心を守ってあげたいです。でも友達としてでもそれは叶う気がします。しかし正直にいうとデートしていっぱい愛の言葉をかけたいし、なんなら抱かれたいです。本当は抱きたいけどここは年功序列… まぁそんなことばかり考えてしまうわけです。叶うかすら定かではない満たし合う関係を求めてます。私はどうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう