- 締切済み
クロスバイクのタイヤ交換について
先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が使っていたGIANTの700cの32cの クロスバイクにはめていたタイヤを外したので使えということでまだ溝もあるし、 さっそくチューブをパッチ修理しタイヤのビートを自車のクロスのホイール(初期装備の鉄下駄)はめようとしましたが、物理的にサイズが全く合わないようでビートをひっかけようとしても全くガバガバでひっかかる感じすらなかったのですが、やはり同じクロスバイクといえども自分のホイールには32cは適応外だったということでしょうか? パッチ修理、タイヤ交換は初めてでYouTube等みてやり方自体はわかっているのですが何度しても物理的にホイールが小さくはめこみすらできない気がします。 初心者の自分には28c履いてたんだから32c位入るだろと思ってましたが、 これがいけないのか単なる知識と力量不足なのか……。 中古のクロスバイクでホイール等に印字等ないのでここで質問してみました。 よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
タイヤ幅が違うので、どうやっても入るわけがないです。 軽自動車のリムに普通車の幅広タイヤを付けようとして いるのと同じことです。 ホイールに表示が無くても測定すれば分かるし、元々28c が付いていたのなら28cしか付きませんよ。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
クロスバイクにではなく、リムに対してどうかという問題かもしれないんですが リム幅(リムの内側の幅)はいくつかわかりますか? それ次第ですかね
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
ETRTO表記を見るとわかりやすいのですが 700cというのはビード座が622mmのもので 700×32cの場合32-622と書いてあります 28cでも28-622と書いてあれば装着できます ジャイアントはちゃんとした700cだと思いますが ショップオリジナルのクロスバイクが700cじゃない可能性があります どうですかね?
お礼
ありがとうございます。 当方のクロスバイクはサイクルオリンピックのlov oneというクロスバイクでして、確かに700c 266のサイズでタイヤ規格もあっております。 タイヤサイズも2つとも当方の履いてたモノが700c 28c 266、譲り受けたタイヤが700c 32c 266となります。 多少履いていたのもありタイヤ自体が広がってる気がしますが規格が完璧にあっているので単なる当方の力量不足の可能性でしょうか?!w
補足
266ではなく622でしたね(笑)
お礼
ありがとうございます。 確かに色々調べていたら、 ATRTO基準で推奨タイヤはある程度決まっているという記述がありました。 よってそのホイールのリム幅によって も微妙に推奨タイヤが変わってくるようですね。 元のGIANTの車体は既に無く、自身のホイールにも記載がない(物差し等で強引に測る)しかない状態です。 やはり今回の場合リム幅の関係も 有り得るのかもしれませんね。 タイヤの内側にスッポリとそのままホイールが入ってしまい、片方のビートを固定しようにもその様なレベルのガバガバ度なので片側固定がそもそも困難な状態にあります。