• ベストアンサー

昔痛めた筋肉の筋トレ

5年ほど前、高校時代アーチェリーをやっていたのですが左背(肩?)を痛めてしまいました。 それ以来アーチェリーもやめ、左背も刺激(押したり重いものを持ったり)しなければ痛みはないのですがまだ時々違和感がします。 ちなみに左利きですがアーチェリーは右利きの人と同じように扱っていました。 本題なのですが最近筋トレに目覚めました。 どうやら左でワンハンドダンベルロウをやると痛めた筋肉にダイレクトに刺激が行くようで、 違和感と痛みが強くなったのですぐやめました。 こちらのサイトで見るとどうやら痛めたのは広背筋のようです。 http://nikutaikaizou.web.fc2.com/tore/senaka/tore-5.html この場合もう左背の筋トレは何もやらない方がいいのでしょうか? それとも軽い負荷で徐々にリハビリして行った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 整形外科にはこのテの専門家はいませんね・・・。優秀な理学療法士のいるところがいいでしょう・・・。  なぜなら、整形外科医は外科的治療をおこなってこそ 一人前ですから、切らず治せる部位には興味はありません。肩甲骨や周囲筋・背筋など興味はないので、整形外科で、外科的治療や注射治療の対象でなければ、早めにそういった優秀な理学療法士のいるところで指導を受けるのがベストでしょう・・・。  個人的にはトレーニングは大きく2つに分けて考えるのがわかりやすいと思います。 一つは柔軟性があること(弛みが大きすぎる場合は別ですが・・)。 二つ目は筋力ですが、実は両者を同時にさせてはいけません。  大きな動きが可能あればあるほど、できるだけ、もっとも力が発揮できる関節の位置だけで動きを少なく鍛えることです。動きを大きくギリギリのところで最大のパワーを出すようなトレーニングは全くお勧めできません。すぐいためてしまいます。強いパワーを出す際には大きな動きが可能であっても、できるだけ少なく使う。肩なら脱臼する関節を大きく動かして使うのは痛め安いのです。  したがって、まずはストレッチですが、たとえば、肘だと屈伸しかできませんから、やり方に差がでにくいのですが、肩はあらゆる方向に動かせる関節ですから、非常に難しいことになります。  ストレッチから簡単に・・。 肩甲骨の動きは筋肉だけで構成されており、基本的に動きが大きくても安全で(ジュニアは非常に動かせる)ここは、あらゆる方向にストレッチにかなり比重をおくべき。 肩(肩甲上腕関節)は回旋動作が痛めやすい、前後の上下運動がもっとも原始的な動きで、いためにくい。回旋動作はいためやすい。まず上下の動きから・・。 つまり投げる動き等では、この肩甲上腕関節ではなく、インナーマッスルでこの関節をできるだけ動かさず?一体化するように働かしてして、肩甲骨ごと投げる動作が安全のはず・・。筋トレも同様に開始・・。 (言葉足らずで、すみません。疑問点は指摘してください)  まずはこのぐらいで・・。

hare35
質問者

お礼

筋トレをしようとしてさらにケガを悪化させてしまっては元も子も無いので 当分は軽いストレッチをしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.5

肩と勘違いされるようなら広背筋じゃないですよ、広背筋はもっと下だと 思います。解剖図で確認してください。いためられたのは多分僧帽筋か インナーだと思います ワンハンドロウイングのお手本としては貼られたサイトの写真はだめです かなり肩を使ってます。 重量を落とすにしてもまずフォームです。 故障もちがウエイトを行う場合は必ず「ボディビルのジムで」「経験者 の指導」を受けてください。重量を落としても悪化させるだけです。 町のスポクラの指導員は素人が多いです。 またストレッチも正しい知識無しでは「悪化」につながります。 これもスポーツドクターなどからきちんと学んでください。 全員がだめというわけではないですが、整体には行かないで下さい。 PNFでもやってみますか?効果についてはわかりません。

hare35
質問者

お礼

じっくり検証してみましたがやはり広背筋のようです。 当時は筋トレなどに全く興味がなかったのでずっと肩のケガだと勘違いしておりました。 専門知識無しでのリハビリは逆効果の危険もあるようですね。 ご注意ありがとうございます。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

ストレッチはゆっくりと動作して、痛みを感じる手前までの稼動範囲で行い、徐々に稼動範囲を広げていくと良いと思います。 始めは負荷をかけずにゆっくりと動作した方が良いと思います。 そして、稼動範囲が広がったら負荷を増やしてストレッチを行なうと良いと思います。

hare35
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

5年前の肩、広背筋を痛めたとの事。 肩・腰等の筋肉、腱を傷めるとなかなか治りません。 痛いから、尚更トレーニングも出来ない状態で数年経っても力を入れるとまだ痛いという状態ですね。 5年も経ってるのですから、筋肉自体の傷は治ってると思います、ただ肩が痛いから動かさないでいたので筋肉が硬くなってしまってるので、負荷がかかると痛いという状態なのだと思います。 なので、軽量の負荷で肩部のストレッチをしたり、軽量の負荷でも痛い場合は負荷無しでストレッチを行い肩部の稼動範囲を広げ、尚且つ筋肉を柔らかくしないといけません。 多少痛くても動かさないといつまで経っても筋肉が硬いままで動かすと痛い状態がこれからも続くと思います。

hare35
質問者

お礼

具体的なご指摘ありがとうございます。 リハビリは痛みを感じないレベルの負荷で行うべきなのでしょうか? それとも多少違和感を感じるくらいの方がいいのでしょうか?

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No,1です。 >それとも軽い負荷で徐々にリハビリして行った方がいいのでしょうか? がいいでしょうね。

hare35
質問者

お礼

ゆっくり気長にやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

プロ野球日本ハムファイターズのダルビッシュ投手は、高校の頃から慢性的な肩 の故障を患っていたそうです。技術向上も限界が見た頃、一念発起して肩周りの 筋肉を重点的にトレーニングしたしたそうです。その後の活躍は言うまでもあり ません。 トレーニング後はストレッチして筋肉のケアをしましょう。 腕を上に挙げ肘を直角に曲げ、手が後ろに向くように腕をねじります。 そしてそのまま反対の方に体を側屈しましょう。 痛みがなかなか取れなかったり、何かおかしいと思ったら、けして無理をせずに 早めに整形外科にかかってください。

hare35
質問者

補足

返信ありがとうございます。 つまり・・・どんなトレーニングをすればいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 腕立て伏せは広背筋に関わるのですか?それとプッシュ

    腕立て伏せは広背筋に関わるのですか?それとプッシュアップ バーの腕立てはベンチプレス並みですか? 腕立て伏せは胸、肩、三頭筋に効くのは知っているんですが 広背筋もかかわるとたまにインターネットなどに聞く のですがこれは腕立て伏せのやり方によると言う事ですか? 腕立て伏せは手幅スパンを広くしてやると胸により刺激され 狭くしてやると三頭筋により刺激されるとは知っているの ですが広背筋効かせるというのはやり方によるものなのですか? 自分も腕立て伏せをやるとなると他の日に広背筋の種目を する日があって重複するのではと気になっています。 やり方次第で広背筋への負荷は逃がす事はできるのでしょうか? プッシュアップバーを使った腕立て伏せで下記のアドレス に胸を刺激するやり方と広背筋に刺激するやり方があるのですが 胸ならそっちの方でいいのですか? http://kintore-web.com/j-tore/pushbar03.html http://kintore-web.com/j-tore/pushbar02.html それとプッシュアップバーの腕立て伏せについてなのですが プッシュアップバーはベンチプレスやダンベルフライ並みに 胸には効くのでしょうか?自分もプッシュアップバーで リュックにプレートをいれて背負ってさらに台の上に足を のせて限界までやって軽くしたりして5セット位追い込んで やっているのですがやっぱりそれでもベンチプレスや ダンベルフライ並みには効かないでしょうか?

  • 筋トレは各部位一種目で良いか。

    筋トレ初心者です。 ダンベルを使っての筋トレをしています。 各部位一種目でよいのでしょうか? 自分は今一つの部位に複数のトレーニングを課しています。 具体例 背 ワンアーム・ロー(広背筋を鍛えるため)   スティフレッグデッドリフト(脊柱起立筋を鍛えるため) シュラッグ(僧帽筋を鍛えるため) 回答よろしくお願いします。

  • 筋トレのラットプレスダウンに関しての質問です。

    筋トレのラットプレスダウンに関しての質問です。 正しいフォームでやると背中に効くのはわかるのですが、それが負荷が低すぎて二十回でもできてしまうぐらいなんです。 10REP×3回にしたいのですが、負荷を上げると逆にフォームはチャンと胸張って首を伸ばしてやっているつもりなんですが、背中よりも上腕三頭筋に効いて来るんですよね。 ラットプルダウンはワイドハンドビハインドネックでやってます。 きちんと高負荷で広背筋に効かせたいのですがどうしたらいいでしょうか?? いちおう背中のトレーニングはシーディッドローイングをやっています。これも広背筋というよりも僧帽筋がメインに聴いてしまいます。 フォームが悪いのか。。。三頭筋が弱すぎて補助できていないのか…アドバイスお願いします!

  • 背中のしびれ

    こんにちは、男性23歳です 1週間前ほどから左広背筋あたりに違和感があります(筋肉ではないかもしれません) しびれるような引っ張られるような感じで痛みはまったくないです。 普通にしているだけでは何も症状はないですが、お腹に強く力を入れたり 筋肉が伸びる瞬間に違和感を感じるような気がします。 思い当たることは筋トレをしていることです。 違和感を感じ始めてからそこに違和感を感じないトレーニングだけにしています。 このまま安静にしていて治るものなんでしょうか 病院にいくべきでしょうか。。

  • 筋トレについて

    中学一年生男子です! 今、筋トレで主に胸、肩、背中をつまり 大胸筋、広背筋、三角筋、僧帽筋を 鍛えるため プッシュアップ、ダンベルアップロウ、ワンハンドダンベルロウをやっています。 ここで質問です!成長期に筋トレをすると背が伸びなくなるのは本当ですか? ちなみにダンベルは右5キロ左5キロの 10キロでやっています! あと、月 胸、火 肩、水 背中、木 胸… というように筋肉は2日は休ませています 筋肉痛はあまりなりません! 次に睡眠についてです! 成長期には主に10時~2時の間に成長ホルモンが分泌されるんですよね? なら夜遅くまで起きて勉強するより 10時に寝て2時におきたほうがいいですよね? そのほうが筋肉も成長するしいいと思うのですがどうでしょう? 上記の二点!良い回答を期待してます!

  • 背中を鍛える筋トレ

    背中を鍛えるお薦めの筋トレを教えてくださいm(_ _)m 同じ刺激ばかりだと筋肉の成長に効率的じゃないらしいので種類を増やしたいです! やってるのは毎晩のチンニングとレスラーブリッジと時々のシーテッド・ケーブル・ロウぐらいです。 知ってるのは広背筋のダンベルプルオーバー(やったことない)とベント・オーバー・ローイング(上手くできない) 脊柱起立筋のグッド・モーニングとデッドリフト(どちらもしたことない)です。

  • 正しい筋トレのメニューを計画したいのですが・・・

    僕は正しい超回復を応用した負荷がかかるのが重ならない 筋トレのメニューを計画したいのですが考えると 複雑すぎてどのように計画を立てていいか難しいです。 以下のような部位を本に載っていた筋トレで正しく 鍛えたいのですが・・・ 前腕・・・リストカール 上腕二頭筋・・・コンセントレーションカール 上腕三等筋・・・ダンベルトライセプスカール 腹直筋・・・スプレッドクランチ 腹斜筋・・・オブリークシットアップ 大胸筋上部・・・インクラインダンベルプレス 大胸筋下部・・・ディクラインダンベルフライ 広背筋・・・ワンアームダンベルローイング これらをやって体をバランスよく鍛えていきたいんですが 詳しい方がいたらこれらをどうやって計画したらいいか 教えてくれませんか? 本当に困ってます。 よろしくお願いします。

  • 姿勢が良くなる筋トレ背中の真ん中を鍛える筋トレとは

    背筋が良くなる筋トレを探してます。図のマークしてある所を鍛えると姿勢が良くなると考えています。 猫背です。デッドリフトやバックプレスやラットプルダウンなどの筋トレしてますが、どうも背中に負荷がかかっていないようです。 デッドリフトなら腰とか脚の腿裏ハムストリングに負荷がかかっているようです。やり方が悪いのかもしれません。持ち上げた後に、背筋伸ばしたりすると、背中にも負荷を効かせる事ができるのでしょうか、、このトレーニングでは無駄でしょうか、、 バックプレスとかラットプルダウンとか広背筋であって肩とか目的の所に利かせているようではないです。 背中の丁度真ん中あたりを鍛えるトレーニング?ここを鍛えたら筋肉痛でピンと張って背筋が良くなる、姿勢が良くなると考えています。間違ってますか? とりあえず姿勢が良くなる方法が意識とか変動する虚なものでなく、確実に筋肉鍛える事で良くしたいです。場合によっては、せなかの筋肉だけじゃないかもしれません。詳しい方教えてください

  • 筋トレ時の負荷に関して

    40歳男性でマシンジムに通って5年になります。それなりの筋肥大も現れてまいりました矢先、高負荷のときに(特に肩)などの筋繊維がピキピキ痛みがあったり最近では1~2Repからでも左こめかみの頭痛があったりと大変困っています。もちろん前後にストレッチや呼吸法などにも従っています。そこで負荷を下げるとほとんど発生しないのですが低負荷でも筋肥大を狙える方法などありますでしょうか?トレーダーを生業としておりますのでトレーニング時間はいくらでも融通がきく環境です。筋トレに詳しい方どうぞ宜しくお願い致します!

  • 筋トレの頻度

    30代後半の男性で、筋トレを始めました。 20代に筋トレを2年ぐらいやって、ベンチで75Kg×10回をできるようになったので、全くの初心者ではないと思っています。 <目的> 広背筋と大胸筋をの筋繊維をほんの少しづつゆっくり太くしていくこと。(筋肉むきむきにならないレベルで、ほどほどに筋肉をふやしたい) <前提条件> ・仕事の昼休みに実施するため運動時間は1日最大10分程度 ・マシンはベンチプレスができるタイプではなく、下記のようなタイプしかないため、ベンチプレスのかわりに、腕をななめ前方45度に上げる運動しかできない。  http://www.bodymaker.jp/shopping/cno21/MM2GSET/ <現在の運動内容> 過去のこちらでの質問などを参考にして、現在は、以下のような運動をしています。 ・腕をななめ前方45度に上げる運動を最大7回できる重量を2セット ・1日おき(月、水、金) ・筋肉に負荷がかかるときは息はとめている 上記運動を1か月くらいやって、重量もアップでき、また、全く筋トレをやらなかった時にくらべ多少、広背筋にはりがでてきましたので、10分では効果があまりないということであっても、今後も継続していく予定です。 <質問> 上記前提条件(1日10分等)の範囲内で、トレーニングの頻度や内容について、少しでも効果的な内容にするにはこうしたらいいとうことがあればアドバイスをお願いします。