• ベストアンサー

フォームについて

okmotokunの回答

  • okmotokun
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.2

前の画面で選んだカラー、サイズを次の画面のフォームに自動入力させたいのなら、 フォームのカラー、サイズのinputタグのvalue属性値に変数で書いておけばいいです。 <input type="text" name="color" value="$XXXX" size="10"> <input type="text" name="size" value="$XXXX" size="10"> select、radioで選択状態にするなら CGIスクリプトの中にそれ用のコードを書くか、javascriptを書きます。 ※#1 回答の「disabled」は「selected」のtypoですね。disabledだと無効化ですからデータが送られなくなっちゃいます。 <input type="hidden" name="collor" value="hidden">はわからないです。私の勘違いかな?

No_3710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 value="$color"といれましたがそのまま表示されてしまったのですが。 すみません、html,cssしかわからないもので・・・。 またCGIはフリーであるもメールcgi用のものを使えばいいのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • 物件番号が自動的に挿入されるお問合せフォーム

    商品詳細ページから「この商品を問い合わせる」ボタンを押すと、 次表示された問合せフォームのページに、 商品番号が自動的に挿入されている、 といった機能のある、フリーのプログラムを探しています。 サンプル(お問合せボタン) http://www.yes1.co.jp/rire/bukken/6160120289 設置が容易であれば、JavaScriptでもPHPでもかまいません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • wordpress環境でのお問い合わせフォーム設置

    wordpressでとある雑貨屋さんのサイトを構築中です。 「固定ページ1ページ」に、雑貨「1商品」の詳細を掲載(htmlで記述)して、全ての商品を見せて行こうと思っています。 各商品には個別に振られた「商品番号」があり、この「商品詳細の固定ページ」には、詳細内容のひとつとしてこのこの「商品番号」も掲載します。 そしてさらに、この固定ページ(商品詳細ページ)には、「この商品に対するお問い合わせフォーム」へのリンクを設置し、そのリンク先のフォームにはこの商品の「商品番号」があらかじめ取得されている状態の入力フォームページを生成したいのです。 これが可能なのか、もし可能であればどのようにすれば良いのか、知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら何卒ご教授くださいませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • フォーム入力を簡単にしたい

    あるホームページの入力フォームにタイトル、内容の記入、セレクトボタンで値をセレクトするなど毎回決まっている場合に全自動とまではいかなくとも毎回記入、セレクト作業を簡易化できる方法はありませんか?

  • MacOSでオーダーフォームに氏名を入力したとき

    当方、ネットショップのサイトを運営しています。 商品をカートに入れるとオーダーフォーム画面に移動し、そこで購入者が氏名や住所などを入力するというごく一般的な入力フォームです。 当方のサイトでは、オーダーフォームで「姓」と「名」をそれぞれテキストボックスを分けて設置しております。 先日購入したばかりのMacBookAirで自分でテスト的にオーダーフォームを入力してみたのですが、 そのときにMacOSの初期設定で入力した氏名と住所が、オーダーフォームで自分の名字だけを入力した途端、それが自動的に表示されたのです。 これはMacOSのときだけこのような自動入力がされるのですが、なぜなのでしょうか? これを防ぐ方法はないのでしょうか?

  • 問合せフォームに何の問合せなのかを自動表示させたい

    5つくらいの商品があり、同じ問い合わせフォームを使用する際、 お問い合わせのボタンを押して問い合わせフォームに移動した時に 何の商品の問い合わせかを、お客様に入力してもらわくて良いように 自動で表示する方法を教えてください。 現在、フリーのphpフォームを使用しています。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • フォームで入力した値を別のフォームにコピーする

    はじめまして! javascriptでフォームAに入力した内容を ボタンが押されたら同一ページのフォームBに ペーストされるscriptを作りたいのですが そういったスクリプトを公開しているものがあれば 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 やりたい事: [フォームA]---------------------  お名前:テキスト  性別:ラジオボタン  趣味:セレクトボックス  コメント:テキストエリア  [コピーボタン]←内容をコピーするボタン -------------------------------- ↓コピーボタンが押されたら↓ [フォームB]---------------------  お名前:テキスト  性別:ラジオボタン  趣味:セレクトボックス  コメント:テキストエリア -------------------------------- Aフォームに入力した内容Bフォームに反映される よろしくお願いいたします。

  • javascriptでのフォーム自動入力について質問です。

    javascriptでのフォーム自動入力について質問です。 プログラム超初心者ですがよろしくお願いします。 ブックマークレットを使ってフォームの自動入力をしたいと思っているのですが、 まず、新規(別)のページから自動入力したいURLに移動して、読み込みが完了したら IDとPASWSWORDを自動入力したいと思っています。 自動入力したいURLを手動で表示してからだと以下のスクリプトでうまくいったのですが・・ javascript:(function (){document.forms[0].CRSRED.value='ID';document.forms[0].CRSBLU.value='PASSWORD';document.forms[0].submit();})(); スクリプトの中にURLを記述して自動でページ移動してから入力する方法がわかりませんでした。 良い方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 移動したいページは下のページです。 https://contents.nifty.com/member/service/g-way/meijinsen_month/pay/index.html

  • フォーム立ち上げの際

    基本的な質問ですいません・・。 最近友人に手伝ってもらい、ジュエリー販売のHPを立ち上げました。 ただ、一つだけまだ上手くいっていないところがあります。 各商品のページにリンクボタンをつけて、ボタンを押すと申し込みフォームが立ち上がるようにしたのですが、各商品の名前などを自動的にそのフォームに入れることが出来ません。 出来るか出来ないのか、出来る場合はどのようにすれば良いのか教えてください。 宜しくお願いします!!

  • お問い合せフォームに関して困っています。

    現在、不動産関係のホームページの作業をしていて、お問合せフォームに 関してわからない事があり困っています。 「やりたい事」 物件の詳細ページ下部にある「問い合わせボタン」を押すと、 問い合わせフォームが表示され、そのフォームの「物件名欄」に前のページで 見ていた物件名が自動で入力されるようにしたいのです。 「具体的下記のサイトのようにしたいです」 ■物件詳細ページ http://gardenhomes.jp/mansion/cat9/ このページがまさにやりたい事をやっていてソースを除いても特に 何をして実現できているのか分かりません。 実現方法は、perl、PHP、javascript何でも構いません。 出来るだけ簡単に実装できる方法を教えて頂けますでしょうか?

  • Access フォームから複数テーブルの入力は?

    フィールドが300ぐらいあるので項目ごとにテーブルで分けています。 1つにまとめるクエリを作成して、そのクエリを元にフォームを作成しました。 テーブルはフィールド名:品番で1対1のリレーションを組んでいます。 テーブル:商品カラー  ・フィールド:品番  ・フィールド:カラー テーブル:商品サイズ  フィールド:品番  フィールド:サイズ クエリのフィールド  フィールド名:品番 (商品カラーのフィールド:品番を指定)  フィールド名:カラー (商品カラーのフィールド:カラーを指定)  フィールド名:サイズ (商品サイズのフィールド:サイズを指定) この場合、品番をフォームから入力すると商品カラーの品番のみ入力されます。 商品カラーと商品サイズの品番を同時にファームから入力は出来ないでしょうか? 現在は10テーブルありますが1つのテーブルにまとめたほうがいのでしょうか?