• ベストアンサー

空気を読めないので、アドバイスお願いします。

narayuniの回答

  • narayuni
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.2

1: やはり言い方が悪かったかな。 「嫌」の一言で済ますのもストレートでいいかなとも思うけど 言われたA君は傷ついたんじゃないかな。 「ごめんね。他の人誘ってね」と言った方が良かったんじゃないかな。 それでもしつこく誘ってきたら「ごめんね」と言い続ければよかったと思う。 2: 「この前は怒らせてごめんね。私は周りの空気が読めないところがあって自分でも困ってるんだ。だから前みたいにA君を怒らす事ばかりしちゃうから付き合えないよ」 と、直接本人に言ってみてはどうでしょう。 …あれ?仲直りしたいんですか? 仲直りしたいだけなら 「この前は怒らせてごめんね。私は周りの空気が読めないところがあって自分でも困ってるんだ。」とA君に言えばいいと思います。 好きな人の事は思わず許しちゃうのが恋って奴です。

2sirousagi
質問者

お礼

ユーモアがあって温かい回答をありがとう。 あなたに話しかけてもらっているみたいで嬉しかった。 あなたの優しさがうれしかった。 ご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • Aさんは彼女Bのことを心の中にしまっておいたらいいと思いませんか?

    Aさんは彼女Bに告白し、断わられた。 Aさんは新しい彼女を作った。 彼女Bも新しい彼ができた。 Aさんと彼女Bは再会した。 Aさんは彼女Bに再告白した。 Aさんが再告白したのは最近お父さんが無くなって人生を考え直したからだと察する。 質 問 Aさんの今彼女は若くて背も学歴も高く、Aさんの職場の同僚で、彼女Bより好条件です。 Aさんは彼女ができたらもうそれでいいと思うのに、 彼女Bを大好きだとは思いますが、 なぜ、いつまでもこだわるのか分かりません。 彼女Bのことは心の中にしまっておいたらいいと思いませんか?

  • 本末転倒だと思う?

    Aさんに告白された。 突然で返事が出来なかった。 そうしたら、 「もう君とは付き合わない。」と言われた。 質 問 彼は私とより仲良くなりたいのに、告白したと思う。 それなのに、×の返事をもらったら、 「もう君とは付き合わない」と言うのは 本末転倒だと思いませんか?

  • 友達に告白された。彼を異性として意識したい。

    彼に中学のころ「好きだ」と告白されていた。(男子は幼稚な遊びをしていると思っていた。恋愛ごっこだと思っていた。彼に本当に好きな人ができるまでの告白練習だと思っていた。) 彼と数年間の友達交際がある。 成人式にはツーショットの写真を取った。 大学を卒業し社会人になって2年目の彼にいきなり「結婚しよう」って言われた。 交際しなければ絶交だそうです。 私は彼を失いたくない。 質 問 彼を異性として意識するにはどうしたらいいですか? 私の気持ちを友達感情から恋人感情へ切り変えるにはどうしたらいいですか? 恥ずかしくないですか? 補 足 幼稚な質問ですが、 彼の気持ちが分からなかった私は、恋をしたことがないのかもしれません。小中学生にも分かるような噛み砕いたアドバイスをお願いします。

  • 変な男友達がいます。彼の気持ちがわかる人いますか?

    彼は友達と飲んでいるときに、 お酒の勢いを借りて私に告白する。 私はお酒に酔っているのだろうと思い取り合わない。 それで翌日には、 「君とは付き合わないよ」と言う。 彼は飲み会になると告白を繰り返す。 翌日には告白を取り消す。 質 問 たとえお酒を飲んでも告白を連発するというのは常識外だし、 正気の時に「君とは付き合わないよ」というのも常識を外れている。他に言い方がありそうなものだと思う。 彼はその告白を除けば普通のエンジニアです。 彼の精神構造はどうなっていますか?

  • 意地悪な男子に告白された。

    私はAさんに意地悪なことを言われた。 すごく傷ついた。 私はAさんを避けていた。 … Aさんは私が好きなんだって。 私はAさんに告白された。 私はAさんを嫌いだからそばへ寄らない。 私がAさんを避けていても、 Aさんは告白を繰り返すので、 私はAさんがかわいそうになってきた。 質 問 私は今までAさんに傷つけられるのが嫌でお付き合いしなかったが、 告白を繰り返す彼を放っておけない。 Aさんに人を傷つけるような冗談を言わないように頼んでもいいですか? 頼んだら直してくれると思いますか? 直るものでしょうか?

  • 彼は私の気持ちがわかったはずなのに、再告白をするのはどうしてだと思いますか?

    私はAさんに告白されていたらしい。 Aさんにはっきり言われたわけじゃないので、私はよくわからなかった。 Aさんは軽い言葉遊びで恋愛ごっこを楽しんでいるのだと思った。 私は恋愛ごっこで遊ばれるのは嫌なので、 他の男子と仲良くしてAさんのそばに寄らなかった。 Aさんが怒った。 私はAさんと仲直りするつもりで、 Aさんをオートバックスへ誘った。 そうしたら、 「君の理想はどんな奴?」と聞かれた。 私は(変なことを聞く人だ、Aさんに私の理想の彼が関係あるの?)といぶかりながら、 「Aさんみたいな人」と答えた。 Aさんは「俺は他の女子と付き合っている。」と言った。 だから、Aさんは私に気があるわけじゃなくて、 私の態度が気に障って怒っているだけなんだと思った。 私はAさんに近寄らないようにした。 後日、Aさんに友達の前で再告白された。 私は再告白をされても事情がわからなくて、 友達に「Aは君が好きなんだよ。」と言われて理解した。 質 問 私はAさんに「彼女がいる」と気持ちを試されて、すんなり彼から引いた。 彼は私の気持ちがわかったはずなのに、再告白をするのはどうしてだと思いますか?

  • 卒業式に書いてもらった色紙を友達にくれた私はいけない子?

    美術の時間のことです。 Aさんに「ハサミを貸してほしい」と言われて貸し、 返してもらう時に「このはさみはよく切れるな、俺のと同じだ。」と言われた。 変な事を言う人だと思っていた。 恋を打ち明けられたようで、ちょっと気になった。 彼に卒業式に色紙を書いてもらった。 書いてもらった色紙は、 Aさんを好きだと言っていた女友達にくれた。 質 問 大人になった今、Aさんに告白されている。 当時のAさんの言葉は告白だったのかな~? それとも私が色紙を書いてもらったのがAさんの心に残ったのかな~? どっちだと思いますか? 色紙を粗末に扱った私はAさんの気持ちを受け入れる資格がありますか?

  • いまさらAさんとお付き合いをする必要はない?

    私には好きな彼Aさんがいたが高根の花だと思ってあきらめて、 告白してくれた彼Bさんとお付き合いをしている。 私はBさんのことをAさんだと思って優しく接しているので、身代わりBさんとの関係は良好です。 Aさんに告白された。 質 問 いまさらAさんとお付き合いする必要はないですか?

  • 私は彼の心の中で初恋のイメージでいたい。いけませんか?

    同級生だったAさんに告白された。 当時のAさんは話しかけてこたえるようなおとなしい男子だった。 彼は知り合いとしか会話をしない感じだった。 当時の私は男子とはキャアキャアふざけていた。面白い子と言うのが私の周りからの評価で、顔はそばかすも多く髪の毛は寝癖で跳ねていた。恋愛対象になる女の子じゃないです。それなのに彼は私に告白してくれてすごくうれしい。 彼にあいさつ程度の会話をしていただけでなぜ告白されたか分からない。分からないから、断った。 そうしたらその後思い出したように何回も告白された。もう私のこと忘れたと思う頃告白される。よく知りもしない彼にOKを出せるわけもなく困っている。 私は、本人が真剣らしいので告白されて考えるのがつらい。 私は彼と交際するのが怖い。私の昔のイメージを思い描いて告白してくれると思うが、私はすっかり変わった。彼の初恋の淡い思い出のイメージを傷つけるのが嫌です。 私が変わったように彼も大きな声で冗談を言うようになった。私は彼が一生懸命勉強したことを知っている。単調な漢字書き取りや英文スペルを頑張ったことを知っている。計算を早くする練習をしたことが分かる。偉いと思う。 質 問 私の幼かったころのイメージを壊したくない。私は彼の心の中で初恋の女の子のイメージでいたい。いけませんか?

  • 空回りしてしまう彼がいます。彼にどのように接したらいいですか?

    Aさんは私のことが好きらしい。 彼は最初は私に好きと言い、最後は言葉を取り消す。 彼の行動がよくわからないので放っておくと告白・取り消しを繰り返す。 <私の気持ち> 私は成績の良いAさんを尊敬している。 Aさんにいろいろ言われると動揺してしまい困っている。 Aさんの思っていることをはっきり聞きたい。 彼が私を好きで告っているならOKしたい。 告っているのではなくふざけているなら告白ごっこはもうやめてもらいたい。 <質 問> 私はこの状態が嫌なので彼に時間を作ってもらった。 彼と話し合う時に「私はあなたを傷つけるつもりはなく、あなたと仲良くしたいから会話をする。」と言っていいですか? そのあと何と続ければいいと思いますか? 彼にどのように接したらいいですか?