• ベストアンサー

【クロスバイク】原因不明・・・タイヤの空気が抜けしまいます。

クロスバイクに乗り始めて、2週間のスポーツバイク初心者です。 今朝、起きてから、自転車を見てみると、前輪の空気が完全に抜けていたので、「昨晩、走行中にパンクしてたのかな?」と思い、タイヤを外し、チューブを点検してみましたが、、、 空気入れで空気を入れた後、パンク穴を探しましたが、見当たらず、空気が入った状態をキープしていましたので、問題ないか?と思い、その自転車に乗って会社に出かけました。 すると、段々空気が抜けていって、7kmほど走った時点で走行不能なくらいに空気が抜けてしまったので、携帯していたポンプで空気を入れたら、今朝のような状態で、すぐ発進することができました。 そして、昼休みに見てみると案の定、空気が抜けていました。 ■どこから空気が抜けているんでしょうか?もし、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、お教え願います。 ちなみに、前輪は2日前に一度パンクしていて、その日のうちに、パナレーサーのイージーパッチキット(http://www.naturum.co.jp/community/450152.html)を使用して、自分で修理しました。本日の点検では、その修理箇所からの空気漏れはありませんでした。 以上、長々と失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

ブチルチューブを御使用の事と思いますが、 パナレーサーのイージーパッチは、貼る前に十分に脱脂しないと空気がもれる事があります。 個人的には、一般的なゴム糊とパッチでのパンク修理をお勧めいたします。 お勧めのパッチはマルイのやつですね。 チューブ単体でのパンク穴のチェックをやったとの事ですが、多分チェック時の空気の入れ方が足りなかったのではないかと思います。 チューブが最低二倍から三倍程度には膨れるまで空気を入れてから再度チェックしてみてください。

suni_034
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 何分、初めてのパンク修理でしたので「十分に脱脂していない」等あったかもしれません。O-Gon様のおっしゃる通り、一般的なゴム糊とパッチを使用してみようと思います。追加で質問をしてしまい、大変恐縮ですが、パナレーサーのイージーパッチキットの上に、一般的なゴム糊とパッチをそのまま貼ってしまうのはOKでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

>手順としまして、まず、最初に、水+バケツで、本当にチューブからの >漏れがないかどうかを確認してみます。 パンクの疑いがあるのに、この確認をしないで「穴が見当たらない」というのは 安易過ぎます。 パッチの接着不良や、バルブの不具合を疑うのはその後です。 プロでも水を使った見つけ方をするのですから、素人が水を使わずに 穴を全て探し出すのは不可能です。

suni_034
質問者

お礼

おっしゃる通りです。質問当日はその日の帰り道に使用したかったので、何とかならないか・・・と思い、皆さんにアドバイスをいただきたく質問させていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

パナレーサーのイージーパッチキットの上に、一般的なゴム糊とパッチをそのまま貼ってしまうのはOKでしょうか? >止めたほうがいいですよ。 密着性が悪くなって漏れる危険があります。 他の方も言っておられるように一度しっかり空気を入れて、本当にそこから漏れているのか確認して、そこからなら、思い切って剥がすしかないでしょう。剥がれなければ、諦めて新しいチューブに換えましょう。 もし他からなら、そこを修理すると同時に、タイヤの中に異物がないか確認して、チューブを入れる時も、タイヤとホイールの間に挟んでないか、よく確認しましょう。

suni_034
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。アドバイスを参考に再度、しっかり点検を行います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

イージーパッチに問題があったのでしょうか? 不安になるような書き方をして申し訳ありません。 イージーパッチも結構長く(ぼくが知ってから五年以上にはなるかも)販売している製品ですから、きちんと貼れば問題無いですよ。 イージーパッチに重ねて貼る場合はイージーパッチの方が良いと思います。 あと、先には書き忘れましたが、タイヤに異物が刺さっていいないかのチェックと、リムテープのずれなどのチェックはしてはりますか?

suni_034
質問者

お礼

自分で実際にみた見解では、イージーパッチからの漏れか、もしくは、バルブからの漏れ・・・と思っていました。その2点をもう一度、しっかり点検してみようと思います。

suni_034
質問者

補足

お礼の欄への再書き込みができませんでしたので、こちらに書かせていただきます。昨日、もう一度、チューブを見てみました。その時の環境では、水+バケツの確認方法を取ることが出来ませんでしたので、皆様からのアドバイスを参考にさせていただき、既に貼ってあったパナレーサーのイージーパッチキットを剥がしてみました。結構簡単に剥がれてしまいましたので、圧着が足りなかったか、接着面に汚れがついてしまったか、していたのかもしれません。その後、ゴム糊+普通のタイプのパッチで再修理してみたところ、無事に空気漏れが改善されました。おかげでちゃんと走れるようになり、非常に助かりました。本日も空気の漏れはなく、問題ありませんでした。皆様には大変感謝しています。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 チューブを外してバケツの水の中に漬け、空気が漏れているかどうか確認してください。漏れていないようでしたらイージーパッチでも問題有りません。  ゴム部分から漏れていないようだとしたらバルブかもしれません。仏式バルブの場合には空気を入れたあとにロックバルブを閉じないと空気が緩く漏れていきます。きちんと締めましょう。英式の場合には外キャップがゆるんでいないかどうかを確認して、ちゃんと締めてください。 仏式バルブの作業手順 http://www.rakuten.ne.jp/gold/atomic-cycle/barubu/kukiire.htm

suni_034
質問者

お礼

何となくですが、バルブ部分が何となく気になっていました。ロックバルブはきちんと閉めたことを2、3回は確認してみましたが、確認漏れがあったのかもしれません。手順としまして、まず、最初に、水+バケツで、本当にチューブからの漏れがないかどうかを確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 溶接部位のエッチングで失敗する理由について調査しました。
  • 溶接部位のエッチングにおける作業ミスの要因をまとめました。
  • 溶接部位のエッチングがうまくいかない場合の原因を考察しています。
回答を見る