• 締切済み

夫友人の妻の言葉

夫の友人夫婦(夫Aと妻B)の妻からの言葉が気になります。 もともと私の夫は派遣社員でした。 そのころに夫と仲良くなったA、恋人のBも派遣でした。 夫はその後、派遣先に直接雇用されて正社員となり私と結婚しました。 AとBは派遣を転々として、その後に結婚しました。 ちょうどBと私は同じぐらいに妊娠出産、夫同士が仲良しということで妻同士も会ったりするようになりました。 はじめは気さくで話しやすい人だなーと思っていたのですが、だんだんと言葉がきつくなってきました。 私の着ていた服をみては... 「そのマタニティ服、○○のだよね。無駄金~」 一人目の時はマイホーム貯金や退職後のお金ために看護師の仕事をぎりぎりまでしていると... 「妊娠してるのに仕事して、子どもがかわいそうじゃない?そこまでお金が欲しいの?」 出産後にマイホームを購入すると... 「うわ~このご時勢に住宅ローン?払っていけるわけ?」 二人目を妊娠したと報告したら... 「よくつくるね~教育費とか大丈夫なの?後先考えないと大変だよ」 とにかくお金に関することにつっかかってきます。 最近はAが派遣契約切られそうで危ないらしく、金・金と言っています。 うちの夫の給料やボーナス、貯金など事細かに聞いてくるのも嫌です。 「あんたの旦那は運よく会社に拾ってもらえていいね~」 派遣は有給をなかなか取らせてもらえないのですが頼み込んで休み資格を取得したり、休日返上で勉強したり、人間関係をひろげていったり...夫は努力していたのでそんな風にいわれると悲しいです。 うっかり言い返そうものなら、上から目線だのと怒り始めます。 夫同士は仲が良くこじれてしまうのが申し訳ないので、笑顔で対応しています。 私とのことはAに筒抜けみたいで、なんとも付き合いにくいです。 会うのも嫌だなと思うのですが、何度も誘われると断れず... このままだとイライラのあまり酷いことを言ってしまいそうです。 どうしたら良いのでしょうか? うまく疎遠状態にしたいです。

みんなの回答

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.6

Bさんは、嫌味を言うことで、プライドを保ちたいんです。 嫌味を言われずに付き合う方法があります。 それは、「お金があるように見せないこと」。 別に、お金に卑しくなる必要はありませんし、嘘をつく必要もありません。 「子供ってやっぱりお金がかかるわよね。住宅のローンもあるし。貴女のところはどうやってやりくりしているの?」と、一回言ってみればいいんです。 たぶん、そこについて、今度は余計なおせっかいを焼きだしたり、他の御近所さんに「あそこのお宅、火の車みたいよ~。あたしが忠告してあげたのに」的なことを言い出しかねませんが、そんなの傍から見たら、どちらの家計が不安定かなんてすぐ分かるし、今の御時世、子供にお金がかかるのは当たり前なので、周囲の人は「ふーん」って感じだと思います。 「それ、高そうね、○○のブランドでしょ」なんて言われたら。「安く見つけたの」とか「実家の母から買ってもらったの」と適当にあしらっておけばいいんじゃないでしょうか。 ローンのことだって、「計算してもらったら、賃貸より安かったから・・・頭金は大変だったけど、これからがんばって節約するわ~」と明るく言っておけばいいですし、細かなことは聞かれても適当にはぐらかすが一番です。 うちの母の親戚にもそういう人が居て、母は車一台買うにも、「新車なんて買ったらまた何か言われるかも・・・中古にしておこうかな」と悩んでいましたが、「娘から頭金出してもらったって言っちゃえば?」と言ったら(本当はローンの保証人になっただけ)、その通りにし、いつもはネチネチ言う相手も、自分の子供たちがいい年していつまでもフリーターであることをいつも愚痴っているくらい、劣等感を感じているようなので、「ただ、出来た娘さんね」とだけ言い、あとは何も言わなくなったようです。 相手は変わりません。 あとは自分の気の持ちようです。 派遣切りで大変な御時世、「これくらいしかはけ口がないのだろうな」程度に哀れんであげていればいいと思います。

回答No.5

まさに自分のことを言っているみたいで笑えました。 それって全部あなたのことでしょ、って返すのもいいですし、後先考えないから派遣なんですね、と返したり、運も実力のうちと返すのもよし。 旦那は旦那通し仲良くするものです。相手の旦那も自分の恋人がちょっとおかしいことくらいわかっていると思いますよ。

noname#75498
noname#75498
回答No.4

Bさんからの妬み以外の何物でもないですね。。 質問者さんのことが羨ましくてしょうがないんでしょうね。 きっとBさん自身、自分の事(夫、お金も含め)がうまくいかず、その腹いせに質問者さんに嫌味を言うことで発散しているのでしょうね。 かわいそうな人です。 こういうタイプの人を変えることは無理だし、 一旦嫌味攻撃に火がついた以上、そう簡単に止むことはないでしょう。 もはや正論を伝えても通じるのは難しいと思いますので、 誘われても、今後少しずつ断って会う回数を減らす、距離をおいてみては?今まで毎回誘いに応じていたのなら、3回に1回は断るとところから始めてみるとか。。 今のままでは心身的によくない環境ではないかと思います。今までの付き合い(夫同士)もあるでしょうが、赤ちゃんの事も含め、今後の貴方が心落ち着いて暮らせることの方が大事ですよ!!

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

ご主人同士が仲が良いからといって、同じように奥様同士が仲良くなれるとは限りませんよね。 どうして、そうしていないといけないのでしょうか。 夫婦で付き合わないといけない行事があるんでしょうか? ちゃんとご主人に言いました? このまま、ぎくしゃく無理やり付き合っていく方が、なにか揉め事がおきそうです。 夫婦同士で付き合うようなイベントは避けてもらうように、ご主人にはかってもらうと会う回数も減るのではないでしょうか。 どうしても付き合わないといけないなら。 ようは、ご質問者様がうらやましいので言ってるので、まぁかわいそうな人なんですが、どうせならその言葉にのってみては? 思いっきり自慢して返せば、少しはすっきりすると思います。

jojoko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫には話していません。 Aや夫から「Bは地元を離れて友達があまりいない、仲良くしてやって」と言われているので言い出しにくいです。 あととても家が近くて普段の買い物や公園などでもよく会ったりします。 特にイベント等はありません。 せめて私や夫が頑張って得たものを悪くいわないで~と思います。

  • sam55
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

sam55と言います。37歳、会社員してます。 方法は2つしかないと思います。 1つは旦那さんに相談すること。 jojoko55さんも旦那さんとその友人との関係を気にしているとのことですので、ありのままを旦那さん相談して、対応方法を決めてみては? もう1つは仕方ないから我慢すること。 今まで通りですね。でも体や精神的には良くないと思いますよ。 世の中色々な人がいて、気が合わない人もいます。 そういう人とは無理に付き合う必要はないと思いますが、旦那さん同士がご友人という事情もあると、今回はそうもいきそうにありません。 でも一人だけひたすら我慢するのも理不尽。やはり旦那さんに相談して、旦那さんとご友人の方に間に入ってもらうのが良いのではないでしょうか?

jojoko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫には話しにくい状況です。 なかなか難しいです。 本当に世の中には色々な人がいますね。 わたしは「夫の稼ぎ以上にお金や物が欲しいなら自分が働けばいい」と考えているタイプなので、文句ばかりのBは理解できません。 1~2年したら復職する予定なので、それまでの辛抱と思うのが一番かもしれませんね。 今すぐ疎遠になりたいのが本音ですが...

回答No.1

非常に体に毒ですね。その友人。 旦那さん同士が仲がいいとは思いますが、 旦那さんは友達といい関係を築くよりあなたが笑顔でいられるように するべきであって、友達よりあなたを優先するべきです。 「お金のことになるといちいち突っかかってきて不愉快」って ハッキリ言って夫婦同士の付合いをやめてもらいましょう。 その時は「あなたのことも必死で努力してきたこと知らないで 「会社に拾ってもらった」とか言ったから、私悲しくて・・・」と 旦那さんの悪口も言ってたことをさりげなく付け加えたら あなたが悪者にならなくてすみます。 「旦那同士でつき合うのは自由だけど妻の付合いは遠慮させてもらいます。もしつき合わなければならないんだったら、私も我慢するのは まっぴらだから「金に汚いね」位のこと言うけどいいでしょ?」 って私なら言います。 本当に妻であるあなたのことが心配なら友達よりあなたを優先するはず ですから。

jojoko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきり夫に言えるといいのですが... なかなか言いにくい状況です。 お互いの住まいが近くて顔を会わせることも多く、まったく付き合いをゼロにするのは無理そうです。 はっきり相手にお金の話はナシにしよう!と言いたいです... こうやってグズグズしてる私もよくないんでしょうね。

関連するQ&A

  • 夫のお金で妻に関する費用を払うことについて

    30歳の女、結婚5年目、子供1人です。 結婚した当初は共働きでしたので、それぞれの給与から12万円を家計に入れて 、それ以外は小遣いとしてお互い干渉しないでいました。 で、出産を機に私が退職しました。夫はそれまでどおりの金額しか家計に入れませんでした。出産費用を含む医療費や出産準備品、子供の服やミルク、私の服や化粧品などはすべて私の貯金で捻出しました。 体調不良のため妊娠7ヶ月目~産後まで入院したので、私の貯金はほどんどなくなりました。 夫からもらう12万円で生活しようにも、家賃は7万円、水道光熱費は3万円、病院1万円・・・、食費は1万円もかけられませんでした。夫に生活費の増額を求めても応じてくれませんでした。 オムツは布、私は1日1食(夫は3食)の生活を5ヶ月続けましたが限界でした。 私は激ヤセし母乳は産後3ヶ月で出なくなり、ミルクを買うようになると夫は「母乳さえ出ればこんな無駄金かからないのに・・・」と嫌味を言われました。病院代や服や化粧品がほしいと夫に言うと「なぜ俺の金でお前のものを買わなきゃいけないんだ?自分の貯金で買うもんだろ?」と言われました。 「お前、産後めっきり老けたな~。年齢は若いんだからもっと努力しろよ。」とも。惨めでした。 産後5ヶ月で、体調が最悪であるにもかかわらず仕事を始めました。 私の貯金がなくなったことに対して夫は非常に立腹し、それ以来家計の財布は夫が握っていて、出産一時金、出産手当金も夫が管理しています。せめて入院費くらいは返してほしいですが言うと「お前に渡すとまた使い果たすから」と応じてもらえません。今貯金ができているのかどうかさえ、私には教えてくれません。 で、今夫は「もう一人子供がほしい」と言います。 が、一人目を出産したときのような状況になるのなら、二度と産みたくないです。そこで、夫に「じゃあ、私が仕事できない間、病院代や私の食費や私物はあなたのお金で賄ってくれるのか?」と聞くと、それは難しいといいます。そんなものなんですか? 夫というのは妻が仕事していなければ養うもの、養うとは生活のすべてを夫の収入で面倒みるというものではないのでしょうか? 既婚の皆様のお考えを教えてください。

  • 「結婚して妻は変わった」という夫の言葉に思うこと

    「結婚して妻は変わった」 「結婚してから子供が出来て妻はきつくなった」 よく結婚している男性のこういった言葉を聞きます。 でも、私は思うのは 夫が妻を変えさせてしまっているのでは? 妻だけではなくそういう夫も変わってしまったのでは? 私自身は付き合いたての20代頃の一緒という訳にはいかないのではと思います。 釣った魚に餌をあげない夫のほうが悪いと感じます。 みなさんはこういった夫の言葉をどう思いますか?

  • 出産した妻に夫からのねぎらいの言葉

    よくドラマなどで、出産を終えた妻に夫が 「ありがとう」や「よく頑張ったね」「お疲れさま」などの ねぎらいの言葉をかけているのを見ます。 私は何も言ってもらえませんでした。(T_T) 子供が無事に生まれて喜んでいるのは態度でわかるのですが、 やはり言葉が欲しかった。 出産された方、何か言ってもらいましたか? 男性の方は、何か言ってあげましたか?

  • 妻の貯金に期待する夫

    いつもお世話になっております。 何回か、関連した内容の質問をさせていただいている http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4812929.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4821065.html のですが、今回また相談させてください。 貯金に対する夫の感覚というような内容の相談です。 先日、車を購入しました。古い車は夫が独身時代に買ったもので、 10年乗ったということ、 車検が近いのでその前に買い換えた方が得だと言うこと、 たまたま良い条件の新古車があった、 というのが購入した理由です。 購入代金は、現金で181万払いました。 お互い独身時代に貯めたお金から、 夫:1万(手付金)+99万=100万 私:81万 払いました。夫の提案でそうなりました。 私は独身時代の貯金に手をつけたくなかったし、 夫も結婚前に「独身時代に貯めた金はお互いのものってことでいいよね?」と言っていたので、 夫が「購入代金どうするー?」と言ってきたときも、「どうしようかねぇ」と言って逃げていました。 夫が欲しいと言っていて、夫しか運転しない車(私は免許持っていません)です。 太っ腹に、夫が独身時代に貯めたお金から全額出してくれるといいなと思っていました。 が、結局は上記のようになってしまいました(結婚前に車購入のことで大喧嘩した際「たまたま俺が免許もって運転できるだけなのに、車のことで俺ばかり負担するのはおかしい!」と激昂されたことがある為)。 月々の給料から数万円ずつ返してもらうということになっていますが、 そうなったせいで、私が月々使えるお小遣い的なものがなくなってしまいました。 それなのに、今度は家を購入するときの代金も私の貯金を期待しているようです。私は、社会人を8年やりましたが、その半分以上を派遣社員という形態で働いていた為、そんなに貯金はありません。 上記に貼らせていただいたURLからも解るように、結婚資金もほぼ折半でしたし。 夫には「私は派遣で働いていたのが長いから貯金もうそんなにないよ」 と言ったところ、「え、そうなの!?」という反応でした・・・ 80万貸してしまったので、実際130万くらいしかありません。 月々のお小遣いも殆どない状況ですので、その貯金を切り崩して欲しいものを買ったりという状況です。 また、先日住民税のお知らせが来て、17万弱くらい支払わねばならないのですが、それを夫にいったところ、働いていたときの給与を基本に計算されたものなんだから、私が独身時代の貯金から自分で払って当然、という態度でした。 夫が妻の貯金をあてにすることはよくあることですか? また、働いていたときの給与を基本とした税金は自分の貯金から払うのが当然ですか? 因みに、我が家の収入は手取りで29万くらい、ギリギリです。 また、来年には第一子が誕生予定です。 夫は子供は二人欲しいと言っていますが、やりくりできるのか不安です。

  • 妻の友人付き合いにまで口を出していいのか

    結婚1年目、妊娠中の妻を持つ夫です。 妻の友人にシングルマザーで1歳の子供を育てている人がいます。 (以下、Aとします) 独身時代は妻とAはかなり仲が良かったようで、 Aは未だに妻を親友と思っています。 一方、妻はAの妊娠や妻自身の結婚があって、 Aの非常識さやめんどくささに気付き、 仲はいいものの親友とまでは・・・という距離感にあります。 妻からAの話は色々と聞いていたのですが、 私の感覚で言うと、異常なまでに非常識。 シングルマザーになった経緯というのも、 結婚の話もロクにしてない男との間に出来てしまった、 というだらしない事この上ないもの。 (勿論、男にも原因があるのは分かっています) 妊娠中も喫煙は辞めず、アルコールもしばしば。 生まれてからも母親に預けて、 飲み会、朝までカラオケコースという事もあるみたいです。 昨年末も生まれたばかりの子供がいるのに、 先陣をきって忘年会の幹事を請け負ったようで妻にも誘いが。 その時期、妻は無職で、結婚式の費用を貯めていた為、 欠席の連絡をすると、かなり嫌味を言われたようです。 結婚式には参列して貰いましたが、 ご祝儀は何と1万。 今まで生きてきてそんな話聞いた事がなく、 何かの間違いなのではないかと思い、確認した方がいいと思ったら、 封筒に堂々と「金10,000円」と書かれていました。 妻はAのブログで色々と衝動買いしている事を知っていたので、 相当ショックを受けていましたし、 私としても、相場の3万円を下さいと言うつもりはありませんが、 Aは二次会にも会費を払って参加していたのもあって、 お金がない訳じゃないんだな、とこれまでの経緯を含めて、 Aに対して好印象は全く無くなり、悪い印象しか残っていません。 そして、妻の出産が間近となってきて、 Aが何かとアドバイスをしてくるようですが、 私からすれば、上記のような行動をする母親の自覚もないような 人間にアドバイスされる筋合いはないと考えてます。 また、ご祝儀を包めなかったからという理由で、 マタニティグッズや新生児の服等のお下がりを貰って、 妻は助かると言っていますが、 私からすれば、お下がりは所詮使わなくなったものであって、 ご祝儀の代わりなどと言われては、 他の参列者に対して失礼だ、とすら思ってしまいます。 妻とAは子供が生まれたら一緒に遊ばせたいという話を しているみたいですが、 子供の前でも平気でタバコを吸ったり、 子供を預けてフラつくような人の影響を受けてほしくありません。 妻にもそれは伝えていますが、 「私は大丈夫」と言うものの、元々人に影響され易いし、 事実、出産の時や、赤ちゃん用品の買い物等、Aのアドバイスに かなり影響されている面もあります。 勿論、Aの全てが間違ってるとは思いませんが、 私自身Aに偏見を持ち過ぎている部分もあるし、 妻や我が子に対して心配しすぎてる部分もあるとは思います。 複数の友人に相談した結果、 そんな人間とは縁を切らせた方がいい、という意見が多数。 私も望むのはAとの関係が疎遠になればいいとは思っています。 ですが、さすがに友人付き合いにまで口出しするのはどうかな、 とも思っています。 やはり、妻からすれば余計なお世話、というところでしょうか? ちなみに、 妊娠中や小さい子供がいる私や妻の他の友人達とは、 家族ぐるみでお付き合いしていこうと話している人達もいますが、 妻は私がAのように非常識な人間が大嫌いな事は知っているので、 私の休日に合わせてみんなでどこかに行こう、というような事は考えていません。 あくまで、Aとの付き合いは妻と我が子のみ、私の仕事中に、 という前提です。

  • 夫と妻の貯金について揉めています

    ※ まだ、結婚はしていません 私の貯金が1000万 妻の貯金が600万 妻は専業主婦になる(子供を産みたいから)ということなので、働けなくなるから600万は自分が管理して使いたいと言い出しました。理由を尋ねると ・暫く専業主婦で稼げなくなるからまとまったお金を保有してたい ・化粧品、習い事など夫の顔を伺わなくても出せる資金が欲しい ・冠婚葬祭などでも出費があればバランスよく出せるお金を維持したい なのだそうです。ここまではまぁ、私も納得できるので「じゃあ夫婦の独身時代の財産は別々に管理しよう」と言ったら妻は嫌な顔をして不満を漏らします。ようするに私の貯金1000万と給料は家計として計算させて欲しいと言うことです。妻の家庭はそうだったらしく、夫なら家族のために貯金を計算に入れて普通だそうです。むしろ、それをやらない私に対して妻は「信じられない」「ケチ」といいます。 なので、私は「双方600万ずつ」あるいは「300万ずつ」出し合って家計にしようっと言うとケチ、セコイ、信じられないと言います そもそも、独身時代の財産は個人のものと法律で決まってることだし、1000万は独身時代からコツコツためたお金です。家計に入れたら間違いなく、家や車に使われるでしょう・・・(土地はあるので) 妻の言うことは一般的なのでしょうか? あくまでフェアに行くことは普通ではないのでしょうか? ちなみに人それぞれという意見だけは控えてください。個人的な意見が欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 出産を控え夫がストレスになっています。

    初めて質問します。よろしくお願い致します。(長文です。) 現在結婚6年目、不妊治療一年半の末、6月に出産予定の37歳派遣社員の者です。 ようやく待ち望んでいた赤ちゃんに恵まれたのですが、 これから発生する出産費用をめぐり、夫から責められ強いストレスを感じています。 私は前々から無痛分娩を希望しており、妊娠が分かってからすぐに無痛分娩で有名な人気病院を 予約しました。 出産費用は100万くらいと高額(そのうち42万円は健保から出産一時金が出ます)で自己負担が 50万くらいになるのですが、その時には夫にそのことを話し納得してもらっていました。 ところが最近になって、友達からその出産費用は高すぎると聞いたらしく、 それから夫に出産費用のことで責められるようになりました。 ちなみに夫の年収は800万円以上、私は年収300万円弱、家は夫の親名義でローンも家賃もありませんので経済的には厳しくはありません。 夫の言い分は、私は派遣社員で収入も少ないくせに、そんなに出産費用の高いセレブな病院で出産 する資格はないというのです。 そういう高い病院で出産する資格があるのは正社員で働いていて産休もあって出産後も稼げる人だというのです。 日頃から派遣社員で収入も少ない私に夫は不満を持っており、常にそのことで責められています。 妊娠してからも出産後どうやって稼いでいくのか、今から産休がとれる正社員になれる会社に就職しろなどと言われ私は精神的に追い詰められストレスを感じています。 稼ぎの少ない私は夫から人格を否定されているような気がします。 そんなに奥さんに稼ぎを求めるのならはじめから私と結婚しないほうが良かったんじゃないのでは ないかと思うのです。 ストレスはお腹の赤ちゃんにも良くないと思い、出産費用のことで夫と話をするのも嫌なのでとりあえず出産費用に関しては自分の貯金から払おうと考えています。 普通は妊娠中は幸せな気持ちで満たされているものだと思いましたが、私は夫から精神的に追い詰 められていて、今後も夫とやっていけるのか不安でたまりません。 現在お腹も少し目立ち始めてきましたが、夫は今のところお腹の赤ちゃんにはあまり興味が無いのかお腹を触ったりすることも無く名前を一緒に考えるわけでもなく、出産費用と私の今後の稼ぎの心配しかしてないように感じます。 これからシングルマザーになる道も視野に入れるべきなのか、子供のために私が我慢するべきなのかどうしたらいいのか悩んでいます。 皆様の意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 夫の言葉で傷ついた・・・

    初めての妊娠で、体と心の変化についていくのにやっとな今日この頃です。 ズバリ、夫(あるいは家族・知人)に言われて、傷ついた言葉ってありますか? 夫も夫でイライラしたり疲れたりしてるので、仕方ないのですが… ・『お前、何様だよ。妊婦様だからって調子のんなよ』 ・『飯の支度くらいしろよ』 ・『職場に言うとクビ切られるからギリギリまで黙っておけ。そんなにお前は皆に報告したいのか??○○さんなんて誰にも言ってないよ』 夫だって、妻を妊娠させた張本人。妻一人が勝手に妊娠したわけではないという事を覚えていて欲しい…。 飯の支度…買い物すらするの辛い。許して。もうこれしか言えない。 妊娠=解雇 残念ながらこういう会社あるんですよね。 でも、なんかなぁ…言い分正しいの分かるけど、何もこんな精神状態の時にそんな言い方しなくてもいいじゃん っていうのが本音。 ○○さんはどうたらこうたら…? 他人と比べられるのが一番腹立つ!!じゃ、○○さんと結婚しろ! と思う。 親戚の人に 『ノウシュみたいのなかった?私の時は良性だったけどあったのよね。悪性だと中に歯とか髪とか入ってるみたいよ』 と第一声に言われた。 まだ心拍も確認できてない妊婦にそんな事言えるか? 仮にあったとしても、なんであんたに話さなきゃいけない?? 医者と相談しとけばいいことだ。余計な不安事を詰め込むなー。 ・・・となんか愚痴でした。 てなわけで、妊娠中、経験者、あるいは言ってしまった立場の方。 今までの鬱憤あったら、じゃんじゃんよろしくお願いします!

  • 子供の扶養 夫と妻どちらに??

     今月末に長男が産まれる予定になっています。その扶養を夫の私がするか妻が行うか、 どちらが良いか相談させてください。 というのも問題点が2つあり、 1、夫の私が今年春ごろに転職予定がある。 2、妻の方が夫より年収が200万程高く、妻の会社には扶養控除もある。現状では夫の 私が転職しても、妻の年収が高いと予想される。  今年か来年にはマイホームを購入する予定もあり、私が今年転職することからローンを 組むのは妻になります。また2子も来年出産することも予定しているため、妻の収入は暫く 無収入になりそうです。  情報が不十分であればお伝え頂ければ書き加えますので、宜しくお願い致します!

  • 夫が妻のことを第三者にいう場合について

    タイトル通りですが、 夫が第三者に自分の妻を紹介する場合について、 嫁という言葉がしっくりきません。 私の感じ方、考え方がおかしいのでしょうか。 結婚して3年目を迎えましたが、 結婚当初より、夫が嫁ですと紹介します。 が嫁という言葉について調べてみると、 「元来は息子の妻や新婚の女性を指す語。」という意味があるとみました。 自分の妻としての意味合いも近年は使われるとも・・・ しっくりこないけれど、慣れるしかないのでしょうか。

専門家に質問してみよう