• 締切済み

障害を持つ男性と付き合うことについて。

mellow91の回答

  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.1

私はあなたよりちょっとだけ年上の男です。私が親だったら100%辞めなさいっていうでしょうね。私の意見もやめた方がいいです。100人いたら99人は反対するでしょうね。全介助だからっていうのもありますが、年が問題です。倍以上年が離れていてうまくいっているカップルもいますが、マレです。 それに彼がまともな考えを持っているとしたら、未来ある若者に悪いと思うでしょう。何の役にもたてない自分と付き合っては申し訳ないと思うと思います(あなたの意見ではなく彼の立場としてそう思うと思います)。 かりに付き合ってどうするつもりですか?あなたは何がしたいんですか?結婚ですか?彼の子供が欲しいんですか?自己満足ですか?結婚する気もなくて自己満足ならなおさら付き合ってとか言うのはやめたほうがいい。彼のためにも自分のためにも。 心理学に単純接触というものがあります。詳しくはネットで調べてもらうとして、人は何回も顔をあわしているとその人に恋心が芽生えてしまうというのが実験でわかっています。あなたもその類だと思います。というのも、今まで男とつきあったことがない、今目の前にいる男は彼だけ、しかも何回も会っている。つまり単純接触と情がうつってあなたは今彼が気になるんだと思います。これが、会わないようになれば自然と忘れると思います。 しかし幸せは人それぞれ。あなたが幸せになれる道を選んではどうでしょうか。他人から不幸せに見えても本人達は幸せというのはよくあることだと思いますし。

noname#111939
質問者

補足

こんばんは、 私が彼に求めるのは、精神面でのサポートです。 こう書いてしまうと、カウンセリング等で話を聞いてもらっては? と思われてしまうかもしれませんが、そうではなく、一緒にいる ことで得る安心感だったりやすらぎ等のことです。 結婚、子どもなどは望んでいません。 いつも一緒にいられればそれで満足です。 情がうつったということもあるかもしれません。単純接触について 調べてみます。

関連するQ&A

  • 三十歳手前の男性って…困っています。

    あまりこういった質問に慣れていないので、思っていることをそのまま書きます。そのため、読みにくかったり、イライラされるかもしれません。すいません。 私は現在高校生です。高校受験のために中学二年生からある塾に通っています。(現在も続けています)その塾に三十歳手前の男性講師の先生(下記:先生)が居まして、その先生に教わっています。先生はとても面白い人だっので、私もなついていましたしよくお話しをしていました。しかし、最近先生が変に感じます。正直気持ち悪いです。 高校に上がるときに、「分からないことがあったら、平日でもいいから遠慮なく質問してね」と先生のメアドを渡されました。もちろん私以外の人にもです。 私は普通に登録もしましたし、私のメアドも教えました。 それからは分からないことを教えてもらったり、高校頑張ってねー的な励ましをもらったりしてたんですが、先日 >GW中じゃなくてもいいから、今度食事でもどう?塾じゃ話せないこともあるだろうし… みたいなメールがきまして、それには、すいません班活があるので忙しいと送ってごまかしたんですがまた >11日誕生日なんだよね。お祝いメール欲しいな… ってメールが…!!! そのメールにはまだ返信してません。。。 今度母に行って塾を先生がいない日にしてもらって、担当の先生も替えてもらうんですが、メール関係はどうしたらいいでしょうか?なんとか自然な感じで断ち切りたいのですが… 三十手前の男性にとって塾の生徒にこのようなメールを送るのは社交辞令でしょうか?私の考えすぎでしょうか? 正直気持ち悪いし、困ってます。 助けてください。

  • 障害は個性「とは違うのかな?

    最近悩んでいます。健常者の方との意識のずれに。まずスーパーなどの障害者レーンに悪びれることもなく平気に堂々と駐車するドライバー達。障害者レーンはそもそも何のためにあるのか。障害者にとっては人の程度によればそれが利用できるという安心感があるかないかで行動力にまで影響力を与えます。そして介助をしてもらうことを当たり前とする障害者も確かに問題はありますが、それ以上に関わり合うとろくなことがないと知らぬ存ぜぬ見て見ぬふりをする人たち。親切にすることで自分に酔ってる健常者たち。確かに障がいを持っているものは誰かの介助を得たりまたは時間がかかったり手間がかかることでしょう。でも健常者の方も重い荷物を持ったり疲れてるとき指一本、言葉一言で温かい気持ちや頑張ろうと思えたこと一度や二度は経験していると思います。障がいを持つことは特別なことですか?生きる権利を罵倒されなきゃいけないものですか?邪魔者扱いを、厄介もの扱いを受けねばならぬものですか?私は以前は結構外に出歩くのが好きでしたが最近はほとんど家に引きこもり家族以外の交流を避けていきています。なぜなら目は口ほどに物を言うからです。私さえ外に出なければ…みたいな風が子供の学校関係からもぷんぷん漂い近所もしかりです。みなさんどうおもわれますか?わたしまcじがっていますか?

  • 先生と生徒の恋愛について。

    はじめまして。 初投稿です。 私は中学3年で塾に通っています。 っでその塾である先生の事が気になっていて・・・。 最初は、憧れとか先生として好きなのかなって思ってました。 でも去年の夏期講習とかで先生に会えなくて寂しいとか 先生に会えるのが楽しみって感じになっていて・・・。 でも私には告る勇気はありません。 もし告って気まずくなるのが嫌ってこともあるし 先生と生徒の関係ってこともあり迷惑をかけてしまうと思うからです。 高校生になっても塾に行く可能性があるので 塾を辞めてからまだ好きだったら告ろうかなとは思っています。 授業で、先生に丸付けをしてもらった時に 友達が「○○ちゃんにだけ態度が違うー。」 って言っていて(以前もありましたが。) それに対して先生は「○○ちゃんだから。」 って言っていて 「そんなことないよ」とか言うと思っていたのでちょっとうん?って思っちゃいましたが。 それに休み時間に友達の好きな人を先生もふざけた感じで話していた時があって、 その時に1人の友達が友達に 「○○○君ー」 って言ったら先生も笑っていてでも友達に 「○○ちゃんの好きな人って○○○君だっけ?」 って聞かれた時、「うん」 って私が言った時は先生は黙ってたっていうかなんか複雑そうな感じでした。 まだありますが主に上記のことからどう思いますか? 自分でも自意識過剰、期待しすぎ、気にしすぎってことは分かっているので 私の気持ちどうこうじゃなく先生がこう思ってそう、 恋愛対象として見られているか見られていないかで回答して頂ければ嬉しいです。 長々とごめんなさい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 障害者給付を受けている男性の介護に関して

    経験者のみにご回答いただけるとありがたいです。 私はガイドヘルパーとして、障害者給付を受けておられる方を映画や大型スーパーなどへ移動介助をしています。そこで、困るのが18歳未満者は見られない映画への同行をお願いされたりします。他の、ガイドヘルパーは一緒に同行していたようです。さらに、トイレ介助で性的な面で困ることに遭遇します。 なるべく男性のヘルパーが介助するようにしていますが、同じような性的なことで困る利用者さんが、同じ時間に重なった場合、どうしても女性ヘルパーが介助しなければなりません。 みなさんは、こういう場面に遭遇した場合、どうされていますか? 他の利用者さんの事を考えたり、ポンポンと転職したくないこともあり、今の事業所を辞めることはなるべく避けたいのです。何か良い案があれば教えてください。

  • 塾の先生が好き

    閲覧ありがとうございます。 私は塾の先生を好きになってしまいました。 私は高2、先生は大学生(5、6歳くらい差)で、付き合ってる人はいないようです。 彼は教えている生徒の皆に同じような態度で接しているし、特に私も好きな素振りを表に出していません。 ただ…自惚れかもしれませんが、巡回して皆の指導するときに、私の時だけ丁寧に教えてくれたり冗談なども言ったりしてくれてる?ような気がします。でも正直私が自惚れてるだけだなと思います…。 先生に迷惑を掛けちゃうから、なるべく気持ちを態度には出さないようにしてたし、塾講師と生徒、という関係を壊すつもりも無かったんです。 でもこの間、来年度に先生はもう塾からいなくなる(他に就職する)という話を急に聞きました。 このまま先生と離れるのがつらくてどうしようもないです。でも生徒である私が、先生にとって1人の女性としてみてもらえるでしょうか。 でもせめて伝えたいです。自分の気持ちを、先生が辞めてしまう前に伝えても構わないでしょうか?迷惑になってしまうでしょうか…。 こういう気持ちは初めてなので、どうすればいいか分かりません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 塾のバイトに向いてないんじゃないかと思うんです

    3年生と2年生の夏期講習をやって家に帰ったところです。 どうも自分が塾の先生に向いていないんじゃないかと 思い始めてしまいました。 塾の先生になったのは今春でまだ経験が浅いからなのかも しれませんがどうも自分の思うように生徒が動いて くれません。具体的な例を書こうと思ったのですが なんか情けなくなったので書くのは止めます。 今、お世話になっている塾はもともと自分が生徒で通って いた塾で成績も劇的にあがり塾長には本当にお世話になった という感謝の気持ちも強いので今、受け持っている3年生 にも同じ体験をさせてやりたいという力みがあるのかもと 思います。たかがバイトと言う人もいるかもしれませんが そこで成績があがるかどうかって決して大げさではなく 人生を少なからず決めてしまいますよね。 何かアドバイスあったらお願いします。特に 同じような体験をした方おねがいします

  • 自分の障害を受け入れられない・・・

    よろしくおねがいします。 私はもうすぐ45歳になる先天性脳性麻痺の男です。 障害の等級は一種一級で全介助、在宅で両親の 世話になって暮らしています。 タイトル通りなのですが、この身体と長い付き合いになりますが、 今だに障害を受け入れられず、くよくよ悩んでしまいます・・・。 心底なんか障害者の気持ちになりきれなくて、 他の障害者を目にするとき、どちらかというと健常者の視線に近い感じで 見てしまいます。これまで交友関係も無く、友達も居ないので 誰にも相談できず、ただ悶々とした気持ちで生きてきました。 世の中には自分より辛い状態の方はたくさん居られることも 重々分かっているつもりです。が、反面「それが何なの?多かれ少なかれ 障害者は障害者。」とネガティブなことしか考えられません。 ついつい基準が健常者になってしまい、あれもできない、これもできない。 「障害者はやっぱダメだ・・・」と心の中で連呼する日々です。 生まれてくるとき、身体と魂が誰か別な人と入れ替わったんじゃないのか? そんなことまで思うほど、障害のある自分に違和感があります。

  • 重度障害者の食事介助

    お世話になります。 この度、知的障害者及び重度身体障害者施設で、食事介助のアルバイトを紹介されました。 半年間の、期間限定ですが、時間的にはとても都合が良いし、ヘルパー2級の資格も生かせるかとも思いましたので、やらせていただこうと考えております。 ただ、今までに、障害のある方とは全く接した事がなく、こんな私に勤まるのか、まして、食事介助なんて、難しいのではないかななどと色々考えてしまい、一歩を踏み出せずにいます。 そこで、知的障害や身体障害のある方の食事介助についてご存知の事、施設の食事風景、経験談、アドバイス、気をつけること、・・・なんでも良いので、教えてください。 ちなみに、その仕事をやるならば、どんな障害の方とでも、楽しい、おいしいお食事タイムを過ごす事ができたらいいなと言う気持ちでおります。 よろしくお願いします。

  • 障害者への接し方がわからなくて、困っています。

     小学生のとき、男の子と私(女子)だけ6年間一緒でした。  その男の子は、車いすの重度の身体障害者でしたが、普通学級で6年間学び、4年生から介助のお兄さんがついてたりすることもありましたが、私は、皆と違って子供心に嫌だな、と思ったり、どうしてもその子に普通に気を遣ったり、優しく接することができず、むしろずっと同じクラスの子がその子だけということの意味について、3年生くらいからあれこれ思いめぐらすうちに負担になり、介助のお兄さんにだけは話しかけながら甘えつつも、その男の子のことを無視するような形になっていました。  母親にそれを話すと、「でも、あんた1年生の時、その子が体調崩して教室で吐いたりしたものを私だけが片づけさせられた、とかいってたじゃん。」と、1年生のころは、ベテランの女の先生に頼まれていたら、片づけたりはしていたらしいのですが、現在の私の記憶にはありません。  成人した今でも、それが尾を引き、障害者の人にやさしく接することができずに困っています。  また、その男の子のことは無視する形で、介助のお兄さんに我が物顔で甘えてたりしたのが、客観的にみると男好きに見えたらしく、女子の反感を買い、ちょくちょくいじめられたり、陰口叩かれたり、仲間外れにされたりしてました。  どうすれば、障害者の人にやさしくというか、普通に接することができるでしょうか? (ちなみに、男好きというか、大人の男の人ってしゃべりやすいと思って、甘え過ぎていた部分はありました。)

  • 年上の男性から告白されました

    こんにちは、中3の女子です。 先日6つ年上の大学生から告白されました。 返事はまだしていません。 男性との出会いは、塾です。相手が塾のアルバイト講師、私がその塾に通う生徒です。塾の先生ですが、直接授業を持ってもらった訳ではありません。自習の時に、分からない所を教えてもらうような関係です。 先生はどちらかといえば真面目で良い人だと思うし、私も惹かれていました。 告白する時も、私が受験生だという事でとても迷ったようです。でも受験が終わるまえにアルバイト講師の転勤があるから、ということで踏み切ったのだと思います。 6歳の年の差…で付き合うことは可能なのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。