• ベストアンサー

ナチスドイツの善行

こんにちは。 現在、大学生です。近代史に興味があります。 ところで、「日本は戦時中枢軸国のひとつでファシズムの軍国主義国家で周辺諸国に多大な迷惑をかけた」ということが、日本の歴史教科書の主な論調ですが、ここ数年(といっても私はまだ未成年ですが(笑)日本の戦時史を見直す動きが盛んになってきていますね。 そうした論調に賛同する人々はさまざまな日本の善行、たとえば杉原千畝のユダヤ人へのビザ発行、植民地や韓国での(韓国は「併合」なので植民地ではないと考えます)日本兵の道徳的行動、欧米とはことなる投資的植民地経営などを根拠としています。 一方、「同じ」ファシズム国家とされるナチスドイツの善行というのはまったく聞いたことがありません。 ナチスドイツの美談など、もしあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.6

枢軸国と言うと、日独伊が有名ですが、フィンランドも枢軸国ですし、旧東ヨーロッパ諸国はほとんど(無理やりも含め)枢軸国です。 特にフィンランドは、国境をソ連と接しており、延々と国境紛争を繰り返していました、反共を掲げるドイツと協力関係にあり、メッサーシュミットBf109戦闘機等が送られ、活躍しました。 北欧の出身者で編成された、武装親衛隊SSバイキング師団にも、フィンランド出身者が含まれていたと思います。 ちなみに、杉原千畝のいたリトアニアですが、確かに在住ユダヤ人にとっては”センポスギハラ”は救世主でしたが、その他のリトアニアの人々にとっては、ドイツ軍こそ救世主だったと思います、ドイツが廃退後、スターリンによる、リトアニアを含むドイツ占領地区人民のシベリア移住による大虐殺は、移住させられた全員が死亡という非常に恐ろしいものでした。当時のドイツ軍が抱えていた莫大な人数のソビエト軍捕虜も戦後、全員処刑された事を考えると捕虜にしていた事自体も善行と言えるかもしれません。

michie_y813
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ソ連と国境を接するフィンランドにとってドイツはまさに頼みの綱ともいえたでしょうね。 それから、またまた質問ですが、杉原千畝が扱った亡命ユダヤ人は、リトアニアからどこへ出国したのでしょうか?日本? 基本的な質問ですいません…

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは!昔、制服がかっこいいという不順な動機から、ナチスドイツに興味がありました。アルファベットを、今の形にしたのは、ヒトラーじゃなかったかと、記憶しております。それまでの、ドイツアルファベートは、むちゃくちゃ難しかったです。アニメ「ハイジ」で、ハイジがなかなか覚えられないのも、昔のアルファベートです。大学生じゃ「ハイジ」見たことないですよね。ハハ・・ アウトバーンは、軍用機がそこから、離着陸できるように、作られたのじゃなかったかな?回答には程遠い、回答です。

michie_y813
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 こうして見てみると、社会基盤整備に関して、そしてソ連支配下に置かれることになる東欧諸国を守った(ソ連よりはマシといえるのでしょうか)といったことがナチスの善行と言えるのでしょうか。 私としては、質問に書いたように日本軍のような倫理面での道徳的な行動、ふるまいなどの美談を待っていたのですが、出てこなかったことが心残りではあります。よほどほめる材料が少ないといえるのでしょうか。おそいお返事、お礼をお詫びします。 ありがとうございました。また機会があったらお願いします。

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.10

善行・美談とは少々違うかもしれませんが、給料からの源泉徴収はナチスの創案だと聞きました(自信はないのでチェックしてください)。 サラリーマンにとっては苦々しいシステムかもしれませんが、現在、日本を含む多くの国で採用されているということは、それだけ効率的な方法であり、全体としての手間が省けるという点で現在の社会に貢献しているのでしょうね。

  • 17940727
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.9

 ナチス・ドイツがフィンランドに軍事援助をした、というのは半分正解で半分間違っているんですね。というのも独ソ不可侵条約の秘密議定書によりドイツとソ連のそれぞれの勢力範囲が取り決められ、その中でポーランドの東半分とそれ以東はソ連の勢力範囲とされました。その取り決めに基づいてソ連はバルト三国及びその防衛のためと称してフィンランドと冬戦争を行なったわけですが、ナチスドイツとしてもそのような取り決めがあったため、それほどフィンランドに対する軍事援助には積極的でなかったといいます。冬戦争に関して僕はそれほど詳しいわけではありませんが、冬戦争に関して詳しい記述のある参考URLのページによると、冬戦争で多くの国がフィンランドを支持しながら具体的な支援となると尻込みしてしまった中で、一番フィンランド支援に熱心であったのは実はイタリアだったみたいです。イタリアの指導者、ムッソリーニが熱心な反共主義者だったからだそうですが、イタリアは最新戦闘機を初めとする支援物資を大量にフィンランドにドイツ経由で送り込みました。しかしドイツには以上のようなフィンランドを表立って支援できない理由があったことから、そのかなりの物資がドイツで没収され、フィンランドにはわずかしか届かなかったそうです。詳しくは参考URLにどうぞ。

参考URL:
http://www.knightofround.com/finalnd/finland04.htm
michie_y813
質問者

お礼

参考URL、とてもおもしろく読ませていただきました。 フィンランドという国にこれまで注目する機会もなく、ほとんど知識のないまま読んだのですが、フィンランド国民の民族団結を熱く書かれていて、面白かったです。ソ連よりだとおもしろくなかったかな? ただやはりここでもまだヒトラーの出番というのはさほど無く、大きく貢献したというわけでないので、まだ更なる情報を待たせていただこうと思います。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.8

少し話題から外れますが。「アメリカはなぜヒットラーを必要としたか」という図書は、第二次大戦の戦前・戦後の内幕物として、面白い。開戦の理由は、パワーポリティークですね。特に、英国チャーチルによる裏工作が大きい。

参考URL:
http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=tosho&NCID=BA58025168
michie_y813
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜかこのURLにアクセスできないのですが、また再度やってみます。 チャーチルによる裏工作、いったい何をしたんでしょうか?? パワーポリティークとは何でしょうか?バランシング理論に基づく勢力均衡政策、それとも無理やり政治(?)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

「大気汚染のためにドイツの森が傷ついている。森を守れ!」 と、環境保護の先駈けはヒトラーの号令だそうです。

michie_y813
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒトラーという人はなんだかとってもすごい人じゃないかと、調べるごとに思ってしまいます。さまざまな面で先見性を持っていたということ、たとえば環境保護の必要性を説いたり、ケインズ経済学がまだ有名でないうちにその理論をもとに政策に反映させていたり(ケインズ経済を彼が知っていたとは思えませんが、政治家としてのセンスでしょうか?)あれだけの統率力を持つ人間はそれだけある点で優れた部分があったんでしょうね。 ところで、ヒトラーはどこから環境保護の思想を輸入したのでしょうか?彼のその号令の前に誰かが発案したものだと思われますが、ご存知の方お願いします。

noname#4681
noname#4681
回答No.5

善行とはちょっと違いますが、 ナチスのユダヤ人等を対象とした人体実験がなければ、現代までの医療の発展はあり得ない筈です。

michie_y813
質問者

お礼

こんにちは。 ユダヤ人を利用した人体実験は有名ですね。 しかしそれが行われていたのはおそらく10年程度の期間だと思われますが、その程度の期間で具体的にどういったものが発見されて医学の進歩に寄与したのかご存知でしょうか?また、参考にした文献等あればご紹介お願いします。 ありがとうございました。

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.4

売春宿の廃止 ポルノの禁止 それに伴う焚書(まあ、いろいろ言われますが・・・) ソ連兵捕虜内の希望者からなる、反共師団の編成 コサック師団の編成 オットースコルツェーニのムッソリーニ救出 (ドイツ系の人にとって)アルザスロレーヌの開放 (ドイツ系ポーランド人にとって)ポーランド制圧 ギリシャでのイタリア軍の救援 フィンランド軍への軍事援助 Uボートによる、ME262の実機、ME163の設計図等の各種軍事技術の日本への輸送、ちなみに任務完了後、Uボートはドイツ人乗組員と共に、日本海軍に編入され撃沈されるまで、日本海軍と共に太平洋戦域で戦いました。

michie_y813
質問者

お礼

ありがとうございます。 売春宿の廃止、ポルノの禁止については、何か参考文献などあったら教えていただけないでしょうか? フィンランド軍への軍事援助とはどういう背景で行われたものだったのでしょうか?フィンランドを何故どういう目的で援助したのか、また、フィンランドがどんな勢力と対するのに必要なものだったのか、よろしくお願いします。 やはりこの援助も自国の国益のために行われたのでしょうか?

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

類似の質問が、過去にありました。 下記の質問を参照してください。 『ヒトラー総統の善行』  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=435293 『ヒットラーを称えていました。』  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=310655

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=435293,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=310655
michie_y813
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.2

ベルリンオリンピックは、ナチスドイツを世界に知らしめる為に宣伝行為として行いました。 高速道路とは、現在のアウトバーンのことです。 また、鉄道網の整備もナチスだったと思います。

michie_y813
質問者

お礼

こんにちは。 高速道路建設、鉄道網などの整備は失業者対策にもなって、ナチスの支持率アップに役立ったんでしょうね。まさにヒトラーの遺産といえるでしょう。 ただこれらは単なる自国内のインフラ整備で、私はナチスによる「善行」(とくに倫理的な面で)をぜひ知りたいです。まったくないのでしょうか??

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

高速道路を作ったことではないでしょうか。 あとベルリンオリンピックと記録映画。記録映画には女性監督を起用しました。

michie_y813
質問者

お礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。 オリンピックに関しては、聖火リレーを始めたのがナチスドイツだったことが有名ですね。 高速道路というのはドイツ連邦内のものでしょうか? あと、ベルリンオリンピックはナチスが台頭していたころに行われたのでしょうか?また、他国やIOC(当時あったかどうかは知りませんが)の反対はなかったのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう