• 締切済み

COMポートの番号

Windowsでは、システムプロファイルとして、実装されているCOMポートの番号や状態を確認することが出来ますが、Fedora、Debian等のLINUXの環境では、それを簡単に確認するためのツールとか用意されているのでしょうか?

みんなの回答

  • k_izumo
  • ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.2

シリアルポートの事を言ってますか? Linuxには『COMポート』なるポートは存在しないですね。 シリアルであれば # setserial で確認できます。 起動時は/etc/inittabなどで設定できます。 デバイスは確か/dev/ttyS0とかだったような・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

ググってみたら参考URLにたどり着きました。 今使っているPC(Ubuntu 8.04)ではBIOSレベルで無効化しているのですが、lsmod や lshw などで情報がとれているように見受けられます。

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Serial-HOWTO-5.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポート番号について

    WebサーバをLinuxとWindowsで構築してのですが、設定してポート番号を忘れてしまったのですが、それぞれ確認の仕方を教えてください。 また、ポート番号はどのようにして変更すればいいのか教えてください。

  • COMポートが開けません。

    Windows XP、VB6.0の環境で、 ラベルプリンタでラベル発行するプログラムを 作っています。 その際、COMポートを開こうとすると 「実行時エラー 8015 通信状態を設定できません。  通信パラメータのいずれかが不正である  可能性があります。」 というエラーが表示されます。 同じプログラムで他のマシンでは 問題なくCOMポート開けます。 何が不正なのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • COMポートについて

    WINDOWS98での通信COMポートについて教えてください。 使用したいと考えているモバイルノートPCにはRS232C用のポート がついていません。そこで、USB接続の変換ケーブルを使用 することにしました。 (1)変換ケーブルを接続した状態で、PCを立ち上げ、プラグアンドプレイで  ドライバのインストールを行いました。 (2)USB接続の変換ケーブルはCOM4ポートに自動で割り当てられました。 ある理由(ソフトのテストのため)によりこの自動で割り当てられたCOM4ポートを強制的に COM1ポートにしたいと考えています。 そのようなことは可能でしょうか? ちなみに現在COM1ポートには何も割り当てられていない状態です。 宜しくお願い致します。

  • Linux環境で、UDP514ポートが開いていることを確認する方法はありますか

    Linux環境で「UDP514ポート」が開いていること、又は閉じていることをコマンドで確認する方法はありますか。 宜しくお願いします。 OS:fedora5

  • 通信ポートCOM5以上のモニタ方法

    COM5以上の番号で認識される通信ポートをモニタする方法についての質問です。 使用しているパソコンは、富士通FMV-680MC4 標準でCOMポートが搭載されていないので、USB-シリアル変換器(USB-RSAQ3)を使用します。 変換器は正しく認識しますが、COM5で認識されてしまいます。テラターム等の通信ツールでモニタしたいのですが、テラタームはCOM1~COM4までしか選択出来ないのです。 そこで、質問が2つ(2通り)あります。 (1)COM5以降の大きな番号を選択できるラインモニタツールがあれば教えて下さい。バイナリではなく、アスキーで表示する事と、ロギング出来る事が条件です。 (2)ポート番号をCOM1~4に変更する方法を教えて下さい ちなみに、デバイスマネージャーを開いて、該当するCOMポートのプロパティ→詳細設定を開き、COMポート番号を変更しようとすると、COM1~COM4までは使用中と表示されています。 ・・・これは無理と言う事でしょうか? よろしくお願いします。

  • シリアルポートをCOM5からCOM1へ戻したい。

    シリアルポートは通常COM1だと思うのでが、私のPCはデバイスマネージャーで確認するとCOM5となってます。COM1に戻したいのですが、戻し方わかりませんので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。  実は、所有のデジカメがシリアル接続でして、デジカメが認識できない状態です。接続ソフトはCAMEDIA MASTER2.5で、ポートの設定が1~4までしかないのです。それでなにがあってもCOM1(2でも3でも4でも可)に変更したいンです。おねがしまーす。  PS.バイオスの設定を結構いじりました。PCは日立のプリウスデッキです。

  • VOSTRO3550のCOMポートについて

    お世話になります。 古いPCですが、DellのVOSTRO3550という機種です。 OSは、Windows7 Professionalで、windows10の無料アップデート期間に一旦、Windows10にアップしたのですが、ディスプレイが表示出来ない事情(後で調べたら、Windows10の対応不適合機種でした。)があった為、Windows7に戻した物です。 要望内容は、USBからシリアル(RS-232C)に変換してシーケンサ機器に使用したいのですが、PCのデバイスマネージャーに「ポート(COMとLPT)」が表示されず、使用したいポートの選択も出来ず、上手くいきません。元々、この機種には、COMポートが存在していないのかどうかは良く分かりませんが、COMポートを新たに認識させるには、どうすれば良いかご教示願います。ちなみにネットで調べて、レジストリエディタの中を確認したのですが、あるはずのComDBというファイルも見つかりません。 所有は、会社の元同僚で、何とか使える様にしたいとの事でした。 不可能であれば、このPCでは無理だと所有者に伝えます。 以上、宜しくお願いします。

  • COMポート 不具合?

    デスクトップコンピュータのRS232Cポート?にモデムを接続してダイヤルアップしたいのですが、コントロールパネル->電話とモデムのオプションで標準モデムを追加しようとしたところポート選択画面でCOM1が表示されず(何も表示されない)標準モデムを追加できませんでした。 デバイスマネージャでポートを確認すると通信ポート(COM1)は正しく認識されておりました。 削除->再起動->自動認識をさせたのですが、同じ結果でした。 これは、RS232Cポートが壊れているのでしょうか? またはWindowsの不具合でしょうか? 使用OSはWindowsXP 使用PCはDell Optiplex 330です。

  • シリアルポートをCOM5からCOM1に変更したいのでが

     シリアルポートは通常COM1だと思うのでが、私のPCはデバイスマネージャーで確認するとCOM5となってます。COM1に戻したいのですが、戻し方わかりませんので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。  実は、所有のデジカメがシリアル接続でして、デジカメが認識できない状態です。接続ソフトはCAMEDIA MASTER2.5で、ポートの設定が1~4までしかないのです。それでなにがあってもCOM1(2でも3でも4でも可)に変更したいンです。おねがしまーす。  PS.バイオスの設定を結構いじりました。PCは日立のプリウスデッキです。

  • ポート番号

    ポート番号についてわからないことがあり教えていただきたいことが あります。 ポート番号はアプリケーションごとに 割り当てられる、といったあたりまでは個人で調べたのですが、 細かい処理がわかりません。 Webサーバーなどのほうでは通常デーモン?などが待機しており、それ らが割り当てられたポート番号ならば処理を受け付ける、ということ になると思うのですが、クライアント側、通常の家庭用パソコンの 方にアクセスした(された)場合、どういった処理になるので しょうか。Windows環境ではバックでどういったプロセスが走って いるのかあまり詳しくありません。 たとえばブラウザを起動していない状態でHTTPポート宛のデータ を送りつけられた場合そのデータは破棄されるのでしょうか。 それとも勝手に対応するアプリケーションが起動され、処理される のでしょうか。また、Telnetなど、が勝手に起動してデータを 受け取る、といったことはあるのでしょうか。 クライアントの方ではポート番号は動的に決定される、といった ことは調べたのですが、基本的にこちらからの要求に対応する パケット以外は処理されない、といった形になっているのでしょうか? 以上のあたりが疑問として残ってしまっています。 どうか詳しい方、宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • brother CPS5228で縫い始めると下糸がぐちゃぐちゃになり、音もカチャカチャとする問題が発生しています。
  • 糸や針の交換、清掃を行っても解決しないため、特定の厚さの生地との組み合わせでのみ発生している可能性があります。
  • 他の生地を縫う際には問題なく縫えるため、原因は特定の組み合わせにあると考えられます。
回答を見る