• 締切済み

分数式について教えてください

x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 / x^3 + y^3 =(x+y)^2 / x^2 - xy + y^2 この分数の分子の計算で x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 =(x+y)^3 と、なるのは何故ですか x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3  を因数分解すると (x+y)^3 になるのは公式として習うものですか?

みんなの回答

  • pochy1
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.5

証明するなら、 x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 = x(x^2 + 2xy + y^2) + x^2y + 2xy^2 + y^3 = x(x^2 + 2xy + y^2) + y(x^2 + 2xy +y^2) = x(x + y)^2 + y(x + y)^2 = (x + y)^2(x + y) = (x + y)^3 公式というより、いつの間に覚えていたという感じでした。 受験レベルではあまり役に立った記憶はないですが。

be_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.4

> x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3  を因数分解すると (x+y)^3 になるのは公式として習うものですか? 公式として習うのは高校1年の時期です(学校によって違うかもしれませんが)。 数学Iの「因数分解」の分野で、 (a + b)^3を展開するとa^3 + 3a^2b + 3ab^2 + b^3なので a^3 + 3a^2b + 3ab^2 + b^3は(a + b)^3に因数分解できる。 と習います。 今後も頻繁に使うので、覚えておいた方が良いと思います。

be_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

この程度だったら、機械的に出てきて普通。 (a+b)^nの展開は、二項定理という基本の「き」

be_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

(x+y)^3=(x+y)(x+y)(x+y) =(x^2+2xy+y^2)(x+y) =x^2*(x+y)+2xy*(x+y)+y^2*(x+y) =(x^3+x^2y)+2(x^2y+xy^2)+(xy^2+y^3) =x^3+3x^2y+3xy^2+y^3 です。 まあ、公式というより常識に近いですが… 

be_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cotton-3
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.1

はじめまして、 この分数の分子の計算で x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 =(x+y)^3 と、なるのは何故ですか の部分でしたら(x+y)^2(x+y)で一旦前半を計算した後、それにもういちど(x+y)を掛けてみれば と計算してみれば自然と導き出されると思います。

be_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部分分数分解について

    こんばんは。 部分分数分解というもののついて質問です。 一般的に、分母が(x+n):nは定数 の積になっていて、分子が分母の次数より低ければ、分母の因数で部分分数に分解することができます。 このとき各項の分子は定数になっています。 例) (x+3)/(x+1)(x+2)=2/(x+1)-1/(x+2) では分母が因数分解できない場合や重解のときはどうなるのでしょうか。 例)3x/(x^2+1)(x+5)^2 など。 また、分解したあとの項の分子にxが残っている場合もありました。 これはどのような時に起こるのでしょうか。 部分分数分解とはどのような理論にそってやっていることなのかイマイチ直感的に理解できないので、詳しく教えてください。 ただ、高校生でも理解できるレベルでお願いします(><)

  • 中学3年生で習う分数の因数分解です。この解き方で正解でしょうか?

    問題 1        1     1 ―― X^2 - ――XY +――Y^2 4        3     9  1      4       4   =――(X^2- ―― YX +――― Y^2)  4      3       9  1     2 =――(X- ――Y)^2  4     3 これが正解だと思うのですが、 1        1     1 ―― X^2 - ――XY +――Y^2 4        3     9 ついつい因数分解公式 a^2-2ab+b^2=(a-b)^2に当てはめて   1      1 =(―――X -――― Y)^2   2      3 にしてしまいそうです。こちらは間違いですよね? わかりにくい書き方ですがよろしくお願いします。

  • 分数式とその計算、がわかりません。

    --------は分母と分子を区切る線のことです。 25 * x^2 * y^2 ----------------- 30 * x * y^4 ↓ 5 * x * y ------------ 6 * y^2 ↓ 5xy ------ 6y^2 これで答えが間違っているみたいなのですが、この問題を含めて分数式を約分して既約分数式に直すやり方がわかりません。 まだ学校で教えてもらってなくて問題集を見てやってるんですが、授業までにちゃんとやり方をマスターしておきたいです。 解き方を教えて頂けませんでしょうか

  • 分数式の計算

    (x^-y^)/x^-(y-z)^*(x-y)^-z^/x^-xy÷(x^+2xy+y^)/(x^+xy-xz) という問題なのですが、出来ません。 因数分解をして約分が基本だと思うのですが、昨日深夜2時までやっていましたが結局解くことが出来ませんでした。教えてください。*は「掛ける」です。小文字のエックスと紛らわしいので*としました。

  • 数学

    因数分解の2です。 因数分解の公式2ではありません。    xy(x-y)+3y(y-x)^2 =xy(x-y)+3y(x-y)^2 =y(x-y){x +3(x-y)} =y(x-y)(4x-3y) どうしてこの解答になるのか教えてください。

  • 因数分解の公式(x+y)^2=x^2+2xy+y^2という公式は=以降

    因数分解の公式(x+y)^2=x^2+2xy+y^2という公式は=以降を(x+y)^2-2xyと並び変えると何故-2xyになるのですか?? +2xyにならないのは何故か教えて下さい。 あと、(x+y)^2はx^2+y^2と同じ意味ですか?? (^2は二乗を現わしています。)すいませんあほな事ばかり聞いて(;一_一)

  • 中学3年の因数分解について質問です!

    因数分解の乗法公式の計算方法がわかりません。 (1) xの2乗yの2乗-7xy+8 (2) x4乗-5x2乗y-23yの2乗 分かる方,教えてください。又やり方がわからないのでやり方を教えてください。

  • 部分分数の分け方。

    高校数学の勉強をしております。 部分分数に分ける時に、1/(k+1)(k+2)のように分母が2つの因数の積になっている場合は、二つの分数に分けることを考えればいいので問題ないのですが、分母が3つの因数からなるものをどう分解すべきか悩んでおります。 1/(k+1)(k+2)(k+3)のように、3つの分数に分割することが明らかなものは良いのですが、(5x+1)/(x-1)^2(x+2) のように、分母が、2次の項と1次の項の積のような形態で3つの要素からからなるものをどう分解するかで悩んでおります。 3つの分数に分割する際、その分母の作り方は、x-1と(x-1)(x+2)と(x+2)や、(x-1)と(x-1)^2と(x+2)があるのですが、どちらでもいいのでしょうか? また、(x-1)^2と(x+2)というように二つの分数に分けることは、なぜいけないのでしょうか? 実際に恒等式を考えて計算してみると、うまくいくものといかないものがあるのですが、どういった仕組みなのでしょうか? 手がかりになるヒントをお待ちしております。

  • あせってます!!因数分解分かる方教えて

    因数分解が分かりません。。。解き方と公式あれば詳しく教えて下さい。問)Xy+X-2yー2  問)X(2乗)y-4Xy+3yの2問答えと共によろしくお願いします。

  • 数III 分数関数

    分数関数の問題の y=2x-1/x-1を1/x-1 +2←【分数から外れてます。】に変形させる時の途中式で2(x-1)+1/x-1の+1って、この式を因数分解した時にもとの式に戻るようにするんですよね?(x-1)の逆を書いているのでは、ないんですよね?

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティのインストールができず、画像のところで止まってしまいます。
  • 前に使用していたセキュリティソフトはアンインストール済みです。
  • インストールアプリの利用規約に承諾後に問題が発生しています。
回答を見る