• ベストアンサー

素振り&筋トレ

nikonikoninjaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も軟式テニスをしていました。軟式テニスだから手打ちということはないと思いますよ。テニスでゴルフと同じ様に見えるスイングというのが手打ちなのでは? ゴルフは止まっているボールを打つので遠心力を使った円の軌道を描く振りになりますが、テニスは動いているボールを打つので円の軌道では正確にボールを捉える点が1点しかなく安定したラリーができません。 どちらかというとラケットを押し出すようなつもりで振れば縦方向に飛んでくるボールを線でとらえることができて安定します。 腰を回転させることとボールをとらえた後でフォロースルーとして振りぬくことも大事かな。 家でできる筋トレとしては、腕を前にまっすぐ伸ばしたままでグー・パーを交互ににぎにぎすると前腕部に筋肉がつきます。中学生のころ先輩にやらされきつかったけど役にたったと思います。 後はテニスも足腰が命ということで腰を捻る運動や腿上げなどの運動もいいと思いますよ。ウエストラインも締まるし、一石二鳥かな。 ということで打つときにボールを良く見て押し出す感覚を意識してやってみて下さい。ご健闘をお祈りします。

BR-No6
質問者

お礼

早速のお返事、有難うございます。 軟式の打ち方で、水平打法?とでも言うのでしょうか?(ちょうどいい表現が出来ず、すいません・・) 叩いているというか、ラケットを横から出してしまっている様です。 それで、下から上に!という事を言われています。 押し出す感覚で打ち、振りぬく・・ですね。 素振り&実践共に、頭に入れてやってみようと思います。 筋トレのアドバイスも助かります。 どちらも家庭で早速簡単に出来ますね。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • フォアハンドにおける素振りについて

     始めまして!テニスを始めて1年の27歳になるものです。  上達のため、素振りを実践しているところですが、どうもフォアハンドストロークの素振りがしっくりきません。   具体的には速くスウィングしようとするとインパクトの瞬間に手首がかえってしまいますし、かと言って手首の固定を意識しすぎるとフォロースウィングが鈍くなるような気がします。  スウィングの際には力を抜いたらよいと聞くのですが、あまりにも脱力したままだと、正しいスウィングも出来ない(インパクトの際の手首の固定等)ような気がしますので、特に力のいれどころ(インパクトの際のみ力を入れるのか?フォロースルーまで力を入れるのか?)について教えていただきたいと思っております。

  • 効果的な素振りの方法について

    私は軟式野球とソフトボールをやっています。 硬式など本格的な野球経験はありませんが、 区の大会で優勝して、市の大会に出る程度の レベルのチームでプレーしているのですが 最近打率が低く、夜な夜な素振りを行っています。 本格的な経験がないせいか、素振りを行いながらも、 これが正しいスイングかどうかわかりません。 そこで質問なんですが、関係書物や経験者のアドバイス、 実際に素振りを行っている人を見ると、かなりのダウンスイングで バットを振っておられます。(私も見よう見真似で同じです) しかし、実際に試合で行うスイングは、どの選手ももっとアッパーと いうか、レベルスイングだと思うんです。素振りの時にダウンスイングを 行うことに、何か理由があるのでしょうか?脇が甘くなったり、 ヘッドアップしない事を気を付けると、自然とそうなるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 硬式テニスでの速い球の返し方

    硬式テニスでの速い球の返し方 当方、男性、テニス暦3年、軟式あがりの厚いグリップ、フォアハンドストローク大好き人間です。 最近、速く伸びてくる球を打ってくる人(スクールだと中級レベル)と打ち合うことが増えました。 すると、どうも速い球を打ち返すと、ネットが多いのです。弾道が放物線を描かず、低いというか…。 相手の強打をストロークで返す際、何かひと手間・コツのようなものがあるのでしょうか?(意識してフォロースルーを「持ち上げる」とか) バシバシ激しいラリーをしたいです。お教えください。よろしくお願いします。

  • フォアハンドで強い玉

     硬式テニスを始めて約2年になります。  決め球となる「強いストローク」がないため、シングルスで苦労します。  フォアハンドで強い威力のボールを打つには、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?  打つ瞬間にグリップを強く握れとか、インパクトの15センチ程度手前からスイングスピードをMAXに持っていけ・・などのアドバイスをテニス仲間からもらいましたが、どこかしっくり来ません。  何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。  

  • ナダルについて教えてください

    このたび軟式から硬式へ転向してフォームも硬式テニスにあったものにしなくては。 と考えています。軟式は比較的フラットで打っていたので硬式でも フラットドライブ系なのですが試合をしてみるとやはりしっかりとドライブをかける必要性を 感じました。そこでスピンをかけるためにワイパースイングをしようと思っているのですが 上手くコツがつかめません。ワイパーもやり方を間違えると手打ちでコネテいるだけな気がして・・・ そこらへんを上手く説明していただきたいと思っています。 またぐりぐりのスピンを打つナダルは腕を伸ばしてスイングしていると思うのですが(フェデラーや ベルダスコなど)これには何かメリットがあるんでしょうか? (反対に錦織やロディック、ジョコビッチなどは比較的腕をたたんで打つ事が多いですよね) 教えてください。よろしくお願いします。

  • ジュニアテニス フォアハンドの手打ち矯正

    四月に小学四年生になりました息子(10歳)の硬式テニスにつきまして教えていただきたいのですが宜しくお願いします。 問題はフォアハンドがうまく打てない時があるようで手打ちになるみたいです。教え方がいまいちわかりません。手打ちにならないような練習方法がありましたら教えてくださいませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ゴルフの素振り道具について

    ゴルフの素振り道具について ゴルフを始めたばかりの20歳男です。時間の都合上、週一でしか打ちっぱなしには通えません。 なので、いざ練習を始めようとしても一週間前の感覚を取り戻すのに時間がかかり、充実した練習ができていないように思えます。 なので、素振り用の道具を買おうと思っているのですが、いろいろな種類があり、どれをかったらいいのかわかりません(バットタイプだったり、先端が重いやつだったり。) 初心者が基本のスイングを学ぶためにオススメな素振り道具のタイプがあれば教えてください。

  • ラケットを”振り切る”とは?

     硬式テニスをスクールで習っています。  フォアハンドでストロークするとき、コーチに、いつも、「まだまだ、振り切れていない。もっと、前に出すように」と言われます。  自分では、よくラケットを振っているつもりでして、ストロークし終わったときにはラケットが顔より左側に来るまで振ってるのですが・・・  そのたびに、コーチに、矯正してもらっているのですが、そう言われてるうちに、もう1年くらいたってます。  「振り切れるまでは、上のクラスにはあがることはできない。」と言われています。  けっして、そのコーチのご指導が悪いというわけでなく、私がまだ理解できていないだけと思います。というのは、他のコーチにも同じ事を言われたからです。    どなたか、「振り切る」というのは、どういうことなのか教えてください。  

  • イースタングリップへの矯正

    軟式出身で、現在は硬式テニスをしています。 私のグリップはウェスタンです。 コーチに、フォアハンドストロークではそのままでいいけど、バックハンドでは薄めのグリップに持ち変えるように、と言われ、修正しました。 でも、サーブとボレーでは、イースタンに矯正するようにと言われ、これがどうしてもうまくできません。 まず、イースタンで握った時点で「すごく気持ち悪い」という感覚の壁があります。 そして、当然、今までのフォームでサーブを打とうとすると、フレームで打つ(包丁で切るように)ことになりますね。 イースタンでサーブを打ち、ちゃんと面で打つには、まず何を変えたらいいのでしょうか? 体の向きをやや横向きにするようにはしています。 普通に考えると、ウェスタンでは、正面を向いて、上から下へ腕を振り下ろすような感じでしたが、 イースタンでは、横向きに振り下ろす(自分の身体の向きで言うと)左側へ回し下すような感じになるのでしょうか? また、ボレーも軟式のクセが抜けず、バックをフォアの面で打ってしまったり、まわりこんで身体の正面で打ってしまったりして、エラーしてしまいます。 感覚的に、こういう風に意識するとよい、といったアドバイスがあればお願いいたします。

  • 硬式テニスのフォアハンド

    軟式テニスから硬式テニスに変更したんですが、フォアのサイドストロークを打つときに「上にとんでいく」と思ってしまいうまく振り切れません。 握りはウエスタンなんですがどうしたらいいのでしょうか?