• ベストアンサー

別れた後の連絡

別れて1週間。(ふられたのは私です。) 理由は、過去質問で読んでいただければ。。 荷物の引き取りやら鍵を返さなきゃと思って連絡しました。。 元気?とのメールに「取り合えず元気だよ」って、取り合えずって 何ー??って思いましたが。 あんまり考える時間がないくらい忙しいって言ってますけど、 私的にはまだ、悩んでるのかなって思えます。。 荷物と鍵は俺が車走らせるから、、気にしなくていいよ。って、 これ、、なんでしょ? 直感で思ったことありますか? なんだか、元気ない感じで。 また、ちょっと連絡するの控えようとは思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.1

それは振った側だって別れた後にはスッキリしない気持ちは残りますよ。まだ一週間でしょ? ただなんとなく捌けてるというか、もう決断した事に悔いはないしブレは無い感じはしますよね☆

kou1014
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 あれからしばらく経って、何か変です。ww ブレてるかんじです。 ちょっと天邪鬼すぎる彼なので、 もう少し様子見ることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

元気と聞かれたらとりあえず元気としか返事が他にないでしょう。もし元気はないといってもそれで相談にのってもらったり話を聞いてもらうつもりはないし(そのつもりがあるならそもそも別れない)、「なんだかスッキリしてすっごく元気だよ!」なんていわれたらこっちがヘコみますもんね・苦笑。 私は別れた後に追っかけたこともありますし、追いかけられたこともあります。んで、経験として別れた相手に振られたほうが追っかけてもかえって相手が冷めるばかりだと思い知りました。そっとしておくしかないですよ。もしあなたに彼のメールを着信拒否にしたうえでメモリーから消せる勇気ができたなら、早くそうしたほうがいいです。 まあ、ちょっと別れるタイミングとしては最悪でしたね。

kou1014
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「とりあえず」に疑問を感じたしだいでして。 私なら「元気だよ」って言いますww 無理してる時と、本音を言っているときの 口調があからさまにわかる人なので気になった次第です。 取り合えず、様子見てみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ…その後

    2週間ほど前、突然、2年弱付き合った彼氏に振られました。 彼は警察官、私は会社員で、車で2時間ほどの中距離恋愛でした。 彼は大震災の後から度々被災地に行き、会えるのはよくて週1、会えない時は月2ほどでした。 それでも、私は彼が仕事を頑張っている姿が好きでしたし、彼自身とても仕事に対して熱意をもって取り組んでいたのを知っていましたので、彼の負担にならないように「寂しい」「連絡が欲しい」等は言わずに、無事に帰ってきて会える日を楽しみにしていました。 先月は被災地への出動、そして入校があり全く会えていませんでした。一度こちらに帰ってきたのですが、その時は私の仕事の都合で会えませんでした。それでもその時は、次はいつ会えるかなんて話しをしていました。 それが今月初めに突然、距離をおきたいとメールがきました。思わずそれって別れたいってこと??ときいてしまいました。そしたら、あんまり会えないし、待たせてることがプレッシャーだと……。気持ちは変わらないともはっきり言われました。私は別れたくないと言いましたが、彼はもう決心がついていたようでした。しかし、結婚の話までしていた(私は彼と結婚をするつもりで、会社に転勤願をだしていました)のにメールで終わらせようとすることや、別れの理由に納得がいかなかったので、最後に会って話をしようと言いました。彼は承諾し、入校から帰ったら連絡をくれることになりました。 しかし、すでに入校から戻ってきているはずなのにも関わらず、連絡はなし。 メール直後は、一方的に別れの理由を告げられあっさりと振られてしまったこともあり、なんとしてでも会って私の思い(仕事で行ってしまった以上待ってる他に何ができるの!?それをプレッシャーって……、等々)も告げたいと思っていましたが、ここまで連絡がないともう最後でも会いたくないのだろう、どうせ別れるのなら最後にあがくくらいなら綺麗に別れてやろうじゃないかと、私の気持ちの整理もつきました。 もう彼のことはきっぱり忘れて、次の素敵な出会いに期待しようと彼の荷物の整理もしました。 そして一昨日、彼に貸していたパソコンと私の部屋の鍵を返してほしい旨と、彼の荷物、彼の部屋の鍵をどうすればいいかのメールをしました。 しかし、今現在返事がありません。 鍵は特殊なモノで、鍵屋さんで容易に合鍵を作れるものではなく、不動産さんにも必ず返してくださいといわれています。パソコンも新しいのを買うとなると……。 彼のほうからしてみても、別れた彼女がいつまでも鍵を持っているのは気持ちがいいものではないと思います。 彼は一体何を考えているのでしょうか?? そして、私はもう少し様子をみて何かアクションをおこすべきでしょうか?? ぜひみなさんの知恵をかしてください!!

  • 別れた彼からの連絡をいつまで待てますか

    二週間ほど前に、一年と少し付き合って、同棲していた彼に、合わない、疲れた、距離を置きたい、などなど言われ、お別れしました。。(T_T) 家事は自分なりに頑張ったつもりです。おそらく、彼はドライな性格なので、べったりな私に疲れたのかと…家政婦的な感じが辛くなって私も我慢できず、、お別れしてからは私は実家に帰りました。 しかし、彼がまだ好きで、未練がましいとは思ったのですが、一緒にいることにこだわり過ぎていたかもしれない、もう歩み寄れないのかな、というメールを彼にしました。 返事をくれ、それから何回かメールのやり取りをしました。 最終的には、また話し合いをしよう、ご飯とか遊びに行こう、まだ好きだし別れる道を選ぶのは早かった、今転職も考えてて色々考える時間が欲しい、という内容のメールをもらいました。 それからせっつきたくもないので、一週間ほどは連絡をとっていません。 まだ一週間、と思われるかもしれませんが、どのぐらいまで彼の気持ちを待つべきなのでしょうか…皆さんがどれくらい相手の心が決まるのを待てるのか伺いたいです。 彼が好きならずっと待つべきかも、とか、やっぱり彼にすがらずに前に進むべきかも、とか色々考えてはいるのですが… ちなみに、同棲していた時の自分の荷物は、やり直せるなら1からスタートする気持ちですし、ケジメのために、メールのやり取り中に、明日運ぶ、というのを彼に伝えてから全て実家に運びました。鍵も返してます。 別れたことを伝えた友達と母は彼に対して怒っているので、メールしたことも言ってなくて、相談できません… よろしくお願いします。

  • 彼からの連絡を待つべきですか?

    2週間と少し前に彼のことを完全に怒らせてしまい もう別れる、もう完全に無理だと言われました。 そのときは私もどうにかしなくちゃ!という気持ちで 縋ってしまいましたが、電話にも出てくれず 数日あけて謝罪と別れたくないと伝えましたが 受け入れてもらえませんでした。 1週間空けて連絡しましたが、 そのときももう許すけど完全に拒否と言った感じでした。 その間、友人にはケンカしたとか 別れそうとか言っていたようです。 半同棲していた彼の部屋には私の荷物があり、 彼を怒らせた日にはもうまとめたから すぐ持って行くと言われたのですが それ以降触れなくなり、 さすがに私も荷物は必要ですし、 時間が経つにつれ、もう許してはくれないんだろうな という気持ちが生まれてきて さらに1週間あけて彼に、 これまでの付き合いの中ではケンカしたら どうにか仲直りすることばかり考えてたこと。 初めて自分と向き合って 解決しなきゃいけないことがあるんだって気づいたこと。 そして、気づくための時間を与えてくれてありがとうと メールしました。 すると、あれだけ頑なに拒んでいた彼が なかなか会えなくてごめんね、気持ちが… と言ってきました。 それからまたゴハン行こうという話になり、 彼の仕事の話をしたりしました。 今仕事でもとても悩んでいるようです。 私はできれば別れたくありませんが 今気持ちをぶつけるべきじゃないなと思っています。 いつ会う話はせずメールが止まってしまいましたが、 彼から連絡があるまで待っておくべきでしょうか。

  • 別れた後の荷物連絡

    彼氏と2週間前にメールで別れました。長文ですが、よろしくお願いします。 付き合って約一年弱でしたが、今年入ってずっとケンカばかりで話し合いをしても関係が修復できず一緒にいても楽しいどころがストレスになりいい関係を築けず、会って話し合いをしてもケンカ口調で話され、失礼でしたがメールでお別れを告げました。 別れを決めたのは… 今までケンカをして話し合いをして仲直り…を繰り返してきたのですが、彼はケンカの内容や話し合ったことをすぐ忘れるようで、いつも同じようなくだらないケンカばかりでした。(彼はコミュニケーションがメールなので私からのメール返信が遅いとか…) 開き直って「忘れた」と言われると、今まで話し合いに費やした時間とケンカして不安やイライラした気持ちがムダに感じました。 あと、ケンカ期間のギクシャクした関係でも私は彼の誕生日をお祝いしたのですが、その後の私の誕生日は何もなくスルーされました。 誕生日を覚えてない可能性も高かったですが、素直に謝ることをしない人でした。他の面でも「なんで俺が謝らないといけないの?」が口癖。 お互い30代で、いい歳して誕生日くらい…とか男性はあまり記念日を気にしないというのもありますが、私はお付き合いをしてる以上は相手の誕生日は特別な日なのでちゃんとお祝いしたいと考えてます。なので価値観の違いを痛感しました。 前置きが長くなりましたが、別れを告げた翌日に、別れに同意したとかの返答はなく、お互いの荷物の件で彼から「都合の良い日教えて」と来たのに日時を返信しても返信が遅れがちで返事を催促しても「天気が悪い」とか日程の約束ができない状態です。 私の部屋にあるテーブルとベッドは彼が買ったもので「別れるなら返してもらう」と言われました。 それは構わないのですが、彼の家にも私のスノボーの道具やソファなど大きい荷物があります。 彼がベッドを買ってくれて私のソファが部屋に置けず広い彼の家に車で運びました。 口では「都合の良い日教えて」と言ったものの面倒になったんだと思います。 確かに別れた相手の荷物のために重い荷物を運ぶ労力と時間をかけるのは嫌だという気持ちは分からなくもないですが… 他のところでも相談させて頂いて、荷物は宅急便で送って自分の荷物は諦めるという回答を多く頂きました。 恐らく連絡は来ないと思いますし、こちらからはもう連絡するのは気が引けます。 共通の友人もいなく、やはりソファは諦めるしかないですよね。 着払いでお願いしても彼の性格的に応じてくれそうにありません。 ちなみに、別れた後は楽しかった思い出が蘇り寂しかったですが、今は別れて煩わしい気持ちがなくなりスッキリしています。 荷物は仕方なく諦める気持ちでいますが、返してもらう方法や私の行動は間違っていたかコメントを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 婚約破棄の決着

    婚約破棄になりました。彼から言われました。忙しさや喧嘩やマリッジブルーもありました。彼から仮にお互い好きだとしても、直感で幸せになれないと感じた。今は付き合う気になれませんと言われました。私が新居に荷物とりいくとか、鍵どうしたらいいと聞いたら、鍵はお持ち帰りくださいと言われました。(私がもってていい)でも、何だか支離滅裂です。私は、まだ好きですが、幸せになれないと言われどうしたらよいのか。彼は、そっと私が鍵を置いていってほしいのでしょうか。自分から私を傷つける言葉を言いたくないみたいな感じなのでしょうか。また、私は、彼に時間置いてやり直しませんか。私も落ち着いて元気になるのでという、手紙を書きました。弁護士にまず、素直に手紙を書きなさいと言われました。しかし、彼には法律事務所にいった結果手紙を書きましたとだけメールしましたが、4日経ってもまだ読んでいないみたいです。本日みますと言われました。何か手紙無駄かなと思います。彼の心理がしりたいです。手紙は読まなくていいですと言うべきでしょうか。頭がいい人なので、自分からいうと慰謝料請求されると思ってるのでしょうか。

  • 面接後、連絡が来ましたが、その後連絡が来ません

    今月の13日に面接を受けまして 面接官・社長さんと交代に1時間ほど面接を行いました。 面接の際に、今までの経歴を見て 本来、オープニングスタッフで応募したのですが デザイナーとしては如何ですか?と聞かれました 今の在職中の会社の合間を見て会社に来れますか?と聞かれ 会社のデザイナーの方に逢ってもらい うちの求めるデザインが作れるか見たいとも言われ 面接の場でしたので、はい と答えました。 その後、翌日にメールを頂きまして 弊社としても、新たなスタート地点であり、 この事業にかける思いも大きいものがございます。 そこで、前回は、あまりにも時間が不足していた経緯もあり 作品の提出をお願いされました。 その日に現在作っているWebサイトと現在自分が管理している サイトをメールにて返信を致しましたが 1週間経った今日まで、連絡がなく 今月いっぱいで在職の会社を退職する為 明日連絡をしようかと思うのですが メールと電話でのお問い合わせの場合どちらがよろしいでしょうか? その際、単刀直入に結果を聞いてもよろしいのでしょうか? 1週間経って、連絡がない為 何の理由で連絡がないのか気になってしまい 時間もなく困っております。 よろしくお願い致します。

  • 連絡をくれない彼は何を考えているのでしょう?

    彼氏から連絡が来ません。 もともと遠距離だったのですが、その頃はほぼ毎日連絡を取り合っていました。 その後、私が彼の元へ行き一緒に住み始めたのですが、将来のこと(子供や結婚)に関して意見が合わず、また慣れない場所での生活に私自身が不安定になってしまったのもあり、また家族の介護問題等もあり地元に戻りました。 それが1か月ほど前のことなのですが、その後メールをしてもそっけない返事が数回あった程度で電話にも出てくれません。 荷物もほとんどおいてきていて、私が家を出るときは彼も「荷物おいていくならまた戻ってくる気でしょ」といった感じで、はっきりとした別れ話をしたわけではありませんし、また今度ねといった雰囲気でした。 なので、落ち着いたらまたやり直すつもりで家を出たのですが…。 彼が何を考えているのかわからず、不安になり何度も連絡をしてしまいました。 それでも何も言ってこないので、別れたいならはっきりとそういって、荷物を取りに行きたいといったメールもしましたが、返事がありません。 荷物やその他の理由もあって、一度は彼の元へ戻らなければならないのですが、連絡もないので、どうすればいいのかわかりません。 正直言ってパニックです。 どうすればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 彼から連絡なくなり

    彼からが連絡きません。 4月から付き合い6月いっぱいまではほぼ毎日彼からのメールがありました。 7月に入りメールがなくなり私からメール。ちゃんと返事もありました。 彼仕事で疲れてメール続かなかった時は、次の日昨日ごめんね。ってメールくれました。 数日後私からメール。 仕事頑張ってくるね。って返事ありました。 2週間連絡なしだったので私から普通に元気?疑問系でメールしました。 返事がありません。 まだお互いに言いたい事も言い合えない。感じです。 私も本当は元気?ってメールするよりも嫌いになっちゃったの!?って聞きたかったけど聞けなかったです。 元気?って聞いただけなのに返事もないのは飽きられた。って事ですか? メール返事こなかったのは初めてです。

  • 距離を置こうといわれて、その後どうなりましたか?

    私は、彼と5ヶ月ほど付き合って 時間をちょうだい!連絡するからと言われて 距離を置くことになりました。 4ヶ月目前くらいに彼からの連絡がだんだん減り バツイチの彼と言うこともあり嫉妬から それまでにイライラが積み重なり 私が一方的にさよならと言い荷物を取りに行き鍵も返したことがあります。 別れる気は、正直なく感情的になり寂しさのあまり言ってしまったことです。 その後仲直りして、仲良くしてたのですが 彼の仕事も忙しくなり、彼がイライラすることも増え私に八つ当たりや、酷いことを言ってくるようになりました。 八つ当たりされることについては、別にいいんですが酷いことを言われることについて悲しすぎて これから一緒にいる自信が少しずつ無くなってしまい、好きなのか分からず彼に甘えれなくなりました。私も彼も仕事が忙しく会えても週一回の2時間程度で、その時に怒らなくてもいいようなことだったんですが、私が怒ったことで 会ってもこんな感じなら会わない方がいい! このままズルズル付き合っていってたら、絶対に嫌になると言われました。 私も、そうだと思い納得して1週間という時間を設けて距離を置いたのですが、 1週間後なんの連絡もなく、私から電話しましたが 何の反応もなかったです。 私にとってもこの1週間は、自分に彼が好きか問いかけれる期間だったので距離を置いたことについては本当に良かったと思ってます。 きっと私の気持ちも彼には見抜かれていたと思います。 彼は、プライドが高いので私がどう考えたか連絡しないと連絡してこないと思ったので LINEしました。すぐに既読になりましたが連絡はなかったです。 次の日電話をすると今仕事が更に忙しくて LINEを返そうと思ったけど、 その返ってきた内容について返すのが 出来ないから来週の半ばに落ち着くと思うから必ず連絡すると言われました。 この、LINEを返して返ってきたLINEを更に返すのが出来ない(忙しくて)というのは、 別れるってことでしょうか? 頭がパニックになってしまい 乱文になっておりました。申し訳ございません。

  • 連絡をくれない彼女

    とても気になっていることがあり誰かに質問したくてここで質問することにしました。 私には付き合い初めてから5ヶ月になる彼女がいます でもこの5ヶ月間ほとんど彼女から連絡はくれませんでした メールやラインもこちらからしない限り1週間でも2週間でも返事はありません かといってこちらから連絡をいれたからといって絶対返事がくるわけでもありません そして一番に気にしているのは彼女は私に会いたいと今まで一回もいってくれたことはありません そのことは彼女に話したのですが、一人の時間が好きだからと言われました 私は彼女のことが好きです でも最近彼女の考えていることがわかりません。 この状況をなんとかしたいです どうしたらいいですか。

このQ&Aのポイント
  • お見合いパーティーで出会った顎マスクの彼との2回のデートでの出来事について、気になる点をまとめました。
  • 彼は顔にマスクをつけたままご飯を食べる姿勢や、マスクの使い方になんとも言えない態度を取っていました。
  • また、彼のコロナウイルスへの対応やマスクの使用法についても疑問が残る出来事がありました。
回答を見る