• 締切済み

肩のマッサージと胸の張りの関係について

3ヶ月の息子がおります。第一子です。 幸いにも適量の母乳が出ているようで、今のところ母乳のみで育てています。出生時2830グラム、現在6320グラムと順調に体重は増えているようです。 母乳に関しては今まで何のトラブルもなく、息子も手がかからないタイプのようなので恐らく他のお母様方よりもずいぶんラクなのではないかと思うのですが、授乳と重くなってきた息子の抱っこでもともと持っていた肩こりがひどくなってきました。 昨晩、うずくように肩が痛くてがちがちになってしまったので主人に10分くらいマッサージをしてもらいました。とても気持ちよく、少しですが硬いのもほぐれ、そのまま寝ました。 が、朝(私が寝てから5時間後くらい)にパジャマがびしょびしょになっているのと、強い胸の痛み&張りで目が覚めました。息子は夜連続で7時間~10時間寝るので、胸が張って痛いことはしょっちゅうあるのですが、石のようにがちがちに硬くなっているのが首の方まで上がってきてしまっていて、腕を動かすのが精一杯という状況。こんなに痛かったのは初めてで恐怖でした。 硬すぎて搾乳もできなさそうだったので、焦って息子を起こしてムリヤリ飲ませたのですが・・・。ナゼ今朝に限ってこんなに痛いのだろう?と思ったときに、昨晩の肩のマッサージのことを思い出したのです。やはり、これは血行がよくなった等の、昨晩の肩のマッサージの影響でしょうか? 肩のマッサージの後、このようになったことのある方いらっしゃいますか?だとしたら、肩こり以上に痛くて恐ろしいので肩こりは辛いですが我慢しようと思います。また、もしアドバイスがあったら教えてください。 ヨーロッパで暮らしておりまして、日本のように肩こりなどに悩む人は少ないようで、周りの人もほとんど理解してくれません。(ヨーロッパの女性は強いです。)また、日本のように気軽なマッサージ等そういうものもない環境です。(大げさなエステのようなものになってしまいます。)自宅にバスタブもありません。 授乳クッションは、使っています。かなり、助かっています。

みんなの回答

noname#122427
noname#122427
回答No.2

こんにちは。 三児の母です。(五歳三歳男、二歳女) 三番目は未だ授乳中です。^^ イタリアにいらっしゃると言う事で、色々と相談先等少ないのでしょうか? 私は国内産(笑)ですが、母乳育児の相談先にとても助かったのが ラ・レーチェリーグです。 http://www.llljapan.com/ この団体は全て母親達のボランティアで構成されているとか(あまり詳しくないのですが。汗)、 そして、各国に支部が有るようですし、ご近所に直接相談が出来る所が有るかも知れません。私は会員でも何でも無く、いきなり電話を掛けてみたのですが、とても丁寧に答えてくれて、すごくホッとしました。ちょっと覗いてみてくださいね。^^ ユニセフの「母乳育児の為の10ヶ条」と言うものがあります。 これに賛同している組織でもあります。 さて、 お子様は三ヶ月との事、この世界と身体にも慣れて(笑)表情も豊かになって来た頃でしょうか。可愛いですよね。。。 んーーーーと、おっぱいはまだ「張る」のですか? いえ、「さし乳」と「溜め乳」と言う言葉をご存知でしょうか? 産後しばらくは「おっぱいがギュンギュンに張って痛い!」と言う事が多いです。これが溜め乳。 それが一ヶ月過ぎる頃から「あれ?何だか張らなくなったけど、おっぱい足りているかしら?」となるのです。 でも、これは赤ちゃんとお母様の身体が「阿吽の呼吸」になり、「赤ちゃんが飲みたい分だけ、おっぱいを作る」と言う「受注生産方式」に移行していくからなのです。これがさし乳。 お子様には「直接母乳」なのですよね? 私は一番目の時、この直接母乳が下手っぴで、一ヶ月「毎回搾乳」で飲ませていました。搾乳だった為、溜め乳の期間が長引きました。 直母の場合、三ヶ月だともうさし乳になる頃だと思うのですが、その気配はございませんか? >朝(私が寝てから5時間後くらい)にパジャマがびしょびしょになっているのと、強い胸の痛み&張りで目が覚めました。 私もなりました。涙 三度の産後一週間は、毎晩「おっぱいが痛くて目が覚める」のです。 せっかく子どもが寝ていると言うのに、私は眠れない!と哀しかったです。笑 かちかちに石のようになる事もよくありました。 あまり度々張らせた為か、胸に妊娠線のような痕が残っています。 質問者様もご注意を。^^ それから、 >授乳と重くなってきた息子の抱っこでもともと持っていた肩こりがひどくなってきました。 これはお辛いですね。。。。私も肩はよく凝る方なので、その辛さはよく判ります。それでもお世話はしなければならないし、してあげたいし、抱っこしたいし。。。。難しいですよね。 せめて、おっぱいの時だけは、「添い乳」なさってみてはいかがでしょうか? お母様も寝転んだまま、おっぱいです。^^ 慣れないとちょっと難しい、と言う場合は、 *いつも通り抱っこでおっぱい *そのまま、畳んだ布団、ソファー等にもたれる *赤ちゃんをお母様のお腹に乗せる/  または、横向きになり、赤ちゃんを下に下ろし、お母様は枕やご自分の腕で楽な姿勢を作る。  きっと、おっぱいの時間が一番肩に負担がかかると思うのですが。。。 だって、同じ姿勢からあまり動けませんもの。 添い乳、いかがでしょうか? 我が家の三番目は未だに私が寝転ぶと「あ!おっぱい飲もう!」って寄って来ます。汗 もうずっと添い乳でしたので。昼間もわざわざ寝転んでおっぱいしていたくらいです。慣れるととても楽ちんです。^^

700326muji
質問者

お礼

その言葉は存じ上げませんでしたが、完全にその『さし乳』の状態と思われます。(これは幸運なことと思ってよいのですよね?)一般的にどうなのかわからないですが、私の場合、起きている状態では滅多に痛いくらいに張ることはもうありません。寝ていると、結構いい感じに張ります。 >朝(私が寝てから5時間後くらい)にパジャマがびしょびしょになっているのと、強い胸の痛み&張りで目が覚めました。 と記載しましたが、質問文にもありますように普段はこうはならないのです。肩のマッサージをしてもらった日の夜のみ、このような状態になったのです。 実は、出産後の外科処置がひどかったため出産も、こちらでついこの間までクッション無しで座れない状態でした。今でも、沢山歩いた日等は熱を持ったように痛くなったりして、100日過ぎた今でも未だ完治していません・・・。(出産後2週間位はまったく座れず、授乳も立ったまま行っていました。)そこの痛みをかばう為に体中に力が入るので、肩も痛くなるのだと思います。 おっしゃるとおり、添い乳も何度も試してみたのですが私が上手くないのか、全然ラクじゃなかったのでもうやっていません・・・。 でも、まだ息子も3ヶ月でこれからの授乳生活も長いので・・・添い乳、練習してみようかなと思いました。 アドバイスどうもありがとうございました。

  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

直接今回の事が肩のマッサージのせいだと言えるのかはわかりませんが、可能性はあると思います。 生後三ヶ月。 母乳の出も安定し、量もたっぷり出る頃ですよね。 手のかからない子なら、夜間の睡眠時間も長くなってくる頃だと思います。 うちの子も、6時間から良ければ8時間くらい起きずに寝て、逆に「生きてる?」ってすこし心配したりもしました。 そして肩こり・・よくわかります。 6kgぐらいって大した重さじゃないろうに思うけど、日に何回も抱っこしたり、まだ首が坐らないとがっちり抱っこしないと駄目だし、授乳も多いし、授乳の姿勢って背筋伸ばしてって言われるけど、気を付けないとどんどん猫背になって肩こりひどくなっちゃうんですよね。 マッサージについてですが、乳房マッサージはおっぱいだけマッサージするだけでなく、肩周りの筋肉をほぐす事も大切だと言います。 肩をまわしたり、背伸びでグーッと腕を上に伸ばしたり。 乳房を支える胸筋の一部は鎖骨・前腕骨・肩甲骨などに付いていますから、腕・肩を動かすと血行が良くなって、母乳の出も良くなる事はあると思います。 ただ今回がちがちに胸が張ってしまったのが辛かったようですが、だから肩こりが辛いのに肩のマッサージをしないと言うのは、ちょっと違うと思います。 肩こりも放置すると頭痛、嘔気の原因になりますから。 やっぱり寝てくれるからと、母乳の良く出る時期なのに夜間の授乳間隔が長すぎるのだと思います。 無理に起こして飲ませなくても、5時間でびしょびしょなら、3~4時間おきには少し搾乳するとかしたほうがいいのだと思います。 (完全に搾らなくても、張りが取れるるらいに) 乳管が開いていれば、勝手に溢れてびしょびしょになるだけですが、乳腺が詰まったりすると石の様になり乳腺炎になってしまいますので。 ヨーロッパの医療体制がどうかわかりませんが、外国だと日本の助産師のようにおっぱいマッサージに力を入れたり余りしないとか、病院にかかりにくいとか、乳腺炎になっても抗生剤出されるだけ・・とかいう話を聞いたりもしますので(アメリカの情報かな?)、肩こりもさることながら、乳腺炎にならぬように授乳についても見直したほうがいいように感じます。

700326muji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >乳房マッサージはおっぱいだけマッサージするだけでなく、肩周りの筋肉をほぐす事も大切だと言います。 ということですので、やはり関連性はあると思っていいようですね。 普段は適度に張って授乳をするとちょうどいい感じなので 搾乳したりする必要は一切なさそうなんですが。 私はイタリア暮らしで、もう出産育児の常識は果てしなく日本とかけ離れていて 私はまだ初めての出産なのでどうにかこの常識と格闘できていますが 実家の母などに色々話すと、『信じられない』ってことだらけだそうです。 もちろん、おっぱいマッサージなる概念は存在しません。 日本のように、母乳が素晴らしい!っていう意識もそこまでないようです。 ご回答、どうもありがとうございました。 また何かあったらよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう