• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メイク)

メイクで印象的な顔になる方法は?

nekokoabcの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 なるほど…自分のメイクって思い込みがあったり、似合う似合わないが意外とわからないものですよね。 実際にお顔を拝見していないので参考までに聞いて頂きたいんですが、全てのパーツが均等に整いすぎていてメリハリがないように感じているのかもしれませんね? アイメイク・リップメイク、どこか少しだけ強調して抑える箇所は抑えてメイクに強弱をつけてみる。 また、ファンデーションは単色使いですか? 出来れば2色使いで陰影をつけてみるのもいいかもしれません。 単色だと、チークを入れたりしてものっぺりお面のようになりがちです。 あとは実際に色々なメーカーのコスメカウンターを巡ってプロにアドバイスをもらうというのもいいと思います。 よかれと思っていたことが逆効果だったり、こんな小技でここまで変わるの?と色々勉強になりますよ☆

x_yuuna_x0
質問者

お礼

メリハリ…確かに無いのかも…【汗 これと言って目立つところが無いのは事実ですw &ファンデは1色しか使っていません 陰影を作るにはどこにどう使えば良いのでしょう;; コスメカウンター…ちょっと恥ずかしいですが 行ってみることにします! 失礼にならないと良いのですが><

関連するQ&A

  • ギャルメイクが何か変・・(><)

    渋谷109の店員(白肌の)のような感じを目指し、ギャルメイクに励んでいます。 プリクラや写真ではそんなに気づかなかったのですが、この前たまたまテレビに写った自分をみてきずきました・・なんか目だけういてるのです(><) 今まで「目の化粧が濃い」といわれることはありましたが、きっとギャルメイクのせいだろうと思って気にしていませんでした。しかし、私はもともと目が大きいので、目元強調だとうくみたいなのです・・(><) ちなみに今は  ベース・・下地→リキッドファンデ→パウダーファンデ(3色で立体メイク)→粉→シェーディングとハイライト→オレンジチーク 目・・マスカラを7回くらい塗り→たれ目風の極太上下アイライン→目頭に白→シャドウは茶とピンク リップ・・グロスのみ です。とりあえず、アイラインを細くしてみました。 でも、前のメイクにしろ、今のメイクにしろ、店員とは何か違うのです・・ ちなみに、私は顔が大きいので目元をポイントにしていましたが、全体から浮かないようにポイントにしたいです・・ 全体が自然なギャルメイク、是非教えて下さい!

  • 初めてのメイクで必要なモノ

    もうそろそろメイクを始めてみようと思い,化粧品をいろいろと 買おうと思っています。 過去の質問を参考にしてマスカラ,アイシャドウもしくはアイライン, リップグロスを買うことにしました。 しかし初心者なのでどんなものを選べば良いのかわかりません;; アイシャドウとアイラインの効果(例えば目を大きくみせるなど)が 分からないのですが,どちらを買った方が良いですか? どちらも買った方が良いのでしょうか? またマスカラ,アイシャドウもしくはアイライン,リップグロスは どんな色が良いのですか?あと,これら3つ以外に必要なモノは ありますか? 初めてで分からないことばかりなので・・・;; ぜひアドバイスを下さい!お願いします!

  • 眉メイクの仕方が分かりません…

    最近薄めのメイクを始めました マスカラとファンデとリップだけで髪は黒髪で巻いています。 でも今まで眉毛を剃ったり抜いたことはあっても描いたことがなくてどんな感じなら似合うか分かりません… ちなみに顔は鼻が丸くて二重でわりと幼い感じです なにかいい案があったら教えてください!

  • ハデ顔に合うメークは?

    私は目が大きく、面長、肌の色は真っ白、外人系の顔です。メークすると、顔が真っ白になり、フランス人形っぽくなってしまって、子供っぽくて、年齢不相応で嫌なのです。かといって、地味な顔になるのも嫌です。マスカラやアイラインは結構好きです。チークは使ったことがありません。リップは、はっきりした色をつけると、白い顔に口だけが目立ち、ベージュ系をつけると、病気の人みたいなので、今は色付きのリップグロスだけを使っています。知的で健康的に見えるメークはありますか。

  • ナチュラルメイクの仕方?

    私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めてのメイク!!

    大学生になって、メイクもしなきゃなと思いマスカラとリップだけしてます。持っているのは、塗る付けまつげというマスカラなんですが、なかなかぱっちりで長いまつげになりません。やはり、アイラインを入れるべきですか? そして一番の問題は土台が悪いことです…私の顔は決してかわいくありません。額は狭いし、左だけ一重だし団子ッ鼻だし…唯一いいところは、色白な事です。でもそれだけでほんと取り柄がありません。メイクで改善するべき点、左だけアイプチがうまくいく方法があれば教えて下さい。

  • メイクって周りからどう見られるのでしょうか・・?

    20歳、学生です。 最近メイクを始めました。 ナチュラルメイクを目指しているのですが、 私のやり方がナチュラルかどうか不安でアドバイスをお願いします。 ○リキッド(顔全体に毛穴を隠す位) ○ルースパウダー(軽く) ○アイシャドウ(アイラインに軽くぼかす。色はピンク系) ○ビューラー+美容液+マスカラ(一度塗りで軽く) ○グロス(ピンク系) 以上です。チークもしたいと思っているのですが、 これでナチュラルと言えるでしょうか? マスカラをすると顔の印象が結構変わると思うのですが、 男の人って、スッピンとメイク後の違いで引いてしまったりするでしょうか? アドバイスやご意見よろしくお願いします!!

  • メイクで印象が変わらない

    もともとはっきりとした顔立ちのせいか、メイクをしても印象がかわりません。 今しているのは、ファンデぐらい。(眉はととのえていますが濃さは普通なのであまり書きません) マスカラこってり、アイラインをひいて、などしてもあんまりかわらない。 シャドーをしてもかわらない。 逆に薄めに淡いメイクをしてもかわらない。 どうにかして彼をドキッとさせられるメイクをしたいのですがどうも変わらないんです。 何かよいアイディアありませんか?

  • 朝のメイク時間

    みなさんは朝のスキンケア、メイクにどれくらいの時間をかけますか? 洗顔後の化粧水から始まり、乳液、下地、ファンデ、アイカラー、アイライン、マスカラ、アイブロウ、チーク、ハイライト、リップ、、、。 私の流れはこんな感じで、20分~25分くらいです。

  • メイクしてるのに。。

    メイクしてるのに「今日してないの?」って言われることがあります。。 あんまり濃い色の口紅をつけないからかも知れないのですが、オレンジのグロスに薄いグリーンのシャドウなどをあわせて(自分では。。。)さりげなく?つけている(つもり)なのに。。 そしてマスカラも睫カール(電気のあったまるやつ)させてつけているのに。。 そしてファンデもジバンシーのレジェールというリキッドを(これが一番高かったのに。。)つけています。 濃い色リップはつけたくないので、きちんとしてる、「おしゃれ」なメイクにするにはどうしたらよいのですか?。 メイク好きな方、もしくはそんな職業の方教えて下さい。