• ベストアンサー

集合体かどうか

彼は野菜を食べません、、では、 He does not eat vegetables. とありました。 一般的に野菜と取り出した場合、集合名詞と考えるのではないでしょうか? 私の勝手な憶測ですが、、、。 野菜にしろ、果物にしろ、 He does not eat vegetable. He does not eat fruit. となるような気がしますが、 集合体と考えてsをつけないか、それともsをつけるのか、 どこで判断したらよいのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komomomo
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.6

こんにちは~☆ 野菜と果物を、一般化して述べたいんですよね。 He does not eat vegetables. He does not eat fruit. どちらも冠詞はつけませんが、野菜は複数形、果物は単数形にします。 英語では、野菜と果物では扱いが違うので注意しましょう。 Vegetables are good for health. Fruit has sugar in it. って感じで使います。見分け方は、一個一個、辞書で確かめてみると良いと思います(^v^)

gooprincess
質問者

お礼

もっと丁寧に質問すればよかったんですが、 komomomoさんの言うとおりです。 私は、最初にfruitで感覚を掴んでいたので vegetableも同じ扱いになるはずだと考えていたのです。 同じ扱いではないと言うことですね。 まあ、言語なんで仕方ないかなー。 どちらの単語も複数形の形があるけど、 fruitはちょっと違うんですね。 辞書ではよく調べておいたのですが、 他の方の言うとおり、 可算、不可算や、集合体で考えるかなど、 もう一度調べなおしたいと思います。 どうもありがとう!!

その他の回答 (5)

回答No.5

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに書かせてもらいますね、 簡単に考えていいと思いますよ。 ???ですか? 野菜って、大根もジャガイモの、ほうれん草もですよね。 だから、野菜を食べないという事は、これらの野菜とラベルの津母の(太刀)を食べないという事ですね。 だから、vegetablesとなると考えていいことなんですね。 fruitsも同じですね。 野菜という物のか、他の文法的用語で覚えようとするから、あれっ、となってしまうのです。 He does not eat vegetable. では???となるわけですね。 分かるかな。 なぜって、vegitableという単語は、数える事ができる単語だからですね。 野菜というなの突いたいろいろな野菜(つまり、どんな野菜でも)ということで、eat begetablesと複数になるんですね。 はっきりいって、加算、負荷さん、という単語に五打わらないようにした方がいいと私は思います。 こだわるからこそ、友達とレストランにいって、コーヒーはいくつ必要ですか?と聞かれるときに、How many coffees do you want?と一人の人に聞くと、この加算、不加算の知識がでてきて、あれっ、ってなるんですね。 コーヒーいっぱいでone coffee何ですね。 間違いだけど使われている、とか、ただしくはa cup of coffeeだと、言われてしまうんですね。 アメリカ人にしてみれば、「ちょっと待った! わたしたちがふつうに使っているのに、あなた方外国人に、何が正しく、どういわなきゃいけないのか、言われる筋合いはない」と感じる事にどう思いますか? 丁度、アメリカ人が逆に、(最近この言葉がここで出てきてますが)「全然」は肯定的な文章に使われるのは間違いだ。といったら、日本人はどう感じるでしょうか? 誰も、この点について話題にならない。 それにもかかわらず、いまだに使われるけど、正しい言い方は~だ、といっている。 vengetablesの場合、少し違いますが、説明の仕方が少し的が外れているような気がするのです。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

noname#3771
noname#3771
回答No.4

こんにちは! vegetableは可算名詞ですので、vegetablesでなければ a vegetableですね。 普通に「果物」といいたい時はfruitで、複数形も fruitでよいと思います。複数形でfruitsと “言ってもよい”けれど、普通は『成果』を表す時 fruitsと言うことが多く、果物はfruitだったと 思います。 日本語のニュアンスでは可算名詞かどうか判断できない場合があるので、私も?と思う新しい名詞は必ず辞書で名詞どのように使われるかを確認するようにしています。 fruit and vegetables「野菜と果物」 He doesn't eat vegetables. He likes dogs. 習慣、好き嫌いをいう時はこのように複数形で言うので、 He doesn't like a vegetableは不自然ですよね。

回答No.3

No.1 の方の例文 the accident left him a vegetable 事故で彼は植物人間になってしまった、だと思うのですが Vegetableはここでは名詞でなくて副詞的に植物的になったという意味なのに なぜ A がつくのでしょうかね。辞書が間違いってことはないでしょうけど ちょっと疑問に思いました。(関係ないけど辞書にしてはちょっと残酷例文ですね)

  • 7up
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.2

No.1の方と同じなんですが、辞書には「不可算、ただし具体的にいう場合は可算」という注意書きのある単語が山とあります。辞書で確認してください。 ということで辞書を引きましたか?ごくありきたりな研究社英和和英中辞典でも最初の意味が下記のようにあります。辞書をまめに引きましょう。 vegetable: 1 可算 [通例複数形で]野菜(物), 青物.

noname#118466
noname#118466
回答No.1

文法書で集合名詞と不可算名詞の項をおさらいして下さい。 複数形を取らないのは固有名詞、抽象名詞、物質名詞です。物質名詞はそれを入れる容器の数で複数形を現しますね。(a cup of walterのように)集合名詞には不可算名詞として扱われるものもありますが、野菜や果物は何かの容器に入れなくても数を数える事が出来るので普通名詞扱いで複数化が可能です 手元の辞典には次のような例が出ています。 fruits in season. Apples, oranges and other fruits grow some vegetables in the garden the accident left him a vegetable 時として不可算名詞ともなる単語は暗記するしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 果物と野菜。

    果物=フルーツ 野菜=ベジタブル と言うのはみんな知っていますが、 日本語での果物と野菜の分類と英語でのフルーツとベジタブルの定義は 同じなのでしょうか? 果物だけどベジタブルだよとか、 野菜だけどフルーツだとかいうものは存在しますか?

  • fruit or veggies

    NHK実践ビジネス英語2007年8月号Lesson 11(2)のvignetteでTakahashiさんは、"fruits and vegetables”と言い、Alvarezさんは”fruit or veggies”と言っています。 辞書を見ると”fruit”は「果物」という意味では集合名詞であり、農作物の収穫、なり物としては複数形とありますが、vegetableには区別がありません。 Takahashiさんは、果物・野菜の商品として可算名詞の複数形を使い、Alvarezさんは種類としての果物・野菜という意味でfruitが集合名詞のためveggiesと複数形にしていると思いますが、fruit or veggieではおかしいのでしょうか? Takahashi: That's true. This time we're even taking aim at produce consumption. There's growing evidence that fruits and vegetables offer even more health benefits than previously thought. They may play roles in preventing heart and eye disease, as well as stomach, colon and other cancers. @ 2007年8月L11(2) Alvarez: Whether tomatoes should be classified as fruit or veggies is still debatable but tomatoes are deemed likely to ward off prostate cancer as well as the risk of cardiac disease. @ 2007年8月L11(2) ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • 大学受験英訳の質問です。

    長文問題の下線部和訳なのですが Foods that spoiled could not be shipped far, so you could only eat fruits and vegetables that were grown near where you lived. 上のセンテンスの日本語訳を選択するのですが、 (1) 腐った食品は遠方まで輸送できないので、食べられるのは住んでいる地域の近くで作られた果物や野菜だけであった。 (2) 腐る食品は遠方まで輸送できないので、住んでいる地域の近くで作られた果物や野菜しか食べられなかった。 答えは(2)になるのらしいのですが、どうして1ではダメなのかわかりません。どなたかお助けいただければと思います。

  • What's the difference between fruits and vegetables?

    日本の農水省による定義では,毎年畑に種をまいて作るものを「野菜」,苗木から「樹」を育ててそこから毎年実るものを「果物」,となっています。つまり,いちご,メロン,すいかは野菜,栗は果物です。 さて,英語の fruits と vegetables は,一体どのように定義されているのでしょうか? いちご,メロン,すいか,栗はそれぞれ fruites ですか? それとも vegetables ですか?

  • フルーツとベジタブル

     一般的には、樹木に生る食用果実を果物、果物でも穀物でもない食用植物の事を野菜と言います。  そこで質問なのですが、 (1)西瓜は本来は野菜の筈なのに、果物やフルーツに分類される事もある様ですが、これは何故なのでょうか?  又、英語圏でも、実際にフルーツとして分類されているのでしょうか?  ベジタブルとして分類される事はないのでしょうか? (2)苺は本来は野菜ですが、低木に生る木苺に似ているために、果物に分類される事もありますし、英語でもフルーツとして分類されている様です。  では、英語圏において、苺がベジタブルとして分類される事はないのでしょうか? (3)バナナやパイナップルは草の実ですから、本来は野菜だと思います。  まあ、バナナの草は、木と言っても差支えないほど大きいので、判らなくもありませんが、パイナップルは何故果物やフルーツとして分類されているのでしょうか?  野菜やベジタブルとして分類される事はないのでしょうか? (4)トマト、南瓜、茄子、胡瓜、メロン、栗、椰子の実、瓜の類、は英語では、フルーツ、べジタプル、シリアルの何れに分類されるのでしょうか?  又、主流ではなくとも、別のものに分類される事はないのでしょうか? (5)日本語、英語、及びその他の言語において、果物なのか野菜なのか怪しいものや、分類として変だと思えるものがありましたら、なるべく沢山御教え願います。

  • 他国の野菜と果物の違いについて

    日本の野菜と果物の種別方法はわかったのですが、他国の野菜と果物の種別方法(英語でいうfruitとvegetableの違いなど)というのは日本と同じ種別方法なのでしょうか?どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

  • 風邪に関して和訳、英訳教えてください

    こんばんは 風邪をひいてから、しばらく経って調子どう?風邪治った?と、聞かれたときの返事はこのようでいいですか? 英文みてください。 まだ治っていません。 1. No, I have had a cold yet あのときからずっとひいたままです。(治ってないです) 2.No, I have had a cold for a while. なぜなら 野菜をたべないから治りが悪いです。 1. because I do not eat my vegetables, my health is not good now. my vegetablesは自分で摂取する野菜という意味でいいですか? 何かわかりにくいですが、補足あったらお願いします

  • スイカは「fruit」ですか?

    たいへんつかぬ事を伺いますが、ご容赦下さい。 よく、日本での話としては、スイカは「果物」ではなく「野菜」だと言われます。理由は、果物とは木に成る果実のことであるので、スイカはそれに当たらない、ということのようで、それ自体に異論はあるかもしれませんが、それはここではおいておいて下さい。 で、ここからが質問ですが、ふと思ったのですが、英語ではスイカ(water melon)は、英語では「fruits」でしょうか、「vegetable」でしょうか、それとも別の言葉(カテゴリー)に入るのでしょうか。 あるいは、日本ではスイカは果物でもあり野菜でもあるという人もいるように、どちらに入れても間違いじゃない、のでしょうか。 気になると気になるもので、下らない話ですが、ご教示いただけますと幸いです。

  • (・・・については~と~)と(・・・については~と~) 

    タイトルだとわかりにくいですが、and が階層をなす場合の使い方がよくわかっていないので質問させてください。 たとえば、 「オレンジ色の食べ物は、(野菜では)にんじんとかぼちゃ、(果物では)みかんとオレンジがある」 という言い回しはどのようにいえばよいですか? a carrot and a squash about vegetables, and an orange and a tangerine about fruits

  • 英文日記の添削をしていただけませんか(^^)

    またまた英文日記を書いてみました。文法的な間違いや、表現のおかしい部分などがあれば、直していただけると助かります(^^)ネイティブならこんな表現をするなど、指摘してくださると,なおうれしいです(^^) I’ve worried about my son’s meals lately. He usually reluctant to eat fish, meat, and vegetables. He likes fruits and staple food such as bread, noodle, rice…. I’m worried that this way would harm my son’s health and growth, so I force food into his mouth every time. I thought that I needed to idea that he could eat nourishment, so I made special soup. I put fish, meat ,mushroom , and vegetables to this soup. He rather eats this soup so I often make this special soup. I ‘m worried ,however, that he will perhaps become no sense of taste if he continues eating this soup.