• 締切済み

Mozilla Firefox に変更

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

支障は幾つかのサイトであります。 例えば WindowsUpdateサイト BIGLOBEストリーム など、IEを前提としているサイトです。 そういう場合でも、IE Tabを使えば、IEエンジンを使って表示させることはできます。 あと、OK Waveなどの投稿フォーム内の文字が、表示文字サイズに合わせて大きくなります。 その他ではメールソフトのリンクなどから開く場合の通常使うブラウザの設定をどうするかによって動きが違ってきます。私はIEを通常使うブラウザにして、メールから開くときだけはIEを使っています。

関連するQ&A

  • Mozilla FirefoxからInternet Explorerに

    Internet Explorerを使っていましたが、Mozilla Firefox を知り試して見ました。暫くしてInternet Explorerにしか対応していないサイトがあったりして不便を感じましたので、Mozilla Firefoxが優先に動く設定をInternet Explorerが優先するよう設定を戻したいのですが分かりませんので教えてください。

  • Mozilla Firefox について

    4年前からWindows XPを使用しています。4,5日前にMozilla Firefox をインストールしました。InternetExplorer ver6.0に比べある面で検索性が高いということでした。しかし、当面あまり使用する場面がありません。現在エクセルやワードに貼り付けたURLをクリックして表示させるとMozilla Firefox で表示されます。これを今までどおりInternetExplorer ver6.0で表示させるには何か名案はあるのでしょうか。Mozilla Firefox をアンイストールすればこと足りるのでしょうが、そうせずに私の希望をかなえることはできるのでしょうか。もしできるのならやり方を教えて下さい。

  • Internet Explorer と Mozilla Firefox

    Internet Explorer と Mozilla Firefoxを一台のPCで使ってますが、例えばメールにURLが添付されていて、それをクリックして開く時にInternet Explorerで開いて欲しいのですが、今はMozilla Firefoxによって開かれます。 IEで開くようになるようにすることは可能でしょうか??

  • Mozilla Firefoxについて

    例になりますが、Wordの画面にある 「ヘルプ」→「Office Online」 とした場合、“Internet Explorer”で Office Onlineのホームページを表示していたのですが ここ最近(1~2ヶ月程前?)は“Mozilla Firefox”で Office Onlineのホームページが表示されるようになりました。 上記は一例ですが 今まで“Internet Explorer”使用していた関係上慣れもあるので “Mozilla Firefox”ではなく“Internet Explorer”で 表示したいのですがどのような設定をすれば 元のように戻るのか教えて頂けないでしょうか? また、この“Mozilla Firefox”を インストールした覚えが全くないのですが 削除することも可能なのでしょうか? 複数の質問でご迷惑お掛けしますが、ご回答宜しくお願いします。 尚、OSはWindows XP Home Editionです。

  • Internet Explorer と Mozilla Firefox

    Internet Explorer と Mozilla Firefoxを一台のPCで使ってますが、例えばメールにURLが添付されていて、それをクリックして開く時にInternet Explorerで開いて欲しいのですが、今はMozilla Firefoxによって開かれます。 IEで開くようになるようにすることは可能でしょうか?? ・「Internet Explorer」を起動します。 ・「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」タブ ・「Internet Explorerの起動時に、通常使うブラウザを確認する」にチェックを入れてInternet Explorerを再起動 ・「はい」をクリックして通常使うブラウザをInternet Explorerにしましょう。 この回答をいただいたのですが、なりませんでした。

  • Mozilla Firefox (2)

    Firefox3をいれているんですが、Program Filesに、「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」が残っていて「Mozilla Firefox (3)」とは見当たりません。一体どこにあるのでしょうか? また、この「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」をProgram Filesから移動させると「Mozilla Firefox (2)」のほうの「chrome」の中身だけ残ります。ですが、Firefoxを一度終了してから移動させてFirefox3を起動しても何の問題もありません。 なぜでしょうか?この「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」は消してしまっても大丈夫ですか?

  • FirefoxとMozillaの違い

    FirefoxとMozillaの細かい違いなどを教えてください。 あとFirefoxにぴったりなThunderbirdとMozillaのメーラの違いもお願いします。 できれば上記二つの質問でInternetExplorerやOutlookExpressとの比較も交えて頂ければ幸いです。 またFreeBSDに日本語版のFirefoxはあるのでしょうか? 以上の点についてアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • Mozilla Firefox

    やり方がわからなくて困ってます。 Internet Explorerで「ツール」→「インターネットオプション」→「全般タブ」→「閲覧の履歴の所の設定」→「ファイルの表示」 でファイルを見たいのですが、Mozilla Firefoxで同じことができますか? やり方を教えてほしいです。

  • mozilla firefoxを使いたい時だけ起動させるには?

    モジラ ファイアーフォックス(ファイヤーフォックス?)について教えて下さい。 バージョンはmozilla firefox1.5.0.3です。 PCを起動して、ブラウザを開くと、firefoxが起動してしまいます。 今まではInternet Explorerが開いていたのですが、firefoxが優先してブラウザ認識しているのだと思います。 firefox自体、携帯サイトを見る為に使っているのが主な為、普段はInternet Explorerをブラウザとして利用したいのです。 必要な時のみmozilla firefoxを起動する様にしたいのですが、設定の仕方をご存知の方いらっしゃいますか?

  • Mozilla Firefox1.5とMozilla Firefox1.0.7の違い

    Mozilla Firefox1.5とMozilla Firefox1.0.7の違い を 教えて下さいm(__)m