• ベストアンサー

素直になれない

chunky730の回答

  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.3

No1の方の意見に賛成です。 変に駆引きなんかしない方が良いですよ。 大抵の場合、女性から何か誘われて悪い気のする男性は少ないと思いますので真っ直ぐに声かけてみるのが良いのでは。 例えば「この店に食べに行ってみたい」とか「ここに買物行ってみたいんだけど一緒に行ってもらえない?」くらいをなんとか言ってみれないですか? 相手の方に特定の相手がいない場合であれば、一度でも一緒にいられる(出掛ける等)事があれば、少しは進展すると思いますよ。 初めはぎこちなくても良いと思います。 良い結果になる事を考え、最初だけ少しがんばって声かけてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 酔うとボディタッチが多くなるのは・・・

    バイト先に気になる人がいるのですが、その人はお酒を飲んで二人きりになるとすごくボディタッチをしてきました。二人で帰った時、肩や背中を触ったり顔や首を触られました。普段は全くなく、むしろ女の子に対してかなりシャイで奥手だと思います。また、触られたときにほんと細いねなどと言われました。 二人で飲んだことと映画を見に行ったことがあります。両方バイトのあがりが一緒で誘われました。あとはみんなで飲んだりボーリング行ったりは多いです。メールはこちらからが多く、用がないとしない感じです。相手はすごく忙しい人なのですが。。 これは異性として意識されているのでしょうか?どう思われているのかがすごく気になります。。

  • 非常におとなしく、無口な人との会話

    職場に、私と同じ最寄り駅に住んでいる人がいます。 同じ仕事をしているので、仕事が終わる時間も大体一緒で その流れで一緒に帰ることが多いです。 その子は非常におとなしい子で、こちらから話しかけない限り、自分から話すことはほぼありません。 人付き合いが嫌い、というわけではなさそうで 周りの人が話してるのを聞いているのが好き、といった感じがします。 3人以上でいるときは、それでもいいのですが 2人でいる時も、私の話に「あ~うん」程度の相槌を打っているだけなので、少し困っています。 2人でいるのに、ずっと沈黙が続くのも間が悪いし かと言って、一人で話し続けるほど、私だって話し上手なわけでもないし。 会話を広げられない私もいけないと思いますが。 こんな場合、上手な会話の続け方のコツがあれば教えて下さい。

  • ここに来て元カレに揺らぐ私。

    今日は本当に酔っぱらってて、もうフラッフラ。 学校の飲み会だったのだけれども、絶対来ないとはなから決めてかかってた元カレがいました。 別れて3ヶ月経つのだけども、付き合ってた時がとても楽しかったから、お互い未練て感じがあって、多分心のどこかで引きずってる。でも、あたしには新しい彼の兆しがあって、向こうも向こうで色々あるみたいで、既に全く別々の道を歩みだしてる感満載。・・・だと思ってたんだけど。 今日、始めのうち、嫌だなぁ気まずいなぁと思って顔合わせない様にしてた。でも酔っぱらってしまい、オッサンみたいに絡んでしまったところ、なんか懐かしい掛け合いがはじまって、あ、この感じ、心地いいと思ってしまった。足下フラッフラだったあたしを誰よりも気のきく自慢のレディファーストっぷりで介抱されつつ、あ、懐かしいなーこの感じ。。。 ・・・とまぁ、そんな感じで端からみても相当仲良く映ったのでしょう。先生や友達も寄り付かずー、勝手にしてーみたいな感じ。でも!これじゃだめなのよ!あたし達は決定的な理由で別れて、もう戻らないって二人とも心に決めてるんだから、こんな居心地よさ、いらない!って。あああ。 最近色々と忙しくて、一次会で帰る予定だったあたしにヤツがついてきちゃった。そんなことされたら心揺れる。揺れない。揺さぶられたくない。揺るがさないでお願い。マジでお願い。でも、帰り道に手つないじゃった。そして多分、いや多分じゃないけどキスくらいはした様な気がするようなしない様な、、、するわ。あああ。酔っぱらい最悪。 そんな感じで、帰り際、別れた後に、超超超超駆け引きメール。二人ともそれぞれの路線に乗らないで、それぞれのホームで駆け引き。どっちかが揺らぐと、どっちかの路線の飛び乗っちゃう、そんな駆け引き。でもどっちも断固として動かない。素直じゃない。嫌な駆け引き。それはもう、お互い傷つきたくないから。不確かなものに飛び込む勇気がないの。と私。俺も、とヤツ。 でも結局、一歩も譲れない私たちはそれぞれの電車に乗って、別々に帰ってきちゃった。 もうしばらくは会うこともないだろうし、しゃべることもないだろう。 あたしは今の彼氏と上手くやるんだ。今の彼を傷つけることはしたくない。こんなこと、何がなんでもバレてはいけない。上手くやって、私のことを好きと言ってくれる彼のことを心から好きになって、(心から好きになったと思ってた。今日までは。)幸せなカップルになるんだ。 あたしってなんて最悪なんだろうって思ってしょうがない。あたしは誰が好きなのか。好きってなんなのか。寂しいだけなのか。プライドなのか。もう、最近本当にわけがわからない。でも一人じゃ立つことすら出来ないくらい寂しがりや、らしい私。寂しいから誰かに寄り添いたいだけなのか。それはその人にとって失礼じゃないのか。 考えたらきりがない。でも今この瞬間は、今日の出来事を何度も頭の中で思い出してしまう。あああ。ごめんなさい。そもそも本当に「ごめんなさい」と思ってるのか。わからない。結局は自分のことしか考えてないのかもしれない。最悪な自分をどこかで冷めた目で見てる自分がいる気がする。 どうなるんだろう、私と元彼と彼。

  • 友達の友達がストーカーな件について

    私の友達にaちゃんがいるんですけど、そのaちゃんの同じクラスの友達bちゃんが、ほんとにやばいんです。 例えばトイレ行こうとした時も必ず着いていったり、aちゃんが周りの違う子たちと話してる時も割り込んで違うとこ行こ〜っていって腕を引っ張ったり、bちゃん言えば男好きで、1人で行けばいいのに𓏸𓏸君のとこ一緒に行こ〜っていって結局自分だけ男と話して、そりゃ一緒にいるんだからaちゃんも少しはその男の子とも会話するんですけどそしたら割り込んできてaちゃんには男の子と少しも会話させないんですよ。 aちゃんも自分から離れようとしたらしいんですけどすぐ捕まっちゃったり大声でaちゃーん待ってー一緒に行こーとか言われちゃうらしいんですよ!! aちゃん前違う子にもそんな感じで依存?されてたんですけど陽キャの男の子が早く席座れーとか声掛けてくれたりして今はもう大丈夫になったらしいんですけど、その陽キャラ君は違うクラスだし、陽キャ君とbちゃんとは幼なじみで普通に仲良いし、bちゃん陽キャの方なので厄介らしいんですよ。 ちなみにそのbちゃん、去年はaちゃんじゃない人に依存してて、みんなからも依存されてた側の子可哀想とか言われてたんですがそれはまだましだったんです。 でも今回はまじでやばくて、bちゃんaちゃんと居るとこ以外まじでみたことないくらい磁石並みにくっついてて、aちゃんもたくさんの人と話したいし自分が行きたいとこにいきたいのにbちゃんに全部支配されててまじで可哀想なんです。 私もaちゃんと部活のことで2人だけで話したい時があったんですけど、部活の事って分かってる上でずっとついてきてて、さすがにきもいです。 なんというか、自分の事しか考えられてないというか、aちゃんを物と思ってるんです。 どうすれば助けられますか? aちゃんに自分からやめてって言えば?と言ったら気まずいし怖いって言ってました💦 さすがにこれが1年間続くのはほんとaちゃんなんも出来ないのでどうにかして離れさせたいです。aちゃんも助けてって何回も言ってます😔 私はbちゃんのこと元からくそ嫌いなんで助けれるなら嫌われるとかどうでもいいです。 あと周りもaちゃんが可哀想なの把握してるんで周りも協力してくれると思います。 解決策お願いします🙇🏻‍♀️

  • 恋人いるいた方に相談

    ケンカ中もしくはギクシャクしていて不安で何も手につかない時はどう過ごせば良いでしょうか? 私の場合はケンカではなく、私が「勝手たとこ直してもらえない…?」と優しく言っても「俺を好きじゃないからそう言うの?迷惑かけてるなら一緒にいない方がいいね」とか毎回ギクシャクの度に「別れた方がいいのかも」とハッキリ別れようとは言わないくせに別れをちらつかされます。 だから「別れたいなら別れよ」とか「わかったよ。じゃ別れよ」と言うと「別れたくないよ。俺を嫌いなら別れた方がいいて言っただけ…」とか引き留めて来ます。 今回も彼から「大好き。結婚したかった。今までありがとう」とメールが来たので「どうゆうこと?こんな繰り返しならもうやって行けない」と返信したらまた返信来ません。 毎度2、3週間返信来なくて結局別れたくないと言われるの繰り返し。 今回は本当に別れかもしれないけどきっとまた2、3週間は返答ないと思います。 何も手につきません。彼と付き合ってから六キロ減りました。 私を不安にさせて追わせようと駆引きばかりされるからです。 でも一緒にいてすごく楽しくて朝までいてもずっと絶え間なく同じ楽しさでいられる彼なので別れたくなくて不安で職場で倒れ長期休暇をとるはめになってしまい… 家にいても何も手につかず食べれないし眠れません。 テレビや映画も自分や彼を重ねてみてしまうし読書も集中出来ず何容をつかめず…どうすごしたらよいでしょうか? 私の周りはみんな結婚していて子育てで忙しく落ち着いたら会おうと言われたり話を聞いてもらえる人もいません。。 仕事も友達も彼氏もみんないなくなった…て感じで 家族もいないし お金もないし何してまぎらわせば 彼から返答あるまでどう過ごしたら良いでしょうか?

  • 友達以上恋人未満の関係を続けるべきか

    当方、二十代の男性です。 会社の同僚との関係で悩んでいます。 一年ほど前から一緒に仕事をするようになり、少しずつ仲が良くなりました。 今では、仕事のこともあり、毎日会話します。週に1回ほど食事に行きますし、(冗談のような感じで)車中で手をつなぐことも多いです。部屋で食事しながらテレビを見たり、ゲームで遊ぶこともあります。 ちょっといい雰囲気だと、ハグしたり。でも何もない日は本当にゲームだけで帰る日もあります。 向こうもぼくに好意を持っているような気もしますが、嫌い、とか男としてみられない、とか言われることも多く、自信がありません。周囲の同僚からは「照れ隠しだよ。本当は好きなんだよ」と言ってもらうこともありますが、周りの人がいるときだけでなく、2人きりの時でも嫌いとか平気で言われるので、どうなんだろう?と思います。 自分でも、嫌いとかうっとうしいとか言ってくる相手に何故好き好んで近づいていくのだろう?とも思います。 でも、本当に時々、すごく優しい日もあって、そういった日は、「いつも言いすぎてごめん。あとから、しまった、って思ってる」とか、「本当の気持ちと逆のこと言っちゃう」とか、言います。 そういったなけなしの思い出を燃料に付き合いを続けている自分も、本当にこの人のことを好きなのだろうか?と不安になります。 でも、やっぱり一緒にいたいと思うので、ぼくは相手のことを好きなのだろうと思います。 前置きが長くなりましたが、結局、何が聞きたいのかと言うと、 ・相手はぼくのことをどう思っているのだろう? ・今後、関係を前進させるには、どうしたら良いのだろう?(でも、関係が壊れるぐらいなら今のままを続けたい) ・同僚のアドバイスでは、「ちょっと嫌いになったフリをしたり、駆け引きしたほうがいい」と聞くが、そんな駆け引きしたことないし、するものなのか? です。読んでいただき、ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 友達止まり?それとも・・

    最近好きになった人には彼女がいます。 でも、彼女とはあまりうまくいっていないようなのです。 その彼の友達がいつもそう話しているし、彼自身もそんなようなことを言っています。 その彼と私は元々友達なので、とりあえず友達としてもっと仲良くなろうと思っていました。 (彼女といるより楽しいと思わせよう作戦(笑)) その彼はボードが得意なので、ボードを買いたいから一緒に選んでくれない?って頼んでみたら OKしてくれて一緒に選んでくれました。まあ、もう一人友達も一緒だったんですけど・・ そして、先日一緒にボードに行きました。これは二人ででした。 その帰り道、友達(私は知らない人)から連絡が入って今から飲むことになったんだけど 一緒に行かない?と言われ、一緒に行きました。 そこで、こいつお勧めだよー、彼女いないし、と友達をしきりに勧められました。 あとで、その友達のアドレスまで教えてくれました。 ・・・こんな感じなのですが、脈はあるでしょうか? 前から、私に彼ができたらみんなで宴会だなどど言って(笑)、俺は応援してるよ、 っていう感じではあったのですが、今回はかなり具体的に友達を勧められたような感じなので やっぱり友達止まりなのかなぁとちょっとへこみました。 私は、普段から周りに男友達が多いので、男の中に女一人っていう状況が非常に多く、 二人で遊びに、っていってもその延長っていう気もするし。 あまり深く考えていないというか・・ それとも、一応異性として意識されているんでしょうか? みなさま、ご意見お願いします。

  • これは脈ありなんでしょうか?

    皆さんはじめまして!今日登録したばかりのsnow_tempo♀です。よろしくお願いします! こないだ、メル友♂に会ってきました(2人で映画を見て、ちょっとウィンドウショッピングをして、一緒に帰ってきただけですが…)。思っていたよりイイ感じの人で会ってよかったなぁと思いました。帰り道2人で地下鉄を待ってるとき「今度どこ行く?」と言われました。それで家に帰ってからメールで次どこ行くかで盛り上がっちゃいました。これは嫌われてはいないととっていいんでしょうか?いい方に発展できる可能性はあると思いますか?皆さんどう思いますか?

  • 「長所=一緒にいられない原因」

    私は二週間ぐらい前に彼にフラれたばかりです。彼と別れるのは四度目でした。彼とは中一の頃から学校が一緒で、今も学部は違いますが大学は一緒です。恋人だった期間以外でも、お互いに異性の親友という良い関係だったので、本当に一緒にいて安心できる相手です。でもいつも同じような理由で別れることになってしまうんです・・・というのも、彼は、私のことは好きだけど一緒にいると辛くなる、と言うのです。彼が最後に私に言った内容です→「○○は昔から憧れの存在なんだよね。俺にはないものをたくさん持ってて、俺が持ってて嫌なものを持ってない○○がいつも羨ましかった。しっかりしすぎなほどしっかりしてるし、本当に尊敬する。でもたまに眩しすぎるんだ。一緒にいると自分の悪いとこばっかり見えてきて、俺は元々自分に自信ないけど、ますます自信なくなって自己嫌悪に陥って、苦しくなる」と。 このことを中一から今大学でクラスも一緒の女の親友に話したら、彼の気持ちがわかる、と言われました。実際、その女の親友にも私は元彼が言ってた同じ理由で避けられたことがありました。といっても中学生の時ですが・・・でも親友曰く「本当に羨ましくなりすぎて、大好きなんだけど、一緒にいるのが辛い時ってあるんじゃないかな。私はそうだったよ。大好きだけど、一緒にいるの苦しいの。長所が眩しすぎて苦しくなっちゃう時あったよ」と。 私にも「この人素敵だな」って人は周りにたくさんいます。でもその人の長所が眩しすぎて一緒にいて辛いって思ったことはありません。皆さんはどう思われますか?・・・やっぱり私に何か問題があるのでしょうか?でも、自分の長所が周りの人に「辛い」「苦しい」と感じさせる時、一体私はどうすればいいのでしょうか??

  • 「長所=一緒にいられない原因」

    私は二週間ぐらい前に彼にフラれたばかりです。彼と別れるのは四度目でした。彼とは中一の頃から学校が一緒で、今も学部は違いますが大学は一緒です。恋人だった期間以外でも、お互いに異性の親友という良い関係だったので、本当に一緒にいて安心できる相手です。でもいつも同じような理由で別れることになってしまうんです・・・というのも、彼は、私のことは好きだけど一緒にいると辛くなる、と言うのです。彼が最後に私に言った内容です→「○○は昔から憧れの存在なんだよね。俺にはないものをたくさん持ってて、俺が持ってて嫌なものを持ってない○○がいつも羨ましかった。しっかりしすぎなほどしっかりしてるし、本当に尊敬する。でもたまに眩しすぎるんだ。一緒にいると自分の悪いとこばっかり見えてきて、俺は元々自分に自信ないけど、ますます自信なくなって自己嫌悪に陥って、苦しくなる」と。 このことを中一から今大学でクラスも一緒の女の親友に話したら、彼の気持ちがわかる、と言われました。実際、その女の親友にも私は元彼が言ってた同じ理由で避けられたことがありました。といっても中学生の時ですが・・・でも親友曰く「本当に羨ましくなりすぎて、大好きなんだけど、一緒にいるのが辛い時ってあるんじゃないかな。私はそうだったよ。大好きだけど、一緒にいるの苦しいの。長所が眩しすぎて苦しくなっちゃう時あったよ」と。 私にも「この人素敵だな」って人は周りにたくさんいます。でもその人の長所が眩しすぎて一緒にいて辛いって思ったことはありません。皆さんはどう思われますか?・・・やっぱり私に何か問題があるのでしょうか?でも、自分の長所が周りの人に「辛い」「苦しい」と感じさせる時、一体私はどうすればいいのでしょうか??