• ベストアンサー

ここって本当なんですか?

gonta_gomaの回答

回答No.2

ここに入会して得するかどうか、という事はわかりません。 しかし私なら、ここのように運営者の氏名、住所、電話番号等を公表しないものを信用する気にはなりません。 入会したが、情報が役に立たなかったと言った場合、どうやって相手側と連絡をとるのでしょうか。 また宣伝文にある「スカイパーフェクトTVをタダで見る方法」などといったものは、どう考えてもまとも、とは言いがたいと思います。 どう判断するかは全ては自己責任ということになります。

a-suzuki
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本当に困っています…

    今日、動画を見ていた時「ero-tyube」というのが 有って好奇心でクリックして気づかない間に何故か 「全員登録」されていました… それでパソコンに案内みたいなものが表示されていて 7000円入会料を払えと言います。 その案内を何度も消しても復活します… 私にも責任は有ります。 でも未成年なので7000円なんて大金とても払えません… 一体どうすれば良いのでしょうか?? 本当に申し訳無いのですが回答お願い致します。

  • ■自治会の入会金について■

    先日新築の戸建て住宅に入居しました。 家族構成は夫婦ふたりです。 自治会の役員の方に、会費のお話を伺ったところ 「入会金が7万円と、年間費9千円ほど徴収します。」 と言われ、あまりの金額に驚きました。 その日は入会の返事はせず、後日改めてお返事する事にしました。 私としては、自治会には加入した方が良いのは判っていますが どうしても入会金の7万円が腑に落ちません。 年間費は許容範囲(高いですが)なので、納得して払えます。 一般的に、入会金を設けている自治会は、入会金を払わない以上は 加入出来ない物なのでしょうか? 回答の期日が迫ってきており、困っておりますので 皆様にお知恵をお貸し頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンを申し込みを考えているものです。

    住宅ローンを申し込みを考えているものです。 さがみ信用金庫からの住宅ローンの申し込みについて、営業の方からしんきんVISAに入会すれば住宅ローンを組めますと言われました。 あまり手数料を払いたくなく、住宅ローンを組むにしても借金額と金利しか支払いたくないのですが、VISAに入ると年間費が1,312円かかってしまいます。住宅取得控除の関係もあり、9年間で支払いを完了したいと考えておりますが、やはり年間1,312円を9年間払い続けると結構な額になります。 そこで、しんきんVISAに入会しないか、年間費を払わないような方法はご存知でしょうか。 初めての借金なので、正直どきどきしています。 どなたか、さがみ信用金庫からの借金に詳しい方、回答をお願い致します。

  • ほんとにしんどいです。

    宜しくお願い致します。僕は27歳になる会社員で、元彼女は28歳で同じ会社の同期です。 僕は半年付き合った彼女に振られてしまいました。 振られた直後は落ち込みましたが、立ち直り、前向きに新しい出会いを探していた矢先、三ヶ月振りに元彼女から連絡がありました。僕はたまたま携帯を部屋に置き、居間で三時間ほど寝てしまっている間に掛かってきてたようです。 その内容は元気?ちょっと話しがしたいんだけど、30分後、彼女できた?友達として相談したい、1時間後、都合良すぎですよね。もういいです。忘れて下さいとメールがありました。僕は気になったので、上記の理由を付け加え、どうしたのとメールをしても返事はありません。 別れてからも会社では、僕とは会わないように避けられたり、挨拶しても無視とかされてきましたが、ここ最近になって、なぜか会う事が多くなってきたり、ここに絶対いる時間じゃないのに待たれているような感じがしたりして、かといって話しかけられるような態度ではありません。友達として相談したい事は何だったんだろうと気になってしまいます。 僕としては、彼女自体に振り回された記憶の方が多く、振られてからも振り回されてる気がして、正直かなりしんどいです。 かといって感情的な行動はしたくありませんし、いい思い出もこういう事をされ続けると、壊れてしまいます。この元彼女はどんな気持ちなんでしょう?みなさんはどうされますか?宜しくお願い致します。

  • fc2について

    fc2.comというサイトに無料登録で入会しましたが、有料登録に入会しないと、動画はほとんど見ることができません。年間6000円払えばいいのですが、これを払えばすべての動画は無料で見れるのでしょうか?それとも、見たい動画ごとに、さらに料金を支払わなければいけないのでしょうか?詳しく教えてください、よろしくお願い申し上げます なお、その時の為替レートでドル換算して、差額を請求すると書いてありますが、年間6000円で固定料金なのにおかしいですよね?

  • 健康保険の扶養の範囲について

    色々調べまして、健康保険での扶養ですが、年間130万円以下なことはわかりました。 働いた月に12ヶ月をかけて、向こう1年が130万円を超えないように ということで、月が108330円を超えなければ良い というのもわかりました。 私の仕事ですが、年間のスケージュールを立てて働くのですが、 残業はつきませんし、年間で130万を超えないように組みます。 仕事の内容上、6万円位しか働かない月もありますし、 13万近くになる月もあります。 でも、絶対に年間で130万円以上は給付されないのです。 この場合、年間を通して扶養に入れるのですか? ネットで検索しても見つからないのでわからないのですが、 108330円を連続で3ヶ月続くのも良くないと聞いたことがあります。 私の場合、4か月続くようになってしまいます。 詳しくご存じの方、教えて下さいm(__)m

  • 日本郵政従業員持株会について

    郵便局で2年アルバイトをしています。 最近、持株会の入会案内を受け取りました。 株の事や良く分かりませんが、 入会した方がいいのでしょうか? また、入会後上場した場合、自分で株を 買えるのでしょうか? また売る時はどうなるのでしょうか? 正直なところ良くわかりません。 友人は絶対入っておくべきと勧めますが、 損をする事はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 嵐ファンクラブ

    嵐のファンクラブに入りたいのですが、 入会費と年間費がかかるそうですね。 そこで、質問なんですが、年間費4000円とは、 1年間に4000円とられるんですか? それとも、1ヶ月に4000円ですか? 回答よろしくお願いします。

  • ヤフパ。。本当に会えますか??

    私は、 病院と、自宅の往復で、「出会いが皆無」な障碍者ですが、 ちょっと、以前から、ヤフパを入会と、退会を繰り返してましたが、 以前から、サクラメールの「受信のお知らせメールが来たら、すぐに、プロフ削除ってサクラばっかですが、 ヤフパで本当に会えますか?? 私は、絶対に、絶対にサクラを見分けられる「眼力」があるし、ポイントサイトも死んでもいかないので、その点は心配ないのですが、 いかんせんサクラ撲滅されないのが、ムカついてますが、 ヤフパで出会えた方って居ますか?? お願いします!!!!><;;

  • アダルトサイトの入会・キャンセルについてです。

    不用意なことですが、内容をよく読まず入会の承諾をしてしまい困っています。入会2日目までは割引の52000円3日目以降は72000円を振り込まない限り、PC画面の《アダルトサイトへご入会》などという画面が消せません。また クーリングオフは行ないませんと規約にあり、支払いはキャッシュカードはダメ、分割もダメ とネット上契約には記してあります。この事はキャンセル出来ない事でしょうか? 是非 教えてください。 ちなみに 明日で入会日より一週間目です。