• ベストアンサー

『疲れる』..ってもう冷めたってこと?

近頃、主人が何か相談事や人生観、恋愛感等々、 楽に応答できること以外は決まって私の言葉の発すると同時に 『疲れるんだよ...』 と言って遮断してしまい、もうそれは話題に出すな、という雰囲気で居ます。 それほど深刻な相談でなくても、 私からの言葉の調子を感じ取ってか、 話を持ちかけるとすぐ。 これって私がうざったいからなんでしょうか? 迷惑な存在になっているのか、寂しくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pandakuro
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

旦那様、ちょっと疲れているとか。 軽い楽しい話なら乗れるけど 思い話は面倒なのでは。 あなた自身がうざったいのではないと私は思いますよ。 私も自分自身がいっぱいいっぱいで疲れていると 友達のヘビーな 恋愛の話は敬遠しがちです。 友人ですから そんなに毎日話すわけではないので 頑張って聞きますが、ご夫婦間ですと旦那様もちょっと遠慮がなくなって あからさまに態度に出てしまうのかもしれませんね。 でも 話したいのにその様な態度では寂しくなりますね。

noname#73606
質問者

お礼

早速有難うございます。 >あなた自身がうざったいのではない そうですかね?そうだといいんですけど... 確かに今は子供達それぞれのこと、会社のこと、自分の持病のこと、 地元の付き合いのこと、それに私のことも悩むことあるのかも(^^;A..等々..本当に色々考えることあるのかもしれません。 昨日、 『本当に頭悩まされることばっかりでノイローゼになっちゃいそうだな』 なんていってました。 言い方も態度もキツイですが、 やっぱりそんな時って、そっけなくなるしかないんでしょうね~。 私もいっぱいいっぱいなところがあったので、主人の辛い気持ちを 考えてなかったのかもしれません。反省です。 自分自身で解決できそうな時は何とかして、 負担を掛けないようにしないといけませんね。 見えなかったことに気付かせていただきました。 有難うございました!

その他の回答 (3)

  • endless_w
  • ベストアンサー率18% (19/101)
回答No.4

私も 嫁に良く使います『疲れるんだよ...』でも!嫁が嫌いなのではなく!静かに何も考えたくない時があり!その時に色々話されると決まって『疲れるんだよ...』って言ちゃうんですよね。 でも!貴女もそうではないですか?「静かに何も考えたくない時」この逆もありますよね!話さないと気がすまないタイプ(私の嫁)この違いだと思いますので、気にしなくて良いと思います。

noname#73606
質問者

お礼

ははっ!そうかもしれません(^^;) 私も主人の状況も考えず、話かけていたのかもしれません。 特に今は、チビ達がいてなかなか外にでることも 友達用とゆっくり話をすることも出来ない分、 主人に負担がいってしまってたのかもしれません。 自分を振り返るいい機会になりました。 有難うございました。

  • ikuocyan
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.3

話の重複はさけましょう。 一方的に話すのは やめましょう。 話をききましょう。 相手の出した話題を 勝手に変えるのはやまめしょう。 最低限度のマナーを守っていれば 大丈夫ですよ。

noname#73606
質問者

お礼

実は... 主人の方がよく話すんです。 帰宅してから晩酌の付き合いをしながら 仕事の事、会社の事、友人の事、自分の考え... その話を聞くのは私もとても心地がいいのですが...。 さて、私自身の悩み..として話すと 『疲れる』と言うんです。 最初は、勝手だな~と思っているだけでしたが、 もしかしたら、この先、何かあった時にも 私の事は眼中になかったらどうしよう..と不安になってしまったのです。 でも..もしかしたら、主人が今よりもっと私に話したい事が 山ほどあるのかもしれませんよね。 私はタイミングが悪いのかもしれません。 勉強になりました、有難うございました!

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

彼は、アナタさまの<論>に辟易しているか、 違和感を感じているのかもしれませんので、 話題にせずに(論文・随筆etc.を含めて)エッセーに纏めて、 出版し、読者の反響を待つというスタンスに 路線を変更してみませんか。 彼との話題は、 彼がリフレッシュするようなテーマを 選びましょう。 私は異性・同性を問わず、繰り出される話の、1つ1つに 同意を求めてくるタイプが疲れて、 辟易させられるのですが……アナタさまは 一々同意を求めるようなことはしていませんよね。

noname#73606
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。 私の場合は逆に、頼りすぎなのかもしれません。 自分の考えと言うより、不安で主人の決断や考えを 聞きたい..と言うか...。 もしかしたら、『そのくらい自分で考えろよ~』 と思うところもあったのかもしれません。 あまり主人の肩の錘を増やしてはいけませんね。 今は、初めての子供(4人兄弟の第一子)の高校受験の件で とても悩むところがありまして... 何度も相談してしまってたかもしれません、反省します。 どうしても受験する本人ではないのに心配ばかりで... 私もその他の悩みを含めていっぱいいっぱいだったところもあり、 主人への甘えも大きかったのかもしれません。 少しずつ自分自身も落ち着けて考えてみます。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう