• 締切済み

僕は足が短いし太いです

huyunohidaの回答

回答No.4

骨延長手術(イリザロフ法)という手術によって無理やり伸ばすことができます。 1 何年間拘束されるのですか?何cm伸ばすかによって変わりますか? 2 手術後はずっと入院ですか?それとも家から定期的に通院? 3 生活はどれぐらい制限されますか?本を読んだりパソコンを触ったりできますか? 4 一般的な値段はいくらぐらいですか?何cm伸ばすかによって変わりますか? 5 ロシアなど海外での手術なら日本より安いですか? 6 器具が外れた後の生活、後遺症は多少あれど普通に歩いたり走ったりすることはできますか? 1. 通常は半年~1年くらいが一般的でしょう.仰るとおり,伸ばす長さによってかかる時間が変わります.教科書的には一日0.5mm程度の延長が目安とされています. 2.そんなことはありません.術後状態が落ち着けば,定期的な通院となることが殆どだと思います(これは病院の方針次第). 3.脚延長ならば当然,パソコンなどの手を使う作業(座って行う作業)には全く問題ありません.上肢の場合も,特に操作の邪魔にならなければ,むしろ積極的に手は使うべきでしょう. 4. 手術器械そのものは100万円を超える代物ですが,日本は健康保険による高額医療費制度がありますから,月額最高63600円(確か)+入院費で治療を受けられます.入院期間が長ければ,また治療期間が長ければ治療費は上がります(当然ですね). 5.上記の理由から,日本人の場合,海外で保険を使えない場合は全額自費となるでしょう.そう考えると,かえって日本人は日本で治療を受けた方が安い可能性があります.ロシア語堪能なら話は別ですが,やっぱり母国語の方が安心して治療を受けられると思います.確かに開発したイリザロフ博士は旧ソ連の医師ですが,この方法はもはや世界的に普及しており,日本人がわざわざロシアに出向いて治療を受ける意味は無いと思います. 6. 骨延長の難しいところは,実は単に骨だけを伸ばせばよい・・というものではないことです.骨を伸ばせば当然それをとりまく筋肉,神経,血管,皮膚にも伸びてもらわなければなりません.特に10cm以上の延長をかける場合には,神経症状(麻痺)が出ないかについて慎重にみながら進めなければならないのです.また筋肉が半年程度の間に突然10cmも伸ばされるわけですから,関節の動きがどうしても硬くなることが予想されます.皮膚に関しては,骨の延長に皮膚の伸びが追いつかないときは,場合により皮膚の形成術を加えることもあります.器具を外した後は,レントゲン等で骨の状態をみながら負荷の強さを決めることになります.当然,最終的には普通に歩くことはもとより,走ることも可能です(骨の癒合状態によります).

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410419509

関連するQ&A

  • 脚の長さ

    脚の長さは遺伝なので、長くする方法がないと言うことは、 短くする方法もないと言うことですよね? 補足:方法と言うか、脚は短くならないですよね?

  • 足が太くて困ってます。。。

    足が太くて困っています。 私は昔から剣道をやっているせいか?人よりも「ふともも」や「ふくらはぎ」が太くて恥ずかしいのでなるべく足を出さないようにといつも隠してきました。 剣道やってる人でいい方法知ってる人や「私はこの方法でうまくいったよ」という人、また何か良い方法を知っている方は是非教えてください。 何か良い方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 足がどうしても速くなりたい!

    中学3年生♂ 50メートル8秒2。1,5キロは最後から数えるほど。 こんなんですが足が速くなりたいです。 1週間後には体育祭があります。 出来れば1週間で速くなる方法がしりたいですが、これから時間かけて体育祭関係なしにも足が速くなる方法知りたいです。 いい方法、いいトレーニング方法などあったら教えてください

  • 脚について

    脚だけを太らせる方法はありますか? そんな方法あったら教えてください 41から52ぐらいにまで

  • 偏平足をなおす方法教えて下さい。あと、足の小指が小さいのでそれをなおす方法も教えて下さい。

  • 足がしびれたときの直し方。

    どんな方法で直しますか? 私はしびれたときは足を伸ばしてひたすら我慢するので、方法があれば知りたいです。

  • 華奢な脚になりたいです。

     27歳、身長153センチ、体重43キロ、女性です。華奢な脚になる方法を探していますが、本屋の美脚本は、いわゆるメリハリ脚になる方法しか載っていません。  マッサージは苦手なので、何か体を動かす方法で、華奢な脚になる方法を教えてください。  「なれないと思います」とか、荒らしはご遠慮ください。  よろしくお願いします。

  • 脚やせ

    脚、特にふともも部分をやせさせる(できれば手軽・簡単に)方法があったら教えて下さい! どんなジャンルの方法でもOKです♪

  • 足がつる

    寝ているときによく足が、つるのですが、原因は、食事に あるのかな?予防方法・つったときの処置方法を教えて下さい。

  • 足が痛い

    よく長時間立っていたりすると足の裏が痛くなります。 疲労ということはわかるんですが、それを軽減もしくは解消する方法はありませんか? 靴を変えればいいとは思いますが、それ以外にいい方法があったらよろしくお願いします。