• ベストアンサー

どうしたら自信が持てますか?

私は相手に気を遣いすぎて自分の意見を言えません。 男性と付き合っても都合のいい女になってしまいます。 (デート代を毎回私が払う、Hばかり求められるが断れない、二股されても文句を言えないetc...) 嫌われるのが怖くて、自分の意見や希望を言えず、どんなにひどいことをされても 嫌だとか腹が立ってるとか感情を正直に表現することができずいつも押し殺してしまいます。 我慢に我慢を重ねた結果、金銭的にも精神的にも限界が来て自分から別れを切り出しました。 その際にもひどいことを言われたし、されたし、最後まで最悪でしたが、 やっと解放されて明るい未来が待っている!と信じてきました。 しかし、新しく友達ができても相手に喜んでもらいたい、不快な思いをさせたくないと 気を遣いすぎてまったく自分の感情を出せません。 素直に自分をさらけ出せばいいと思うのですが、どうしても仮面をかぶってしまいます。 それで疲れてしまって親しくなってくると距離をとってしまいます。 壁を作ってしまいどんどん連絡も疎遠になっていきます。 本当は友達も欲しいし結婚だってしたいのに・・・ 自分の感じたことを素直に話したいし、嫌なことは嫌と断りたいし、 腹が立ったときは我慢せずに言いたいです。 どうしたら自分に自信が持てるのでしょうか? ぜひアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.6

誰かと出会って、最初の一言から悪いパターンに向かっているのではないですか? 良い子を演じるから、次に会った時、相手がそういう貴方の態度を期待してくる、 そしてまたそれを演じる、…という、どんどん逃れられなくなる悪循環の関係。 もうそろそろ分かったのではないですか? 自分を偽って相手の機嫌をとり、短期のあいだ、表面的にうまくいったとしても、 長期に眺めてみると、ちっとも良い結末をもたらさないことが。 相手に都合良く振舞う貴方と噛み合うのは、結局、“そういう人”を求める人ばかりなのです。 「似た者同士は引き寄せ合う」と言われています。 自分が変わらなければ、近寄ってくる人も変わりません。 もしも自分が変われば、同じ相手から別の良い面を引き出せることさえできるでしょう。 会社の上司・部下の関係でもないのならば、他人とは平等な関係を結ぶのが基本です。 一挙手一投足に平等を考えるべきです。 自分ばかり損をしていておかしいと気づいたら、無理にでも修正していかねばなりません。 それを放っておくと、相手にどんどんとつけ込まれます。 さんざんつけ込まれてきたのでしょうから、そこに危機意識を持てるはずです。 修正は早めに、先を見越してせねばなりません。 一旦良くない関係が築かれてしまったら、後から修正は利きません。 譲ってはいけないところでは、ガンと譲らないようにしていきましょう。 でないと、またお決まりの結末を迎えることになってしまいますよ。 他人に合わせるだけのイエス・マンは、 便利だと思われても、本当に好かれることはありません。 自分を持っていて、ここぞというところではガンとした強さを感じさせる人が魅力的なのです。 そのように変わった貴方に近寄ってくる別の人種に対し、よい関係を求めてください。 「自分がどうありたいのか」をよく考えた上、心の壁をぶち破ってください。

wywy-02
質問者

お礼

>誰かと出会って、最初の一言から悪いパターンに向かっているのではないですか? まったくそのとおりです。。。 相手に強制されたというより自ら進んで負担を背負いこんでいたように思います。 >相手に都合良く振舞う貴方と噛み合うのは、結局、“そういう人”を求める人ばかりなのです。 なぜそんなひどい男性と付き合ってしまったんだろう…と思いましたが、 私の気弱さがそういう人ばかり寄せ付けていたんですね。 >自分を持っていて、ここぞというところではガンとした強さを感じさせる人が魅力的なのです。 相手の言いなりになったところでうまく利用されるだけで、本当の意味で好いてくれる人はいませんよね。 自分がないから他人に依存してしまうようです。 自分の価値を認めてあげて自分自身を確立させるよう頑張ります。 じゃないと素敵な友人や恋人もできませんね。 一言一言が本当に身に沁みました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

比較的思ったことを素直に話せる相手はいませんか? 家族でもかまいません。 普通の人でも思ったことを言える相手、言えない相手がいると思います。私も気難しい人には思ったことをそのままは伝えません。 質問者様の場合は、言えない人の範囲が他の人より多いということでは。 思ったことを言えないと、関係はうまく発展していかないので、やっぱり嫌ですよね。 少しずつ思ったことを言える人を増やしていくのはどうでしょうか。最初は一番温厚で親しい人に伝えやすいことを言う。段々その範囲を増やしていく、というふうに。 きっと予想よりいい反応がかえってきて、萎縮することも少なくなっていくと思いますよ。頑張って!

wywy-02
質問者

お礼

>きっと予想よりいい反応がかえってきて、萎縮することも少なくなっていくと思いますよ。 本当のことを言ったら怒られるんじゃないかとか、 必要以上に相手の顔色をうかがって萎縮していました。 一番身近な人から自分を素直に出していってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#183560
noname#183560
回答No.5

私は自分の思った事を言わないと気がすまないタイプで、 それで損をすることがとても多いです。 ですから自分を抑えて、 我慢が出来るかたがとてもうらやましくも思います。 目線を相手ではなく自分に向けるといいと思います。 そのためには自分を好きになること。だと思います。 プラスの行動をとるといいですよ。 気持ちのいいことや好きな事に囲まれていると、 自分のことを大切にすることができます。 自分を大切にして初めて他人を大切にできるのです。 他人が先ではありません。 もし、どうしても疲れるのであれば無理はせずに、 一人で時間をすごしてもいいかもしれません。 その方が気が楽ですし、そして寂しくなって 友達に会いたくなったら会いに行く。 それでいいのでは? 辛いことはやめましょう。 ご自分を大切にしてください☆ 相手に自分の意見を言うときには 「私は○○がいいけど、△△ちゃんはどうかな?」 とか、 「○○はどうかな?」みたいなかんじで言うと いいですよ。 主語は私です。 「ありがとう!」「ごめんね~!」も沢山使いましょう。 人間関係を円滑にできますよ。 特に「ありがとう」は究極の円滑剤です。

wywy-02
質問者

お礼

自分を好きになること。自分を大切にすること。 これは私にとって最大の課題かもしれないです。 今まで自分というものを持っていなかったので 主語は私で会話をするというのも驚きです。 実践してみます。ありがとうございます。

回答No.4

無意識でいると同じ行動パターンを繰り返してしまいます。 例えばテニスをしていてもただ惰性でテニスをしていたら毎回同じコースのボールでミスをする。 ダイエットしようとしても毎回リバウンドを繰り返してしまう。 でも、これらの行動を記録してみると自分がどこで失敗するかわかります。このコースで飛んできたボールは返せない、ダイエットも3週間目位で油断して戻ってしまうなど。その人独自の失敗パターンが見えます。 相談にもあるとおり、対人関係でいつも同じパターンを繰り返していますね。 ということは、テニスなどのトレーニングと同じで「ここを直す」と決めて、誤ったフォームでなく正しいフォームをひたすら繰り返します。 すると自然と正しいフォームで打ち返すことができるようになります。 例えば、失礼なことを言われてもあいまいに笑ってご機嫌をとってしまうならその間違ったフォーム(笑ってご機嫌をとるという行動)を改め、正しいフォーム(そういう失礼な人とは距離をとるなど)を行います。 もう少し具体的に自分がどういう誤った行動をとっているか考えてみて、正しい行動パターンを決めてそれを行うことです。 そうしたら改善できませんか?

wywy-02
質問者

お礼

>テニスなどのトレーニングと同じで「ここを直す」と決めて、誤った >フォームでなく正しいフォームをひたすら繰り返します。 トレーニングの例えは非常に分かりやすかったです。 無意識でいても同じことを繰り返すだけで変わることができないですね。 きちんと意識をして今までのパターンを改める。そしてひたすら続ける。 頑張ってみます。ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

アナタさまが自信があったころに 退行してみましょう。 併行して、お母さま お父さまに関わる思い出や 想いのすべて(好きなこと嫌いなこと不可解なこと)を 余すことなく書き出してみましょう。 機会がございましたら 依存性パーソナリティ障害(=依存性人格障害) になってしまう原因や治し方を含めて 深く鋭く知ってみてください。 当節、 自己愛性人格障害はじめ他の人格障害や 気分障害について知っておいても 損はないでしょう。 以上のことを進めているプロセスや アナタさまの売り(=才能・特技・多芸多才)を磨いて 個展・リサイタル・発表会etc.を開催していれば 人脈が広がり 自信がもてるようになるでしょう。

wywy-02
質問者

お礼

依存性人格障害という言葉は初めて耳にしたので調べてみました。 自分にあてはまる項目が確かにありました。 自分が普段どんな行動パターンをとっているかよく理解して、改善に努めたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

アドバイスその1 難易度☆☆ 自分の性格であると割り切る→臆病であるけれどもおしとやか。 じゃあどうすれば自分のこの性格と付き合っていけるのか? 周りの友達や彼を振り返ってみてください。 どういうきっかけでその方と知り合いましたか? 自分と気があったから?それとも相手から寄り添ってきたのかな? たとえ自分が気を遣う性格であったとしても相手も自分と同じような 性格であるならば疲れてしまうことはありません。 自分ばかり見ずに回りもご覧になってくださいね。 アドバイスその2 難易度☆☆☆ 自分が変わる→昨今自分を変える!という話題の本が巷には溢れています がそれだけ今の自分が嫌!という方が増えていることが考えれています。 それはなぜでしょう?その原因としては一人で過ごす時間が多い人が昔 に比べ多くなったからです。どうでしょう?最近一人で過ごす時間は 多くありませんか?その時間に貴女は何をなさっていますか? 熱中できる趣味や活動はありますか?  一番手っ取り早いのは色々な人と接することです。 そうしていく中で気を遣うことがそれほど必要でない事に気付くケース が多いようです。何かのサークルや団体に所属してみましょう! でもそんなの億劫だし、面倒。。そこまではしたくない・・ と思うのであればアドバイスその1に振り返って見てください^^

wywy-02
質問者

お礼

最近時間ができて一人でいることが多く、今まで以上に自分の性格や 将来のことについて考え込むようになっていました。 他人に流されてしまう自分がダメと気づいたなら、場数を踏んで克服するしかないですね。 もっと外に目を向けていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

誰しも、多少なり仮面をつけて生きています。 wywy-02様だけではありません。 相手に気を遣いすぎて意見を言えないのではなく 自分に気を遣いすぎていて意見を言えないのです。 自分の「嫌われたくない」という感情を満たすために 自己犠牲・自己満足になっています。 人に気を遣う、ということは 自分ができる範囲で 相手の「して欲しいこと」「して欲しくないこと」を 推測して行動することです。 自分が一方的に被害者になった気で 「自分が我慢して相手にゆずった」 「なのに相手は何もしてくれない」というのは 自分の気持ちを押し付けているだけです。 もちろん相手の気持ちはわからないから 相手から発信されている情報を受け取って できるだけ相手の思うことを予測する、というレベルにとどまります。 いろいろなことを好きとか嫌いとか感じる心を wywy-02様はすでにお持ちです。 だから次はそれを相手に伝える、ということ。 これは実践でしか身につきません。 相手っていうのはその時々で変わるから 「正解」がそのつど変わる可能性があるからです。 いろんな人とかかわりを持つことで 自分の中で「こういう人にはこんな風にいったらうまく伝わる」 というのがわかってくると それが自信に繋がっていくと思います。

wywy-02
質問者

お礼

>自分の「嫌われたくない」という感情を満たすために >自己犠牲・自己満足になっています。 「相手のために自分を犠牲にしている」ということに自己満足していたのかもしれません。 人への気の遣い方というのを間違えていました。 自分の意識・行動を改めたいと思います。何事も実践あるのみですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう