• ベストアンサー

ウィルス検索を中止する方法は?

ウィルスバスター2008ですが、これのウィルス検索を中止する方法を教えていただけないでしょうか? OSはWIN XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.2

ウィルスバスターの質問サイトから バックグラウンドで実行中のウイルス検索を中止するには http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063442 バックグラウンドで実行中のウイルス検索は以下の方法で中止することができます。 1. タスクトレイアイコンをダブルクリックします。 2. 実行中のタスクが再表示されますので、[中止] ボタンを押します。 ※検索実行直後のセキュリティ診断とトロイの木馬検索を実行中は、 この [中止] ボタンはグレーアウトした状態になり押すことができません。 このボタンが押せる状態になるまでしばらくお待ちください。 3. ダイアログが表示されます。 4.[OK] ボタンを押すと検索が終了します。

kitakojima
質問者

お礼

>※検索実行直後のセキュリティ診断とトロイの木馬検索を実行中は、 この [中止] ボタンはグレーアウトした状態になり押すことができません。 ああー、そうだったんですか、これが一番問題でイライラしていました。 おかげさまで助かりました。 どうも有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107040
noname#107040
回答No.1

画面右下のタスクトレイ内に表示される「ウイルスバスター 2008」アイコンを右クリックし、表示されるメニューから[終了]を選択します。 再起動はパソコンを再起動する。デスクトップ上の「ウイルスバスタ2008」アイコンをダブルクリックする。

kitakojima
質問者

お礼

早速のご回答、どうもありがとうございます。 ご指示の通り、「ウイルスバスター 2008」アイコンを右クリックし、表示されるメニューから[終了]をクリックしましたが、 「検索実行中です。検索をキャンセルするか検索の完了後に再度実行してください。」と出て、終了できませんでした。 これは事前に「バックグラウンドで実行する」をクリックしていたからでしょうか? 再度アドバイスいただけましたら幸いでございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターのウイルス検索中止方法が判らない

    ウイルスバスター2008でウイルス検索をしたのですが15時間たっても止まらず実行状況は10%のままで進行していて中止ボタンを押しても一向に止まりません。強制的に止める方法はありますか?

  • 検索の中止

    ウィルスバスター2008です。一か月前DLアップしました。OSは、WindowsXPです。DVDを観賞していたら、ウィルスの定期的な自動検索が始まりました。ハードへのアクセス数が多くなり、OSが不安定となったため、DVDの鑑賞に支障がでました。検索を一旦、中断しようとしましたが、できません。中止・中断のメニューがありません。そのため、検索目的を圧縮ファイルに変更しました。しばらくして、検索が中断されました。その後、DVDの鑑賞を終了したので、検索アイテムを初期値に変更しましたが、12時間経ても検索が終了しません。「検索中です。システムを終了できません。」といったエラーメッセージが出ます。しかたなく、電源を切断して終了させました。 どうしたら。検索の中断や中止ができますか? ウィルスバスターを使用し始めて、12年です。2008には、まだ慣れていません。よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2008 検索ができない

     ノートンからウィルスバスター2008に入れ替えてみたのですがどうしても検索が途中で止まってしまいます。  アンインストールして再度インストールしても同じです  検索中も一時停止や中止のアイコンを選択することが出来ず少し検索したところで中止のアイコンが選択できるようになるのですが選択しても終了せずマークがぐるぐる回って一行にらちがあきません。  また少しほっておくと止まってしまい”終了しますご迷惑をおかけします”の表示!これがいつも同じところで起こるのですが・・・  どなたか解決策を教えてください  OS は XP proです。

  • ウイルスバスター2007はエクスプローラーからウイルス検索できないのですか?

    トレンドマイクロ社製品の「ウイルスバスター」でウイルス検索する場合、 今まではエクスプローラー上でファイル/フォルダを右クリックして出たメニューに 「ウイルスを検索する」という項目があったため、それを選んで検索していました。 そのときの環境は以下の通りです ・OS Windows XP Professional ProEdtion ・ウイルスバスター2006 本日パソコンを買い替え、OSはWindows Vista HomeEdtionに、 ウイルスバスター2007にしました。 ウイルスバスターの設定を終えて、今まで通りエクスプローラーで メニューを出したのですが「ウイルス検索」らしき項目が見当たりません。 そのため、いちいちウイルスバスターのメニューで手動検索からファイルを指定して……としています。 正直かなり面倒くさくて困っています。 質問は以下の2つです。 1.ウイルスバスター2007をお使いの方は、毎回手動検索でファイルを指定して……をされているのですか? 2.「1.」でNOの方。  ウイルスバスター2007でもエクスプローラー上に「ウイルス検索」項目を  出せるのでしょうか? その場合、私の設定が悪いのでしょうか?  Vistaかウイルスバスターで何か設定する必要があるのでしょうか?  または、別の方法で簡単にウイルス検索をする方法があるのでしょうか? 以上です。ウイルスバスター2007をお使いの方、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008の検索を中止/一時停止するには

    ウイルスバスター2008ユーザーです  手動検索をバックグラウンドデ検索にしていまやっています。 これをバックグラウンドではなくしたり 検索を一時停止 あるいは中止するにはどうしたらできますか ヘルプとかタブを開いてみているのですが見つかりません

  • ウイルス検索しても見つからないのに

    ウイルスバスターで WORM_AGOBOT.ZDを検索したので、 感染ファイルを探しましたが (レジストリの中も)見つかりませんでした。 再起動後、 再びウイルス検索をしてもウイルスは見つからないのに 何分かおきにリアルタイム検索で検索していますの メッセージが出てきます 駆除できていないのでしょうか? OSはwindows XPです。 宜しくお願いします

  • ウイルスバスター2008の検索

    ウイルスバスター2008の検索開始ボタンでウイルス検索をすると バックグランドで実行する」というボタンがあります。 このボタンをクリックすると画面が消えるのですが、そのあと、ウイルス検索を中止したい時にどうしたらいいのかわかりません。 中止ボタンはどこにあるのでしょうか?

  • ウイルス検索が終りません。

    ウイルス検索が終りません。 ウイルスバスター2010を使用していますが、 今から2時間ぐらい前に予約検索が開始されました。 パソコンをシャットダウンさせようと思ったところ、 ウイルス検索中だったのでシャットダウンできませんでした。 ステイタスを見ると、検索が78%で、それからずっと進んでいませんでした。 何故か知りませんが、中止もできません。 対処法を教えてください。

  • ウイルス検索ができなくなりました。

    3日くらい前からウイルス検索しようとすると、「ウイルスを処理できません」というウインドウがでて、ウイルス検索ができなくなりました。 処理中のウイルスもないし、隔離しているウイルスもありません。 前にも1回こんな事がありましたが、2~3時間後に再チャレンジしてみるとウイルス検索できました。 検索後もウイルス、スパイウェアなどは見つかりませんでした。 今度も同じかなと思ったんですが、さすがに3日間何度もチャレンジしてみても検索できないので心配です。 どうしたらいいのでしょうか? パソコンにはあまり詳しくないのですごく怖いです。 詳しい方教えてください。お願いします。 ウイルス検索ソフトはウイルスバスター2007で、 OSはWINDOWS XPです。

  • ウイルスの検索が出来ません

    教えてください。 XPを使ってるのですが、今まで使えていたウイルスバスター2007を使って、ウイルスなどの検索をしようとすると、すぐに「ウイルスを処理できません」という小窓が何回も出てきて、そのまま検索せずに終わってしまいます。どうしたら良いのでしょうか?

彼の嘘についての悩み
このQ&Aのポイント
  • 彼から小さな嘘をつかれて以来、彼の言葉に信頼性を感じずにいます。
  • 彼は嘘をついた後も素直に認めず、それが私の不信感を増大させています。
  • 彼は私に信じるように頼む一方で、自身は嘘をつくことを繰り返しており、この状況に戸惑っています。
回答を見る