• ベストアンサー

開業届け提出前の経費について

11月より開業届けを出しwebでのビジネスをしております。 開業届け提出後の11月、12月は売上がたっていないのですが、 1月~10月までの間に売上は立っています。 お聞きしたいのは、確定申告の際、 ・開業届け提出後の11・12月だけではなく、1~12月で申告が必要ですよね? ・開業届け前の1~10月分の経費も計上してよいのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • 987mm
  • お礼率71% (5/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

開業届は開業したことを届け出るだけです。 開業届の前後を問わず、事業に必要な費用は経費でしょう。 ただ準備期間の諸費用は、開業費という資産勘定にて一度計上し、任意償却による経費算入をしなければならない場合もあります。 事業に関係ない経費を入れると税務調査で追求を受けることになりますよ。もちろん開業に必要なものであれば、しっかりと経費なりに計上しましょう。 住宅兼事務所などの家賃の一部を経費計上することがありますが、事務所として使い始めた頃から計上しなければなりませんよ。単純に今経費だから過去も・・・と考えてはいけません。 経費などをまとめる際には、事業をする上で必要な経費だとわかるようにしておきましょう。

987mm
質問者

お礼

ご説明ありがとうございます。 経費を計上しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

開業届は開業の事実があった日より一か月以内に出す必要があったのです。 最初の経費を使った日が事実のあった日だと思います。 しかし実際に事業のために使った経費でしたら問題無いと思います。 税務署も嘘や間違いがなければ細かいことは言わないと思います。 開業費とは、商法上、認められている繰延資産の一つで、会社成立後営業開始までにかかった諸費用のこと。 税務上、開業費とできるのは、開業準備費用のうち、経常的な性格を有しないものに限定される。例えば、従業員への給与や支払利息などは、開業費に含めない。

987mm
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • 開業届け提出前の経費について

    私は今年度、ネット広告などIT関連の仕事で○百万円ほどの収入があります。 昨年、一昨年とほとんど収入がなく、開業届けなどと言う事は思いつかず現段階で提出していません。 開業届けを出していない場合、 経費に出来ないものはどんなものなのでしょうか? パソコンなどの購入代金は経費に出来ないのでしょうか? 後で開業届けを出した場合、開業前、初年度分のパソコンなどの購入代金は、 開業費用として5年かけて均等に償却すると言った話を聞きました。 私の場合、既に5年以上も個人でパソコンを使用した仕事しかしていません。事業との関連性が極めて密接な場合、開業届け提出前のものでも全額経費?に出来るといった話も聞きます。 また開業届け提出後初年度に経費として落とせるものは、どんなものなのでしょうか? 白色申告で10万円未満の消耗品費の一括経費計上など開業届けを出している人用の話でしかないのでしょうか? でも不思議、開業届けを出していない人はパソコン代金など経費計上出来てしまうのですか?そんな人が多かったりして、

  • 開業前の経費について

    はじめて白色申告する個人事業主です。 経理は全くダメなので 的を得ていない質問かもしれませんが どなたか教えてください。 (1)2006年1月に開業しましたが 店舗の賃貸契約は2005年9月にしており カラ家賃を払っていました。これは経費にできますか? また敷金が12万円かかっています。更新は2年ごとです。原価償却の耐用年数は2年でいいのでしょうか? 2005年は確定申告していませんが 2年のうちの1年分だけ今年計上してもいいのですか? (2)開業準備として親から少し借り入れました。毎月の返済は経費に なりますか?勘定科目は? (3)毎月、店舗運営費として積立ています。 これは経費になりますか? (4)来年からネイルスクールもはじめます。受講料は「そのたの売上」で 計上するのでしょうか? また、教材費は「その他の売り上げ」で計上して 実際用意する教材は「消耗品」で処理するのでしょうか? それとも「教材費」という科目をつくるのでしょうか?

  • 開業届提出前の収入について

    開業届提出前の収入について 昨年5月末まで契約社員として働いていましたが、6月より開業届を出し、個人事業主として独立しました。 現在初めての確定申告に取り組んでいますが、よくわからない点があります。 1)開業届を出したのは6月ですが、それ以前の契約社員時代より、副業(アルバイト)として個人で受けた仕事の収入がありました。(仕事の内容は、現在の事業内容と同じです。) この場合は、事業収入とみなすのか、または個人の雑所得として計上するのが正しいのか、どちらでしょうか? 2)請求書を発行した時点で開業とみなされる、という話をきいたこともあるのですが、その場合、開業届を提出する前にかかった経費は、開業費(資産)ではなく、通常の経費として扱って良いのでしょうか? 以上二点、教えていただけると助かります。 いろいろわからないことだらけで困っております。 よろしくお願いします。

  • 開業費について

    今年、彼が去年から始めた個人事業の確定申告をするにあたり、未だ開業届を出していないので(来年の確定申告の分には間に合うように届出を出すつもりです)、青色申告はできないということで、白色申告で提出する予定なのですが、その際、開業費は確定申告に計上出来ますか? 開業届けをまだ出していないので、開業費という仕訳をしていいものか分かり兼ねているので助言お願いします。

  • 個人事業 開業届を出さないと・・・。

    開業届を出さないと青色申告ができず、さらに、経費を計上できず、売上に対する税金がかかってくる、と知人から言われたのですが、そうなのでしょうか? H23年3月末に会社を退職し、4月から個人事業のための『事務所』『TEL』『パンフレット作成』など準備を始め、5月より本格的に事業を開始したのですが、『開業届け』という存在を知らず、現在(6/21)に至ります。 ネットで調べたら、開業届けを出すにはもう遅いようで、確定申告では青色ではなく白色で申告しなければならないようです。であれば、別に焦って開業届を出さなくてもいいかな?と思いました。 このまま、開業届を出さず、白色で申告した場合、知人が言うように『売上=課税対象額』となってしまうのでしょうか?それとも、開業届をだしてなくても、そして白色でも経費を計上できるのでしょうか? 変な話ですが、どっちにしろ今年の申告が白色になるのであれば、経費を計上できれば開業届を出さずに・・・と思ってます。 宜しくお願いします。

  • 開業費について

    昨年5月1日付けで開業届けを出しました。 しかし、4月には営業をして既に売上もあり経費もかかっています。 この4月の経費を開業費として計上することが正しいのでしょうか? 開業費は必ず計上するべきものなのでしょうか?

  • 創立費、開業費について

    質問をご覧下さりありがとうございます。 創立費、開業費について色々調べたのですが行き詰まってしまったので質問させて下さい。 今年から個人事業主として仕事をしようと考えています。 業種はインターネットビジネスです。 3月15日までに開業届けを提出し2010年の確定申告は青色申告を予定しています。 本来は2009年のうちに開業準備をしていたのですが 開業届けの存在を知らず手遅れに… 2009年の確定申告では個人事業主としてではなく 今現在やっているアルバイトの年末調整のみで 確定申告はしない予定です。 2009年中に開業の為に使った必要経費は2010年に繰り越して確定申告は出来るのでしょうか? それとも創立費として考えた方が良いのでしょうか? 3月15日までに開業届けを提出した場合、2010年の1月からの開業となるので2009年中に使った必要経費などはどうすれば良いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

  • 個人事業の開業日と経費について

    現在勤めている会社より、雇用(従業員)契約から(一人親方として)請負契約に変更してくれとの申し出があり、1月1日を開業日として近いうちに個人事業主の手続き(開業届・青色申告承認等)をするつもりでしたが、会社より契約変更は4月からにしてくれと言われ、1月~3月の間の扱いをどのようにしたら良いのかお教え下さい。 ☆1月1日を開業日とした場合。 (1)従業員として支払われた給与は、個人事業の売上げとなるのですか? (2)従業員として通勤に使用したガソリン代は事業経費として計上できるのですか?(通勤手当は支給されていません) (3)同様にこの間“従業員として働いた分”に関する経費は、事業経費には出来ないのでしょうか?(作業服・作業靴などの購入費) (4)確定申告は青色申告で良いのでしょうか? ☆4月1日以降を開業日とした場合。 (1)すでに購入してしまった物品(事務用品・会計ソフト等)は開業準備費として処理できるのでしょうか?  (出来る場合はどの程度まで、また期間はどのくらい遡って計上できるのでしょうか) よろしくお願い致します。

  • 個人事業の開業届書を提出するタイミングについて。

    個人事業の開業届書を提出するタイミングについて。 フランチャイズでのペットシッターの開業を決意し、9月に契約しました。 フランチャイズ加盟料等の初期費用は支払い済みですですが、研修や市への認可等があるため実際に業務開始できるのは、半年後なため、来年となります。 この場合、個人事業の開業届を提出するのはいつがいいのでしょうか? (1)すぐに個人事業の開業届を出し、加盟料等を経費として計上し、最初の確定申告は所得0で申告する。 (2)実際に業務開始となる半年後(来年)に個人事業の開業届を提出する。 (1)と(2)のどちらがいいのか悩んでおります。 (2)の場合、開業の前年に支払い済みの経費はどうなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 開業届提出前の経費

    相続した土地に、本年中に賃貸住宅を建てて不動産収入を得られないかと考えています。現在、各建築会社さん、不動産屋さんなどと打ち合わせをしている段階でまだ建築も始まっていませんし、採算ベースに乗るかどうかも不明なので開業届も出していません。 しかし、色々打ち合わせ等で交通費や他の経費が発生しています。結局、採算に乗らず開業しないのであればしょうがないのですが、開業するのであればこれら経費も計上したいと思っています。これら開業届けを出す前の費用も経費として認められるのでしょうか?

専門家に質問してみよう